アラフィフ主婦の日常の片付け、美容、ちょっぴりスピリチュアルな呟き
下戸のおばちゃんが晩酌する大好きなお酒があります。それはチョコレートの中のお酒。時々チョコレートで晩酌するのがおばちゃんの幸せです。
アラフォー専業主婦が日々の生活を綴ってます。節約、お弁当、ペット、インテリア、子育てなど。
『習慣力』の大事さ、すごさ。
フランス語を勉強しています。 日常のいろんな、ときめくこと。
5歳と3歳の育児中。山に囲まれながらのんびり生活です。ふるさと納税、マンガ飯、手作りおやつにはまり中。実母苦手、HSP気質。
今を楽しむことが私のすべて、いつまでたってもダメ主婦の日記です。
初めまして。hibiki ♀(30代)です。 発達障害・二次障害を乗り越え、エンタメ業界でデザイナーとして働きながら、夫婦ふたり+動物達と暮らしています。『ちいさなしあわせ育てよう』をモットーに♪よろしくお願いいたします。
ハッカ油のファンサイト。ハッカ油スプレーの使い方を詳しくご紹介しています。マスクスプレーとしての使い方や虫除け・お掃除・お菓子作り・飲み物作りなど、まだまだそのほかの使い方も随時更新していきます。
人生時計でいうと昼下がりを生きている。
シンプルライフを目指すアラフォーです。 男子小中学生・ミックス犬との毎日で、気付いたこと感じた事様々な感情を綴っています。
30代後半、転勤族の同い年夫婦の日常を気の向くままに書いている日記です。2021年に新しい命を授かりました。
着物が好きで 着物や洋服をリメイクしています
「コレ試したい!」「コレやってみよう!」など、明日が楽しみになるような、 生活がちょっと良くなる、ときめくような情報をご紹介します。 月に10冊以上本を読む私が勉強したこと QOLが爆アゲしたことを、熱量高めに書いてます!
ささやかな日々の暮らしを切り取って書いています。 今のところ、文章力は全然ないのですが、いずれは、 ほっこりしたり、ちょっと笑える読了感を味わえる読み物集になればいいなと思っています。
30代半ばにして骨粗鬆症の診断基準に引っかかってしまった、摂食障害克服中&妊活中のパート主婦です。 食べること・気になったことや興味のあることを調べることが好きで、行きたいレストランに行くことや商品の食べ飲み比べを楽しんだ記録を残します。
ペットロス🐹🌈から始めた超初心者🔰のブログ 勢いで始めた楽天ルーム✨料理や好きなことを通して、日々の小さな幸せをおすそわけしたいです😊
「平凡な日常が何かのヒントやキッカケになれば」 おすすめ本、トレンド、子育てや体験談などを発信! 人は、いくつになっても成長し続けるもの… 頑張っている人と一緒に成長したい… そんな思いでブログを始めました。
アラフィフで新しい土地に引っ越してきました。これから新生活、たちあげます。
神奈川県の自宅で、腸内の自然な働きを大切にするハピネス製法(特許取得)でつくる幸せを呼ぶ!おいしい米粉パン教室を主宰。また米粉シフォンなどグルテンフリーを上手に取り入れ「大切な家族と一緒に食卓を笑顔で囲める幸せ」を応援・お手伝いしています♪
千葉住まいのアラフォーなのに新米専業主婦。趣味の御朱印寺社巡りを夫婦で行ったアレコレや、私より健康意識高めの旦那と共にするダイエット記録やおでかけ千葉情報など、日々感じる小さな平和を書いてます^^是非遊びにきてやってください。
日常の些細な出来事を書いています。興味を持ち始めたお片づけ、心と身体、お買い物etc等・・・をゆるゆると書いていっています。アラフィフとなった私と、その家族、母娘との関係性のはなしもちらりと。 良かったらお立ち寄りいただけたら嬉しいです。
雨の日の初デート〜和食と日本酒、アフタヌーンティー
スコーンのお味/クビアカハンター証届く
顧客差別?高齢者ナメてんの?
この人、アリかも…でも“我慢できない”って何!?アラ還、恋の第一歩
呼吸器内科を受診する、父トラクターに乗る
この歳になるとつくづく そう思う…【見た目の若さより中身の若さ】
母の日に思うこと(GW中はお休みしてました💦ごめんなさい🙇♀️)
”人間” という生き物は ” 笑えない”とダメだそうよ。
両家の顔合わせに着ていく服装等々
( `◯ ω ◯ ) .。o 調べてよかった。
母の日に想う
泉屋のクッキーは華美とは違う美しさをたたえて
こんなことってあるのかな。健康のために継続中!
父の泌尿器受診、医師について思うこと
私が この世で一番恐ろしい モノ は ”人間”です。
不登校中にマイオブレース(Myobrace)で歯列矯正中。不登校(学校生活)・自己啓発・新商品・マネーと暮らしの5つのカテゴリーに分けて情報発信している雑記ブログ。
ぶらぶらウォーキングで見かけた色々と美味しいもの&我が家のトイプー4匹の日々の記録です。
小さな建設会社の代表です、仕事を通じ日々感じたことを残していきます!
lesk-earringsさんのブログ
丁寧な暮らしを心がけたいと思うアラフォー主婦の暮らしのブログです。
日々の暮らしのなかで見つけたしあわせ、きらきら、ドキドキ、素敵な瞬間などを綴ります
ブラック企業に勤めながらも、何とか充実した日々を送る為に四苦八苦しているブログです。
幸せを求めて 日々の出来事をほぼ伊予弁で綴る。
バラの花をメインとした小さな庭の四季折々の様子や、三毛猫(女の子)と黒猫(男の子)との暮らし。アラファフになり忘れっぽくなったので備忘録として日々の出来事なども綴っています、
福岡でお片づけアドバイス&サポートをしているライフオーガナイザー@兼重千鶴のブログ。 お片付け以外にも、毎日を楽しく暮らすヒントを綴っています。
横行結腸がん3期aを抗がん剤なし手術のみでまる8年経過。病気はメッセージ。
28歳、育休中のプチ主婦です。 お得で楽しく過ごせるよう工夫しています。 好きな言葉:節約。お得。
消しゴムはんこを彫っています(*^^)v
子育ても家事もやるんだったら楽しんで♪ハンドメイドやパン作り、ゆっくり楽しんでます♪
子供なし夫婦のブログです。二人だからこそ互いに寄り添い楽しい人生を歩いて行けたらと思います。
過去の記事はすべて消しました。ここから新たに日々の想いや暮らしについて書いていこうと思います。
大学院生+大学講師、北米エバンストン→バルセロナ→日本。2015年、だんなのみ中国蘇州へ。
とあるパリの、とあるフランスの街角にあるようなパン屋、お菓子屋、パパママストアーを目指してます。
結婚して1年目の新婚夫婦が、仲良くはじめたブログです。
40代後半ママです。ここ2〜3年でジュエリーにはまりました。大好きな宝石コレクションについて語ります。
あなたと一緒に生きる力をはぐくみ、暮らしを愉しむためにあなたの人生に寄り添い応援します♬
すきなこと、感動したこと。 うれしいこと、楽しいこと。 忘れずにいたいから、記してみます。
毎日を可愛く過ごすための魔法やコツをお伝えしています♡
「シングルおひとりさま女性」が幸せなおばあちゃんになるために、日々研究をしています。
アメショとスコと元ノラ3にゃんとの日々を綴ってます。たまにイラストも描いてます。夫婦二人ぐらしです。
その他227(味覚嗅覚障害?/喉咳気管支炎肺炎多い)
FIRE批判~「働けるなら働いて税金を納めよ!」の正誤
令和7年度の固定費予算
なぜ人は歳をとるほど「孤独」を欲するか?~FIREに向く性格は後天的に育つ
生活227(みんな投資しか興味ないんかな/オイ!、新生銀行&あおぞら銀行よ)
持家vs賃貸~1億円貯めてFIREした元会社員の結論
1泊2日帯広旅行、その1。初めての十勝平野旅。旅の目的は、「十勝平野を見渡す場所」「さくら」「食べ物めぐり」。【探検部・旅行】
その他226(大悲報/固定資産税お前払えとさ)
なぜ、FIRE後は浪費欲が減るのに支出が増えたか
FIREから3年後の心境~FIREのメリット
生活226(スマホ料金値上/固定電話やめたら落穴)
ひとさまのお出かけのおこぼれにあずかる
「FIREできるのに判断を先延ばし」で失う3つの資産
【母の日】80代母と義母への贈りものは定番化
生活225(医療費たかっ!)
ゆるダイエット 腹八分 なかなか難攻不落かも
少量ずつ時期をずらしながら備蓄に励む
新じゃが1個、切り方3種で満足ごはん
【FAQ編】エルゴスム_稼ぎ方ガイド_NFTゲームで収益化する戦略と最新情報
【FAQ編】キャッシュマートで稼げる?徹底解説!効率的な稼ぎ方と注意点、そして代替アプリも紹介
良いかも ( `@ ω @ )え~なにこれって感じで初めてです。
【書評】「ちゃんとしなきゃ」をやめたら二度と散らからない部屋になりました|シンプル×節約ライフの第一歩
【ズボラ収納術】片付け嫌いでも続けられる「戻すだけ収納」5選
薬剤師なんか要らない
ふりだしに戻る
少数精鋭主義!お気に入りが詰まった私の本棚を公開します
⋆⋆【ひとり時間】お庭を眺めながら流れる静かな時間と夏準備は着々と⋆⋆
久しぶりにキッチンカウンターに置いたもの
トウモロコシの土寄せと、芋類の畝作り。汗かいて気分爽快!
リビングを模様替え
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)