毎日のお散歩時に欠かせないハーネスワンをお迎えした時はとりあえず可愛いのが欲しい~と思っていた当時一緒に暮らしていたジィが買ってくたペットパラダイスで買ったミッキー柄で蝶ネクタイが付いたハーネスです夏場に暑そうだったので次に購入したのがペットパラダイスの店員さんおすすめのコチラのタイプですこれの赤を今も使っています結構結構長く使っているこの間友人おすすめの先日もブログに書いたと思いますがバディーベ...
少しずつ、老後に貯めていた貯金が ものの見事に全額持って行かれそうな気配だ。 今回、実家をどうにかしたいと言う相談を長男に持ち掛けたら 色々、調べてくれた。 分かってきた逃れきれない問題 ①家の権利書がない! これは、姉が生きている頃から分かっていたが 数年前にいや、数十年前に姉が見たことがあったと言う 権利書らしきものが見当たらないのである。 認知が始まった母は何でも捨てていた お金もゴミ箱から発見したこともある。 そして ここも重要 ②名義が亡くなった父のままと言う事 父→長姉→次姉 亡くなって次々と相続人の増える中 その都度の名義変更がなされてない!! 父の没後、20年以上経ち、折しも2…
退職後初めての長期旅行その経過を記録しておく まずは出発から北海道での初日まで 1日目 ちゅんちゃんの考えで出発はちょうどお昼近くの丸亀製麺での昼食を考えてたが並ぶほどの満員で諦める 下道を車で走りながら東広島までの道路の変わり様に驚く 結局昼食は三原の道の駅で海を眺めながら頂く 岡山市周りのバイパスもすごい広島は道路造りで負けてる ナビに従い姫路辺りから北に向かう途中土砂降りに遭うがなんとか通過朝来・舞鶴と走って日本海側へでる 夕食は山中の和食レストラン?でいただく さらに車を走らせ福井の原発銀座を抜け日の変わった鯖江で高速に乗り北鯖江PAで仮眠 トラックだらけでエンジンかけたままの車もあり…
60代、赤くなったトマト!(◎_◎;)=嬉しい発見♪=【毎日の事】
おはようございます♪♪青い空が広がる朝窓を開けると風が通り抜けて居ます!!こんな朝は気持ちが良いなぁ(*^^*)外も涼しいと思ってお散歩に出たら朝だと言うのに暑い。。。これから益々暑くなって行くのでしょうねf^_^;と先日孫達がトマトを収穫してくれましたがその中にまだ青いトマトが食べられないしそのまま器に入れてました。昨日帰宅してふと見ると赤くなって居てびっくり!(◎_◎;)青いトマトも詰んで置いておくと赤くなるのですね!!嬉しいサプライズ\(^o^)/こんな事で何だか幸せ気分(笑)今日食べようと思って居ます♪♪さぁ!!今日も始まりました♪皆様にとっても今日の一日が優しい気持ちで過ごせる一日で有ります様に(*^^*)60代、赤くなったトマト!(◎_◎;)=嬉しい発見♪=【毎日の事】
ニコッとタウン試着画像********ジグソーパズルで肩は凝ったけど、、背中のピリピリは、筋トレのせいかも?いや、きっとそうだ💦X(旧Tw...
大丸京都店のサマーセールが6月28日からの始まっていたと知り、ちょっと覗いてきました。 靴売り場は高級志向になっていて、私はお呼びじゃないって感じでした。 ラ…
こんにちは。すぴか★です。 皆さまNISAはやっていらっしゃいますか? 円安が進んでどんどん円の価値が下がっている昨今、貯金だけだと実質目減りして老後資金の枯渇が心配されるので、娘や自分より若い世代の親しい人には絶対にNISAを早くやるように強く勧めています。(含み益が大きいことをここ10年で実際に体験しているので) 最近はその状況を理解して、NISAをやっている方もかなり多いみたいですね。 私のようなアラ還だと人生も終盤に入っているので、投資しつつ自分が死んだ後のことも気になります。 そんな中、こんな動画を見つけました↓ 今日見た動画 www.youtube.com ずばり、 「新NISA利…
おはようございます今朝は2時に目が覚めてしまいましたちょっと早すぎですなんだか何かが動きだすとつい悪い結果を考えてしまいますもう、雑念は振り払って今日からはなにごともきっとうまくいく!と思うことにしますそうすればきっとうまくいくんだ、と思います思い込みを塗り替えるのはなかなか難しいけどでもきっとできるまずはここからスタート!オクラ随分と育ちましたが花がなかなか咲かないです蕾はついてるのになきっとうまくいくと思うことに
おはようございます5月に入院・手術を受けた時の給付金が保険会社から支払われました。入院日額を減額したものの現在まだ2社の生命保険会社と契約しています。今回初め…
車で5分の80坪の畑の有る敷地内に植えてあるキンモクセイが大きくなって、隣家の倉庫に干渉しないようにと、弟家族が4人で剪定に動いてくれた。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 元々、キンモクセイはこの物件を中古で購入した時には既に植えてあった木で、寸年前に隣の家から気が建物にぶつかっているとクレームが入り、その時に剪定しているので、今回が2回目の剪定になります。 横から撮った写真です。 キンモクセイは3本ですが、随分大きくなっていました。 剪定後の姿です。 すっきりしました。 剪定した枝は遠近法のせいか軽トラ2台分の量に見えますが、実際は1台分との事です。 雑草堆肥…
先日のマイナンバーカード、無事に届いたみたいです。安心ではあるけど、関わるという事は最後までなんか心配はあるよね。でも、良かった・・と言うことで終了です。大切…
■2024.5.19(日)-1 ほととぎす銚子はくにのとっぱずれ とっぱずれの、一番とっぱずれの犬吠埼に来た。 早速、犬吠埼灯台に登る(夫のみ) 私は高所恐怖症&体力なし。(´;ω;`) ▲灯台に登ってみた風景。
成田の娘達の処に赴き、一泊して、翌日は横浜中華街に❗横浜中華街は何年ぶりかな〜🤔今回は或るお方から、ご馳走になる事に☺️小籠包食べ放題のお店に、、、食べるのに…
■90歳。何がめでたい■ 生きづらい世の中を「一笑両断」! 断筆宣言をした90歳の作家・佐藤愛子(草笛光子)は、新聞やテレビをぼうっと眺める鬱々とした日々を過ごしていた。 同じ家の2階に暮らす娘・響子(
お疲れ様です(emoji)稽古報告大阪花 め組ストレッチたてこもりの曲全曲おさらい、調整しました奥田
YouTubeに「PUY ROTI LADY」っていう人気チャンネルがある。何しろチャンネル登録者数61.7万人(7月3日現在)ってんだからロティ屋台とし...
トッピングを楽しむカレー ポトフーを多めに作って~ あえて残した人参ジャガイモ玉ねぎ これをミキサーにかけて カレーにします👍 野菜タップリ ベジピュレカレー 作者: 星うさぎ ■材料(4人
今日は、よく晴れ、 洗濯物を外干しにできて嬉しい! ここ2週間ぐらい、なんか色々あった気がするが、 今週、めっちゃ、ヒマ! でも、ご隠居・シニアの生活は…
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 昨日の続きです! 病院受診の後に向かったのは アフタヌーンティー なのです
さてさて夜の博多で、ジャズ歌ってスッカリ興奮したまきみちですが実は、今回、版画の公募展より大事な目的がありましてねそれが、福岡戸畑の駄菓子屋さんいぬまる商店へ…
6月14日 次に歩いて5分程の今戸神社へ前回は2年前に参拝してました 『台東区神社仏閣ー2 今戸神社』5月2日次に歩いて5分程今戸神社へ こちらは何度か参拝し…
散歩は、熱中症対策でもあった 今日の最高気温は、35度以上の猛暑日になると、天気予報で脅かされていた。 確かに、西リビングの温度計は36度を指しているが 構えていたせいか、それほど暑く感じられなかった。 同じ家の中でも東向きのキッチンは29
人の脳は「損することをものすごく嫌う」という文章に、思わずうなずいてしまう。以前財布を落として見つからなかったことや、貯金の利子がものすごく低くなったことを思い出した。人はそれだけ損をしたくない、と思っているから、少しでも得をしようと詐欺の被害にあうの
ぎっくり腰からの回復基調の中、腰の按配をみながら、ジョグで様子を探っていたのですが。本日早朝、5kmペース走にて腰の具合を探ってみました。閾値走、行っちゃう?とか思ったりもしましたが、ペース走の方が腰の負担は少ないかと思いまして。アラ還のお年頃には、”身体に無理なく”がコンセプトなのであります。2kmジョグ後のペースは、5:43-5:27-5:28-5:27-5:24。ちょいと息苦しい感じはしましたが、5:30ペースを切っているので...
本日は予約していた眼科に行ってきました。眼底検査をお願いしたのですが、 視力検査→診察の順で結果としては眼底はきれいで病気とかはありません、ということでした。 視力は0.6、0.4で落ちてましたね。スマホの見過ぎと例の校正ですかね、たぶん(;^ω^) 市販の目薬が効かないので目薬を出してもらいました。
誰かが「老後資金貯めるのに疲れた」とYouTubeで言っていた
ボスに会社を辞めると伝えてから1か月以上が経過。そこから始まった揉め事が未だ解決せず。 こういう時に、ボスのボスたる力量が試される。そして力量不足が露見。だから揉めるのだろうな。 もう諦めた。何も口出しせずに、決まったことに従うだけと決めたので、早く解決して落ち着いてほしいものだが、生活の糧を稼ぐためと割り切って、目の前の仕事を淡々と片付けていくのみ。 よく「諭吉さんに羽が生えていく飛んでいく」という表現を目にするが、今日からは「渋沢さん」になるのか。 それでも、財布の中にはいざという時のために、数枚の諭吉さんが眠っているから、それが綺麗に飛んで行ってからの話になるかな。 そして、その諭吉さん…
なるべく重いテーマのドラマは観ないようにしていますでも、これは結局最後まで観てしまいました 偶然見かけたので途中からなのですが目をそらすことが出来ませんでした派遣社員として暮らすリキ(石橋静河)は悩んでいる。職場の同僚から「卵子提供」をして
最近は何でもキャッシュレス。 しかもセルフで注文から支払いまでってお店が増えています。 でも・・・・まだ追いつけていないグレイヘアのおばちゃんの経験談をいくつか・・・・。 最近スマホでバーコード決済ができるようにしました。 一発で決済できることはほとんどなくて、何回もやって結局レジの人呼んでいます。 毎回申し訳ないので、コツを教えてもらいました。 少し離して読み取るといいらしいです。 (次回試してみます) 出かけて遅くなったので、カツのお店でとんかつだけ買おうと寄ってみました。 お店に入ってちょっとびっくり。 厨房に人の気配するけど、客席には店員さんいないのよ。 ポツンとタッチパネルだけがお出…
こんにちは🎵 ティータイム💕 お土産の焼き菓子メイクレッスンの日講師の方にお土産頂き 1人こっそり。一つしかないオヤツを 好きなTV珈琲お腹のすき具合が バ…
夏場以外でも汗と蒸れに反応する私の胸下のお肌ずぅーーーーとブラ難民と言い続けて来たお肌の被れを予防するためにずっとブラを探していたんだけど汗取の為にガーゼの手ぬぐいをブラ下の所に挟んでいるとか汗取りになり悪化を免れていたんだけど挟んでいるだけじゃ薄手の物だと落ちる危険もあるしズレてくる分厚い物だと、夏場は薄着になるので外に響くブラを探すのではなくてこのガーゼの汗取に変わるものが何かあるのでは???...
ユリのシーズンになってきましたオリエンタルリリーの中で 一番最初に咲いたのはカサブランカのピンクでした1本から ナント10コの蕾がついています花の直径は2...
実家にいたとき母が 選手たちが「君が代」を斉唱する姿を見て、 「歌詞の意味知ってるのかねぇ」と言います。 恥ずかしながら、私は国家に込められた歌詞の内容を知りません。 母が言うには・・ 「君が代」は平安時代に詠まれた、作者不詳のうたなのだそうです。 君が代は 千代に八千代に...
60代、UNIQLO期間限定値下げアイテム▶︎ ワイドストレートジーンズ=広告とはかけ離れて居るけど(^◇^;)=【着画】
おはようございます♪♪気持ち良く晴れ渡る空久しぶりだなぁ♪それだけでも爽やかな気持ちになります!!UNIQLOで期間限定アイテム気になって居た物を近くのお店で試着してみました!!実はその前にも気になって試着をしたのですが何だかブカブカで却下したのですが口コミを見てサイズを下げれば良いとそうかぁサイズを下げたらUNIQLOのサイトの物とは最早別物になってしまいましたがあははっ自分で後ろからの着画が撮れないので残念ですが見事に後ろのラインを拾わない優れ物という事で着画です!!私はダークネイビーの色が好きなのでこの色にしましたがなかなかスッキリ見えるジーンズを探すのは難しい。。。後ろもポケットの位置も関係するなかなぁ?!ラインを上手い事拾わない\(^o^)/ウエストはハイウエストですベルトをしないと大体落ちて来...60代、UNIQLO期間限定値下げアイテム▶︎ワイドストレートジーンズ=広告とはかけ離れて居るけど(^◇^;)=【着画】
シャネル チャンスのヘアミスト。2年前に購入して久々に使いました。私にしては強い香りなので、少し離して髪に少量スプレーすると女性らしい甘く良い香りでした。...
レイテ島ソゴッドにある、元々は親父さんの農園だったのを、、、、親父さんの逝去に伴い、今は奥さんの兄弟姉妹管理にて、農園運営をしている。が、其れとは別に、奥さん…
昨日、呼吸器内科の検査を受け、指定難病の特定医療費の更新に必要な臨床調査個人票(診断書)の作成依頼を出してきました。 受付開始の30分前から並んだら、血液検査…
高橋一生さん主演 実写版「ブラック・ジャック」のスペシャルドラマ見逃していて💦Tverで視聴。。「ブラック・ジャック」は昔、加山雄三さん主...
おはようございます。 すぴか★です。 タイトルの通りなのですが、今年の3月27日に豪華な花束をもらいました。 こんなイメージです👇 百合(複数のつぼみ含む)、カーネーション、スターチス、かすみ草その他いろいろなお花がいっぱい・・・ それ以来 朝と夜の一日2回花びんの水を変えていました。 こんなにマメに水を変えたのは初めてです。 朝晩水を換えることでどの花も枯れる気配なく、つぼみだった複数の百合も見事に咲きました。 「ずいぶん長持ちするねえ」 と夫と喜んで見守っていましたが、2週間過ぎた頃からまず百合がダメになりました。 その後カーネーションは1か月半ぐらい咲き続けたでしょうか。 枯れたお花は徐…
【連載】半導体一筋60年⑦迷走する日本半導体釜原紘一(日本電子デバイス産業協会監事)DRAMのつまづきで日本の凋落が始まった前号で述べたように、日本は微細化競争について行けず、先端ICの開発から降りる形になりました。が、それは長期凋落の過程の中でかなり後の事になります。1990年代半ばから日本の半導体は長期凋落へと向かいました。そのキーワードは「DRAM」です。▲DRAMの外観(ロジテックINAソリューションズ(株)より)「DRAMで世界最大の半導体王国となった日本は、DRAMにつまづいて凋落が始まった」と言えるでしょう。DRAMはパソコンの主記憶装置に使われますが、コンピュータの性能向上につれ年々大容量化しました。世代交代するたびに記憶容量は4倍になっていきます。▲DRAMの世代交代〈(株)スクリーンよ...迷走する日本半導体【連載】半導体一筋60年⑦
6月21日~23日に3話に分けてブログでお伝えした、外壁サイディング塗装の様子を1本の動画にしました。 一応、ブログ記事を下に貼っておきます。 *DIYでサイディング塗装!劣化した外壁を水性ペンキで手作業修理 *サイディング塗装!外壁リフォームの日々 *ビフォーアフターで見る完璧仕上がり!塗装写真公開 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング DIYでサイディング塗装!劣化した外壁を水性ペンキで手作業修理 - YouTube ⇧⇧⇧この文字をクリックするとYouTubeに飛んで見ることが出来ます 今回は5分52秒の動画ですので興味のある方は時間のある時にでもどうぞ。 この記事を読んで良かったと思…
会社のパソコンがリースアップで新しいパソコンに移行中経理やその他の業務で専門ソフトやアプリを入れている私はパソコン移行に結構てこずりました いろいろやってみたけれど結局、ウイルスソフトが強力すぎるので各種ソフトを全てインストールして最後に
こんにちわ 先週のこと、なんとなく右腕に違和感を感じました。 木曜日の夕方には痛みが増してきて、腕を支えながら帰宅しました。 その夜、ベッドの中に入っても痛み…
夏頃になると、コープさんのお漬物売り場に売っている山形の「だし」。 きゅうり、おくら、ミョウガ、大葉などを刻んで作ってある感じ。 夏になって、店頭で見かけ…
やっと晴れました☀️ そしたらすごく暑いし🥵 うまくいかないですね。 晴れたら晴れたで日差しが強くて 朝から汗びっしょりで歩きました🚶♀️🚶♀️ でもいいのです😊 サッと着替えて〜今日は買い物だから! 歩きながら、今日はコッペパンを買いに 行こうかなぁふと思い、...
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)