夫の定年退職を機に生まれ育った関西を離れ、夫の生家がある九州東南端へ移住して8年。夫と限界集落で手作り生活を実践しながら保護猫たちと暮らしています。闇黒日記は義実家の介護ドミノ・理不尽な親戚やムラ付き合い・お金にまつわる現実を吐露。
ブログ1本で会社設立しました。私の全てがコンテンツ。大好きな掃除、バイオリン、カルトナージュ、時間管理のブログです。
50代から始めた老前整理、不用品はオークションに出品してお小遣い稼ぎ、日々楽しくやってます。
持たない暮らし、節約、義理実家のことを書いています。
家計管理に目覚めた50代主婦がこれからの生き方を考えつつ日々の生活を綴っている日記です。豊かで活力溢れる老後の生活を目指してコツコツ頑張ろう~。
毎日の掃除、冷蔵庫1週間で使い切りを軸に家族のサポートの日々の日記です。
古くたっていい。 狭くたっていい。 ここは私が楽しく穏やかに暮らす場所。 日々物と向き合い、自由な発想で快適にかつ穏やかな暮らしを絶賛探求中(゜∀゜)
60代 気力も体力も落ちているけれど、楽に前向きに楽しい日々を過ごしたい。 手を抜ける所は抜いて、好きなことには拘って、自分にあった暮らしを整えていきたいと思っています
使いやすく、プチプラで可愛くできるお片づけをお伝えしています。ブランディアアンバサダーとしてモノの手放し応援中!予備校生の母、保育士目線の子育てネタも綴っています。
いろんなものを溜めまくっていたわたし。そんな生活から抜け出したいと悪戦苦闘する様子です
65を超えると高齢者だそうです。年寄りじゃないと言っても、役所からは高齢者の調査が送られてきます。そして物忘れが多くなってきています。そんなことで備忘録をかねたブログをつくりました。
妻ひとり子ひとりのアラフィフリーマンが日頃思っていることをつらつら書いていきます。
定年が待ち遠しいおばさんの雑記ブログです。
我慢、節約はしたくない。 でも倹約と貯蓄は好き。 そんな はむ子とはむ太郎の、のほほん倹約ライフ。 人畜無害にひっそりと生活したい。
ゴミを出さない暮らしのために一歩を踏み出すためのヒントを詰め込んだポータルサイトです。 ゼロウェイスト・プラスチックフリーがテーマです。
子ども3人2LDK。暮らしのムダをなくしながら家族とゆっくり向き合う日々を綴っていきます
PCやスマホ等の情報を断捨離するためのブログです。断捨離したものを見て楽しんでます。
お金も物も大事だから、使い切る。捨てない派の生活。無理なく自然に生活をよくしていけたらいいな。
江戸時代の生活や禅を通じて楽しく暮らすためのくふうを考えるブログです。
突然の転勤でスタートした20代女子の気ままな都内ひとり暮らし。 使い切り・断捨離をしながら小さな幸せを綴るブログ。
工学部出身ママの日記です。長男3歳、次男0歳の四人家族で、首都圏の駅近狭小住宅で暮らします。
知って得する情報や雑学について提供しています。 ぜひ見ていってください!
想い出の布・着物布 で ポーチ、バッグ、布小物 作ってます♡
リマインダーの様に日々の節約を記録していき、成長していきたいと思ってます。
一応、マンションを名乗る、築年数の長い部屋で一人暮らしをしています。使いきり・節約。でも、無理はせず……穏やかで心地いいくらしができるよう、日々模索中。
初心者ブログです。 ナマケモノ系ミニマリスト、改めコスパリストの2525が、日々の暮らしを少しだけ楽にする方法を綴るブログです。
ミニマルな生活を中心に投資、食べ歩き、読書、書評等を気ままに書きます!よろしくお願いお願いいたします。
スーちゃんのキルティング開始とその後のにわとりさん
2人展 / 【ちくちく ふわふわ ものがたり】6月開催です
キューピーちゃん洋服デコレーション計画
寒いけど庭は春に向けて芽吹きの春 やっとクリスマスローズが咲きました。
閲覧注意!(*´-`)今日の制作
人生初の挑戦で、家族で てんてこまいの一日でした!
塩麹超え!? 醤油麹 作り方
お揃の花柄で~◎
生徒さんのマットとヘキサゴンのバッグ制作途中経過
発酵なし 簡単米粉蒸しパン 作り方
毎日経済的で美味しい食事をするために
空飛ぶにわとりさんを作るぞ〜!
小さな回転ゴマとキューピーちゃん
久しぶりにパン作り
【映えたのかい?】YouTubeパン作り…第何弾だったかな(笑)姫が空手の大会で3位に!!
良いかも ( `@ ω @ )え~なにこれって感じで初めてです。
【書評】「ちゃんとしなきゃ」をやめたら二度と散らからない部屋になりました|シンプル×節約ライフの第一歩
【ズボラ収納術】片付け嫌いでも続けられる「戻すだけ収納」5選
薬剤師なんか要らない
ふりだしに戻る
少数精鋭主義!お気に入りが詰まった私の本棚を公開します
⋆⋆【ひとり時間】お庭を眺めながら流れる静かな時間と夏準備は着々と⋆⋆
久しぶりにキッチンカウンターに置いたもの
トウモロコシの土寄せと、芋類の畝作り。汗かいて気分爽快!
リビングを模様替え
家の中を少しずつ整えて、自分と家族を大切にする暮らしへ
無印の白T、お直しで復活
早くも夏?の北海道と、次のリバティの生地。
【本編】エルゴスム_NFTゲーム徹底ガイド:始め方から育成、稼ぎ方まで
【FAQ編】ポイ活は時間の無駄?効率的なポイ活術をマスターしよう!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)