本日も気持ちのいい朝。最近はあまりに外がきれいで気持がいいので四時起きで散歩。まさに「若葉の頃」この時期が一年で一番好き~~。一日一日が愛おしく感じます。ビージーズの歌も思い出す~。白内障で眼科検診に。最近視力が落ちたように感じるので早くして欲しいような、怖いような。「あまり早くすると失明することもある」とかで。それは怖い。手術してなにもかもはっきり見えるようになるのも怖い。家の埃とか~~、自分の顔とか~~。帰りに、公園の緑と光があまりにきれいで。スマホで。実際の美しさには遠く及ばない。今度の検診は四か月先だとか。帰ったら、医療費還付のお知らせが。詐欺か~((笑)詐欺されるほどの金額ではない。手続きするのも面倒なほど。367円。これでも限度額超えたのは、いつものメンテのほかに奥歯の治療をしてもらったから。...眼科検診の結果と医療費還付&こんなものが届いた、どうする?
今夜はフタリ家飲み決定ネ😎は金曜日健康診断だってだから木曜金曜ダメだから今日会わないとって🤔ワタシは~その日ヒトリ外飲み決定だわ(^.^)今夜は素直に仲良く楽…
発表会場に戻ったら、出演順のくじ引き。昨年は先生手作りの、ハート形の二つ折りの紙にリボンまで付けてくださった可愛い札を引いた。今年もそうだろうと思ってたら、なんとチュッパチャプスを花束のように握られて。 あたしは二番を引いたよ。 午前のリハ
映画見ました~ 長いタイトル 「エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命」 2023年製作/125分/G/イタリア・フランス・ドイツ合作 原題:Rapito ある夜突然モルターラ家から 7歳のエドガルドが連れ去られる エドガルドは何者かによってカトリックの洗礼を受けたとされ はるか離れた場所にあるキリスト教の施設でキリスト教徒になるべく養育される ユダヤ教の両親や周りのひとはエド...
気にもしてなかったのですが・・GW中にご近所さんが気になったのよね。※コチラの記事 隠しきれないのは移り香と非日常記事書いてからお隣さんに気を配るようになったの^^;隣だし、回覧板とか募金とかで顔は知ってるの。70歳位で一人暮らし。ほとんど見かけない人。ベラン
お金の話は簡単で、何も大学の、経済学部を出なければわからないというような、複雑なものではありません。稼いだ以上に使えば赤字になるし、稼ぎが少なくても、収入の範囲内で暮らしていれば黒字。たったこれだけ。僕の経済学は、きわめて、シンプルです。 給料が少なくて
おはようございます中村ちょこです ↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介/お返事は、できるときのみしています!基本的にはコメントもメッセ…
テレビショッピングで気になっていた調味料「ねこぶだし」。注文しようか、どうしようか、迷っていたら実家で使っていました。近所の方からおすそわけで2本いただいたそう。嬉しいことにまだ1本残ってるからと貰うことができました。コレコレ!ちょっと舐めてみるとホント
イチゴが赤くなってきた。じゃあ、いただこうじゃないと思ったら何者かが一足先に囓ったり、むしり取って食べ散らかした痕が見つかった。誰?鳥?猫?ネズミ?こんな甘くて美味しいもの放っておくわけないよね。十分に赤くなってから食べようなんて悠長なこと
一昨日に起きた逆流性食道炎は 幸に夜中には快方に向かい ましたが。 (寝てる間にね) 翌朝に目覚めた時は、 肋間神経痛の痛みが強くありました。 これまたお久しぶりの痛み。 今年、初めてです。 そんな中を 昨日はメルカリの発送に郵便局に 行って来ました。 早く送らないと 待ってる人がいますから。 しばらくは 流動食がいいかなと思い、 郵便局の帰りに豆腐を買って 来ました。 昨日は豆腐と豆パンをちびちびと食べて いました。 昨日一日、何の痛みもなく 平穏に過ごしました。 痛みが無い生活って素晴らしいです。 今、考えてみると。 救急車を呼ばなかったのは 自分の疾病が何なのか自覚していた事と。 汚部屋…
オリンピア眼科の予約をしました。 今までは電話していましたが web予約も可能。 去年見た時には web予約だと変更がきかない というような事が どこかに書かれていましたが 昨夜 見たらそんな事はなくなっていました。 各先生別に 予約可能です。 私は初診から 井上吐州(とし...
政府がユーチューバー等にお金を払って“ワクチン推進動画”を作らせていた件が騒ぎになりましたが、 rennge.hatenablog.com この件は神谷議員の国会質問により、 全9件3200万円が支払われていたことを政府が認めました。 youtu.be www.epochtimes.jp 「巷に転がる都市伝説紹介チャンネル」のキャッチフレーズで、 様々な不思議を取り上げて面白く解説するYou Tube『コヤッキースタジオ』ですが、 エンターテイメントとして楽しみながらも、 その中に含まれるひと粒の金のようなものに惹かれています。 様々な話題を取り上げているだけに、 メディアの可怪しな動きにも当…
次の安芸高田市長選挙には出ない意向を5/10発表されました一度も行ったことないし、石丸市長さんが、市長になるまで全く知らなかったけど、ネットで知って、以来石丸…
四季折々の自然を楽しめる「多摩よこやまの道」第11話:町田日野線〜中坂公園〜藪の尾根道〜尾根幹線道路「よこやまの道」も4分の3を走破しました。八王子の自然...
「 ライフ 津守店 」、16日から6日間の改装休業でござる。腐らない商品の半数以上が既に2割引。売れ筋( エバラすき焼きのたれ等 )の棚は早くもからっぽ。15日は生鮮品売り尽くしだからそりゃも~混むだろね。食パンコーナーの半分が超熟超熟超熟。処分品も超熟超熟。まー仕方ないでしょ。” 余計なものは入れない ” というキャッチーが今回は裏目に出たな。クマネズミが印象悪い。せめてトガリネズミか天竺ネズミな...
こんにちは、さおです。私は寿司、カニ、鰻が大好きで、その方面によくお金を使います。一緒に行く友人や恋人はいないので、特にお寿司はほとんど、ソロ活でお店に行きます。たまに、親戚や母と行きます。カニを食べに行こうクエを食べに行こううな重を食べに
5月15日 人のことは買えられない。人が変わると思うのは、結局そのひとの立ち居振る舞いに対する”自分”の気もちに過ぎない。手放し&整え。
今朝の体重は64.4kg、体脂肪11.2%!昨晩15000歩歩行後は久方ぶりの63.8kg、体脂肪10.1%。 昨日も2合のお櫃を抱えて、夜11時にキムチをかけてご飯2杯。これがいかんのよねー。。。(´;ω;`) 内臓脂肪の増加が心配なので、今日は炊きを1合にしようかと思っているところ。満腹感を得るために、最近はキャベツ千切りを多用している。ので、安いキャベツの購入が必須である。あとは切干大根を導入しようかと思案中(生大根が高いので)。 最近はいつも書いているが、きなこ、ごま、納豆、わかめ、もやし、一味、七味、粗びき胡椒、和風だし、あたりが必須食材となってきている。あとはバナナは朝起きたときの…
生きてました 41歳9ヶ月 歳のせいなのか、人生に絶望しているせいなのか、淡々とした日々を送っています 漫画は読めるのですが、映画や小説を楽しめなくなりました 見てると途中で寝てしまい、再開するのが億劫になるのです 自身のブログはサボりまくっているのものの、他所様のブログは面白いので読んでいたところ、あることに気付きました 私のブログ……長くね? 誰にも要望されていない謎のサービス精神を発揮し、1回のブログを長文にするので、書き上がりまでに疲れてしまい、途中で放棄してしまいます 前回の【男漁りの記録】についても、4部構成の筈だったのですが、3人目のエピソードがあまりにも長過ぎて力尽き、80%ほ…
たまたまみかけたサイトニュースで、ガンダム劇場版が期間限定で上映されるとか。 av.watch.impress.co.jp 最初に見たサイトがこちらで、一言。 「どうして香川が無いんだよぉぉぉ!」 と泣きながら「倉敷が近いか、遠いけど四国内なら高知と新居浜なら橋代かからず節約で行けるか」 とか考えたり悩んたり、早速自分の休日を確認したり。その後、特設サイトを見つけて覗くと www.gundam.info 香川も調整中でした。頼むぞ!と思いながら、流石に全部は見れないだろうから、初代ガンダム劇場版の2と3、あと逆シャアの3つかな? けど、どういう上映の仕方かわかりませんが、1日で3つ観るのか?作…
今年なんかなかなかにしてこの時期にしては朝晩寒いような気が。早めに夏掛けに変えたせいで夜中寒いなとか思って起きちゃう日があるのが今年の私の見極め敗北です。今日の晩酌黒酢たこ豚バラ辛味炒め蒸し鶏サラダ ちょっと今日寒いかもな、夜は鍋にしようかな〜と夕方に思
最近何だかいろいろとち調子悪い。 しかもお気に入りだった私のご飯茶碗を割ってしまいました。😨 手作りしたこだわりのご飯茶碗でした。 スキルが必要なちょっと難しい技術を取り込んだ作品でしたが 洗う際に滑ってすっ飛んでしまい、見事に砕けて、、、💦('◇')ゞ (どんな勢い...
9am台に起床、午前は就職活動の一環で情報収集などをする。またまた例の赤い人が来て、すぐに腹痛が始まったので用心する。これだけ痛いのは今年初かもしれない。薬を飲むほどではないが、深いため息をつくとキモチ悪さもあって、耐えるために読書に切り替える。 3pm過ぎ、まいばすけっとで牛乳や割けるチーズなどを買ってくる。夕刻に痛みが増してくる。うーん、手ごわいぜ!!睡眠が細切れで熟睡できてなかったみたいで、眠気もあるしお腹も痛いので、一旦寝ることにする。寝てる間はいたくないしね。 起きると6pm後半。もうちょい寝て7:15pmに起きる。だいぶ良くなった。夜ご飯は冷凍餃子を少しだけ食べる。牛乳のむ。今日は…
今日は外食ランチ。前に行こうかなあと書いていたカフェに行ってみました。↑ 7月にここで藤井空さんのライブがあります。 ガンバれば自転車圏ではありますが、微妙に疲労が溜まっていたので結局電車で。魚介のトマト煮リボルノ風だそうです。オリーブが入っていたの
今日はお弁当用に用意していたサラダを持って行くの忘れた〜(●´⌓`●)チーン何か食べる物少ねえなぁ。と思ったんだよねー。 腹の足しに甘味食べたけど、夕方にお腹がめちゃ鳴った…恥サラダは夜ご飯にスライド。オムレツはレンジでチンー炭水化物大好きなので、麺とお米をモリモリ食べちまうのですが、 夜ご飯の炭水化物を減らせたらちょっと痩せないかな… なんて、パスタ食べながら考えてました。タンパク質おかずのレパートリーを増やしたいところ。茶碗蒸し、レンチンオムレツ、炊飯器鶏ハムをローテーションするか🤔 簡単なタンパク質おかずのレシピ求む。 にほんブログ村にほんブログ村
こんばんは。去年、大好きなアーティストのライブに行った私です。 『ライブ行って来ましたー!!!!』こんにちは。大好きなアーティストのライブに行ってきましたー!…
なんか、今日は無性に中島らもを読みたくなって、本棚にある彼のエッセイを手に取った。 もし彼がまだ生きていたら、どうでもいいこと相談して笑えるような回答をもらって、なんとかなるよね人生!ってガッハッハって笑ってみたいなって想像している。 らもさん - YouTube 「その日の天使」に涙する。本当に心優しい人だったんだろうな。
お越しくださってありがとうございます。GW前から少しずつ断捨離を始めて、先日はベットルームも引っ越して以来初の模様替え。そのおかげか、ここの所部屋を綺麗な状態にキープ出来ています(自分比)連休明けからこの状態で過ごして感じるのは、散らかっている時より、疲
はぁ...何回目だよ。もう同じミスをしないと心に誓って、毎回毎回気を付けてたのに....。 .......... ......無かったわ。気を付けて無かったわ。 過去の写真と見比べて無かった。頭の中で「ちゃんと撮ったからよし!」で完結させてたわ。そりゃ撮り忘れるよ..。俺は何度何度も確認しないと忘れる人間なんだからさぁ。照らし合わせろよ。 もう先輩が呆れた溜息を吐く姿を見たくねぇよ..。 明日からは絶対に、その場で照らし合わせて確認する。なんにも難しくない事だ。頼むって..。 にほんブログ村
👧たまには歩いてお出でよ~珍しく自転車置いてきたよ今夜は蕎麦屋飲み✨🍻🎶飲んだ後にフタリで歩くって楽しいね~😎歩きだからジュリん家行けないよ👧いいじゃない明日…
こんばんは〜!KANです1年半前に書いたメモを発掘!タブレットのメモ機能を開けたら本人さえ忘れていたメモを発見普段から安心を感じること。何から安心するかは自分…
今日も朝から”お仕事”に励んだ。 何だか知らないけど、最近乗りが良い。 線香花火の最後に似たようなものかも(笑)。 70歳になったら引退しようと思っていたけど。
子どもの頃から「推し」という存在が居続けたがミニマリストの私が、「推し活」をやめてみた。辞めるきっかけになったのは3つ、「推したちが引退していったこと」「推しも私と同じ人間だったこと」「そしてまさかの人様を応援している場合ではなかったこと」!?推し活を通して人生の壁を乗り越え、成長してきたからこそ、私は推し活を卒業する。
読了は久しぶりの桐野夏生さん 「真珠とダイヤモンド」 上下巻の長さを感じることなく 展開の速さと登場人物の心情の変化にあっという間に読み終えた面白さでした^^ バブル期の証券会社福岡支店に入社した高卒、短大卒、名も知れぬ4大卒の男女 当時の証券会社の熾烈な業務 携帯がない時...
今日は5/14 TM NETWORKのトリュビュートアルバムが届きました! 実はFANKSでして といっても、中学生〜高校生くらいの時期 中1の冬、いとこのお姉さんから借りたCAROLに衝撃を受け そこから一気にどハマりし、親にこれまでのお年玉をすべて出してくれ!と懇願して買ったEOS B200 jp.yamaha.com そこからまたお年玉とお小遣いを貯めて、B500も発売と同時くらいに買ったなあ スコア本買ってコピーしたなあ、、、高校受験の合間に、、、 そして並行して、サポートメンバーだった松本さんのB'zのファンクラブも入り デビュー直後に加入したので、会員ナンバーが3桁前半だった...…
清々しい春の陽気で気分は上々。 今日は午後から農夫しました。 自家製の玉ねぎを収穫。 普通は秋に苗を植えるのですが、 去年から種を植えて育てております。 ちょっと植えるのが遅かったから 心配でしたが、食べられるように ちゃんと育ってくれました。 今回の分は50個くらいあるか...
おはようござます 今日の天気は曇り 窓を開けたらひんやりした空気で気持ちいい。 ずっとこの気候のままでいて欲しい 昨日寝たのは午前1時ごろ 0時か…
これとか亜鉛とかビタミンとか色々飲みだして一週間くらい。朝起きるのが楽になった。意味不明にモヤモヤしたり焦っていたのがなくなった。(先日の「まあまあ嫌なこと」でぶり返したが以前だったらもっと酷いことになっていただろう。)もう一種リラックス系のサプリも仕事中に飲めるよう持ち歩いている、それがかなり良くてマイペースに仕事できる。気にしなさすぎてわたしの唯一誇れる「無駄なほどの気遣い」が消えつつあり。ただの変...
日曜日の疲れが、なかなかとれなくて、仕事中とってもしんどかったです。疲れがなかなかとれないのも、シニアあるあるでしょうか。日曜日の結婚式では、兄夫婦と同じテーブルだったので、いろいろ話しました。兄は65歳、まだ現役で働いています。兄は、父が
ワタシの3連休を蝕んだ風邪の野郎もすっかり消え去ったので 今日は元気にパイ活をしています。! うむ、メープル。外側がほろ苦い。 ほんで今日もソーメンがウマい。 ここで唐突ですがこたつ布団とラグマットを撤去した我が家の様子をご覧ください。 これが、ワタシが常日頃目指している『外出中に部屋が燃えて無くなってもあまり困らない部屋』です。 単純に、ゴチャついていると落ち着かないので多くの物を置きたくないというのが大きいのですが どうせおそらく一生住むわけでも無い部屋なので、身軽にしておきたい、という気持ち。 しかしまぁ、部屋に対する理想が全く無いわけではなくて。 終の棲家は畳がある家が良い! 年季の入…
とある営業マンの話 今回は転職のお話を一つ。 私の会社と取引のある会社の営業マンさんだった人のお話です。 営業
カフェラテしか飲まない(飲めない)私ですから コーヒーゼリーも基本は食しませぬ。しかし選択の余地がない場合も時にはあり...
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)