昨日の講座の先生は、看護士。血液についての話があり、あのときの母の状態を思い出す。下血800cc、翌日も400cc、輸血しながら、血圧をあげる薬、すでに骨折ど…
いい加減身なりに気を使おう!キャンペーン始まりました。これまでもそれなりに、ブサイクなりに気を使ってきましたけど。なんと!アイメイク専用クレンジングをはじめま…
冷蔵庫に常備している豆乳やヨーグルト。 イソフラボンや乳酸菌やカルシウムの摂取も目的ですが、食べ物として好きなんです。 豆乳に至っては、乳腺の病気をして以来、 もう20年位飲んでいます。 (一年中ホットで) そもそも、大豆(納豆以外😅)が、大大大好き💓...
【Cocoon】光るリンクボタンを作る方法│簡単&ボタン作成機能だけで作れます◎
この記事ではWordPress無料テーマ「Cocoon」で光るリンクボタンを作成する方法を紹介します べろくん
我が家、4人家族。みんな大人。一名マキシマリスト。一名ミニマリスト。残り二名 ふつう。マキシマリストは多趣味でね。ギター登山ゲーム推し活石集めたり、本もたくさ…
とうとう罹ってしまいました *HPはコチラ 6月の終わりにとうとうコロナに罹患してしまいました。。。。。思っていたよりも手ごわいです 今日は6月末な…
こんにちは♬昨日の買い出しで、掘り出し物を発見。賞味期限が昨日までだった、半額の食パン買い出し時についつい甘い系を、かごへINしてしまいがちで。パンを見つけて…
ソファーなしリビング│リビングにソファーを置かない「ソファーのない暮らし」が予想外に快適だった◎
この記事にはアフィリエイト広告が含まれています。 経年劣化による買い替えをきっかけに、リビングに置いていたソフ
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…
5/25〜6/24の家計簿です ようやく締めました食費 52900日用品費 4700外食費 10900車費 14500保育園費 ーレジャー費 0雑費 5700…
いま、断捨離。あたし、割と大人。今まで片付け散々やってきたけど。片付けも習った事ある。定期的に不用品とかくたびれたものを入れ替えたりはしてたけど。今回は全く違…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…
こんにちは♬昨夜は38年ぶりに会う、少人数でのプチ同窓会へ参加。長男も旧友と出掛けたので、父には好きなように過ごしてと言うとスイカを丸ごと買っておりましたまさ…
こんばんは!限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へようこ…
ゲンキンなもので 退職の方向性が定まった途端、睡眠の質が向上し、朝の目覚めも改善傾向www imoyoukantan.hatenablog.com 朝まで中途覚醒しないで眠っただけで、翌朝の気力や体力が全然違う。 たかだかスーパーの週3パートでこんなにQOL下がってたのか・・・(涙) 自分の生活を豊かにするために働いてるのに本末転倒 一昨日は朝9時までに家事を済ませて、白髪染めとカットしに、開店時間狙って美容院へ。 ここ数カ月、休みの日に朝からテキパキ動けることがほぼ無かったし、近所の美容院に行くのすら億劫だった。朝からやりたいこと、やるべきことがこなせるのって嬉しい!! 今後についてはノープ…
安かったので、買い置きしていた、 もんじゃ焼きのセットで、夕食の準備🥣 うちのもんじゃ焼きは至ってシンプル。 トッピングなしです。 お餅は、店の味に近づくための必須材料。 以前は、たこ焼きプレートなども付いていた重いホットプレートを使っていましたが、 イオンの丸くて軽い物...
こんにちは♬昨夜は仕事で遅くなり、帰宅してから最低限の家事のみ。とにかく早く寝たかったので、体の声を最優先そして…今朝起きて落胆やはり片付いてない部屋での起床…
夫の給料明細って振込額しか見ないのですが…夫「みんなが基本給上がってたと言ってた」と言っておりまして、改めて明細みてみたら!基本給が1万弱アップしていました基…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)