どうもたかしんだぜぇ。昨日のワイルド!を完結させます。完成したのはこれ!写真を撮るのは下手っぴなんで美味そうには見えないだろうけど味は良かったぜぇ。しかも洗い物増えるのは面倒だからフライパンで直接食べる。いつもだけど。どうだ。ワイルドだ
去年の暮からパン作りにハマっている。と言っても我が家にオーブンはない。オーブントースターやグリルを使って作るのだがフォカッチャなどの厚みのないパンは美味しくできる。しかしちょっぴりふわふわ感がほしいパンは難しい。そこでスキレットを2個使う「焼き芋」作りの方法を
今日のお昼はエーコープのたけのこご飯と鶏照焼弁当。今朝のチラシにもおすすめで掲載されていました。おかずは鶏照焼がメインではなく、こんにゃく、いんげん、ニンジンの煮物、蒸かしたさつまいも、小松菜の炒め物、玉子焼き、肉団子と多彩。たけのこご飯の
Canva(キャンバ)の無料サービスで何度でも編集して使える、YouTubeのプレイリスト用のオシャレな動画背景テンプレートです。 1分の長さで動画編集しています。お好みで動画の長さを簡単に短縮または延長できます。 音楽は入れていませんので、好きな音楽を挿入してプレイリストを作成してください。 画像は線画風デザインでCanvaの素材ではありませんので、購入者以外で他者と被ることはないと思います。 キャンドルの煙とコーヒーの湯気はアニメーション加工。 サンプル動画をInstagramで公開しています。ハイライトにストーリーがあります。 Login • Instagram
Instagramのストーリー用画像を作成しましたので宣伝させてください。 Canva(キャンバ)の無料サービスで何度でも編集して使える、Instagram(インスタグラム)ストーリー用のオシャレなテンプレートです。 画像は4枚で約18秒の動画編集しています。 画像はそれぞれ複製してから単体でも自由に使用できるので、通常の投稿にも使い回せます。 著作権があります。そのまま使用せずに加工してご使用ください。加工したものは商用利用可能です。 サイズを変更すればチラシやポストカードにも。 テンプレートURLをお渡しします。ワンタッチでテンプレートを複製、ご自身のキャンバアカウント
ビジネスメールの署名テンプレート① コピペOK メルマガに使える
署名には以下の項目を入れましょう。 署名の位置は、メールの1番最後が適切です。 ビジネスメール必要項目 会社名 部署名 役職 氏名 住所 代表電話番号 ファクス番号 自分の電話番号 メールアドレス WebサイトURL コピペOK!メール署名のテンプレート集 メール署名のテンプレートです。 コピペしてご自由にお使いください。 ━━━━━━━━━━━ 〇〇〇〇〇〇株式会社 〇〇〇〇本部 〇〇〇〇チーム HP :https://www.tayori.jp/ Tel : 03-〇〇〇〇-〇〇〇〇 Fax:
日曜日は結局親友の家に遊びに行って来ました。そして人生初のタコパ。 めちゃくちゃ美味い!コスパ良いし、タコ焼き機欲しくなってしまった。 最後はドライブしたり、近くの公園を散歩した。 子供が沢山遊んでいた。 にほんブログ村
「レインマン」を見終わった(1988年/アメリカ)..自動車ディーラーのチャーリーは、幼い頃から憎んでいた父の訃報を受け葬儀に向かう。遺産目的のチャーリーだったが、遺産300万ドルは長年疎遠だった自閉症の兄・レイモンドに渡ることを知る。そこ
【暮らしの豆知識】無停電電源装置を意味する「UPS」は何の略?
無停電電源装置(UPS) 世の中には様々な機械機器がありまして。 一般的に知られているものから、専門的な機器ま
今日の私の脳内。超✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*最高先に理由を書くと昨日…。公休日を終えて出勤したら職場のチーフが 開口一番「あ の 人 や め て っ た よ」 って。なんかしらんけど 突然「今日限りで辞めさせていただきます」…って 言ったらしい。シフトの関係もあるし、数週前に退職の申し出をしなくてはならないというのが常識ですが突然、その日に…辞めてったそうで、(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧借りてきた 【わーい画像】申し訳ないけど、...
週末は山にいました移動は大変だけどそれを上回るものがある人はやさしいし景色はきれいだし空気は澄んでいるし梅の枝を山のお友達からもらいましたほんのり部屋に梅の香…
ピーチのクリスマスセールでGETした航空券で旅行に行ってきました。久しぶりの飛行機でテンション上がりまくり。羽田空港上空を過ぎたあたり。富士山はほぼ真上を通る航路。山好きとしては、神奈川県の丹沢から、長野県南部の中央アルプスあたりの区間を飛行する間、ずっと興
マツコさんがこの前こんなことを言っていました。 「スタッフに文句を言ってもよくならないけど、文句を言わないと悪くなるのよ」 それすごくわかる~ 私もいろんな…
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。今回は須藤古都離さんの「ゴリラ裁判の日」を読んだ感想です。
2020年9月3日に母を亡くし 2023年6月にワンコを亡くし精神的に不安定になっております超個人的な感情&考えになってしまっていますので人を不快にさせるよう…
ドコモの安い通信ahamo&65歳の女が35歳に恋をして。韓国版ハードボイルドな生が年を重ねるということ
本日の東京、風は冷たいけど、太陽は暖かい。知人にドコモがやっているお得な通信回線を教えてもらいました。「ahamo」なるサービスで。20GBまで一律税込み2920円、ドコモを使っている人で、20GBくらいまでなら定額、電話は5分以内ならタダ。私は月に10GBくらいしか使わない、ドコモではないので使えないのですが、やはりドコモは速度も速くて、使いやすいですよね。興味のある方はこちら。面白い小説を読みました。「破果」(ク・ビョンモ著2022年刊)年齢はまず手の甲に出ますね。小説では「防疫業」防虫駆除、つまり依頼されて嫌な奴を次々と~~。そんな人が年齢を重ねるとどんなことになるのか、身体機能だけではなく、認知能力の衰えを感じつつ、その上、自分より30歳も年の離れた医師に恋心を抱く~~。ハードな設定だわあ。女殺し...ドコモの安い通信ahamo&65歳の女が35歳に恋をして。韓国版ハードボイルドな生が年を重ねるということ
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 今年最初の楽天お買物マラソン。本日15日はマラソン中最後のポイント4倍デー。お買い物にはお得な日ですね。※現在はポイント4倍です。おすすめ品や購入予定のもの【期間限定ポイント5倍】
昨日出勤したら、早番のMさんが不機嫌そうな感じだったんです。 この人、目が大きくて機嫌が悪いとすぐに目つきが変わるので分かりやすいのだw 理由を聞いてみると、 日曜日のわりにはお...
朝から風強し一日中強いらしいと言うことは雨にも負ける風にも負けるのワタシへの思慕はゼロ強風の中ヒトリで飲みに出る元気こちらも無いわ~歳取ったナア~とつくづく感…
訪問日:2023年10月08日₍日₎ 以前から行ってみたいと思いつつ、時間と場所でなかなかタイミングが合わなかったお店。 suidomichi-coffee.com 今池って近いようで遠い。栄の向こうは遠い感覚(笑) でもこちらのお店は駅からすぐです。 オーナーさんがおひとりで対応されているのかな?タイミングによっては、ちょっと待ちます。建物2階。どの席も外に向かって配置されていて、解放感があって気持ち良いです(この日は雨だったけど笑) すべてこだわりのお店。コーヒーは毎月変わるみたい。あ、せっかくなのでエスプレッソいただこう。 準備ができると呼ばれるので、カウンターに取りに行きます。 エスプ…
今日は「月いちの仕事の日」ですが。 来月以降も、そうなのかわかりませんが、 今日は午後からに、変更になりました。 なので、午前中は暇になったので、 スーパー行…
きのうは月に一度の日曜室内楽の練習日で。 ああ、もうこの出だしだけでみんなが素通りして行くのが見えるようだわ・・・ 音楽的なことが一番書きたいのだけど、需要がないのはわかってる。例えば。と、無理やり書いてみる。 付点のリズムが、あたしとトマ
年賀状作成時の無駄な出費。。。住所録ソフトとインクカートリッジ。
かなり遅ればせの内容になりますが。。。 私は毎年、年賀状をプリンターで印刷して作成しているのですが、昨年12月の作成時にちょっと無駄な出費が出てしまったので備忘&ご参考として書こうかと思います。 無駄な出費その1は、住所録ソフト関連です。 無駄な出費その2は、プリンターのインク関連です。 まずは住所録ソフトについて。。。 生来のズボラなので計画的に住所録ソフトを使っていくことができておらず、毎年...
今日の #金運積極的にコミュニケーションを取って、自分の考えをぶつけてみましょう。お互いに違いを尊重することが大事です。#お金 #占い #カード
最近やたら耳にするよね?NISAやら新NISAやら株式投資やら・・私、流行り物って大好物なのよね(;^ω^)”みんなやってるから! だからいいでしょ?”⤴これ子供の頃の私の口癖”アンタのみんなは100人中5人や”母はすっかりお見通し?呆れられてたわ(;^ω^)でもね・・儲
「行くね」じゃなくて「来るね」といいがちな、福岡県民中村ちょこです ↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介/お返事は、できるときのみして…
ストロベリーグアバは昨年夏頃に実をつけ始めてからここまでずっと緑色で固いまま。大きさはウズラの卵よりひとまわり大きいくらい。黄色く色づいて甘いいい香りがするようになれば食べ頃なんだけど、変化なし。忘れたけど数年ぶりに花が咲いて実がついたので
あんなに親切に 手取り足取り教えてあげたのに。 終わってしまうと サヨナラなのね(笑 当地の古くからの友人に メルカリ出品の方法を詳しく丁寧に 教えてあげました。 メルカリ初心者です。 しかし・・・ メルカリ出品を全て終えてしまうと 音信不通になりました。 あーーー・・・ そうなのね。 昔からそうだったものね。 思い出しました。 利用価値が無くなったら サヨナラでした(笑 変わってない。 でも、今はもう そういう人とは、 関わりたくないと思うように なりました。 なので、良かったです。 さて、 刺し子です。 順調に進んでいます。 昨日、海外ドラマを視聴終了。 イギリスのサスペンス・ドラマ「偽り…
『平野屋さんチェックイン』『平野屋さん』蒲郡市にある平野屋さんへ2024/1/11(木)行ってきました🏨この辺りは、三谷温泉があり近くには、廃業されたホテルさ…
いや~~昨日14日(月)は寒かった。 出勤時 市役所の温度表示が マイナス4.5℃だったよ。 マイナスだよ~。 前日夕方の雪で 一気に温度が下がった。 歩道のすみには ほんの少しの雪が残り この程度で良かったものの とにかく寒くて手指が痛くてたまらなかった。 ここ数年 マイ...
こんにちは。私は今、おでんビンゴ☆チャレンジ中です。おでんに入れる食材が安いときに買って冷凍しています。今、牛スジ・ちくわ・ウィンナーを冷凍保存中。あとは大根…
こんにちは、さおです。皆さんは、好きな芸能人が「これ、好きでよく食べています」って言ったならば、興味を持って実際にその食べ物を食べますか?芸能人だけでなく、推しのアイドルやYouTuber、歌手等が居る人は、よくある事なのかもしれません。私
1月15日 オオタニサン。とその食事感。今年の食事の方向性について。塩パスタはありだろう。
オオタニサンについて、詳しくない。 そもそも野球やサッカーをほぼ見ない。個人的に一番得意な球技はボーリング(でもたいしたことはない)、学生時代は球技=黒歴史であるので、そもそも人がプレイしているのを見ても”ああ、自分はできない”というネガティブな思いしか浮かんでこないのだ。まったく、楽しくないのだ。 そういう皆さんがどれくらいいるかは不明ではある。格闘技は”自分もできるかも”という思いがあるので、試合に同化できる部分が少しはあるので、なのでプロレスファンなのである。 という意味では、球技が苦手だが、見るのは大好き、という方はどれほどいるだろうか。学生時代に黒歴史がないなら可能だろう。いじめられ…
入試シーズンです。 一年で一番寒い季節....ですが、今年は物価上昇や光熱費の高騰なので 昨年から暖房機器無しで、過ごしています。
↑『紅まどんな』めちゃくちゃ美味しかった!!このブログは家計簿から始まっている。早期リタイアをする為に、支出を把握して「いくら貯めればいいのか?」を考えたり、家計簿をつける事で支出を抑えたりするのが目的だったような気がする。(たった3年前の
日曜日だというのに朝の10時からドコモショップ予約。というか日曜日しか行けないんですけどね。OCNからドコモのイルモに変更してきました。讃岐弁では「要る物」を「いるもん」と言います。「コンビニ行くけど、いるもんないかぁ」 「あるもん食べるわぁ」「有る物」は「あるもん」自分の中で1番県外の人に言いたくない讃岐弁は 「いっきょる」これは「行ってます」 物凄く田舎モン臭が漂います。ドコモで晴れて3G契約で882円生活です。なかなか画期的なお値段ですが、果たして上手くいけるのかな? とりあえず店内に入っては居ないけど、近くを通ったので「枡うどん」の写真を。何故?はい、ブロガーさんのストーカーの痕跡を残…
アラームかけた記憶ないのに今朝、スマホがどうやらBluetoothで部屋のスピーカーに接続されていたようでスマホからではなくスピーカーから鳴り出してびっくり起きです。今日はだらだらと寝ていようと思ったけど、アラーム鳴っちゃったし起きました。天気もいいので昨夜のバス
8am起床、8:25ぐらいから昨日の続きの小説。眠くなってきたので10amぐらいまで昼寝。 またまた、「もうすぐ」と予告しといた本が売れていたので、大急ぎで残りを読む。1時間もかからなかった。 日曜日の集荷は1日2便、ラストは午後1時過ぎだ。結局あしたの回収になると、夜にチェックインされるとしたら30時間ぐらいロスになる。ここは頑張りどころ。読み終えた後は即座に梱包して着替えてダッシュで投函する。厚みがある本なのでプチプチは出来ない旨書いておいて助かった。厚めのビニール袋を使っておいたから、到着までがんばって持ちこたえてほしい。 帰り、どうもフラフラするので、ファミマで「ファミキチ」と「アメリ…
今日は無難な一日ホッとひと安心で仕事を終えた昨日は結局寒くて強風のため休日にも関わらず外に出るのを諦めたなので今日は2週間ぶりに仕事帰りに買物に寄ったお正月用…
今日は久しぶりにちゃんと家事をした休日でした。コインランドリーで毛布やらシーツやらを洗濯し、その間に日用品の買い物へ。家に帰ったらタイミング良く農作物の配給の連絡を貰いまして。 みかん、さつま芋、大根、じゃがいも を貰いました。ありがたや〜(拝)ほんで掃除して作り置き作業。カレーは昨日作ったんですけども。カレーもシチューも冷凍して、カチコチのブロックみたいにしておく。さつま芋とりんごの甘煮なる物は初めて作ったのですが、美味いかも。アップルパイの中身の、ちょっと甘さ控えめバージョンて感じ。手羽元軍団に関しては、唐揚げは生姜を入れすぎ、レモンのやつは胡椒ちょっと足りんな。という仕上がりに。。 次回…
お立ち寄りくださり有難うございます。Chieshiです。 心のことオタク自分探求マニアな私が学んだこと、セラピスト経験日常のことを通じて感じたことや気が付いた…
朝ごはんは、江坂の「TULLY'S COFFEE」で、クロックムッシュとコーヒーでした。午後のおやつ。お煎餅、チーズケーキ、緑茶。音楽聴きながら、のんびり。晩ごはんは、鮭と豚肉の鍋でした。野菜、お豆腐をたっぷり。
美味しかった〜( ´ ▽ ` )私がとんかつにハマったきっかけのお店です。低温でじっくり揚げたしっとりやわらかな白いとんかつでサイドも含めて全部好き〜!重くないので最後まで美味しくいただけるのも◎また1週間頑張りましょう。\いつもありがとうございます/にほんブロ
朝6時20分起床昨夜ベッドの中でー又吉直樹とヨシタケシンスケが「その本は」を朗読するラジオの最後2回分を聴くことが出来てよかったなと・・・(良かったこと1)年末からの特別番組だったが、地震の番組で途中切れしてとても気になっていたのであったそんな昨夜からの満足
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)