50代前半バツ1子なしのおばさんです。派遣で働いて賃貸で一人暮らししています。
50代ひとり暮らし 毎日のごはんとおやつ、食費の記録です
交通違反の罰金が払えず刑務所で90日間の「労役」を経験、3ヶ月間ホームレス生活、その他色々 備忘録
BUCKET LISTを完成させるべく日々を満喫しています。 わたしの自分時間を彩るものたちがたくさん集まったブログには、美味しいご飯にスイーツ情報も満載です。旅行や日々の出来事も思いつくまま、気軽に綴っています。
50代、うつで独身、無職のリタイア生活。 資産は5000万円、投資はインデックス運用です。
34歳で夫と死別。当時3歳だった息子を一人で育て20年が経ちました。 ブログでは嫁の気持ち、亡き義父母とのエピソード、シングルマザーとして子育ての思い出などを綴ります。クスッと笑えるエッセイブログをお届けします。
平和に見えるおばちゃんライフにも、危険や冒険、発見はある。そんな、おっかなびっくりな日々の報告。
2022.3月に離婚した私の素直な気持ちを綴ります。
指定難病2個もちの腐女子喪女なおひとりさまの日常を綴ります。
働きたくないから、早期リタイアをめざしています。普段の食事や支出を赤裸々に公表します。
一軒家に二匹の猫と暮らす50代おひとりさま。 結婚2回、離婚も2回経験。 家のローン払いながら頑張って生きてる貧乏フリーランスです。
無駄な努力が嫌いなナマケモノ会社員が、趣味の費用を捻出するために、投資、節約、副収入獲得にはげむ。投資、節約、副収入の話題を中心に、時々趣味の旅行の話も。
50歳独身女性の、日々のちょっとしたことです。 日々の食事や体重、投資のこと、ふるさと納税のこと、英語勉強などなど雑多でどうでもいいことを書いています。
52歳で人生初のひとり暮らしがスタートしました。 残りの人生、機嫌よく走り抜けたいです。
2020年40代後半から、初めてのひとり暮らしをしています。 日々の暮らし、片付け、買って良かった物など・・・ 雑記ブログになりますが、少しでも読者の皆様の役に立つ情報を発信していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
奈良に中古マンションを購入したアラフィフ女子の日常とこれまで
Yukiです。北関東に住んでいるアラカン独女。リタイヤまであと2年足らず。 再雇用はしません。人間関係のゴタゴタ、もううんざり。 リタイヤしても低コストで生活していけるようにいろいろと整えています。
20年のベルギー生活、約35年の教員生活から早期リタイヤ。 溺愛ココちゃんと兵庫県で生活始めました。
フリーで舞台の裏方の仕事をしています。 50代独身ですが、結婚願望がなくて、自由に生きてます。 2021年に乳がんで右乳房全摘出しました。2022年インプラント再建完了。
離婚をきっかけに一人暮らしを始め、20年弱。2019年に大腸がんになり(ステージ3b)2024年に寛解。日々の記録(備忘録として)と頭の中のおしゃべり(友達少ないので)を書いていきたいと思います。読んでくだされば嬉しいです。
カリフォルニア生活、29年。シンプルで心地よい暮らしを心がけています。 音楽と猫と植物が友達。 日々の小さな出来事を綴る「猫とわたしのカリフォルニア・ライフ」 宜しくお願いします。
柴犬好きな方と一緒に、柴犬の写真を愛でたり、柴犬トークを楽しんだりしたい! いやもちろん、柴犬じゃない犬が好きな方も大歓迎です。
20年前に立ち上げた PCI というブランドを主催する 56歳の女です。 娘が巣立った後の暮らしや仕事のこと、ファッションは主に自社ブランドを着てますが、そのあたりも。どうぞよろしくお願いします。
扉を開けたら。
さて、どこでしょう。
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1670回目&1671回目&1672回目&1673回目
【TNR】市民農園の再処置に着手しました
*猫にも運命の出会いってあるんだなぁと感じてる。
いちごちゃんおやすみ~♪★国の借金とは?
【ずっとのおうち】譲渡その後いろいろ#6
猫もこんなことになるのですね。
シアちゃんのお口。
【銀3兄弟】次兄「灰(かい)」の斜頸を診てもらいました
【ご支援御礼】フード類のご支援をいただきました
★猫の一斉爪切り月間w★
★あ( ̄‥ ̄)★
何か匂う・・・・
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1666回目&1667回目&1668回目&1669回目
海千山千”乗り越えて。五十路を生く両股関節障害者の一人暮らしの日々の色々。
50代にしてお金の勉強始めました。・家計管理・節約・投資・副業・キャリアアップ・リスク管理など、これらのステップを着実に踏みながら、着実に財務的な安定を築き、お金持ちになる過程を歩んでいきます!
シンプルで快適な一人暮らしを目指しています。
50代の独身男の日常や趣味、これからのこと、日々思うことなど自由気ままに書いてます。
バツイチ、子なしのアラフィフ会社員。趣味はいろんな意味での”投資”。 気まぐれで綴る日々の記録。 おひとりさまな人生を楽しみながら暮らしています。
趣味の映画やグルメの雑記ブログです。 他にも一人暮らしの生活に役立ちそうな事や、 16時間断食など、体質改善などについても書いてます。
ひとりぼっち パソコン Mac イラスト スケッチ
50歳、子供が社会人になり、27年ぶりのひとり暮らし再訪。贅沢なひとりの時間を贅沢に楽しみながら、断捨離・生前整理・一人暮らしの食卓・資産運用・暮らしのアップデートなど、50代ならではの楽しみ方を整えていく。
60代を目の前にして、ネット情報に助けられながら一人暮らしをしています。金持ちではないけれど、どん底の貧乏でもない。一日の終わりに、平凡な暮らしの中でみつけたことを綴っています。
純銀を集めています それと日常のことをテキトー書いてます
47歳でマンションから注文住宅に住み替えました。一人暮らし歴35年の独身会社員です。定年退職を控え、暮らしを小さくしていく予定。犬と猫も一緒に暮らしてます。北海道札幌市在住。
1966年生まれのおひとりさま。アラカンへの仲間入りを機にブログを始めました。日々の生活や趣味の山登りのことを綴ったり、定年後の生活設計を考えたりしていこうと思います。
お金をかけずになるべく楽しくスッキリと暮らす方法を模索しつつ、名古屋で一人暮らしをしています。日々のなんでもないこと、本や音楽について書いてます。
主人と別居婚です。 鬱持ちですが、わんちゃんとねこちゃんに囲まれて普段はおひとり様生活です。
アラフィフ、おひとり様。 丁寧な暮らしを目指します。
離婚を後悔して辛い毎日を送っています。自己反省して自分探しをしていく日記です。
50代ひとり暮らし。3年前からフルタイム勤務からパート勤務に。体も楽、時間にも余裕あり。ほんとはパートも辞めたい。生活全般において、無理のない断捨離実行中。 食費予算は月1万円。
50代半ばで、ひとりぼっちになりました。さて、どうやって生きていくかなぁ
お一人さま女性 派遣で働きながら50代でブログを始めてみました。お得が大好きで、日々の生活で気づいた事などを綴っていきます
50代一人暮らし。ひと月8万円で工夫を凝らし、ちょっと丁寧で心豊かな生活を送る具体的なコツをご紹介しています。
アラ還、バツイチのひとり暮らしのコツや日常の事件簿を発信しています。 節約術や老後資金などのお金の事などの情報も多々あり。
低収入でも豊かに暮らすための節約とお金、ハンドメイドなどのことをアラフィフ 元シンママが語るブログです。
暖かくなったら生活ペースが戻ってきた…少しだけ
やる気が起きないので早く寝てリセットします
リアルな夢はもしかしたら&今年一番の焦り
ながら見するアニメ&毛量の悩み解消
一年間頑張った自分へのご褒美は電子マンガ
ドラマ好きな順が大きく入れ替わる
多様性時代バンザイ
仕事が朝までかかってしまったが昼からは掃除バイトへ行った&飲み過ぎの翌日起きる自己嫌悪はセトロニン不足のせい
今の生活と将来のこと
ブログが久しぶり過ぎて書きたいこといっぱいです
休みなしはキツい。
【マイペース診断】ウザがられるのはマイペース過ぎるから⁉
継続は力なりだが枯渇させない
独りが好きで家で過ごすのが好きで…
マイペースで
リビングを模様替え
家の中を少しずつ整えて、自分と家族を大切にする暮らしへ
無印の白T、お直しで復活
早くも夏?の北海道と、次のリバティの生地。
【本編】エルゴスム_NFTゲーム徹底ガイド:始め方から育成、稼ぎ方まで
【FAQ編】ポイ活は時間の無駄?効率的なポイ活術をマスターしよう!
【カインズ購入品2点】アウトドアチェア&日差しも紫外線も雨も遮れる長傘
鮭フレークはスーパーのどこに売ってる?【売り場情報まとめ】
【5選】わがやの節約術(被服費編)
斎藤一人さん 口癖でどんなに隠しても本性が出てしまう
電気代より命や快適さが優先・電気代高騰でもエアコンを控えるつもりはありません
へそくりが増えてきた理由
【株主優待】吉野家ホールディングスの食事券
FIREって逃げてる?について、、、
なんのためのFIREかを考える
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)