瀬戸内の温暖な地方で暮らしています。アラフィフ田舎暮らし、畑仕事、手仕事、介護などなど日々の暮らしを綴っています。
聖書から学んだことを中心に、日々の出来事や、趣味(絵画、手仕事、陶芸、サッカー観戦など)のことを綴ります。
「人生百年時代」退職後を充実して楽しい「黄金期」にする! 「モノよりコトへ」 ~そのためにも50才からの生きかたが大切~
身近に咲く花や空を見上げて
雑草を生かした庭作りと日々の暮らしの記録です。
辛い片づけはもう卒業!これからは穏やかな癒やしの片づけを。 ライフオーガナイズの手法をもとに、無理なく進められるおウチの片づけノウハウや、何気ない日常のあれこれを、プロ目線・主婦目線の両方からマイペースで綴ります。
終の棲家を福岡に決めて、夫と二人暮らしを楽しんでいます。ちりめんはひょんなことから始まった勝手作りです。ハーブやお花も初心者、家庭菜園は主人が作って私が収穫。お気に召したらごゆっくり
福岡⇔沖縄を往来しながら、ぶらぶらしたり、寺社巡りをしたりしながらシャッターを切った写真日記です。
懸賞・モニター・レポーター等ラッキーチャンスを獲得したら情報発信♪いいものおいでの気持で書きます
平凡な日常からの雑感、季節を感じる食べ物、音楽、ちょっとした旅の話をします。
種吉が今と昔のお話をいろいろに語ります。
雪国暮らしの中から、自然観察とシニアライフを中心に、趣味の写真と植物、生物の「これ何だろう」の答えを求めて学ぶ日々の記録です。
登山、トレッキングの様子をかんたんに綴っています。
千葉県在住 50代のおひとりさまです。 季節を感じながら猫と暮らしています。 美味しかったお店、知っていたら便利なこと もういちど行きたい場所など書いています。
季節を感じるエッセイブログを書いています
深圳赴任中です!中国から新鮮な心の残る情報をお届けしたいと思います〜
天気が気になり空を眺めていることが多い。季節の変化に敏感でありたい。言葉で紡げない思いを写真で綴りたい。
57歳で早期退職。再就職研修中に脳腫瘍・悪性リンパ腫に罹患。治療終了して自分を取り囲む総てのものの見方が変わっていた。普通の日々の中に喜びがある。スローでストレスのない生活をしていこう、と考えている。そんな日々で思う事を書いています。
【中華大戦】信長の野望online 9999【さくらいぶどうバイアス】
【考察】なぜ、私達は推しやアンチプレイヤーを作ってしまうのか?
ハンコックを見たよ。
【アンチヒーロー】2024年4月~6月放送のドラマランキング Part1
アンチヒーロー9・10話(最終回)
<ポートレート>女優「堀田真由」 ~映画『ある閉ざされた雪の山荘で』とドラマ『アンチヒーロー』に出演~
<ドラマ>TBS『アンチヒーロー』 ~捨て身の弁護士が超人的な手法を駆使して検察の不正を暴いて行く~
春ドラマ まとめ
「アンチヒーロー」第10話 最後の判決が下る
ドラマヒットの条件🎵miletさんのドラマテーマ曲プレイリスト
No.2 春ドラマ 私的ランキング
【6月第4週】TVerお気に入り登録ランキング 春&夏ドラマ入り乱れSP《全67番組》
『アンチヒーロー』最終話 🟧 木村佳乃さん【緑川】〝正義〟の涙目に共感のもらい泣きラスト!
「アンチヒーロー」第10話(最終回)ロケ地まとめ(「ANTI HERO」 episode10.location)
アンチヒーロー最終話 -正義- 振り返り 独自相関図 ~明墨と伊達原の最終対決
事務員のお庭奮闘記 *゚✲*☆お庭と暦と時々料理*゚✲☆ わたしの毎日はお庭作りと季節の発見と美味しいもので満たされる( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
読書記録、DVD視聴記録。文房のお勧めの紹介つき。
金運・健康運・仕事運・家庭運・愛情運を引き寄せる運気アップの方法を衣食住遊でご紹介致します。
タイル小物・雑貨を作りながら ゆったりカフェをめぐっています。
仙台在住 漢方専門薬剤師の山田桂子です。 漢方カウンセリング「釉」を主宰しています。 のべ1万5千人以上の漢方相談をしてきた経験と、私自身が12年間もの無月経を克服した経験から得られたリアルな養生法を伝えています。
基本的には読書感想文、年間30冊がやっとの読書量です。 最近は缶バッジ、ゴルフマークなどのデザインを披露しています。
毎日の生活がちょっと楽しくなるようなクラフトやおもてなし料理等ご紹介しています。
横浜LOVEなアラフォーですღ 日常や旅、季節のイベント、 料理や趣味のこと書いてます(Ü*)♪
農業集団「明坂ファーマーズ」の営農記録。 奥丹波の鴨庄で集落営農やってます。
絶対事故を起こさない!の考え方や運転方法を記載中です。 あとは日頃、気になったことや感じたことを書いています。
窓に広がる八ヶ岳と南アルプスの絶景に惹かれて、マンションタイプの別荘暮らしを始めました。 蓼科、茅野、諏訪地域を動き回っています。見たこと聞いたことなど、そのまま記録したブログです。
50代ひとり社長としてビジネスを経営中。睡眠時無呼吸症候群に悩まされつつも、健康管理に努め、最近、血圧が高めなので、ストレス軽減と健康的な生活を追求中ビジネス、健康、生活に関する経験やアドバイスをシェアし、共に成長するコミュニティを築きたい
ものづくりをしているアトリエで考えた制作や美術館の事など日常の生活をゆる〜く書いています。
アメリカ西海岸のオレゴン州に住んで、かれこれ20年近く。ガーデニングしながら、バードウオッチングも楽しみ、ファーマーズマーケットに通っては、簡単で美味しいものを作ってみたり。愛猫3匹と連れ合いひとり、還暦目前のあれこれをつぶやいています。
知的障がい者の息子とともに暮らす日々を後期高齢者になった現在改めて考えて行きたい。 ◩趣味&嗜好品 ・小さな旅・散歩・音楽(BGM)・読書・将棋(詰将棋) ・嗜好品 ドライカレー 親子丼 珈琲
暮らしの中でソーイングが身近になるといいなと思い、暮らしの小物、季節のふつうのご飯を作る教室です。
神戸のピアノ好きな女子の独り言です。四季を感じた暮らし音楽のある生活をつずっていきます。
" 季節と色が感じられるふだん暮らし " をコンセプトに宮城県美里町で不動産賃貸業を営んでいます。おいしいもの、器 ... 地域交流にも関心があります。
裁縫・料理・家事全般について書いています。2児の母。
四季を感じながらつくる暮らしを送る。手作りしながら物を買いすぎないシンプルな生活にし、ゴミ・プラスチックを減らすためにすべき選択を日々考えます。 2011年~2014年に書いたブログを加筆修正し、新たな記事を加えています。
中高年夫婦2人暮らし。 若い頃にはできなかった、穏やかで楽しくストレスフリーな毎日を過ごせるように。 私たちの試行錯誤の記録です。
日々のこと 仕事のこと 子供(年子男子)のこと 塾のこと 学校のこと などなど気になったことを一息ついて書いてます。
今日は 何かありましたか?日々 起こるハプニングや 新しい出来事が知りたい!
定年なのでもうできるだけ働きたくない。 でも収入は必要、どうしよう?!と焦るアラカンの生き様を伝えます。
そうめんの「一人前」に物申す!苦肉の策なそうめんチヂミ
いくつになっても...
貯まらなくなった理由
パントリーが一瞬で片付いた?!
鹿島神宮・休日50代女性ぼっち日帰り旅・壮大な空間にいやされ圧倒される
ストレスフリーでいるために
友情ルート、アリ?ナシ?元カレとの距離感診断
はてなブログ5年半。「思考のショーケース」が、ほしくなった話。
元気です。
あの頃の輝きを再び…共通の思い出で復縁を叶える方法
挨拶をスルー…すれ違う朝
え、廃業したのに税金!? 突然届いた予定納税の通知と減額申請のドタバタ記録
猛暑の学校行事に◎ちゃんと見える40代ラク服コーデ(着やせも!)
【ミスド×ディズニー】Donut for Smile過去イチかわいい!…が、無念…
【フェイラー新商品♡】タオルじゃないハイジがかわいすぎて...物欲爆発な話
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)