いつだったか忘れてしまいましたが。 次男がこちらに来た時に 私の携帯料金の見直しをして くれました。 基本料金とオプションを 変更したようです。 (詳細は不明) すると、 4月分の請求額が3,600円ほど。 利用額が前月より 1,000円も減っているのが昨日になって 分かりました。 さすが! 嬉しいぞーー!(笑 親孝行な事をするわい。 ありがたい。 ご近所友に聞くと 息子達は携帯料金の設定どころか 機能についても 面倒くさがって何も教えてくれないと 言っています。 面倒な事でも教えてくれる次男に 感謝です。 さて。 六畳間の片付け中に 買った事さえ忘れていたデジカメを 見つけました。 で・・・…
昭和レトロブームも手伝って、団地暮らしがブームになっています。動画もたくさんありますね。昨年、放映された団地のふたりに続き、現在放映中の幸せは食べて寝てまても、UR賃貸住宅が舞台になっています。両ドラマとも、私が住んでみたかった、東京郊外の
本日は自宅待機先日お買い物マラソンで購入した4品のうち、3品はメール便。よって、放っておいてもポストに投函されます。しかし、ガラス瓶に入ったアリナミンAだけは郵便受けに入らないので、普通の宅配便。お買い物マラソンやスーパーセールを利用した時...
今日は、暑くなりました。いよいよ夏がはじまっちゃうのでしょうか。一か月ぶりに、元わが家に行ってきました。心配してた通りに、せっかくお金をかけて切った葉っぱたちが、伸びまくっており、また空が見えなくなっていました。_  ̄ ○未だに、売れない元
アウト!セーフ?よよいのヨイ!この掛け声でテンション上がる人昭和育ち^^;あの漫才を思い出す度笑えるわ^^;芸人の名前忘れたんだけど、確か、オヤジあるあるネタ?中高年のオヤジが道で転倒してすぐに立ち上がって一言、”セーフ~”って言うの。でも見ると、メガネがズレ
早朝の散歩今朝は珍しく朝6時前に目が覚めたので、ゴミを捨てるついでに、少し長めの散歩へ。相変わらず進行方向が微妙に斜めになっているけれど、早朝の人の少ない時間帯は人目が気にならなくて歩きやすいです。小さな公園の桜の見頃は終わってしまった様子...
昨日は 趣味の合うご近所友Aさんと海鮮料理店に 行って来ました。 彼女の車に同行です。 かねてから行こうと約束して いました。 (ちょっと遠くの町です) そこは海岸沿いのお店なので 店内から海を眺める事が 出来るのです。 ちょっと居酒屋風です。 二人とも同じメニューを注文。 ミニ海鮮丼です💕 これで1,580円です。 先日、片付け中に見つかった チープなデジカメで撮って来ました。 結構、綺麗に撮れて ビックリです。 海鮮丼を食べた後は 市内の温室ガーデンを見学。 これまたチープなデジカメとは思えない 写りでビックリ。 このデジカメを メルカリに出品する予定でしたが やめました。 いつも沢山の応…
この先夏日が続くらしい お天気が良かったので先送りしていた洗濯、 ダウンコートをやっと洗いました^^; この冬頻繁に着たのは2着 愛用の焦茶のダウンは 5年前2,500円でメルカリ購入、 その時点で6.7年着用ということは そろそろ限界?でもお気に入り^ ^ 秋に買ったダウ...
先日凄くショックな事があったの。うちのマンションの住民に怖いオバサンがいるの。怖いってのは見た目^^;前から見ると老婆だけど、後ろから見るとタカラジェンヌなの、ジェンヌって迫力あり過ぎて怖いでしょ?背筋ピシッ!声はドスデカ!その方なのですが・・相変わらず背筋
不具合が出て家電店に持ち込む前に 息子に助けを求めたノートパソコン 結果初期化し新たにユーザー登録してもらい戻ってきましたが MicrosoftにAmazonや楽天、 アカウントやパスワードなどまた一から設定で大変でした^^; このパソコンは10万円給付で5年ほど前に買い換...
韓流ドラマの 埋もれる心 主演 パク・ヒョンシク は視聴を終了。 終焉近くの話の展開が なんか不自然。 最終回は尚更に納得が行かない 展開になりました。 (これは私見です) もしかして 続編でもあるのかしら? と思いましまた。 続編があるのなら視聴したいです。 5月中だけ契約のDisny +なので 時間を惜しんであれこれ観なくちゃと 焦っております(笑 次はこれにしました。 www.youtube.com 主演 パク・ウンビン ソル・ギョング ソル・ギョングさんの 出演されてるドラマや映画は面白いので 観る事にしました✌️ いつも沢山の応援をありがとうございます。 日々の更新の大きな励みに な…
年を取ると体の毛は薄くなるが心臓の毛は生えるばかりよ(;´д`)トホホ怖いものが無くなるのも年の功?お寺参りの帰り 新世界界隈⤵昔のオドオドしさは皆無!健全過ぎてつまらん・・⤵ここを通り抜け最もデンジャラスゾーンへ(;'∀')踏切渡ると雰囲気はガラリと変わる。踏
本当に、抱きしめたいようないい気候です。74歳の5月、気持のいい一日、しっかり覚えておきます。さて、次々と詐欺メールや怪しい着信がきます。このところ、毎日のように、何通も来るのはこちら。出したメールが届いていないというフィッシングメール。届いていないというと、気になって、添付のところを開くと思ってでもいるのでしょうか。中国語?ですよね。もう一日に何十通もきます。今度は数で勝負なのね。そしてスマホにはアヤシイ着信。こちらは前につい出たら、「~0番を押してください」とカタコト日本語。ここで電話切りましたが、正しい日本語で言われると押したかもしれません。つい言われるままに番号を押す人が多いそうです。こちらから問い合わせをすると、こういう音声流れますよね。日本は今や詐欺の最高のターゲット。こんなことでよく騙される...次々と新手の詐欺が~日本人が狙われやすいわけ
母の日の昨日、夕方にはカーネーションを半額にして販売していました。半額でも売れるのは、意外でした。ずいぶん前に、娘にカーネーションの鉢植えをもらったことがあるのですが、次の年に再生させるのは無理でした。うまく再生する方もいるようですね、毎年
リサイクルショップ、遠いんですよ。でも重い腰を上げて行ってきました。時間はたっぷりあるんだから、メルカリとかにこまめに出品したほうがお金にはなると思うけど、出品して梱包して発送して、と考えるとやっぱりメンドクサイな、と。一度で終わらせて、値段がつかなかったものは潔く自治体の回収に出す、で終わらせたい。18点買い取っていただいて、 ¥1,11010円とか50円とか、元の価格を考えると悲しくなりますが、今日は1...
悪い意味で😖 ここ最近、日記も更新できていませんでしたが、また高齢母の腰の調子が悪くて。 私もだいぶ良くなってきたけどプチぎっくり腰になってから腰に違和感が残っているというのに……。 高齢母の腰の痛みがあるのは相変わらずなのですが、筋力低下も伴って一人で立ち上がるのにも不安...
水曜日が終わると気持ちが楽になります。一日中病院にいるので、帰りの電車は通勤ラッシュの時間帯になり座れず、長い足を投げ出して座っている男性にイラつく自分にもイラついてしまいます。帰宅してソファでしばらくの間グターっと。<本日のお弁当>・たけのこご飯おにぎり・しゃぶしゃぶサラダここ最近たけのこご飯が食べたくて、自分で炊こうかと思っていたところ、無印からポイントが付与されたので、素を買ってきました。ま...
ずっと肌寒いような気分で過ごした本日、最高気温が21℃もあって驚きました。散歩してても、そんなに汗ばむような感じでもなかったのに…体温も上がらないし、代謝が落ちたせいかも…で片付けて、ぼちぼち家事をしていたら、もう一つ驚くことが起こりました...
近隣ドラッグストアにてオイコスが税込149円の特売。 こりゃ買わねば…と、ゼータクに4つまとめ買いですわ。 オイコスうまいよね。 セブンの、おくらとめかぶが入ったインスタントのうどん。 新商品らしい。一目惚れ。 やさしーいお味でほっこりウマーです。 さすがおくらとめかぶ入り、ちとスープがとろとろしていて◎。 (税込170円/222kcal) 昼過ぎ。母親から久方ぶりに連絡が来たかと思ったら ゴシップネタだった件。 高齢の男女が公園で白昼堂々抱き合っていたらしい。 まだ帰りたくない、などと会話しておりあの空気感はきっと不倫だと。 お、おう。。。(絶句) 田舎だとそんな目立ったことをする人もなかな…
レタスカニカマパン。 とりあえず冷蔵庫に転がっているものをパンに乗っけてゆくスタイル。 てなわけで労働〜。 職場に着き、バックヤードでいそいそ身支度をしていると 居合わせた男性社員が 「いやぁ〜さっきイケメンが来店してから女性陣がずっと色めき立っててさ〜なんだよそれって感じだよ〜。 鳥子さんだったらまさかそんなことしないよね〜?」 と、呆れ顔で言うておられ いや、そりゃ色めき立つだろ!みなイケメンは好きに決まってるわ! と、思ってしまいましたね。でへ。 鳥子さんだったらまさかそんなことしないよね? というセリフが お前は俺の期待を裏切るようなことしないよな? という遠回しの煽りに聞こえてしまい…
昨日は兄の面会に行くつもりだったんですが、 一昨日の夜に義姉から、 「お試しでリハビリが出来るデイサービスに行くので戻るのが15時過ぎになる」 と、連絡が来たので面会は止めまして...
良いかも✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。 【marimekkoリボンの麦わら帽子】
【ひとり暮らし・ユニットバス】予備のトイレットペーパーは (。◕ 。 ◕。) ここ。
★自分で描いた生地で作るカーテン
★【 marimekko 】UNIKKOとマリロゴ紙袋で小物入れ4⃣
【断捨離】10年住んだこの部屋を出ることに【大掃除】
田舎の年老いた母が作る 実家の晩ごはん
(。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 ) 捨てようかどうしようか悩んで1年
* N a n t o n a k u * ひとりの時間を楽しむ BLOG
ひとり暮らしの日常 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) ころころ UNIKKO 100円まろうま
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) なかなか良い感じの雑貨屋さん【4店舗】
【美鍋】 この鍋 全部 ペロッと食べちゃうけど 太らない
★悩 ・・・ (。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 ) う~ん
旅するような暮らしにしたい【2022年11月】
★悩んで買うのをやめた けど 結局 ポチった [ marimekko Kivet ]
★部屋のインテリアに使う marimekko Kivet が到着しました。
良い天気だった ”じゅんちゃん”もヒマだと言うし これまで詰めておいた段ボールの荷物を新居に持って行った 10個あった
気持がフラフラしている今日この頃。 4泊5日の入院が 恐怖ですらある。 仲良く出来る人が居るといいけどね。 そんな不安な気持ちで1日 1日を送る。 こんな時は 無心になれる編み物が一番だわ。 アイボリーに 可愛い花。 優しい気持ちになれるよ。 今のところ 編みあがったモチー...
先日取材を受けた発売中の女性セブン 「幸せの買い方」に 記事が掲載されました^ ^ 収入が少なくても 考え方次第工夫次第で幸せは手に入り 小さなお金でも自分にとって価値のあることに使えば 金額以上の幸せを手に入れられる^ ^ ただ 誰もが初めからそのことを分かっているのでは...
私はハヤシライスが好きです 業務スーパーでハヤシライスのルーを見かけたとき、ハヤシライスソースは間違えようがないので美味しいに違いないと思い購入しました…
今日の朝のこと、 起きたら寝汗をびっしょりかいていてびっくりしました。 暑かったわけでもないのに、首もとを手でなぞったら
入院するにあたり 荷物がかさばって ボストンバッグに入れたのはいいけど あら~~こんなに たくさんなの? でも…まあ何とか行けるかな。 お気楽にそう思っていました。 過去7回入院した時は 16日ほどの 長い期間だったので それなりに物が 多かった。 でも今回は4泊なので・・...
今日はいいお天気ー! さて、タイトルです。 スーパーへちょいちょい行くけども。 カートはほぼ使わない私。 だって一人だしそこまで大量に買わないからね~。 この辺の人達はみんな大量買いするから、カート使ってる人は多いけど。 でね、お店によってはカートを有料にしてるとこあるじゃない? 使い終わったらお金は返ってくるから、無料にはなるんだろうけど。 私がよく行くOKがそうなのよ。 これってマナーの悪い人が多いからだよね? 所定に位置に戻さないと、お金が戻らないからさ。 あと、いるのよ!たまに店のカートを私物化してる人が! 堂々と家まで持って帰ってるワケ! これって窃盗じゃない?って思うんだけど! あ…
ファイルとフォルダ―の区別もつかない男がここまでこぎつけたことを慶賀したい。USBメモリから画像だけではプリントできないと知るまでにどんだけ時間食ったか。なんかね、画面上で重ねたらひっついたのよ。アメーバみたい。手荷物検査で時間食う。ポケットの中身とペットボトルはトレイの中へ。上着も脱ぐ。9:00の予約で10時前に行ったけど1時間待った。10:00予約の大集団が一斉に雪崩を打って列を倍加させるので遅刻...
今日はいいお天気。 でも、暑いねぇ。 さて、タイトルです。 地域猫4匹のウチ、我が家にべったりなのは、かわいこちゃん。 もう、ウチの子になるかい?ってぐらいだけども、やっぱり外がいいのか、ウチの中で寝たりするのはイヤらしい。 で、この子がブラッシングが好きでね。 もうしつこいぐらい来るのよ。 ずっと待っててね、私が来るとクネクネしだすのよ。 ・・そーいやロッチャンも好きだったなぁ( ;∀;) だけど、所詮猫ですから。 ある程度満足すると、スルッとどっかへ行っちゃうワケ。 その辺がワンコと違うのよね~!ま、いいけどさ。 そんなある日。 このかわいこちゃんが、お口に何かを咥えて嬉しそうにやってきた…
今日はいつものスーパーにお買い物に行きました うー、久しぶりに車にイライラしてしまった。 車と勝負しても負ける(死)んだから、無理はしないって思っている…
こんにちは。チョコレートが大好きな私です。(;´д`)しかもリンツ詰め放題以来、毎日ぽいぽい食べてます… 『リンツチョコの詰め放題!』こんにちは。チョコレート…
2018年1月、婦人科の病気をきっかけに、将来の不安が芽生え、貯金を意識したことから始めたブログ。始めは家計簿を公開して、100万円目指すところから、励んでいました。コロナ禍や、職場での変化で、またお金の使い方がゆるくなってきて、さらに婚活。もう最
ここの所……自宅で自炊をあまりしないです。 プチぎっくり腰から始まって、高齢母の腰の痛み悪化で実家へ行ったり来たり生活だったのもあり食欲も減退、自炊をする気力がなかった(笑) 全く自炊をしていなかったのではありませんが、チーズトースト&食パンとインスタントラーメンがほぼ主食。...
入院が近づいてきて 気持が落ち着きません。 何事からも現実逃避の気分です。 そんな時は ひたすら空想の時間が必要で 家を建てたら・・・ 宝くじが当たったら なんて考えます。 空想は自由なので・・・。 ローズアーチ 素敵ですね~。 気持ちの余裕があると 薔薇も綺麗に育てられる...
昨日で4時間バイトのSさんが退職しました。 レジ経験者だったので覚えるのも早かったし、 性格も穏やかで大人の女性って感じで、 辞めると聞いた時はショックだったんです(;^ω^) ...
いよいよ半袖で仕事へ。ちょっと朝は寒くても歩いてるとちょうどよくなるもんです。 でもこのほんと変わり目の夜〜朝って暑くて布団から手出したり足出したり寒くなってひっこめたりと適温がない。困ったもんです。今日の晩酌トマトかつ煮サーモン&新たまねぎ安かったので
50歳を過ぎてから一気に老眼の症状が進んだ気がします。 最近では、本とかタブレットを見る時は、近視用メガネを外すのが普通になっていました。 そんな老眼が進行している50代無職ですが、ドラッグストアの目薬コーナーに差し掛かった時に、今まで気にならなかった目薬が目を惹きます。 老眼とかへの効果をうたった目薬。 それを買ったのは数ヶ月前でしたが、1日か2日に1回くらいの頻度で点眼していたんですよ。 …
愛犬とお別れしてはや1週間。まだまだ一日数回は思い出して涙が出ます。お別れの日、お別れを惜しみ過ぎてしまい予約した葬儀の時間に遅刻してしまいました。その日は後ろの予約が詰まっていたため葬儀は若干巻き気味で行われました。最後の最後にごめんやで。。。前日に
穏やかで優しい職場の人間関係。みんな仲良しでとても働きやすいなぁと思っていました。ところが昨日こんなことがありました。Aさんから頼まれた書類の整理。Aさんが出張で不在になってしまったので、Bさんに聞こうとしたんです。そしたら、Cさんに止められてしまいまし
東京は雨、肌寒いです。グーブログから登録していた人がどんどんいなくなっていきます。なんだか寂しい。「残る桜も散る桜}違うか~~。さて、このところ安くて美味しい、そして、栄養があるフード探し。昨日、74年にもなる人生でスーパーフードと言われる食材を生まれて初めて口にしました。はい、それは納豆です。何があっても口にしなかった。母乳にいいといわれても、ほかでは摂れないビタミンなどが入っていると言われても~~。節約に、これは欠かせないでしょ、と言われても。気にはなっていました。そんな折、NHKのこの番組、「あしたがかわるトリセツショー」どんなに苦手な人でも食せるという。まあ、無理でしょう、と思いながら見ました。それでも一番安い、小粒(30g、三つで百円セット)を買ってきて、残ったら、もったいないから、娘んちに持っ...74年の人生で初めて口にしたスーパーフード二点
路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 我が家のプリティガールは、4月20日に17歳になりました。 シニアですが、相変わらず甘えんぼのかわいこちゃんです♡ 昨年、慢性腎臓病を発生して、経過観察中ですが、症状は安定しております。 クレアチニンとBUNが基準値を少しオーバーしてるんですが、微妙に増減しながらも大幅な変化はない状態 投薬治療はしておらず、療法食のみで悪化を防ぐという方針です。 プリティガールが好んで食べる療法食は、ドクターズケアの「キドニ―ケア」 120gの小分けが4パック入ってます。 開封後日数が経つと食いつきが悪くなるので、小分けなのが重要ポイントです! w…
こんにちは小西です!元バックパッカーで現在東京ひとり暮らしをいていて、過去の旅の事や日常をマンガにしています!新旧五千円!同一人物が連載が長くなるにつれどんどん変化していくみたいな…樋口一葉の絵柄が第一巻すぎるんですよね、のっぺりしすぎて。比べ津田梅子が
家の中を少しずつ整えて、自分と家族を大切にする暮らしへ
無印の白T、お直しで復活
早くも夏?の北海道と、次のリバティの生地。
【本編】エルゴスム_NFTゲーム徹底ガイド:始め方から育成、稼ぎ方まで
【FAQ編】ポイ活は時間の無駄?効率的なポイ活術をマスターしよう!
【カインズ購入品2点】アウトドアチェア&日差しも紫外線も雨も遮れる長傘
鮭フレークはスーパーのどこに売ってる?【売り場情報まとめ】
【5選】わがやの節約術(被服費編)
斎藤一人さん 口癖でどんなに隠しても本性が出てしまう
電気代より命や快適さが優先・電気代高騰でもエアコンを控えるつもりはありません
へそくりが増えてきた理由
【株主優待】吉野家ホールディングスの食事券
FIREって逃げてる?について、、、
なんのためのFIREかを考える
FIRE生活の質を向上させるヒント
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)