甘熟いちじく 芽吹きとその後の成長の様子(2024) これから行う惜しまぬ手間ひまで美味しく甘く美しく
FLC日記 2024年5月15日(水) くもりのち晴れ匠の農家さん「小春農園」さんの『山あいの甘熟いちじく』の栽培ハウスに、芽吹き後の成長の様子を現地取材...
おはようございます 5月11日(土)~12日(日)は 福岡県田川郡糸田町の 「糸田祇園山笠」でしたが 情報取得ミスで見物出来ず残念! 「道の駅糸田」に模型があるとの事で見物に! 「道の駅糸田」=「おじゅごんち市場」 「おじゅごんち」とは? 糸田祇園山笠の模型! 豪華な雰囲気は伝わりますが これでは満足出来ず・・! 飾り山がまだ残っていないかと 糸田町内を徘徊しましたが 殆どは解体済み 1ヶ所 解体中の飾り山を発見! 現場監督さんに撮影の許可を得て 飾り山の一部を撮影させてもらいました。 山の上の方だけ 武将が残っていました。 ここの飾り山は電飾仕様です 夜に見ると綺麗でしょうね! 来年は写しま…
熊本県産!無農薬栽培の『種なしかぼす』 花咲く様子を現地取材(2024) 少なめですが元気な花です!
FLC日記 2024年5月14日(火) 晴れかぼすは、4月下旬から5月中旬にかけて花が咲きます。今年(2024年(令和6年度))の「古川果樹園」さんの、無...
おはようございます 響灘グリーンパークに行く途中に 芦屋町遠賀川河口堰に立ち寄ると 上空には航空自衛隊の練習機 いつものT-4が飛んでいます 河口堰広場に 改造自転車のオジサンが登場 電動アシスト付きで 改造後20年の自転車 オジサン 昨日は河口堰の広場に投網の練習に 来たそうです。 何度も投げて練習されていました。 お上手でしたね! 響灘グリーンパークで 薔薇フェアが開催されています バラ園にはいい香りが漂っていて 御姫様の部屋に入った様な気分? 「プリンセスアイコ」 さわやかなピンク色 敬宮愛子様をイメージした薔薇ですね! 「プリンセスアイコ」 沢山のバラ バラに興味のある方はお急ぎくださ…
熊本県菊池市七城町『砂田のこだわりれんげ米』令和5年度米残りわずかです!早い者勝ち!
FLC日記 2024年5月13日(月) 雨のち晴れ熊本の旬の食材を販売する、ネットショップ「FLCパートナーズストア」では、今年も、熊本県菊池市七城町砂田...
おはようございます 福岡空港を海方向へ離陸した飛行機は 東区アイランドシティ上空で 大きく右旋回! 大阪・・ 東京・・ 北海道方面へ・・ バードウオッチングしながら 飛んでくるものは何でも撮影! 5月10日の写真です はばたき公園北側の海で 水上スキー?の練習! よく見るとボードを引っ張っている? お上手でした! 11日の撮影写真 生立八幡宮に行く途中の 神社でもお祭り この神社まで御神輿が担がれる様です ここは撮り鉄には有名な撮影ポイント 手前の鳥居の向こうに鳥居があります 写っていませんが鳥居と鳥居の間に 平成筑豊鉄道の線路が走っています 鳥居の奥には長い石段があり 上には八幡神社がありま…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)