【1137個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 ブログ仲間の記事で紹介されていた「ほりにし」というスパイス調味料を愛用しています。 肉や野菜炒めに少し振りかけるだけで、なんとなく美味しくなります。 何回か使い切って、買い足しています。 今回はあえて買い足す前に、一旦、ほりにしなし生活を送ってみました。 ほりにしに限ったことではありませんが、常備しすぎると、慣れすぎてしまうと思っています。 たまには不足感を感じることで、再開した時に、また新鮮さを感じることができる気がします。 というわけで、調味料に寂しさを感じるくらい期間を置いてから、ほりにしをまた買いました。 昨日、肉野菜炒めに一振りして…
3月が今日で終わる。ブログからは伝わってないと思いますが3月の私はすんごい頑張ったのまず、年明け宣言した、コレ。通信講座2件 やるやつ先程、終わりましたー徹夜…
3月31日 甲午 六白金星はご用心きょうはちょっと前書きが長文です。明日の運氣が知りたい方は下へきょうもreikiのブログにアクセスしてくださって ありがとう…
リフォームガイドは口コミ・評判はいいの?匿名で利用できるってホント?
リフォーム見積もりの比較サイトはたくさんありますよね? そのなかでも・・・ リフォームガイドってどうなの? 匿名で申込みができるってホント? リフォームをしたいと思ったら、複数の業者から見積もりをとって 比較検討した方がいいと聞きますよね。
背骨コンディショニング協会認定スペシャリスト北海道民の桃世(ももよ)です。 札幌市内の体育センター、文化教室、区民センター石狩、南幌町、岩見沢、千歳でも定期的…
今日は 兼ねてより予定していた子供たちが使ってる納戸の断捨離と整理整頓の日でした前もって 決めておかないと 絶対にやらないから ね。特に長男よリビングの納戸は…
書くことが大好きな私が、ずっと探し求めていたノート管理術が、わかってきました!!*このノート管理は、一応、年末から少しずつ始めていて、現在3月末まで、続いてい…
ネットノベルです。 10番目の側妃(人質)は、ひっそりと暮らしたい(小説を読もうより) 島国のグレスタン公国は、自国による強固な結界と竜王の加護により平穏な日々を送っていた。 それが、竜王の加護が突然
早くも運行5周年記念を迎えたらしい西鉄が運営するレイルキッチン筑後に従姉妹と二人乗ってきました とっても可愛い3両編成の電車に乗客が40名程度でしょうか。…
3月30日 癸巳 天一天上きょうもreikiのブログにアクセスしてくださって ありがとうございます。 きょうから 天一天上。氣にしても、氣にしなくてもまあ、人…
今日の夕ごはん。・大根豆腐えのきのお味噌汁・豚肉もやしのスタミナ炒め・鯵の開き・トマトとじゃがいもコーンベーコンのチーズ焼き・浅漬け冷蔵庫整理ごはんでしたお昼…
マヤンセラピー 銀河のマヤからのメッセージ KIN=今日のキーワード(エネルギー)を意識することでシンクロを引き寄せHappyな毎日を過ごしましょう✨ ~銀河…
エナジーマインド学で『奇跡を当たり前』にしよう 日本初🎉『見えない世界』が教育部門で受賞 見えない世界を科学的にわかりやすく体系化古来の知恵と最先端の…
自分のカラダ、ココロに正直に!運動で感じるカラダの快適さを味わいたい
背骨コンディショニング協会認定スペシャリスト北海道民の桃世(ももよ)です。 札幌市内の体育センター、文化教室、区民センター石狩、南幌町、岩見沢、千歳でも定期的…
LD講座最高だったよ♡【卒業生の声】ライフデザイン講座 華クラス
こんにちは!ライフデザイン講座認定講師よしはらみゆです^^ 初めましての方へ。プロフィールはこちら♡ 先日ライフデザイン講座♡華クラス💐 青…
グッド・バイ アナタ(血まみれの歯が出てきます、苦手な方は見ちゃダメよん♪)
やだわ、もう。そんなに頑固に居座らないでよ、まったくもう。 だけどやっぱりラスボスだもんね、これまでの3本とは違うものね。 えー、頬とはこんなに腫れるものなの…
2024年3月29日最新スケジュールはこちら! 2024年開催スケジュール 片づけを実践して、暮らしが楽になるしくみをつくり、自分らしくときめく…
体調が全く優れず昨日はお医者さんに行こうと決心(←医者嫌い) しかし昨日は木曜日。最近のクリニックは木曜休みのところが多いです 自動車でぐるぐるぐる回り私が…
息子が、ついに巣立って行きました。2月末にマンションの入居契約をして、ちょこちょこ家電や家具の購入を進め、修士論文・学会発表が終わったあたりからラスト・スパー…
3月29日 壬辰きょうもreikiのブログにアクセスしてくださって ありがとうございます。 桜の開花が遅れています。まだまだこれからお花見のプランを立てても間…
マヤンセラピー 銀河のマヤからのメッセージ KIN=今日のキーワード(エネルギー)を意識することでシンクロを引き寄せHappyな毎日を過ごしましょう✨ ~銀河…
今日の夕ごはん。・ほうれん草大根えのき豆腐のお味噌汁・鶏肉とじゃがいもの照り焼き・ぶりの塩焼き、大根おろし・ハムサラダ今日はリビングごはん久しぶりに作った鶏肉…
こんにちは!後藤ゆうこです。22日から開催していたKindle出版記念の無料キャンペーンが昨日無事終了しました。このブログの多くの読者さんにもダウンロードやレ…
あなたは、唯一無二の大切な存在💕そんなあなたをさらに輝かせる心や魂の浄化✨あなたの幸せのために手放したほうがいいネガティブや欲などを自然の力で浄化します健康、…
緊急事態!痛くても休めない…知ってて良かった動いて治すセルフケア
背骨コンディショニング協会認定スペシャリスト北海道民の桃世(ももよ)です。 札幌市内の体育センター、文化教室、区民センター石狩、南幌町、岩見沢、千歳でも定期的…
いろいろとバタつきはしたが、少し前にオットの新作の初稿ゲラを無事に投げ返した。 『記憶にも、記録にも残る作品に、私はなりたい』これはある夜の、ある物書き夫婦の…
人生は振り子の様。 ある方向まで振り切ってから今度は反対の方向へ進んでいく。 というのも最初はなかなかいい手段を見つけたと思ってやっていると、過ぎたるは及ばざるがごとしで今度はあまり良い結果を生み出さなくなってくる。 だけれどもいったんその
紅麹サプリの健康被害の件、調べてみたら、2021年4月から約3年摂取していて、 今年の2月に腎疾患で死亡したとありますが、どう考えても、明確な因果関係は何とも言えないですよね。 味噌にゴキブリもそうですが、 免疫を高める体に良いものと言われているものを摂らせないようにしているように見えます。 これは本当かどうか分かりませんが、麻疹ワ◯チンをうつと、麻疹の免疫はつくが、そ れ以外の全ての免疫機能を…
お風呂に手すりはいらない?賛否の声をリサーチ!迷っている方必見です。
お風呂のリフォームをすることになったけど 手すりは必要かな? 子どもや高齢の方の安全のためにお風呂には手すりがあった方がいいのではないかと 考えますよね。 お風呂の手すりはいらないって聞いたよ! 家を新築したときや、お風呂のリフォームした時
チャオ~~イオン泉大沢 がリニューアルした というので行ってきましたよ2年前の地震の影響で多くが閉店してしまい空き店舗が目立って さみしい感じが続いていまし…
ここまでの経緯は🤸タド・ジュンコのズンドコな転落🤸からの蘇り😭こちら に書きました。よろしければご覧くださいませ。 ♡ようこそ♡ワンネスフードのブログへ…
カーテン素材は何がおすすめ?よく使われる素材はポリエステル?
カーテン選びには、天然素材と化学繊維の理解が重要です。天然素材にはコットン、リネン、ウールなどがあり、それぞれに温かみと特性があります。ポリエステルなど化学繊維は、手入れが容易で様々な機能性を持つものが多いですが、静電気や吸湿性の問題があります。デザインや機能性を照らし合わせ、部屋のインテリアに合うカーテンを選びましょう。
体調最悪の中アメリカ系の職場の最終日を迎えました インフルエンザなのにこのくしゃみと水鼻は花粉症の様相 やはり健康が一番です・・・ この職場はここ10年で6…
●Instagram更新❤️ FuLLColorWitch~週末シンデレラ~『SNSでワンダフル( ≧∀≦)ノ)💕 』 on Instagram: "【旅行…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)