レーズンバターロールはサンドイッチではなく、そのまま食べたかったので、 アボカドはサラダにしました。 ほうれん草、ゆで卵、それに下にきゃべつが敷いてあります。 ドレッシングと迷ったけど、マヨネーズ+めんつゆで食べました。おいしかった。 アボカド、好きだけど高いので、もしまた...
昨日、久しぶりに眼鏡の点検に行った。Tope AsokereによるPixabayからの画像私の誕生に娘と一緒に作って以来、半年ぶりで、色々感じるところはあったのだけど、なかなか行きませんでした。先日、娘が来た時に、二人とも失敗したと思っていて、UV効果は強めの物でいいのだけ
ジム友さんが、アロマセラピストです。 彼女に、「咳喘息」に効果のあるアロマオイルを調合してもらいました。 喘息緩和になるように。 フランキンセンス ユーカリラディアータ ブラックスプルース パパーミント サイプレス …以上が使われています。 きれいなグリーンのスプレー容器 猫さんに負担にならないように、部屋に香りをつけるのではなく、マスクにシュッシュッしています。 hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){argu…
晴れ☀ けさの体重47.9㎏ 今月の半ば頃に書いた記事 『NISAの積立額を増やした』 ↓コチラです nanatubosin.hatenablog.com 投資には全く詳しくないのに 積立額を増やしたもののどのくらい運用益があるのかも 知らないわたし⤵ 先日 ある方のblog記事を読んで 「そーなんだ、そのくらい増えてるんだ(苦笑)」 と分かりちょっとホッとしたのでありました💦 ******************* いろんな分野で それぞれの方が得意なことを記事にされていらっしゃるblog記事・・・・ グーグルで検索して読む記事とはまた違った視点からの 記事があったりしていつも参考にさせ…
星とファッション☆星読師yujiさんとスタイリスト辻直子さんのトークイベントに行ってきました。https://www.instagram.com/hankyu…
先月、5980円するので思案中、と書いたパナソニックのラジオです。 CDとか、他の機能がついていると壊れやすいから(偏見?)、ラジオ単体がいいかなと思ってこれにしました。 商店街で出しているポイントカードが4枚たまって3千円引いてもらえたので、実際に払った金額は2980円で...
ついに東京でも 桜の開花宣言がされましたね。いつものお散歩道の桜たちも優雅に咲き揃って とってもキレイです。(昨日の桜)桜の華やかさは みるたびに心寄せら...
妹の義父(妹の旦那様のお父様)は80代、独り暮らしです。 その築数十年の戸建ての家のキッチンシンクの排水口が詰まって数か月。 いつから詰まっていたのか謎。 シンクの排水口が詰まっているのに、どうやってご飯を炊いていたのだろうか。食器洗いはどうしていたのだろうか。洗面所かな? 妹夫婦が業者を手配して、片道2時間ほどかけて義父宅に行き、立ち合いのもと、排水溝清掃を行いました。 業者さんに「会社名は出さないでください。」との条件で、ブログへの掲載を許可していただきました。 目次 排水溝と排水口 排水溝清掃 気になるお値段は 排水溝と排水口 ■排水溝と排水口の違いは■ 排水溝は家の外部にある排水用の溝…
PCアート授業Az2でチョコレート作成&選抜高校野球の決勝戦は健大高崎:報徳学園
今日30日日本列島に黄砂が飛来し、東京や大阪では2024年初めて観測され黄砂と花粉の“ダブルパンチ”です。また暖気にも覆われていて、季節外れの暖かさとなり桜の開花も進むでしょう。29日PCアート教室とN老大遊友クラブの花見夙川公園(夙川河川敷緑地)が重なりました。資料を頂いた時、夙川公園は初めてなので花見にしょうと決めていたのですが、悪天候続きで桜の開花は遅く期待薄という事なのでPCアート教室の方へ行ってきました。学習はAz2ペインターでチョコレート作成小さいチョコを1個作って全体で一度に増やして並べるのです。チョコの色であの色この色と迷ってばかりで結果的には同じような色になってしまいました。好物のチョコレート作成だったのでお花見より良かったです。第96回選抜高校野球大会準決勝第1試合は健大高崎(群馬)が...PCアート授業Az2でチョコレート作成&選抜高校野球の決勝戦は健大高崎:報徳学園
庭の植物、手入れしたら腰痛 素敵な陽気に誘われて庭の植物の手入れに没頭したら、 もう腰痛。 もっとやりたいけど、無理してギックリ腰になってもいけないし、 まずは一休みです。 いやあ、冬の間に結構捨てるもの溜まってたなあ 枝や枯れ葉が盛り沢山、袋詰めしてやれやれです。 多肉は...
赤い靴下があまりに素敵なので二度見しました AI生成画像 (左右の手の長さが違っていて不自然。足首の太さが違う?) (ちょっと細すぎ?) 先日、渋谷に出かけた時、赤い靴下がズボンと靴の間からちらっと見えて とっても素敵だった50歳くらいの女性がいました。 (ちなみに、私はズ...
タイの春雨サラダ ピリッとした味付けと、パクチーの独特な味がともに 引き立てあって、 とっても美味しいヤムウンセン。 パクチーの苦手な方は、別の野菜を使ってもいいかもしれませんね。 今日はパクチーではなくアシタバで作ってみました なかなか美味しかったですよ。 アサリと豚の薄...
スーパーで、ふだん200円近いアボカドが100円+税だったので、買ってきました。 ぶどうパンに挟みました。 下は、ゆで卵です。 これだけだと物足りなかったので、魚肉ソーセージも加えたら、おいしくなりました。 あとは、ゆでたほうれん草とレンチンきゃべつ。 これを昨日の昼に食べ...
ご訪問ありがとうございます。 1LDK(32m2)賃貸暮らし。中国人夫と息子(5歳)と共に小さい暮らしをしています。2017年から片付けを始め、持ち物を半…
私には娘が2人います。 2人とも小さな頃からダンスを習っていました。 スタートはバレエから。 バーレッスンと柔軟をしっかりやり、そのうちジャズダンスとなり、長女は中学校入学と同時にやめましたが、二女は大学を卒業するまでジャズダンス、そしてコンテンポラリーダンスも少し、ずっと踊っていました。 女の子の習い事で憧れるバレエ。 吉本新喜劇のバレリーナ芸人松浦景子さんのエッセイ本を読みました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.curr…
晴れ☀ 今朝の体重 47.9㎏ 我が家でも頭の痛い問題💦 「来客用のお布団問題」(苦笑) ↓コチラの記事です news.yahoo.co.jp 押し入れの中にしまってある来客用布団を 全部処分出来たら どんなにスッキリすることだろうなぁ~と 何度も思ってます でも なかなか処分出来ない⤵ ******************* 近所に ホテルが建つ予定になりました 子供たちが帰省した時に そのホテルに宿泊して貰えればとっても助かるんだけどなぁ、、、、 そんなことを思ってしまうわたしは 薄情??でしょうか? 【レヴェランス】『ヒルナンデス』『あさイチ』で絶賛いちご大福!ミシュラン連続★フレンチの…
【BOS-SHOP限定品】【メーカー直販】BOS非常用トイレ (4点セット) 100回分【15年保存・BOS付き】◆ 防臭 防菌 ◆ 防災グッズ 災害 簡易トイレ 携帯トイレ 【排泄臭の根本解決はBOSだけ】
【キッチンリフォーム】TOTOシステムキッチン ザ・クラッソ[4]キッチンパネルとキッチンカウンターを選ぶ
キッチンリフォーム は2020年5月にわが家で行ったキッチンのリフォームとリフォーム後についてをご紹介。 この記事について ・[PR・企業案件]ではなく、購入し実際に使用した商品のレビューです。・こち
本日の午前中は、昨夜から降り続いたのでしょうか?土砂降りに近い大雨に見舞われていた我が地。 それでも今日は行きたいお店があって、出かけてきてしまいました。行先は日光市内大室にある「草允(そういん) わらび野」さんです。 その時食べたお蕎麦の美味しさは勿論!こぎれいな店内の雰囲気、接客の良さ、全てが気に入りました#59125; そして目に入った…「平日限定30食・ランチセット(出し巻き玉子&季節野菜の盛り込み+蕎麦+甘味or珈琲)」との、お得な内容の平日ランチ♪ 次回は、是非と思う事半年あまり・・・それが今日であった訳、何分にも「平日」だけに大変なのだ#59138; 自宅から一時間少々、予定通り10時前には到着。しかし、駐車場にはすでに着いていたのか?車あり。 駐車場脇から、お店まで続く小道を考慮してのサービスなのでしょう。 パラソルの下に、置き傘をセットしに来たスタッフさんの姿..
今日は東日本、西日本共に25℃以上の夏日各地ではソメヨシノの開花で花見をされていたのですが近くのお寺の庭で老人会の花見だったのですが蕾が固く、咲いていないので公会堂で食事会別府公民館のマジッククラブのマジックショー面白・おかしく話されながら楽しいショーでした。3/29PCアート教室Az2ペインターでチョコレイトなかなか、思うように出来なくて1,2,3回と、やり直してどうにかチョコレートらしく見えるようになったかな?1回目2回目3回目にほんブログ村人気ブログランキング老人会の花見・AZ212ペインターでチョコレート
今回は、お菓子です。おからを使ったお菓子は色々あるんですが、まずはお手軽にクッキーから。生おから200gを用意生おからだけでは物足りないのでフルーツやナ...
今朝は配達出発の直前に雨が止んでくれたのでスーパーカブで快適に配達出来ました(^^)スイセンの花(^^)菜の花ホトケノザがたくさん咲いていますホトケノザ畑(^…
今日家の近くを散歩していると 後ろの方から 「おばあちゃん、おばあちゃんのいちばん得意なことって何?」 という男の子の声が聞こえてきました。 おばあちゃんは謙遜なお人柄らしく 「そうねえ。なんだろうねえ」 と、控えめ。 するとお孫ちゃんが続けて 「おばあちゃん、花のこと、と...
アークトチス プリュネル先日、買ってきた苗のひとつです。シルバーがかったビロードのような葉っぱと、少しくすんだピンクの花がなんとも言えず素敵…。この間買ってき…
丹那牛乳のコーヒー牛乳が好きな夫ですが 静岡出張中のスーパーで、初めて見るピンクの丹那牛乳。 へえ、こんなのあるんだ いちご味かなとよく見ると 「乳飲料」 と書いてある。 ここで勝手に、ヤクルトやピルクルみたいな「乳酸菌飲料」と 勘違い。 コーヒー牛乳の代わりに、ピンクの乳...
花 Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your …
百貨店友の会積立が満期を迎えたので、久しぶりに街へ 定期的に外出するために始めた積立だったけど行動が縛られる~ 交通費も値上がりしているし、一旦終了することに しかし、少額ながらも積み立てた金額いただけると嬉しい デパートだと少し奮発したらすぐに無くなる額なので、 ちょっと試してみたい雑貨、食品、調味料にちまちま使う予定 あちこち見たり食品を買っていたら、もうアラーム (疲れないように2時間弱でアラームセット) もう少しゆっくりしたいところですが、また次回 晩御飯3/28 ・クリームシチュー ・ポテトサラダ ・冷ややっこ *玄米 ルーが中途半端に残っていたので使い切り 家の人はあまり好まないメ…
ご訪問ありがとうございます。 1LDK(32m2)賃貸暮らし。中国人夫と息子(5歳)と共に小さい暮らしをしています。2017年から片付けを始め、持ち物を半…
曇り☁ 今朝の体重 47.7㎏ 5月から今まで政府の補助があった電気代とガス代について 補助が打ち切りになるそうです ↓コチラの記事です news.yahoo.co.jp 4月からまた1765品目の値上がりがあります⤵ 昨年 時給にして40円くらい上がりましたが ちっとも暮らしが楽になった感じはありません💦 今年の時給はいくら上がるのかなぁ? 大手企業さんは 満額回答だったようだけど わたしの勤めている会社(中小企業です)は無理でしょう・・・・⤵ 今年も厳しい年になりそうだな~ 母の日 お菓子 お返し メール便 お試し プレゼント ギフト 取り寄せ 2000円 2000円ぽっきり スイーツ …
厳寒の間だけ、庭に餌台を置いていますが、引き上げました 私自身が検証したわけではありませんが、 鳥が自然界で十分に餌取りができる期間は、 人間が餌台を出すことはかえって自然の秩序を乱すことになるとか。 聞き齧りですけれど。 というわけで、冬の間の鳥との密接な交流は一旦休止で...
昨日、エルキュール・ポワロで、paying guest という単語が出てきました
ポワロにしても、ミスマープルにしても古めの英語表現が見られて面白い ポワロが捜索に入った家のマダムが、 その家の下宿人を paying guest と呼んでいました。 私は、ふーん、そうかと、ちょっと興味を持ちました。 有料で滞在している客っていう表現が面白い。 ミスマープ...
よく視聴しているYouTuberの方が女社長について面白いことを言っていました 私を通しての解釈ですので、YouTuberさんの言わんとしているところと 多少ずれているかもしれません・・あしからず その方の独自の見解というのが面白くて 女性の仕事ができるひと、例えば女性社長...
今日はケアマネ訪問日だった。いつもワンコが大騒ぎして、話をするのも大変なのだが、(ハーネス&リードで押さえていないとどうにもならない(..;))たまたま今日は夫が一旦帰宅したので、少しの時間お任せしていつもより静かな部屋で話すことができた。話の内容はショートステ
ネルチェックのワンピースはハイウエストで切り替えたギャザーたっぷりのワンピース。生地もデザインもおおむね流行りぐされのないオーソドックスなものだが、たっぷりのギャザースカートに合わせて身幅も大きい。 スマートだった頃に着 ...
再生可能エネルギーに関する規制見直しを目指す内閣府のタスクフォース(TF)に、中国の国営企業のロゴマークの入った資料が提出され問題に。 資料を提出した公益財団法人「自然エネルギー財団」の大林ミカ事業局長は記者会見で、規制改革担当相の河野太郎氏の推薦でTFに入ったのだと語ったらしい。 現在は、TF民間構成員を辞任したとのこと。 ちょっと尻尾切りに見えちゃうな。笑 資料の信憑性を疑う人が多いようだけど、あら…
本来自分だけが見れるノートとかmemoに書いておけばいい事なんだけど・・・ すぐ捨てちゃうので(苦笑) ブログに残しておけばいいじゃん!と思いつき。 服減らしたい人に少しは参考になるかもという思いつつ記事にする。前提として ファッション苦手民&無関心 制服ある職場で週3パート 服に求めるのは 洗濯・手入れのしやすさ、素材、動きやすさ 黒紺族 家と職場の往復とスーパー、図書館程度の行動範囲がほぼ という残念なヒトだから、ニッチな情報ではある。。あしからず。 表地中綿ポリのキルティングコートは暖かくない とはいえ軽いし家で洗えるのは気に入っている。3000円で買って2シーズンヘビロテしたからすごい…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)