ただいま1歳の男の子の3人家族。子育て初心者、パート主婦のすぴ子です。こちらでは、私の普段の生活をおもしろおかしくありのまま紹介してきたいと思います!(^^)…
週末にまとめ買いする我が家 なんでも値上がりしていて 以前より1回の支払額が 3,000円ぐらい 多くなっています 今までは 買う必要がなくても お安くなっていると取りあえず買っておこうと カゴに入れてた お値下げ品があっても その日のうちに食べる物以外は お値下げされてい...
こんにちは、株もっちーです。 私の保有株の中で、今月の最大含み損銘柄を紹介したいと思います。 含み損率ランク ワースト10(損益率-10%超) 損率ワースト1位は、TSLA TSLAロゴ 1ヶ月の変化を確認(損益率) ポートフォリオ整理 ポートフォリオ整理の方針 ポートフォリオ整理の実践 学び続ける姿勢は大事 Ray Dalioのお言葉 AI(ChatGPT4)との雑談 まとめ ランキング・宣伝など 含み損率ランク ワースト10(損益率-10%超) 先月 今月 名前 投資損益率% 純損益 ウェイト 数量 平均価格 現在価格 TSLA TSLA テスラ -24.48% -¥89,210 0.49…
ただいま1歳の男の子の3人家族。子育て初心者、パート主婦のすぴ子です。こちらでは、私の普段の生活をおもしろおかしくありのまま紹介してきたいと思います!(^^)…
ちょっと時間がないので 清水ミチコさんの ↓ 置いておきます 「どんな悪事もいいメロディに乗せると感動的になる?」という実験 笑っちゃいけないのに 笑っちゃう この方 何をやってもすごい! 一度、ライブに行ってみたいです
こんにちは、株もっちーです。 金曜日は、本などのINPUTした情報に対するOUTPUTをしていきたいと思います。 要するに読書感想文的な活動ですね。 見た動画:自立する人間は「環境」によって育まれる(大愚和尚の「一問一答」) 気づいたこと 行動したこと AI(ChatGPT4)との雑談 質問: 回答: まとめ ランキング・宣伝など 見た動画:自立する人間は「環境」によって育まれる(大愚和尚の「一問一答」) youtu.be 気づいたこと また夜な夜なYoutubeを見てしまいました。 相変わらず説教っぽい感じはしますが、考えさせられます。 親の視点では、子供の自立を支援することを、シンプルに考…
トゥーストゥース パティスリー&カフェ 阪急西宮ガーデンズ店に行ってきました。
トゥーストゥース パティスリー&カフェ 阪急西宮ガーデンズ店に行ってきました。
【バンコク】サイアムにある5つ星ホテル(The St. Regis Bangkok (セントレジスバンコク)へ
マリオットボンボイ会員ではあるものの、ノンステです。たまに泊まっているけれど、ノンステ会員だしホテラーでもないのでアップグレードも無料宿泊も関係ない感じです。マリオット系に宿泊したとき、朝6時にアーリーチェックインを無料でしてもらったことはあるけど、平会員でありえないと思うので別な理由かな??サイアムという高級ホテルが並ぶ駅にあるセントレジス。サイアムにある5つ星ラグジュアリーホテル、セントレジス・バンコク。近隣には、市内の一流企業、高級レストラン、ブティック、エラワン廟、サイアムパラゴン、セントラルワールド、ルンピニー公園などの観光スポットが多数あります。BTSスカイトレインのラチャダムリ駅直通なので、バンコク中を気軽に観光できます。ここのホテルの何よりのポイントは、ロイヤルバンコクスポーツクラブの豊か...【バンコク】サイアムにある5つ星ホテル(TheSt.RegisBangkok(セントレジスバンコク)へ
ただいま1歳の男の子の3人家族。子育て初心者、パート主婦のすぴ子です。こちらでは、私の普段の生活をおもしろおかしくありのまま紹介してきたいと思います!(^^)…
乙女椿 椿の中でも遅咲きなのかな? この椿が一番好き どんなお花でも 八重咲きはかわいいです 🌼 桜前線は東北地方へ 東京のソメイヨシノは今週末が見納めかしら これからいろいろなお花が咲きだして おでかけも楽しい季節になりますよね 若いときは お花目当てに出かけることなん...
こんにちは、株もっちーです。 GoogleAdsense入金記念 アクセスTop10について アクセスTop10|個別記事に対する一言感想 10位:ファクトネタ:国別の金の埋蔵量 Top 11 9位:小説:経済的自由の探求〜第1章〜 8位:指数Watch:Week 2024/3/24 - 2024/3/30 7位:収入多角化:瞑想すると自分の時間が得られる 6位:考え方:心の中の静かな場所、答えは必ず見つかる 5位:ポートフォリオの管理をmacOSのnumbersからGoogleSpreadSheetに移行 4位:小説:経済的自由の探求〜序章〜 3位:日本株のマーケット・キャップ・ウェイティン…
家計簿をつけるコツ!ライフプランと総資産も一緒に作成して自由を手にする方法
家計簿をつけるとき、ただ数字を書いて満足していませんか?家計簿をつける一番の目的は「お金の不安をなくして自由に暮らす」ことだと思います。今回は、家計簿の活用法や、家計を管理するためのポイントをお伝えします。
銀座でサイゼリヤ。サイゼリヤはもちろん行ったことはありますが、銀座でサイゼリアはお初。東京メトロ丸の内線銀座駅直結の銀座インズに入っています。最近、サイゼリア自体も行く機会もなくなり、銀座も前ほど行かなくなってしまったのですが、久しぶりの銀座の会食はサイゼリア1000号店1000号店が銀座にあるなんて!しかも銀座価格はないのです。2時間制限もないし、一皿辺りの単価も安い。なんて素敵なお店なんだ💛王道のサイゼリアメニューを色々食べました。乾杯の🍷はデカンタでいただきました。3人で飲んで食べて、5100円とか激安!2011年11月17日オープンサイゼリヤ1000号店銀座インス店サイゼリヤ銀座インズ店03-3538-3977東京都中央区銀座西3-1銀座インズ12F交通手段東京メトロ「銀座1丁目駅」より、徒歩約2...【銀座】サイゼリヤ1,000号店でカンパーイ!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)