南太平洋のフランス特別自治体ニューカレドニアで、大規模な暴動が発生。 仏本国で地方選挙の投票権拡大に向けた憲法改正が議論されていることに独立派が反発したのがきっかけ。 82人が逮捕され、警察官も51人が負傷。 市内や市周辺では店舗や工場など約30か所で放火。 うーん。 なんだかんだ不満はあるけど、やっぱり日本のほうがいいね。笑
レトルトのおかゆが1個余っていたので、おじやだか雑炊だかにしました。 入っているのは、豆腐、大根、それに沈んじゃって見えないけど、卵です。 今日は蒸らし時間が長すぎたようで、固めの半熟になりました。 もっととろ~っと汁に流れるほどの方が好みです。 おかゆ、私は、水がたっぷり...
漢方と薬膳の食材帖の本が📕きっかけで勉強して🧐アタマが疲れてくると…マンガを読んで気分転換をするのデス 😅可愛い色合いの糸で編んでいる袋 ↑やっぱり ひと玉🧶では、丈が足りない💦ので余っていた糸を足して編み進めているところ。。。気分転換の マンガ のほうは…何故か思い出して読み返したくなった、名作の 手塚治虫 氏 の 火の鳥…やっぱり、昔の名作マンガは 手描きの背景が見事だと思う。『火の鳥 未来編』/感想・...
ご訪問ありがとうございます。 1LDK(32m2)賃貸暮らし。中国人夫と息子(5歳)と共に小さい暮らしをしています。2017年から片付けを始め、持ち物を半…
日本において、UFOキャッチャーはいつ頃から存在したのでしょうか。 UFOキャッチャーという名称はともかく、クレーンゲームをセガが市場に参入させたのは、1965年。 私が物心ついた時には存在していたわけですが、昔はカプセルに入ったお菓子が主流だったように記憶しています。 UFOキャッチャー初代機が導入されたのは1985年。 バブル景気真っ只中。 ぬいぐるみなどの玩具が景品となりました。 お菓子が景品だった頃もぬいぐるみが景品だった頃も景品が多様化した今も、私はUFOキャッチャーが下手で、景品をとった経験が1度もありません。 下手なので、ここ数十年UFOキャッチャーをやったことはありません。 な…
晴れ☀ 今朝の体重 48.6㎏ 我が家には 種から育ててるレモンの木があるのですが、 これが 一向に花を付けません⤵ 種を植えてからそろそろ4年?5年?くらいになるでしょうか? ドンドン大きくなり 今はもう1m50㎝くらいにまでなりました💦 なのに花が咲かない・・・・⤵ 料理にちょこっと使ったり、 ご近所さんにお裾分け・・・・なんて出来たらいいなぁ~ と夢は広がってたのになぁ・・・⤵ こんなレモンが出来るといいなぁ~と思ってたのに・・・・・💦 実が付いている苗木を買ってきて 植え替えなきゃダメかなぁ💦 1000円OFF!9日20時-16日1時59分まで!大人気!一部カラー/サイズ再入荷予…
THE FRAME INI FRAME IN ver.+OVER THE FRAME ver.+MULTI-FRAME ver.
【楽天ブックス限定先着特典+先着特典】【クレジットカード決済限定】THE FRAME (FRAME IN ver.+OVER THE FRAME ver.+MULTI-FRAME ver. セット)(トレカ(ソロ全11種類よりランダム1種)+INI 6TH SINGLE ”THE FRAME” PREMIUM SHOW CASEご招待エントリーコード3件) INI
今日はハードスケジュールだった 片道2時間近くかかる横須賀まで仕事で、出掛けて さきほど帰宅。 今日は雨も降らず、いい天気だったけれど 往復4時間もかかってさすがに疲労。 在宅勤務の頃が懐かしいわ。 移動に時間がかかると疲れるということが しみじみ分かる。 私は時たまだから...
やっとチェストが届き、 洋服を収納出来ます。 思ったよりもたくさん入って助かる。 キッチン用品は引越しを機にだいぶ捨てて。 捨てなくても良かったかもと思うものもあったけど、毎日使うものは限られている。 キッチンまでお金をかける事はできないから カラーボックスで一応対応してい...
今朝の配達冬並みに寒かったです最近ヒルザキツキミソウを見かけます可愛いお花ですね♡今朝は霧が濃かったですシロツメクサもまだ咲いています♡エゴノキ散っています花…
今月(今年)4回目。 会計のときにレジの人に惣菜系のデニッシュを指さして、これがおいしかったと言ったら、これは午後だけで、午前中にはないと教えてくれました。 また買いに行けるかな? 暑くなったら難しいだろうなぁと思います。 川沿いもちょっとだけ歩きました。 うちへ帰ってきて...
妹の義父宅(妹の旦那様のご実家)のトイレが詰まったと連絡がありました。 トイレが使えないとは緊急事態です。 すぐに業者を手配して、見積もり後に修理となりました。 「詰まった」と義父は言っていましたが、詰まったのではなく「水が流れなくなった」というのが真相でした。 タンクのレバーが壊れており、修理は無理で、タンク&便器の取り替え、そしてそれに伴い床も張替えとなりました。 無事にトイレを使えるようになりました。 リフォーム代金20万円強は、妹夫婦が負担しました。 義父宅、前回はキッチンシンクの詰まりからの排水パイプ清掃に10万円かかり、それも妹夫婦が負担しました。 www.betty0918.bi…
弟が持ってきてくれました。有り難い! ケンタッキーは久しぶり。 思ったより塩がきいていて、ごはんが進みます。 お代わりしちゃいました。 そうすると、お菓子が入る余裕はないから、いいかなと思います。 ここ数日、youtubeの音声が小さくて聞き取りづらくて、私もますます耳が遠...
ここ何日か耳の中が痒い。ずっとじゃないけど、痒くなり出すとなかなか治まらなくて、地味に辛いなーと思っていた。耳の中は、あまりいじると良くないと聞くから軽く綿棒で拭いてみるけど、普段と特に変わった感じもなく、ただ痒い。いつから始まったんだろう…と考えてみる
ワタシの健康に関する座右の書が鍼灸師の若林理砂先生の本2冊に絞られた。 働く人の養生訓 あなたの体と心を軽やかにする習慣 (講談社+α新書) 作者:若林理砂 講談社 アマゾン この本、これまでの若林先生の著書のエッセンスがコンパクトにまとまってて良かった! よくある健康本に比べたら、若林先生の著作は徹頭徹尾、「生活習慣を整えよう」「軽く体を動かそう」「栄養あるものを3食摂ろう」のようなこと。先生の専門のツボ、漢方薬の使い方なども勿論記述はある。しかし明らかに「アタリマエのこと」の方に力を入れて書かれている。 「あちゃ~」って出来てない自分にゲンナリするけど、「だいたい6~7割の力で、たまに休み…
なんだかプレゼントしないのは冷たいみたいになって来てる ちょっと too muchな状態になって来てると思います。 商戦なんでしょうが。 お花屋さんの前には、カーネーションを買う人々の列が出来ていました! もちろん、微笑ましいことです。 ただ、商業的な推しを感じなくもありま...
ご訪問ありがとうございます。 1LDK(32m2)賃貸暮らし。中国人夫と息子(5歳)と共に小さい暮らしをしています。2017年から片付けを始め、持ち物を半…
さいきん日中パソコンばかり見ているため、 備忘録に書くようなことが見当たりません ごはん備忘録 晩御飯5/13 ・フレッシュトマトのデミ煮込みハンバーグ(クラシル) ・サラダ ・冷ややっこ ・混ぜご飯(混ぜご飯の素使用) 賞味期限が迫っているもので構成 統一感のない献立^^; ケチャップ、ソース、赤ワイン、生トマトだけで作るデミソース 煮込むのでお肉の生煮え不安が減っていい 混ぜご飯でなく、白いご飯で食べたかった 蕪っこ日記
母の日に娘から鉢植えのカーネーション(フロランタン)が贈られてきましたいい色です❣大切にしなくちゃ……いつもならなぁんにも音沙汰のない息子からも、1日遅れで電…
Huluで映画『怪物』を視聴しました。 舞台は長野県諏訪。 画像はphotoACのフリー素材画像より 以下、ネタバレなしです。 監督は是枝裕和氏。 なんとなくイメージで、辛い内容かなと思ったのですが。 脚本は坂元裕二氏。 企画に川村元気氏。 意外な感じでした。 で、音楽が坂本龍一氏。 遺作だったのでしょうか。 今、連ドラで放送されている『からかい上手の高木さん』で主演している黒川想矢くんが、『からかい上手の高木さん』とは全く違う印象で、『怪物』で重要な役を演じていて、ブルーリボン新人賞と日本アカデミー賞をとっています。 『怪物』ではずっと幼く見えるので(小学生の役)、撮影はかなり前だったのでし…
晴れ☀ 今朝の体重 48.5㎏ 48㎏台が定着して来たなぁ・・・・ ヤバイ💦💦 昨日のYahoo記事で 「認知症の特徴的な表情3選」というのを見た ↓記事はコチラ news.yahoo.co.jp 【特徴的な表情3選】 1. 暗く悲しそう 2. 幸せそうにニコニコ 3. 無表情 ①と③はなんとなく分かるけど、 ②幸せそうにニコニコっていうのは分かりにくいかも・・・・・💦 歳を取ると 認知症になる確率は上がってくる なりたくないけど、こればかりはね・・・・・・⤵ 出来れば 表情だけでもニコニコしてたいなぁーーー(苦笑) 母の日 スイーツ 遅れてごめんね 神戸バニラフロマージュ チーズケーキ 4…
淡いピンク、中心に向かって花弁の重なりで色が濃くなっていく・・・どこにでも咲いている花のような質朴で優しいイメージが、この日の雰囲気にピッタリと感じる#59130; カーネーションの原産地は地中海沿岸地方とか。花色は赤、ピンクと様々で、別名「オランダ石竹」。 スプレーカーネーション、カスミソウ、季節のグリーンの組み合わせです。息子達からのプレゼントで届きました。 トライアングル型に仕上がった、ボリューム感のある華やかなアレンジメントですね#59130; 「母の日」の、母に感謝を込めてカーネーションを贈る風習が定着するようになってから120年あまり。 私も以前「母の日」に大鉢のカーネーションを贈った事がありましたが、素人には管理も難しくて、蕾が開花する間もなく傷んでしまった。 「結構高かったでしょう?勿体ないから、カーネーションはもういいよ」と母。 鉢植えのカーネーションはベストな状態で届く..
根がケチなモノで無料のAI英会話サイトを見つけて喋る喋る 無限トークという名に恥じず、 本当にずーっと会話が続きます。 こちらの英語の間違いを指摘してはくれませんが、 今の私に必要なのは正しさよりも、会話が30-60分、淀みなく続くことです。 というわけで喋り続けます。 A...
仕事に使うので、アメリカの小説家で優れた散文家として知られているのは誰?と英語で質問しました 私の勝手な判断では、 チャットGPTは英語で質問した方が (特に英語圏に関する質問では) いい結果が出るように思うんです。 で、今回のやりとりは英語で進みましたが煩雑になるので こ...
さくらもなか 5号 2024 ギフト カーネーション 花鉢 鉢植え
\遅れてごめんね/ 母の日 特別送料無料 プレゼント 花 2024 贈答 ギフト カーネーション 花鉢 鉢植え さくらもなか 5号 5日前後お届け
こんにちは はりねずみです 昨日の日曜日は 一日中雨でした なので お家仕事です 今週 どうも隣のお家に お友達が飼えなくなった ネコさんが来るみたいで ねこゲージを借りて組み立てました その時に
週末昼ご飯5/12 ・サッポロ一番塩ラーメン(減塩) 好きなインスタントラーメンに減塩を見つけた 25%減塩でも塩分4.5gとなかなか 肝心のお味は? キャベツをたくさん入れて味が薄まっているせいもある? 若干ぼやけた味 こういう味だったっけ? 健康に気を使って食べたいものを我慢するより、 バランスよく食べたいものをおいしくいただける方向に向かいたい これは食事だけでなく、生活全般に言えること 毎日の暮らし方が大事ね 晩御飯(写真なし) ・いくら丼(ふるさと納税) ・中とろお刺身 ・じゃこおろし ・冷ややっこ ・味噌汁(フリーズドライ) 白糠町のシラリカいくら 初めて食べたけど、おいしい 今後…
おはようございます。 Beaですᕷ·͜· ︎︎︎♡先日からの仕事GW仕事GW看病そして土日と 長かったほぼ休みなしワンオペ週間!! なんと18日間(ほぼ半月やん!)乗り切りました!!生きててよかった!!最後の最後は頓服薬飲んでも動けなくなって 夫にヘルプ出しましたが… (でも結局自分でやった。)お風呂は珍しくパパと入ってくれた…けど 実は入れるよりあげるほうがめんどくさい笑 まぁ、全て終わったのでよしとしよう! 今日は定期通院と、お昼から ジモティーでのお取引でベビーゲートを 処分してきます!ベビーカーやハイローチェアなど まだ大物があるのでその辺も どなたか縁がある方にお譲りできたら いいな…
雨☂ 今朝の体重 48.3㎏ 少しでも税金対策に・・・・・・と 「ふるさと納税」をしている子供たち 先日 「めちゃくちゃ高くなってたーーー」 というので 「何が?」 と聞くと 「昨年と同じふるさと納税のお米を買おうとしたら 値段が2倍になってて止めた⤵」 と・・・・・・・ ほぅ~ ふるさと納税の商品まで値上がりしてるんだね💦💦 お貧乏な母は知らないことでした(笑) 【チケットで1点無料】 【メール便可】M~3L カットソー ボリューム袖 ストレッチコットン 綿/着後レビューでクーポン☆ カジュアル クルーネック tシャツ 五分袖 トップス エコロコ レディース e+ Ms,Ls,LL,3L,/…
大きな病院の医師たちの中にも、『ここでは漢方は扱っていません』 と反応してくる事が何回か経験したけど、ここの医師たちは、ちゃんと勉強したのだろうか? と思ってしまう。まさか、漢方 と言う言葉を聞いて、高額な薬 と言う印象だけが、知っていることの全て…なんて言う人は、医者とは言えないと思うけど。東洋医学の 発想 の 奥深さ を学んだことがあれば、もうちょっと…病院の医師たちの反応も違う展開になるのじゃ...
昨日早く寝過ぎたわ 昨夜9時ごろに、猛烈眠くなって寝たんですよ。 それで5時間後の明け方2時に目が覚めちゃったわけ。 昨日なんであんなに早く眠くなったんだろ。 アルコールとかゼロだし。 今、雨が音を立てて降り出しました 天気予報通りです。 天気予報当たり! そういえば、今年...
今日5月12日(日)は2024年の母の日毎年、5月の第2日曜日が母の日。ゴールデンウィークが明けて5月の初旬~中旬頃温かく過ごしやすい春の季節にやってきますが今日は小雨模様で風もあり鬱陶しい不安定なお天気でした。母の日にカーネーションを贈る起源は約100年前のアメリカで始まりました。アンナ・ジャービスという女性が亡き母のために、教会で白いカーネーションを配ったそうです。この事がきっかけに「母に感謝を伝える機会を設けよう」という運動が、アメリカ中に広がり、日本には明治〜大正時代頃伝わったと言われています。我が家は(娘からのプレゼント)毎年6月の第3日曜日の「父の日」の前後に「遅くなってごめん」と言って「日本酒」と「おつまみ風のお菓子」が届きます。一ヶ月遅れですが、気にかけているのでしょう有難く頂きます。作品...5月12日母の日&Excelでサイコロゲーム
争う必要はないということ 一昔前までは、ついつい要らぬ負けん気を出して 強く反論したり、 ファイトしたりしましたが 60代後半になった今は、もう少しふんわり生きています。 何もそうむきになることもなかったんです。 怒ったり、反撃したりせずに、静かに離れればそれでよかったのに...
牡牛座木星期の振り返り牡牛座木星期もついにラストです(5/26に木星はふたご座へ)そのせいかSNSの見直しをしたくなり整理しています。(試しにブログ名をイジッ…
人って面白いもので、いいことがあれば「日頃の行いがいいから」悪いことがあれば「日頃の行いが悪いから」なんてことを勝手に思ったりしますが。ktphotographyによるPixabayからの画像今回、久しぶりに泊まりで出かける日が、たまたま晴れ続きの予報だったので、日頃の行い
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)