阿武隈の山なみを眺めながら、3.11後のログハウスライフ(山暮らし)を綴ります。
手づくり丸太小屋に住み、エコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどの日常を綴っています。
毎月一期間過ごしています。山菜・避暑・きのこ等動植物や生活の様子を紹介します。近隣の様子や旅等の様子も綴っています。
新卒で入社した会社を1年で辞め、Bライフ・小屋暮らしで低コストで豊かな生活を目指すブログ
40代で公務員を早期退職し、後継者不足に悩む静岡県の山間部で、お茶農家の後継者として、農業に取り組んでおります。事務室から野山に舞台を移し、日々新鮮な体験に幸せを感じながら、私の感動をお伝えしていきたいと思います。
音楽・本・映画・釣り竿・デジタル機器、そしてもちろん自然に囲まれた山暮らしの日常
標高640Mで暮らす山暮らし奮闘記。
標高1500mの高原で霧のように生きています。高原で暮らす日々をつづっています。高原暮らしの実体験 体の変化 移住 断捨離 片付け 健康 井戸端 リモワ 詩 高原ドラマ 高原映画 etc...
東京のマンション育ちの私が、世界一ゆる〜イ国ラオスで生まれて初めて犬を飼うことに!ラオス犬4匹とアメリカ人1人を連れて今度は新潟県苗場に移住。標高1000mの山小屋新生活日記
こんにちわ^^ 山の中「ポツンと〇家」かっ!生息中の主八つ葉と猫のQuです。 主の手作りとか猫のポテポテした行動や言動を発信していますよ 良かったらQu eightcloverのインスタもどうぞ_(._.)_
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ボルボ フォト コンペティション2010は日本に在住している方の生活やライフスタイルのイメージを捉えた写真を募集しています。参加費用は無料で、入賞された12作品はボルボ・カーズ・ジャパン2011年のカレンダーに採用され、入賞者には賞金各5万円が贈呈されます。 また、最優秀作品は、日本全国10万人のボルボオーナーに配布される、ボルボ社発行のLIVマガジンの広告として掲載されます。 詳細につきましては、ホームページをご覧ください。 www.volvophotocompe.jp
とにかく、誰かに聞いてもらい事! 嬉しい事でも悲しい事でも、なんでも〜!
自由人・・・ この自由人魂の集会所に集まろう♪ 素晴らしき自由人 自由人の本質とは・・・ 遊び心を母体とする真面目さ 要は・・・バランス感覚 それが・・・ 宇宙規模に膨らんで熱く存在するもの そんな仲間の・・・ 言いたい放題自由人の集会所です。 そこには・・・紛れもない・・・『愛』があるのだ。 さあさあ! 質疑応答提言怒り感動 キックオフ
伊勢志摩の不動産を扱い30数年。 この志摩の自然環境や空気のおいしさ、また水のおいしさ、波の心地よさをもっといろんな人に知ってほしい。 そんな思いで30数年もの長きにわたり志摩一筋に生きてきました。 このブログはそんな思いをちょっとでもお伝えしたい。 浜辺での最高のひと時を共有しましょ。
だれでも自宅でできる霊芝栽培、いろんな漢方の興味について自分自身で飲んで体験したことを書いてゆきます
旧暦を毎日の生活の中に取り入れて、ゆるやかな自然の流れを感じる生活をつづりましょ♪
最近、携帯電話の契約購入複雑に思われています。この度、この場合をお借りして、皆で情報を交換できたらいいなと思って立ち上げました。ぜひご参加くださいませ!
アンチエイジングの基本って何か分かりますか? やっぱり洗顔が大事ですよね♪ 名古屋マダムと一緒に、アンチエイジングについて 語りませんか〜? お気軽に参加なさって下さいね☆
段々と複雑になっていくごみの分別。気持ちよく、簡単に分別する方法を募集しています。
気持ちよく暮らすこと、 お洒落に暮らすこと、 なによりリラックスできること。 それは、 かわいい雑貨だったり。 ヒーリングスポットだったり。 家族のだんらんだったり。 とっておきの癒しグッズの発見♪とか こうすればリラックスできる♪とか 工夫やアイディアをたくさんUPしてください!