こんにちわ 若い頃、お正月と4月1日はいつものだらしない格好ではなくスーツを着ていく事に決めてた時期がありました。別に特別な事があるわけではないのだけど、気分…
今日はパンをふたつ焼いた。 ひとつ目はカケチーを混ぜ込んだチーズパン。 ふたつ目、実験パン。生ハムを巻き込んでみた。業スーのツインパック、213円。(だから1…
今日の夕食はピザにしました。既製品をオーブンでちゃんと焼いて アツアツをいただいたので、おいしかったです。**************************…
こんにちわ 今日は昨日ほどではありませんが、薄曇りの1日でした。 気温もあ春らしい穏やかな1日になりました。 昨日はベランダに敷いていた残りの人工芝を撤去しま…
年度末の業務もおわり 明日は入社式などのお世話のため 早く家を出ます。 今までは、何気ない日常のひとコマでしたが 定年再雇用の今年は この業務もあと何回だろうかと考えて ひとつひとつが感慨深いものになりました。 昨年度末は自分自身の定年でしたが まだまだピンときていませんで...
紅麹、小林製薬、なんか怖いことになっている。 基本、サプリは【効かない】と思っているから飲まない派なんだけど…効かないと思い当たるまではいろいろ試しました。1…
27日から息子が仕事の関係で、うちに泊まっています。私も仕事があるので、すれ違いの生活なのですが、何かが違います。普段ならずっと感じている、”寂しさ”を感じな…
3月30日昨日でようやく3月の勤務が終わって、就職して1ヶ月。毎日同じ時間で動く生活は、性格的にとっても疲れる。今朝は、地元は朝から青空が広がって、かなり気温があがって、冬から一気に春になったような感じだったけど、甲子トンネルを越えて会津に入ったら、どん
仕事の話 クリンネスト&介護福祉士・ぼこ(篠木京子)のブログです。「イイネ!」をありがとうございます。自己紹介(2024年3月15日)はこちらからどうぞ。→ …
肉が苦手なってきたお年頃、お金の管理でまだまだボケていられないワタクシ。
おはようございます。 昨夜は寝つきが悪かった。 やはりカフェに夜行ってコーヒーを 飲んでしまったので。 昼間もなんとなく今月の疲れが出たので、 お昼寝してしまったしね。 お昼に和食屋さんに行きたかったけど、 臨時休業されていたので別のお店に行きました。 美味しかったのですが...
この金曜日に土砂降りの中、辻井伸行さんのコンサ ートに行って来ました その日は、暑くて暑くてハイネックセーターを来て 行ってしまって失敗した〜! なんでこんなに、急に暑くなるんだ! もうすでに、始まるまでに汗で頭クルクル そもそも、くせっ毛の上に髪が少なくなって皆自由行 動...
毎日、チャリンチャリンと積み上がってくれる「打ち出の小槌」たま~に鬼が根こそぎ持ってく、こともある2024.3.30【米ドル/円本家トラリピ】(マネースクエア)<2020.11.30ドル開始>総投資金2,500,000資産残高3,109,138評価残高3,109,198累積損益+863,138累積出金-254,000ドルトラップバンド23円幅1円刻(1000円)0.3刻3本トラップ強制LC104.972~104.244※マネスクポイント252P(1000P=900円キャッシュバック)2023.8.10国境なき医師団へ¥3000寄付オージトラリピ中止。ドルトラップを3本体制に。【メキシコ/円SW積立】(セントラル短資)<2022.3.23ReReスタート>総投資金730,000資産残高843,20...自分年金つくり(2024.3.30)
年齢を重ねるほど幸福になる人生デザインコーチング ”自分の思い描く自分を実現する”あなたをサポートするライフコーチ谷川みこです ”幸せに繋がるヒントになる情…
実はここ数日、以前お世話になった売り場の方から、キッチン用品売り場と食器売場の2つの仕事の紹介が舞い込んだんだけど、フタを開けたら、社会保険がないとか、ごく短期の求人だったりがきょうわかり、意気消沈。 ひょっとしたら生鮮にいかずにすむと望みをかけてたんだけど。 気持ちも体も...
こんにちわ 久しぶりにマクド食べました。 ポテトの1個はスパイスをフリフリする「シャカシャカポテト」にしました。 梅の味のやつ 美味しかったです。 いいお天気…
私は損得では決めませんでした。損か得かよりも自分が幸せに暮らせる方、落ち着いて穏やかに暮らせる方をびました。 このブログでも書きましたが、賃貸暮らしではどうも落ち着いて暮らせませんでした。根っこのない浮草のような感じでいつも不安な思いを抱え
今朝は霧の朝。その後ぐんぐん晴れてきて、気温もぐんぐん上昇。しかし、13時までは仕事~ ちょいと実家によって父親の好物を差し入れ。実家の桃が咲き始めていた。 …
仕事の話 クリンネスト&介護福祉士・ぼこ(篠木京子)のブログです。「イイネ!」をありがとうございます。自己紹介(2024年3月15日)はこちらからどうぞ。→ …
おはようございます。 今日は休んで明日は日曜日ですが月末なので出勤です。 末日が土日だと損した気がします。 昨日のブログで昭和的な今の会社が嫌いだと 書きました。 が、ちょっと訂正しなければいけない事が起きました。 もう、自分でもビックリ‼️です。 なんと昨日、朝、出勤した...
お彼岸に私が留守をしているときに家に来た親戚に、電話で、「犬が死んでたでしょ。」と言われた。土間のコンクリートの上で長くなっていて、声をかけたり、窓を叩いても動かない犬が死んでいると思ったらしい。家の犬は18歳で数年前から視力と聴力が衰えていて、今はボン
仕事の話 クリンネスト&介護福祉士・ぼこ(篠木京子)のブログです。「イイネ!」をありがとうございます。自己紹介(2024年3月15日)はこちらからどうぞ。→ …
年齢を重ねるほど幸福になる人生デザインコーチング ”自分の思い描く自分を実現する”あなたをサポートするライフコーチ谷川みこです ”幸せに繋がるヒントになる情…
おひとりさま老後は賃貸で過ごしたほうが良いかどうか、悩むところ。 私は今賃貸で老後を暮らすかどうか悩んでいる。 または一
今日は頭痛で一日疲れてしまったので、夕食は簡単メニュー麻婆豆腐にしました。それとごはんと八朔。簡単につくれて、おいしくいただきました*************…
休みなので、良い気が入ってくるように、いつもより念入りに掃除。ラジオ体操にストレッチ、歯医者に整形リハビリ。 するべきことを粛々とこなした。 きのうは、ただただショックだったけど、だんだん腹が立ってきた。 もうこうなったら腹をくくるしかない。絶対戻りたくないと思ったけど、生...
多肉植物を始めて3年目で、初めて花が咲いた。葉がロゼット状に広がるエケベリア。 2月に付いた小さな花芽がニョキニョキと伸びて行き、先日レモンイエローの鈴なりの花を咲かせた。とても可憐で見入ってしまう。 花を付けておくと株に負担が掛かると言うことで、根本から切り取って小さな花...
おはようございます。 あー、昨日はよく働きました。 雨でしたけどね。 月末の追い上げは凄まじく なんとか貯金を持った状態で今月の売上が 見えてきました。 もう一踏ん張りです。 今朝は久々お弁当を作りました。 桜も咲き始めたし、花の下でお弁当を食べようと 思っています。 その...
道の駅お茶の京都みなみやましろ村で購入した、最後の1個。これ、カリントウ。直径10センチくらいあって、大きいけど、とっても薄いので、無理なく1回で食べきれる。食感は普通のもちっとじゃなくてパリパリ。この見た目の感じに弱いんだよね。ネパールのお菓子屋さんで
年齢を重ねるほど幸福になる人生デザインコーチング ”自分の思い描く自分を実現する”あなたをサポートするライフコーチ谷川みこです ”幸せに繋がるヒントになる情…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)