のほほんな人生でした。のほほんな日々綴ります。つまらん…わね。
両親の介護で建て替えた家の住宅ローンを払いながら、ローコスト生活で生き抜く日々
家と頭の中をスッキリさせてシンプルに暮らしたい。50代ワーママの日常生活つぶやき日記です。
着物が好きで 最近着物リメイクを始めました。
お料理のこと、日々の出来事、主人との楽しい時間を綴っていきたいと思います。 何だか幸せだな~って思える空間を大切にしていきたい。
好きなこと、好きなもの、アラカン夫婦ふたりの生活、小さな幸せの積み重ね
29歳営業職の女です。日々のあれこれを投稿します。 今日もお仕事お疲れ様です。自由にいきましょう!
障害や仕事、マッチングアプリで出会った彼とのことなどを記していきたいと思います。
要介護の年寄りとの田舎での生活を、日々の葛藤を織り交ぜながら、楽しくつづっています。
アラカンで子なしで引きこもりの専業主婦が綴るいろんな事…。 先々の不安は、あるけれど、 夫婦二人暮らしでも、結構楽しいよ〜!
趣味が嫁の50代リターンライダー。嫁のこと、バイクのこと、日常のこと・・・いろんなことを気楽に綴ります。
なんでもない日常を大切に 絵手紙・山歩き・アクセサリー作り・仏像・落語などに興味あり 金継ぎ(器の修理)しています
自宅介護の毎日のなんだりかんだり。
気ままに暮らすアラフィフです
心の狭さを実感した話
【無印良品】13日から値上げ!でストック買い
買ってよかったキッチン道具♪
室内で過ごす時のわたしの節電寒さ対策
【親の見守り介護】介護施設を検討する段階にきたかもしれない
セリアのカラージェルREDでセルフジェルネイル。
今年で7年目!大活躍のブルーノホットプレート グランデサイズ
「ねとらぼ」さんに取り上げて頂きました♪&楽天お得なクーポンが使えるショップをピックアップしてみました♪
よく話しかけられる私
和犬飼いが避けられない地獄の「換毛期」……!
1日を気分よく過ごすのに、朝食に卵を食べるとよい理由
自己満足な行動とその結果
しょ~もない話を ちょっと ( ・ω・` ;)
やっぱ どう考えても 私の場合、信じるべきは自分
環境音で集中する
お気に入りのものにベビーも加わった生活を綴ります。北欧無印好き 。豊かな暮らしとは?心地よく暮らすためにパラレルレルワーママがどうすれば仕事と育児と介護をうまく回せるか考えてtry and error を繰り返しながら進みます。
おうちの中の色んなこと お料理や雑貨 お菓子作り 掃除や家事全般 お庭や植物のことも そして大切な家族とのこと等 最近は孫との日常も おうちが大好きな 私の日常を綴ってます
年の差10歳夫63歳、妻53歳。夫は定年退職を果たし新たにスタート。30年連れ添う経験から年の差ならではの問題、年金などをカバーしてどう楽しく生きて行くかチャレンジ中です。家族中心から夫婦に軸を置き直し楽しく過ごす日常を妻が綴ります。
外見はどうあれ心は乙女♪ 自由気ままに楽しく暮らしたい女のつぶやきです
もうすぐ定年。所有物を整理する自分のメモとして始めたブログ。部屋は片付き、遺言状を書き終えました。最近はエッセイの感想、ミニシアター系の映画の感想を書きながら、残り少ない人生をどのように楽しむか模索する様をブログに織り込んでいます。
お茶にまつわる日々の出来事や発見を綴ったお茶日記。気になる話題を分かりやすい言葉でお伝えします。
70歳の主婦です。節約と健康を意識し、この状態を維持することを願いながらの毎日です。楽しいことを拾いながら、オットとの生活で立腹したことなど載せますので宜しくお願い致します。
猫と植物と日々の暮らし。心シンプル、心地よく幸せ感じる日々を・・
50代になり、3人の息子の子育てもそろそろ卒業、今後は介護のことも考えないといけない。 今までの人生、これからの人生について・・・考えていることを綴っていきます
地方の田舎に住むアラフォー主婦はなももです。夫との何気ない日常のあれこれ、暮らしにちょっとだけ役立つ知恵、買ってよかった物のレビューなどを気ままにつづっている日記ブログです。
今までのブログを鳥さん専用にして、こちらでは日々の生活をゆるりと書いていこうと思います。
長い海外暮らしでわかったコト、感じたコト思うままに書いてます。読んでもらえたら嬉しいです。
猫4匹・亀1匹と夫婦ふたり暮らし𖠿𖥧𖥣。 頭の中を整理してすっきり過ごしたいと思い ブログを始めました𓂃✍︎
日々感じた小さな幸せ、出来事を写真とともにアップしています。
着物暮らし はごろもの徒然日記。 着物まわりの人、もの、事柄を御紹介。
全国の友達との文通日記と 日常の小さな幸せ、猫との暮らしを綴っています
毎日の食事と趣味の手作り・模様替え ゴールデンレトリバーのわんこの事を書いてます
毎日の食卓の備忘録。酒菜が中心、ごはんのおともが最近の楽しみになりつつあります。
これからチャレンジしてみたいことがたくさん!! 家庭菜園に、家庭果樹。それからガーデニング♪ そして、最大のチャレンジは多肉育成(๑˃̵ᴗ˂̵)و 田舎暮らし初心者が、移住してからの日常をまったり綴ります。
家事と一言で言っても限りなく、毎日毎日することが湧いてきます。 子供の成長とともに、家事にかける時間ややり方は、日々少しづつ変化するものです。 そんな日々を模索しながら、自分なりの家事の現況を紹介します。
若いつもりが気付けばアラカン こんなはずじゃ、の連続の毎日 ボケ防止、 そして無理矢理でも楽しくくらすために、 日記感覚のブログを記します
猫、旅行、読書、絵画、山歩き、着物、映画、大相撲などが大好きな50代主婦。今後も好きなものが増えるといいな♪家事は苦手。まだまだ少数派のベジタリアンでもあります。二人の子供たちはもう結婚したので、今は夫と二人暮らしです。
日々に花といろどりを届けるブログ。おしゃれな花屋さん、花ギフトの情報をメインに発信中。すてきな花に出会えますように:) https://romolog.net/
水彩画を描いています。芸術的な物・事が好き!インドア派ですが旅行や自然も好き!このブログでは水彩画にまつわるアレコレや日常生活の中の何気ない出来事を思いのままに綴っています♪
大阪 北摂 茨木 高槻 編み物教室ふわり 初心者、お子さま連れ大歓迎!
『ごはんなポコ』、趣味は「子育て」だったので最近は新しい趣味をを思いブログを始めました!まだ始めたばかりなので分からないことだらけで少しずつ進化させていきたいと思っています!
30代3人家族で3LDKの建売住宅に住んでいます。 散歩先で小さな幸せを見つけるように、日々の暮らしでも小さな幸せなど、こころを豊かにするものや時間を大切に暮らしたいと思っています。
美味しいお店やカフェ、大好きな実家のシーズーとトイプー、三毛猫の話や沖縄などの旅行日記です。
夫と2人暮らし。気になる食べ物を試してみたり、好きな植物を育てながら、日々を楽しむ様子を綴っています。
「お地蔵さま」を理想としているのに、現実は小悪魔な「あくびちゃん」。
熊本出身。沖縄在住からの引越し→ ゆるミニマリスト整理収納アドバイザー。四姉妹(高2、中3、小5、小2)のママ。シングルマザーになったばかりのシングルマザー初心者の日々。
女子力up 主婦力upの様々なレッスンを主催(ママ講師多数)してます。美・食・住 の総合サロン。
小さくてもいい! 楽しく笑顔で毎日を過ごしたいな💚
訪問ありがとうございます。゚+.゚+.゚ 2児の母。日常の出来事や、皆さんにお伝えしたいな~ と思うことを書き綴っていきたいと思います。 ドラマ、ディズニー、ジャニーズ好き♪ 宜しくお願い致します(^^)/
ただいまアラフィフお一人さま 昔話も時々しながら、日々小さな幸せ感じながらつぶやいている自己満公開日記です
扶養内のパート収入で注文建築で狭小住宅が建てられました(*^^*)
今年90歳になりました。耳が少し遠いのと足が痛いの以外は、おかげさまでいたって元気です。ありがたいばかりです。なんていくことのない毎日の日記です。
2016年7月28日〜2017年7月31日 フランスワーホリ
今日の良いことさがしがうれしい事ばかりじゃない、でもそのうち天気も良くなる元気になれるどうぞよろしく
夫との二人暮らしを大切に、時間、整理整頓、料理など工夫しながら日々を心豊かに積み重ねていけたら、と思っています。
共働きでも丁寧な日々を心がけて…。2歳男の子育児と2人目妊娠中のこと。
とにかく!『火のある暮らし』の楽しさ&豊かさを皆さんと共有したいな〜というブログです!
「コレ試したい!」「コレやってみよう!」など、明日が楽しみになるような、 生活がちょっと良くなる、ときめくような情報をご紹介します。 月に10冊以上本を読む私が勉強したこと QOLが爆アゲしたことを、熱量高めに書いてます!
自然と共に、あるがままの自分にくつろぐ
小さなお家で暮らしているmanaです。 東洋医学・温活・感謝ノートで幸せになりました♪ 体質改善、冷え相談、感謝ノートのコツなど、お伝えしています。 ◇日本漢方薬膳協会 風水薬膳®︎茶アドバイザー ◇薬膳コーディネーター
初めての田舎生活。好きなモノに囲まれて幸せ感じる毎日です。
40歳過ぎて始めた何てことはない、日々の小さな幸せをあれこれを書き留めたブログです。
癒しの庭の季節の移ろいと日々の暮らしぶりをつづるブログです
多肉植物の魅力に完全にノックアウトされました!これからの多肉生活、楽しみますo(^▽^)o
動物(馬、ヤギ、ウサギ)とのふれ合いができるファームをめざしています。開園令和5年夏予定。島根の山里生活の楽しさが伝わったらうれしく思います。
編み物と裁縫が好きな、カラーセラピスト。 カラーセラピーのことだけでなく、好きな編み物のことや日々のことなどを書いています。
夫と猫3匹と暮らしてます。 平和にゆるく楽しく面白く過ごすのが目標。
子育てひと段落でやりたいことがいっぱい。日々の暮らしを綴ります。
人生いろいろあって免疫力が低下している50代オバちゃんです。
医学部中退生が、医学部のこと、受験のヒント、思い出、生活などを書き綴ります。
おもしろきこともなき世をおもしろく!平凡で気弱な文学青年がささやかな日常を綴ります。
夫に『FIREしたい』って言われた食いしん坊主婦のおいしい倹約生活日記。節約レシピや不妊治療など、日々のあれこれをゆるーくお話しています❁
植物達と共に暮らす、のんびりとした田舎暮らしの日々を綴ります。
2017年にやりたい100のことを中心に、やってみたこと 食べたもの 気になったことを書いています。
はじめまして。 アラフィフになった私の人生の記録として 数年ぶりにブログを再開してみました。
新しい家でも大きな家でもないなりに お金をかけないなりに、無いなりに 若くもないなりに、痩せてもないなりに それなりに… ないなりの楽しみ方 ないなりに、楽しく豊かに暮らしたいと 思います
50代夫婦ふたり暮らしです。京都在住です。京都のおでかけ情報や、おすすめしたい物などをご紹介したいと思います。2022年4月からブログ開始しました。よろしくお願いします。
オーディーこと大出雅也の私的感覚情報発信所。 旅、飯&思った事、だらだら長々書いてます。
中年オッサンのバイク日記です。
さまざま写真を掲載します。どうぞよろしくお願いします。
2013年に浸潤性乳管がんと小葉がんのミック右胸全摘。7センチでステージ3aでしたが抗がん剤治療を拒否
5年の婚活の後結婚。結婚したらマネーリテラシーに目覚めました。
愛知県名古屋市に住んでる私たちの日常や近所のオススメ、ライフハックなど雑多なことを思いつくまま、ふらふらと書き溜めていきます。 季節の料理、人気スイーツ、サプライズなど色々です
人気のトレーナー届いてます♡気になる防犯対策
元銀行員ママ仲間のパイセン2
買ってよかった女優ミラー♡21時~半額シャンプーセット*マラソン完走しました⸝⸝⸝♡︎
元銀行員ママ仲間のパイセン
*47*バスタオルは使わない派
速乾バスマット*ミラーをポチッと♡防犯対策悩み中で( ᐪ ᐪ )
無印良品のお菓子とパン
キッチンワゴン買いました♡半額シュパット*コストコメルマガ
セカスト行って来ました♡半額クーポンでポチポチ*コーラも買いましたが︎;;
快適過ぎるボダム♡リピ予定のコーラ*クーポンで半額ニット
つくりおき
ブリタをポチッと♡クーポンのフォーシー*バスマット
楽天お買い物マラソン☆スタートダッシュクーポンで狙いたいモノ♡
⋆⋆【お買い物マラソン】モロゾフ×ミッフィーちゃんコラボが想像以上♡⋆⋆
ひとりごと
心の狭さを実感した話
「ねとらぼ」さんに取り上げて頂きました♪&楽天お得なクーポンが使えるショップをピックアップしてみ
言霊で奇跡の復活⁈《50代半ばから初めての投資》
平和な日々…
極寒の朝に起きた3つの珍しい出来事
【親の見守り介護】介護施設を検討する段階にきたかもしれない
近所の「練り物屋さん」今月いっぱいで営業終了に寂しさ😭
脱帽の実力300円ハンドル野菜カッター
今年で7年目!大活躍のブルーノホットプレート グランデサイズ
太極拳4回コース開講決定!
「ねとらぼ」さんに取り上げて頂きました♪&楽天お得なクーポンが使えるショップをピックアップしてみました♪
どんな人と関わるのがいいのか?2023.1.29
50代ふうふの休日。
松前うどん(松前漬けアレンジいろいろ)
和犬飼いが避けられない地獄の「換毛期」……!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)