45平米の1LDKでの、1人と1匹の暮らし。 インテリア・片付け・日々の雑感。時々保護犬の話も。
結婚31年。娘たちが独立し、夫と二人のんびり暮らしを楽しもう!と意気込んだのも束の間。肺がんがみつかり、最愛の夫は逝ってしまいました。私、57歳。悲しみは癒えないけれど、私は生きている。残された時間を丁寧に暮らそうと思っています。
17平米のアパートから、可愛いもの・綺麗なものをご紹介できればと思っております。
50代半ばのおひとりさまです。人生は波乱万丈、このまま老後に向けて穏やかに暮らしたかったのですが、いろいろ人生を見直す岐路に立つことに…。心の整理をするために思いを綴ります。少しだけダイエット日記もあります。
働きたくないから、早期リタイアをめざしています。普段の食事や支出を赤裸々に公表します。
独身バツイチOLの日常です。買って良かったモノ、残念だったモノを紹介。
平和に見えるおばちゃんライフにも、危険や冒険、発見はある。そんな、おっかなびっくりな日々の報告。
ハワイ好きな人と繋がりたい。好奇心旺盛な50代。 ハワイのことを中心に、英語、お年頃の話、投資のお話などを、関西のおばちゃんならではの視点で書いています。
早くに夫と死別し、子供二人もようやく自立した50代主婦です。没イチ歴20年 気がつけば老後がチラつき始めました。これからの残りの人生を笑って楽しく過ごしたいと思っています。
旧寿活【しにあらいふ】ブログ 今年56歳になるおじさんの雑記です
47歳でお一人様生活開始。へそくり60万円からの仕事&貯金生活。まずは目標2千万!頑張るぞー!
交通違反の罰金が払えず刑務所で90日間の「労役」を経験、3ヶ月間ホームレス生活、その他色々 備忘録
うつ病で休職しました。日々の出来事、一人暮らしで思った事などを書いていきます。
ケアマネ4年生、実はこっそりうつ病。スムースダックス姉弟との母子家庭。メダカとミナミヌマエビ、各種草花も扶養しております。 ブログ、お引越ししました。今度はちゃんと更新する!…予定。
シンプルで快適な一人暮らしを目指しています。
四十路を生く、元ワル、バツ2、両股関節障害者の一人暮らしの日々の色々を書いています。
50代半ば、手取り14万円、家賃4.2万円のアパートで一人暮らしをしています。
50代半ばで、ひとりぼっちになりました。さて、どうやって生きていくかなぁ
無駄な努力が嫌いなナマケモノ会社員が、趣味の費用を捻出するために、投資、節約、副収入獲得にはげむ。投資、節約、副収入の話題を中心に、時々趣味の旅行の話も。
20年前に立ち上げた PCI というブランドを主催する 56歳の女です。 娘が巣立った後の暮らしや仕事のこと、ファッションは主に自社ブランドを着てますが、そのあたりも。どうぞよろしくお願いします。
アラフィフになってお一人様生活をしはじめました。寂しい?とんでもない!意外にプア充しています。
主人と別居婚です。 鬱持ちですが、わんちゃんとねこちゃんに囲まれて普段はおひとり様生活です。
アラフィフ非正規独女。 負け犬にすらなれなかったので せめて楽しい終活はじめたい!
両親と夫を相次いで見送り、怒涛のように生きた7年を経て、現在に至る。。。 子どもたちは独立。
離婚を後悔して辛い毎日を送っています。自己反省して自分探しをしていく日記です。
子供たちに 母は最幸の人生だったと残します
50代ひとり暮らし。3年前からフルタイム勤務からパート勤務に。体も楽、時間にも余裕あり。ほんとはパートも辞めたい。生活全般において、無理のない断捨離実行中。 食費予算は月1万円。
離婚を機にブログ開始~ 現在ブログ日本一を目指す 中年男の投資とその日常
40代・50代おひとりさま女性の毎日をもっと楽しくするために、同姓・同世代・好きな趣味で集まったルームシェアづくりをオーダーメイドでお手伝いしています。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
インドネシアジャカルタのリアル情報を皆さんと共有したいと思います♪♪珍事件やグルメ、SPA、流行、インドネシア人の習慣から、ブロックMの大人の情報まで、インドネシアへ行く前に、みんなで楽しみましょう♪お気軽にトラックバックやコメントしてください
湘南の事を記事にしたブログ。 湘南ですでに暮らしいてる人、これから暮らしたい人、 湘南に遊びに来たよ! というブログ、大歓迎です。 みんなで湘南の暮らしや湘南で過ごす時間を共有しましょう。
サラリーマン,OLの方。仕事をしている家族がいる方。でも節約して貯金をしたい。結婚式を貯めたい、節約して家族旅行に行きたい。住宅ローン 控除や減税をして、住宅ローンの返済を早く終わらせたい。節約、倹約、貯金、貯蓄の秘密の方法をこっそり公開しませんか? ご参加お待ちしています^^
20代、30代の頃とは、体力、気力、外見が、明らかに衰えてきて落ち込むことはありませんか。そんな40代以降のココロとカラダの「ある、ある」悩みを共有しましょう。男性、女性、問いません。 そして、できたら、そういう悩みを解決する方法、明るく後半の人生を送る術も共有しましょう。ダイエット、美肌づくり、ED対策、生活の心がけ、考え方、オススメの本や映画、スピリチュアル、占い‥、その中から希望を見いだせるためのトラコミュにしたいです。
頑張っている今を伝えて頂ければOK! あなたのTBをどうぞ♪
幾つになってもお勉強。でも習いたいもの、学びたいものは人それぞれ。ジャンルに関わらず、こんなこと勉強しに行ったよ、とか体験学習したよ、ワークショップや研究会・研修会に参加してきました、という記事をお願いします。資格に関係するものしないもの自由に行きましょう。お互いに切磋琢磨出来るといいですね。
人生笑って暮らせたらどんなに幸せだろうか?多くの失敗や挫折を経験して自分らしく生きたいと痛感したアナタ。今の自分を越えるために、どんなときも楽しんで生きるために、日々笑顔を絶やさない皆と意見を交わし合い、繋がりませんか?
女性おひとり参加限定食事会サークル「カッチェル」です。 主に東京23区中心で開催していますが、地方からの参加もあります。 たまの贅沢と非日常を感じる外食会「カッチェル」 いろんなご意見やご希望を聞かせて。 全国でおばちゃま女子会がドンドン出来れば、孤独な女性達が仲間作りするきっかけになります。 新しい友達『新友』(しんゆう)作りしましょ♪ 転勤族妻として16回引越、17回転職のシンシア そんなお手伝いしますよ。 行動派シンシア、あなたの町まで出かけて、おばちゃま女子会IN○○ 作っちゃうかもよ。 平成24年2月3日、仙台で作っちゃいましたし♪ おばちゃま女子会「カッチェル」IN仙台
エクルは生成りの麻 洗いざらしの そのままを生活の中に取り入れた ここちの良い場所にしてくださいね。 フレンチシャビーなインテリアや コットンのお洋服 麻のワンピース お気に入りをたくさん集めてください。
週末に訪れている私達夫婦だけの田舎暮らしは 田舎を持たない私ともう弟夫婦の家になってしまい 自分の田舎に帰れない主人の二人で購入した古民家と 土地で還暦過ぎて頑張らないゆったりとした畑つくり。 元々あった数々の果実の木々と花たちに囲まれ やっと100年前に建った古民家の修復が終わり これから夏はこちらの家と5℃は涼しくホタルの乱舞。冬はストーブにペアガラスで快適に暮らせるように 手を入れました。竹林の広さは二人とも未だ認識していません。