またまた 大橋トリオ推し ご存じTBS「世界遺産」のメインテーマ 今は 私のテーマ曲 鳥のように*大橋トリオ 毎日聴いて 勇気をもらう 間奏のところの ちゅ~るらっ♬ ちゅ~るらっ♬ って 歌ってます (歌の部分は 聴くに集中?) 歌詞付でフルコーラスだと この動画になった...
昨年、中途採用で入社した新人社員わずか半年足らずで、体調不良に陥り仕事に来なくなっちゃった。それから数か月、とうとう退職したらしい。仕事が合わなかったかな身体を壊してまで続ける必要もないのでサッサと見切りをつけて正解。彼女の代わりに、異動でやってくる予定
【お知らせ♡】4月~「ママのための法人向けビジネス講座」について
夢を叶える働き方をご提案♡『ママのための法人向けビジネス立ち上げ講座(=ママビズ)』事務局キャリアコンサルタント・松 あや乃はじめましての方はこちら>自己紹介…
屋根を覆う雪用シートで畑を覆った。草避けに。爺さんの頭の中では脳内図面があるが、私が同じ図面を共有してるとは限らない。私は効率とか手間とか今後を考慮するが、爺さんはそうじゃない。私は爺さんに合わせるが、あまりにも効率化ではなく、すぐ怒るので、
まだまだ続くよ、年末の旅行日記。 自分のために記録しているので、お時間がありましたらお付き合いください。よろしくお願いします。 『北海道旅行2023 その6…
シルエットが新鮮!ユニクロ・コントワーデコトニエコラボのリネンブレンドタックテーパードパンツ(買った服)
オンラインショップで見た瞬間この春のテーパードパンツ気分をくすぐられた、ユニクロのパンツを買ってきた。 タックワイドパンツと比べてみました
なりたい自分になる♪癒しと学びのprivate school salonアロマ&カラーROSECOLORの浅野です。いつも訪問ありがとうございますホームページ…
2024/03/31 ハルナの医療費をめぐる制度がややこしい。
若い頃、神さまを信じていなかった私が個性的な家族のお陰でたくさんの貴重な体験をしいま、ここまで辿り着きました。これからも進化し続けます。 公式LINEは、こ…
3月が終わってしまう。早すぎる。 スタッドレスタイヤは、買い取り業者に持ち込んで2千円で売れたそうです。処分料を支払うつもりでいたので、引き取ってくれてよか…
私の愛車・・初車検。お金はかかるも、、きちんとしとかなきゃね。とーさんは 車にむっちゃ詳しいので あーだこーだ言えるけど私は すべてお任せです。でもね 何が良いか悪いかわからんのですよ任せるということも ある程度必要!!私だって 少々は車の事わかりますけれど、今は 車もすべてコンピューター化されて何が何だか。。やっぱりね プロにお任せが一番だと思ってます。それにはね、、やっぱり支払える状況にない...
この1週間、体調が良くない日が多かったのですが、昨日はまた仕事中に心臓が強張ってしまいました。原因は前回と同様、身体が冷え過ぎたせい。ロッカーにカーディガンを取りに行かせてもらってついでに発作時の舌下錠を服用して身体を温めたら少しずつ強張りが解けました。
Oさん、なんの素材かわからない頂き物の生地で、教室オリジナルのジャンパースカート 完成です。 これからの季節にちょうど良さそう♪
2024から新NISAが始まりその経過を記録 2024年3月末
「円は岸田コイン」のパワーワードにかなり笑いましたが、すぐにそんな場合ではないことに青くなり、まずは自分の足元と円を見直して、これからもできるだけまっとうに生きていかなくちゃと思いました。そうするしかないし・・・。・・・そりゃ少子高齢化になりますわ。物価上昇が続いています。仮に毎年3%の物価上昇が続いた場合、20年後は1000万円(の価値)が約550万円になります。生い先重視なシニアは、そこをきちんと考えて...
長年の無職無収入を経てパートはじめました。 極貧生活だけど、人と比べず、自分軸で心豊かにありのままで、わたし色の日々を丁寧に生きたいと思っています単なる…
2023年に宅建試験を初受験し合格することができたので、備忘録がてら合格までの記録を綴ります。 ※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 使用した書籍・テキスト・問題集・模試・動画など 棚田行政書士の書籍『大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法』 FP2、3級でも宅建でもお世話になった学習法。 最初は学習方法に慣れるのが大変でしたが、習慣になると1日にやるべき範囲をやらないと気持ち悪く感じてきました。 youtube動画 『棚田行政書士の不動産大学』 毎日配信で日々のモチベーションになりました。 借地借家法など、テキストだけではなかなか理解できない分野も動画で学習したら理解することが…
子犬が来て、3週間最初は耳が垂れて、お散歩もたどたどしくて子犬🐶だったけどグングン成長して👀ポール遊びなんかして走らせてたら筋肉も付いてきて、胴も長くなり💦も…
会社員と心理カウンセラー、二足のわらじ。りんご🍎です。 当ブログは50代(アラカン)の6人のライターが、それぞれの専門分野や趣味について日替わりで情報発信…
AC黒石1986 春季U-12・U-11・U-10・U-9フットサル交流大会(20240331)
本日はスポカルイン黒石にて AC黒石1986さん主催のフットサル交流大会。 千年はU12&U10で2チームエントリーさせて頂きました! こちらはU10 こち
環境が変われば人間関係も変わるのが当たり前。これは親しい友人だけでなく親、子供、兄弟、姉妹、親戚、友人等全て当てはまる。昔と変わらない関係で入れるならそれはそれでいい。人生本当に「まさかっ!」ってことが結構起きる。それに輪をかけて人間関係がめちゃ
LIFE SHIFT-BLOG中道あんです。はじめての方はこちもどうぞ➡︎💝 カフェより儲かっていそうなたこ焼き屋さん 朝活でカフェに行き集中して…
投資を始めて丸2年の早期リタイアを目指す50代です。毎月ポートフォリオと退職までの進捗を公開しています。新NISAの枠内で主にオールカントリーとS&P500に投資しています。
予定通り、窓ガラスを磨きました。窓ガラスが汚れているの嫌い。 ブラックサッシを甘く見てはいけない。あっちこっち、ホコリが見える。 でもね。風が強くて、下手に拭…
今朝は起きたら顔を洗ってすぐに畑仕事上はパジャマのままどうせ汚れるから洗濯物増えない方がいいし(笑)昨日抜いた白菜の土をはらって(払うというよりやっぱり脱穀…
怒涛の年度末でした。とは言っても23日は↓ここ。東京宝塚劇場にて星組公演『RRR』を。現代の宝塚、しかも星組らしい、かな。めちゃくちゃ楽しめました。翌24日は…
中2のころから症状が出始めた花粉症。かれこれ40年のお付き合いです。花粉症の薬をやめて30年になりますが、その代わりに室内環境を整えたり、食事を変えたり、サプ…
みなさま こんにちは。 とびきり可愛い画像で こんにちは。 すずひです。 さて。 たとえ間違いでも、どんなことも、 その時の自分にとっては精一杯の選択だったと思うので 「後
先週は もう仕事がハチャメチャで、、金曜日なんて N君家族旅行で休みで それは別に良いのだけど そんな日に一気に彼のミスやらなんやらが発覚し、、連絡は取れるものの (まあ 休みで会って休みでないのは可哀そうではあるが、、)仕方なく私が尻ぬぐいしなければならん。。何度も確認を取るように言ったのに取ってなかったり 自分勝手な判断はダメよ!!とあんなに言ってたのになんとか一日で丸く収めた私はエライ、、、...
なりたい自分になる♪癒しと学びのprivate school salonアロマ&カラーROSECOLORの浅野です。いつも訪問ありがとうございますホームページ…
お久しぶ~り~ね ザビエール!(合いの手風に) アナタにあうなんて~ 今回は「玄米粥いり食パン」 水分 多かったのかなあ 不明 **** 久々に 食べ物ネタ 産直市場で新玉ねぎを買った 「はっぱも おいしいよ~」って札付きだった レジのおねえさんに 食べ方を聞いたら 「味...
3月は孫一号と次女婿殿のWハピバ🎂🎉㊗️先日お誕生日を迎えたお二人さんのWパーティー🎉でした🩷婿殿、孫一号おめでとう〜❀.(*´◡`*)❀.メインはやはり孫1…
天気の良い休日はやっぱりこれ♪ウォーキングしながら美味しいお店へ行ってランチをすること♪約2時間弱かけて歩いて向かったのは森の中にあるレストラン途中、こんなものを見つけてうきうきつくしがニョッキニョキ♪ 春ですね~♪のどかな田園風景の中歩いているとひばり
こんにちは。 トレジョの季節限定製品出ています。 ブラウンシュガーのBoba Mochi見て飛びつきました。 お餅も好きだしボバも好き。♪ しかもアメ…
通っているスポーツクラブのキャンペーンで 3ヶ所サイズを測って、2か月後に同じ部位を測り 減っていたら、1センチ1000円分、館内で使える金額が貰えるらしい …
2024/03/30 社会福祉士会のリアル研修に参加した時のこと。
若い頃、神さまを信じていなかった私が個性的な家族のお陰でたくさんの貴重な体験をしいま、ここまで辿り着きました。これからも進化し続けます。 公式LINEは、こ…
昨日の出来事です。ほぼ毎日買い物に来る70になるかならないかくらいの男性客。でもシャキッとしていてとても若い感じです。私のレジに来る事が多いお客でもあります。常にビールのロング缶を5本か6本。たまにビールとお惣菜とか買っていきます。いつもエコバッグを丸め
なりたい自分になる♪癒しと学びのprivate school salonアロマ&カラーROSECOLORの浅野です。いつも訪問ありがとうございますホームページ…
春の準備を始めています。今日はスタッドレスタイヤを外し、ノーマルタイヤに交換しました。冬物衣料も半分だけクリーニングへ。自宅で洗えるものはエマールでソフト洗い…
今日は朝から畑仕事昨日の朝までの雨で畑の土は雨でドロドロ野菜を抜いても根っこからドロが取れないしばらく日に干してから土を落とした昔の脱穀の要領かななんとか畑…
今日は実家に行きました。 いつもパパが我が家の3台の車のスタッドレスタイヤの交換と、わたしの実家のタイヤも交換してくれてるんですが、あたたかくなってきたので、今日は実家の車をノーマルタイヤに履き替えてくれました。 いつもわたしの実家の車までタイヤ交換してくれるので、本当にありがたい、両親もパパに感謝しています。 今日もわたしが行ったら、父が待ち構えていました(ラインで行くと言っていたので)…
LIFE SHIFT-BLOG中道あんです。はじめての方はこちもどうぞ➡︎💝 50代からの0→1起業!壁にぶち当たったらどうする?50代の起業について相…
本日のトレーニング、千年小グラウンド。水たまりグラウンド…グラウンド脇の草地でトレーニング、帰宅後はお天気ごいいので庭仕事がはかどった!今日もみなさん、お疲れさま!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)