ブログ1本で会社設立しました。私の全てがコンテンツ。大好きな掃除、バイオリン、カルトナージュ、時間管理のブログです。
50代から始めた老前整理、不用品はオークションに出品してお小遣い稼ぎ、日々楽しくやってます。
夫の定年退職を機に生まれ育った関西を離れ、夫の生家がある九州東南端へ移住して8年。夫と限界集落で手作り生活を実践しながら保護猫たちと暮らしています。闇黒日記は義実家の介護ドミノ・理不尽な親戚やムラ付き合い・お金にまつわる現実を吐露。
家計管理に目覚めた50代主婦がこれからの生き方を考えつつ日々の生活を綴っている日記です。豊かで活力溢れる老後の生活を目指してコツコツ頑張ろう~。
持たない暮らし、節約、義理実家のことを書いています。
古くたっていい。 狭くたっていい。 ここは私が楽しく穏やかに暮らす場所。 日々物と向き合い、自由な発想で快適にかつ穏やかな暮らしを絶賛探求中(゜∀゜)
毎日の掃除、冷蔵庫1週間で使い切りを軸に家族のサポートの日々の日記です。
60代 気力も体力も落ちているけれど、楽に前向きに楽しい日々を過ごしたい。 手を抜ける所は抜いて、好きなことには拘って、自分にあった暮らしを整えていきたいと思っています
妻ひとり子ひとりのアラフィフリーマンが日頃思っていることをつらつら書いていきます。
65を超えると高齢者だそうです。年寄りじゃないと言っても、役所からは高齢者の調査が送られてきます。そして物忘れが多くなってきています。そんなことで備忘録をかねたブログをつくりました。
使いやすく、プチプラで可愛くできるお片づけをお伝えしています。ブランディアアンバサダーとしてモノの手放し応援中!予備校生の母、保育士目線の子育てネタも綴っています。
いろんなものを溜めまくっていたわたし。そんな生活から抜け出したいと悪戦苦闘する様子です
想い出の布・着物布 で ポーチ、バッグ、布小物 作ってます♡
シンプリストやミニマリストに憧れてはいるものの…。ただ、モノは捨てます!脂肪はなかなか捨てられず…。
我慢、節約はしたくない。 でも倹約と貯蓄は好き。 そんな はむ子とはむ太郎の、のほほん倹約ライフ。 人畜無害にひっそりと生活したい。
買いすぎたコスメ、積んだままのゲーム、買ったはいいけど、放置されてる文房具…。 これらを使いきりながら、少しでもなりたい自分に近づいていこうと思います。
50代主婦 ムヒカの頑張りすぎない美容ブログ
フルタイム勤務でも、子供が小さくても綺麗な家を諦めたくない!捨てない、使い切る断捨離実行中。
ゴミを出さない暮らしのために一歩を踏み出すためのヒントを詰め込んだポータルサイトです。 ゼロウェイスト・プラスチックフリーがテーマです。
毎日を、シンプルに、丁寧に、エコに暮らすためのヒント。整理収納や時短家事、育児のこと。
お金も物も大事だから、使い切る。捨てない派の生活。無理なく自然に生活をよくしていけたらいいな。
華の60代 丁寧な暮らしをしよう❢
江戸時代の生活や禅を通じて楽しく暮らすためのくふうを考えるブログです。
2歳差姉妹と自由時間 自由な時間を作り出して、自分と子どもの好き・得意を伸ばせるよう、育児に奮闘中です。 子育て、暮らし、研修記録などをつづっています。
ちまちましたハンドメイドやDIY*暮らしを愉しむ
子ども3人2LDK。暮らしのムダをなくしながら家族とゆっくり向き合う日々を綴っていきます
リマインダーの様に日々の節約を記録していき、成長していきたいと思ってます。
一応、マンションを名乗る、築年数の長い部屋で一人暮らしをしています。使いきり・節約。でも、無理はせず……穏やかで心地いいくらしができるよう、日々模索中。
【見直し】若き日の夢破れて・・・
【見直し】ガイドブック兵庫 懐かしくって中々読み終わりませんでした
【持ち数調べ】2025.03.18 衣類の持ち数更新
【見直し】バッグの持ち数
【手放す】ガイドブック 「いつか役に立つかもしれないムダ知識」
【見直し】なかなか捨てられない物
【見直し】収納庫 ストックし過ぎの○○
2025 2月に手放した数 毎日見直しをした結果と昨日の晩御飯
【見直し】節約と食品のストック
【捨てる】45年使ったすき焼き鍋を処分しました
【快適生活】毎日ストレスを感じている場所
【見直し】カップボードの中の思い出の品
【昭和】名古屋の嫁入り
【畑仕事】冬でも雑草は生えますよ~
【処分の方法】捨ててばかりではありません、売れる物は売ります
買ってよかったもの
自分の不注意に腹が立つやら呆れるやら
模写 35 Vicente López Portaña 1772-1850 spain
ミニマリスト_緊急時に備えて、iPhone“メディカルID”登録
斎藤一人さん 同じものは何一つない
黒ごまパンでクロックムッシュ、焼売の蒸籠蒸し、アサリの炊き込みご飯
模写 30 Gilbert Stuart (1755–1828) American
復縁への道? 冷却期間後の連絡、正解と落とし穴
【FAQ編】STEPN_GO_初心者必見!アカウント管理からセキュリティ対策まで、知っておきたい
【FAQ編】Luckmon_APK完全ガイド:徹底解説で効率的なポイ活を実現!安全なダウンロード
自治会総会・班長のお役目終了しました
「再燃カップル必見!永遠の愛を育む㊙マンネリ打破術」
これから大事になる備蓄品
3月なのに夏日!桜の前に「冷麺はじめました」【京都】
【FAQ編】プロジェクトゼノ_出金ガイド:手数料、時間、手順を解説
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)