1件〜100件
神戸プリザーブドフラワー教室アーティフィシャルフラワー教室お花の教室イヴォンヌですこんにちは8月はレッスンもほぼお休みをさせていただいておりますさてこんな材料で、いつものバスクチーズケーキを作りましたすぐに揃う物ばかり・・・ケーキ型に敷くシートはクシャクシャっと入れて良いのが私のお気に入りですハンドミキサーで混ぜて最後に漉して、型に流します簡単です急な思いつきでチョコを混ぜてみましたチョコは下に沈むかな・・・と予感しつつもマーブルに期待です表面は焦がすことにも抵抗がなくなりましたバスク風チーズケーキは表面を焦がして、その苦味と共に生地の甘味を味わうお菓子だそうですさて予想通りの、チョコ下に沈んだパターンやはり先に生地にチョコを混ぜチョコ生地を作ってから白生地とチョコ生地を混ぜるのだと思います違うかな・・・又、調...おやつとお花
わが家では、3色のゴーヤが 採れます。 中味はこんな感じ。 もう、ご存知だと思いますが 黄色いゴーヤは 青いゴーヤが熟したものです。 一方、白いゴーヤは 「沖縄純白ゴーヤ」という 種類のゴーヤです。 この3色のゴーヤの種を 取り除き※ 薄くスライスします。 ※熟した赤い種があったらちゅぱちゅぱして種周りのブヨブヨを食べちゃいます。(^w^) (種そのものは、食べません) 次は、スライスしたゴーヤを ごま油でジャージャー炒めて 麺つゆと粉末出汁で 味付けをし 仕上げにかつおぶしを かけたら、出来上がり! これが、我が家の 「ゴーヤだけチャンプル」です。 (^O^)/ 果たしてこれを「チャンプル」…
自動ドアって、皆様普通に”自動”でゴアーっと開くのですよね…実はるりあま、割と高確率で反応してもらえません(´•̥ω•̥`)何が判定基準なんだろう…今回は郵便局で、開かないプレイ発生。郵便物を出して、踵を返して自動ドアへ…(開かないまたかよ!の焦りを隠しつつ、ゆるめに【手をかざしてください】の長方形部分にアピール(開かない激しめに【手をかざしてください】の長方形にぶんぶんと手をかざす(開かないぺちぺちと長方形に...
ご覧いただきありがとうございます私に優しく生きる人さん・とみ🌞です 日々の変化を書いています* ➡︎私とブログについてはココから♡ 『書いて不足を疑う』は…
無事に今年も梅が干せました。梅雨明けの週末、ちょうど2回目のワクチン接種があって梅仕事に手を出せなかったのと、その翌週は天気が悪くて残念ながら見合せ、8月になってしまいましたがこの週末でようやく…!うちの激狭玄関にて…。4リットルのセラーメイトの保存瓶にいっぱいできました。当分持つぞ~✴️我が家には何年ものかの梅干しがいっぱいあります。今年は赤紫蘇入れずに白梅干しにしましたが、赤梅干しの年もあるので、その時に使いたい方で適当に使っています。狭い狭い賃貸住宅なのにカメや保存瓶、ザルなどがいっぱいあって、シーズンが来るとヒイヒイ引っ張り出して来ています。さてさて、あっという間にお盆ですが、みなさんどんな風にお過ごしでしょうか?我が家はこの夏もまた帰省できませんでしたが、自宅と畑を中心に過ごしています。うちの畑の近く...梅仕事ラスト2021。
(雨上がりの空) ポーチュラカよ。 今日の主役は君たちですよ。 それでは、どうぞ。!(^^)! 公園のポーチュラカ。 職員の方々が、一生懸命 世話をして下さったのかと 思うと 公園のポーチュラカが なお一層 可愛く、優しく 見えてくるから不思議です。 それではまた。 いつもありがとうございます。
先日黒い雨訴訟関連のニュースを見かけて、祖母の事を思い出した。私自身は保育園あたりだったろうか、小学校低学年あたりだったろうか・・・その頃は今みたいな超絶晴れ女ではなく、普通に雨にずぶ濡れになることも多かったそしてずぶ濡れ帰宅をすると、祖母が血相を変えて服を脱がせ、私を丸洗いしてくれた黒い雨が降るけんね洗濯ものが黒うなるけん!(黒くなるから)私は、透明なこの雨が何故黒いと怖がられているのか、全くわ...
コロナ禍において帰省が困難成仏された仏様お盆に乗せて喜ばれる初盆之御供仏様のご馳走甘茶香線香 贈答用 送料無料 【 NHK テレビ 紹介 商品 】 仏様のご馳…
【開催報告】オンライン『メンタルオーガナイズ個人セッション』♪
昨日、『メンタルオーガナイズ個人セッション』の願望のオーガナイズ(整理し整える)をオンラインにて行いました。 ______________わくわくorgan…
神戸プリザーブドフラワー教室アーティフィシャルフラワー教室お花の教室イヴォンヌですこんにちは鉢植えにお水をあげている時に近くに何か飛んでいると「びくっ」としますこの頃はトンボがふわふわしていますトンボなら、ほっとしますが蝉なら、ぎゃーっと過剰反応です以前、ランニングの方にぶつかりそうになった事もあります・・・全く、臆病者です・・・さてプレゼントにいただいたプリザが古くなってしまったとの事でお花を新しくするレッスンです夏の色でご希望です夏の色とは・・・夏を連想する色太陽やひまわりの色山、海、水の色スイカの赤やお素麺の白もかなーなんて考えると楽しいもの今回は涼しげなブルー系にされました頑張って準備しますワイヤーのアンブレラの花器ですせっかくプレゼントしてくれたのでまた飾りたいとおっしゃられていました優しいお気持ちに...花器をご持参プリザーブドフラワーレッスンより
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)