今日から7月ーーけど今日は雨ー ↓あと少しだね ↓これはレッドフラミンゴのツボミ!まだ1つだけ〜ん?奥もそうなのかな?明日見てみよう!! ↓友達…
R6年7月1日(月)天気 晴 室温 29.8 湿度78%(午前6時56分計測) 今日も暑い暑い真夏日になりそうだ! 先日、シロハラクイナの子連れを動画で撮ってあったが、写真撮影は失敗したためアップを保留にしてあった。今日はのシーンをアップします。 この動画でシロハラクイナは島で繁殖していることが証明されましたね。今まで親鳥の写真や鳴き声は何回も記録できたけど、こうして島で繁殖しているのは確定できなかった。(2024年6月22日
今日はパパもお休み日曜日〜!!パパがなかなか起きないから、とりあえずは神社にひと形をおさめに行ってきたー!!他にも人がいたから写真撮れなかったんだけど、い…
横浜赤レンガ倉庫「体感するファーブル昆虫展」当日券ある?開催期間やアクセス方法も調査!
神奈川・横浜赤レンガ倉庫で「体感するファーブル昆虫展」が開催されます!行ってみたいけど…。・当日券はあるのかな?・開催はいつからいつまでなんだろう?・会場までどうやって行けばいいの?など色々と気になりますよね。shigeそこで今回は横浜赤レ
R6年6月30日(日)天気 晴 室温29.0℃ 湿度75%(午前6時08分計測)今日も島は真夏日になりそうだ! 昨日は、諸田池で足を負傷したセイタカシギを撮った。 セイタカシギは旅鳥で春秋の渡りの時期に島の水辺に渡来する。長い足を持ち「水辺の貴婦人」と呼ばれる中型のシギ。絶滅危惧Ⅱ類(UV)に指定されている。(2024年6月29日 徳之島町諸田池で撮影)セイタカシギ(2024年6月29日 徳之島町諸田
今日はお休み土曜日〜〜 ↓芽が伸びてる〜🌱芽と芽の間の縁の間に虫がいたけど。害虫じゃ無いといいな。。 夜中だか朝方だか、土砂降りが凄かった。朝も雨で1…
里帰り直前に、とても良い本(良い情報)に出会いました。 本もまた出会い きっと、その本を読むと耳が痛いな〜と思う人も多いかもしれませんが、「塩の話」に引き続き、たくさんの人に知ってほしい事実が詰まっています。 今回は一つの記事にすると相当な
海上自衛隊 多機能 ステルス 護衛艦 もがみ パッチ JMSDF FFM-1 JS MOGAMI Patch 両面 ベルクロ 付き 刺繍 ワッペン Wappen 自衛隊 海自 最上 モガミ 横須賀 掃海隊 フリゲート ロゴ Navy ミリタリー プレゼント
R6年6月29日(土)天気 晴 室温29.4℃ 湿度76%(午前6時29分計測) 今日も島は真夏日の暑い天気になりそうだ! 昨日も諸田池に数羽のクロハラアジサシたちが飛来していた。クロハラアジサシは旅鳥で春秋の渡りの時期立ち寄る。(2024年6月28日 徳之島町諸田池で撮影)クロハラアジサシ(2024年6月28日 徳之島町諸田池で撮影)
先週の土曜日中学の体育祭上2人、真面目に学校行事に取り組めたので⭕️3年生はしっぽ取り、リレー、エイサーでした。しっぽ取りって…笑楽しそうではあったけど😅1年…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)