朝活に関する情報☆主宰している方や参加しているという方の情報交換に!
1位〜100位
今日は、雨予報がはずれて、いいお天気になりました。午前中は教会へ、ウォーキングを30分楽しみましたが、すごく気持ちよかったです。一人の日曜日はとても穏やかです。夫が家にいる日曜日、もちろん大嫌いでした。熟年離婚を計画中のブロガーさんを、応援
気持ちは50代でも、脳内は70代? 70歳になったらガクッとくるよ。
今日は忙しくて、たくさんミスをしました。忙しくなるのはわかっていたから気合いを入れて、職場に向かった。だけど、だめ。いっぺんに仕事がくるとテンパってしまいます。やっぱり脳の老化を感じました。気持ちは50代でも、脳内は70代かもと落ち込みまし
本日の東京は朝肌寒く、だんだんと~~。先日頂いた和牛セット。ステーキの一つをローストビーフにしてみました。フォークで穴を開け、塩、ニンニク胡椒、パプリカなど振りかけしばらく置き、ポリ袋に入れてお湯に入れて湯煎。少し色が変わったら火を消し、そのまま10分。出来上がり!本当に柔らかくて、こんな塊り焼いたことないのに美味しくできます。パンより肉のほうが多いようです。贅沢なランチ。プライスレス。さて、プチプラ生活を始める前は、何かと自分にご褒美していました。こんな言葉がしょっちゅう鳴り響いていました。「頑張っている私にご褒美」仕事が一段落したら、はい、ご褒美に洋服?あるいは着物?断捨離してすっきりしたので、はい、美味しいモノを食べに行こう。ところが、プチプラ生活始めるとそれをやること自体が楽しい、朝すっきり目覚める嬉し...「自分にご褒美」はいらなくなった&豆腐を凍らせてみると!
そう言うばあさんだって、、。 背中さすったりさすってあげたり、荷物持ってあげたりもらったり、手つないだり。 ふたりで、しわくちゃになっても、腰が曲がっても、そんなふうに生きて行きたかった。 今朝、お弁当作った後、余ったコーンを口に含んで、 もぐもぐ噛んで、お茶でグビッと飲み...
休日はスリムパンツがほとんどですが 昨年秋にメルカリで買ったガウチョパンツ 最近あまり見かけなくなったような^^; でも広過ぎない幅で後ろゴムのゆったりした作りと 濃いキャメル色も丈の長さも気に入っています^^ まだ一度しか穿いてないけれどこれからどんどん着るために 裏地が...
以前パラレルワールド?物が消えたり現れたりする現象の記事書いたのですが、考えても仕方ないのでスルーする事にしたんだわ。で、また信じられない体験をしたのですが・・その前に朝7時の様子です⤵私の引きこもり部屋で朝食その間、隣のリビングの布団を片付けします。同時
向こうむいて、舌出してていいから、こっち向いたときに笑ってくれてたらいい。 と、いう人でしたね、母は。 嘘っぱちでいいから、優しくされたいってことでしょうかね。 心は要らないって。 嘘を見破ってしまいたがりな私は、ちょっと見習った方がいいのかもしれないな。 嘘を見抜いてどう...
まさか、たい焼き!という人は居ないよね。 ってことで、 今日は、まさかの、たい焼き弁当(^^)v お弁当の人気おかずは やっぱりから揚げかな。 玉子焼きも人気だけど、甘い卵焼きが好きか、しょっぱいのが好きかで違うよね。 わが家はずっと甘い卵焼き 母親がそうだから、家族全員甘...
「サタプラ」余波・撮影スーパーOKの社長さまからこんなモノが
本日は曇りながらだんだん暑くなりそうな気配です。「サタプラ」放送から一週間経って、余波が続いています。驚いたのは撮影させていただたオーケースーパーの社長さまからこんな素晴らしいモノが届きました!黒和牛セットです!撮影を許可してくださった上に、なんと放送も見ていただいようで、「~~愉しみながら節約術をこなし人生を謳歌していらっしゃるお姿に大変感銘いたしました」とのお手紙まで~~。驚きですよね。当日は、ワタシのわずか千円の対応にお客様の邪魔にならないように現場の方が丁寧に対応してくださり、「悪いなあ」と小さくなる思いでした。現場の出来事を、上の方、それもトップがちゃんと掴んでいらっしゃるんですね。直筆でお名前まで。どんな方なのか気になりました。検索。1974年生まれの48歳!東大を出て三菱商事に。オーケーに出向して...「サタプラ」余波・撮影スーパーOKの社長さまからこんなモノが
親の気持ちは親にならんと解らない息子がグレ出した時、バーバ(私の実母)に度々愚痴を聞いてもらってたの。バーバの答えはいつも同じ・・”あんたもそーやった・・”私も高校1年生で夜遊び&ピアス&パーマ&毛染め、喫煙&飲酒・・一通りの事やってたんだわ(-_-;)あの頃、
昨日の日曜日はメチャクチャしんどかったけど気合でお仕事に行き立ち仕事レジ5時間でホットフラッシュ数十回とか激しすぎてくたくたになって帰宅後ご飯を食べてすぐに寝てしまって…きっちりネットゲーム開始前の23時半頃起きたのは良いけど2時間ほぼ爆睡してしまったので、その後眠れず深夜の3時半頃には寝るのを一旦諦めてブログを書き始めました、今はめっちゃ元気(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧問題なのは、深夜というかもう早朝に近いの...
掲載誌ESSE「これからの暮らし2」が発売に&カレー味噌豆腐
本日は気持ちのいいお天気です。これから梅雨になるまでの時間は一年でもっともいい気候ではないでしょうか。さて、「サタプラ」でも紹介していただいたESSE[これからの暮らし2」が本日発売になりました。吉田羊さんの表紙です。特集は「無理なく溜めて一生楽しく暮らす」私は劣等性ですね。年金年齢になってようやくお金に目覚めたほうですから。「月五万円」で豊かで楽しい生活~~。写真が小さくて見えないと仰る方がいるので大きくしました。見苦しい点はお許しを。そんなワタクシのこの頃の食卓は少し豊かです💛前と同じ野菜焼きに頂いたビーフ。野菜焼きは便利、ここに豆腐、ハム、卵時にはビーフ!となんでも足していけます。それはそれとして、カレー味噌豆腐。パリッとした感触が欲しくて柿の種を(笑)フライパンにニンニクオイル、片栗粉をまぶした豆腐を焼...掲載誌ESSE「これからの暮らし2」が発売に&カレー味噌豆腐
昨日から、何故か寝る時間がズレちゃって深夜にめっちゃ元気すぎて眠くないので今日も深夜の3時半からブログです。( 0 д 0 ) 今日の写真は青い紫陽花同じ花畑に咲いてたし見た目は同じように見えるけど違うので 下の方の写真と見比べてね (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧精神を病んだ元主人が、とうとう最悪の状態へと突入▲最後のヘルパーさんを追い返して一週間が経ちました。元主人が自らヘルパーさんを追い返した訳だけど精神疾患からく...
女はいくつになっても群れたがる?シニア女性8人グループの会話
先日、東京の娘宅に、孫守りに行ってきました。娘宅は、わが家から1時間半くらいでしょうか、バスと電車で乗りついでいきます。横須賀からのる京急電鉄は、だいたい座れます。私が乗った次の駅で、シニア女性の8人グループがゾロゾロと乗ってきました。女は
せっかくきれいにリフォームした洗面台ですが赤い汚れ(カビ?)に悩まされていると以前に書きました。そしてコメントで『換気をしっかりとー!!』というのをいただいたのでそれまで入浴後しか回していなかった浴室の換気扇を朝まで回すようにしたり(やっぱ
いつものまとめ買い 今月はランチ会が2回あるので予算の都合もあり^^; いつもより少ない3ヶ月を目安に注文したので 7個+送料で6,116円 前回のまとめ買いから5ヶ月近く経ち 箱を開けてアレっと思ったのは 白地に黒々と書かれていたインパクトある商品名が 薄いグレーに変わり...
一人暮らしって気がまぎれないのよね・・長引く微熱・・高熱ならまだしも?些細な不調にもフォーカスし過ぎると言うか?そんなこと言ってられない!!↑ってのが子育て中のママなわけで・・朝から孫守でお泊りしてますの(;´д`)トホホ自分の体調なんて気にしてなれないのよ
週末の土曜日から、久しぶりにキャンプに行こうと思ってたんです。 キャンプ行こうと思った前日、金曜日は久しぶりに体調が良かったんです。 ここのとこほんとに毎日からだがよどんでいる、って感じで、朝起きてから夕方までずっと怠いのが。 金曜日、朝か
今週のお休み日は、病院も用事も無かったので完全に引きこもりできる範囲でお家の片付けをしてできる範囲で料理を作って美味しく頂き五十肩体操を無理せずして、低周波治療機で弱めにもみもみしたり半身浴で腕もみしたり動画を楽しんだり、ネットゲームで、まったり遊んだり…稼いだりブログを書いてポイント稼ぎをしたりお小遣い稼ぎもして100円でも、100ポイントでも嬉しい私。ゲームも同じ様な感じでネットゲームで遊んで...
先日固定資産税の納税通知書がやってきました。昨年は4月の物件購入時に家主さんに支払ったので3月くらいから今年の分はいつ来るのかいつ来るのかとドキドキしていました。そして気になる固定資産税の額は84900円。昨年売主さんが支払ったのが8510
マチカフェカップのデザインが夏仕様に〜! カワイイ。癒される。 (カフェラテMサイズ170円) 昼めし前にフラッと日課のご近所を徘徊しつつ、マヂカルラブリーのオールナイトニッポンをradikoで。 途中、ネットスラング「くぁwせdrftgyふじこlp」の誕生から19年!という話題。そんなに経つのかよ。。 野田クリスタルがネットやゲーム・アニメ漫画、と。インドア趣味に造詣が深い人物なので ネット文化を鼻で笑う様子無く、"2ちゃんのノリを現実に持ち出すのは恥ずかしい"と言いながらも昔流行ったスラングを懐かしんでおる。 本当にその文化の中に居た人のリアルな反応だなァ。 このような、根暗に寄り添う雰囲…
おはようございます。 昨日はひさしぶりにいい天気で。 朝から洗濯、掃除。 気持ち良くスタート。 日用品の買い出しに行ったり。 少しだけ遠いスーパーに足を伸ばしたり。 そこで、グルフリが安くて嬉しかったり。 探していたノンアルを見つけたり。 夕方、大相撲を観ながら。 お昼の残...
今週は通院などの用事が全く無く今朝も早起きという流れになったけど意外に寝起きも良くて元気でしたので今日は朝から半身浴半身浴は自律神経を整えてくれるのか半身浴後はなんか、スッキリ爽やかな気分になれてなんとなく気力も上がるので、週2で半身浴を楽しんでます。一応調べてみました…普通の入浴でも半身浴でも入り方次第で自律神経は整うようです。大正製薬 https://brand.taisho.co.jp/contents/自律神経を整える入浴法...
昨夜22時過ぎに眠りについて、夜中1時半くらいに目覚めるの巻。 つけっぱなしのラジオからオードリーのオールナイトニッポンが流れてました。 「腕を広げて天を見上げる様子を"ショーシャンクじゃん!"って言っちゃうけど、実際ちゃんと映画観たことなくない?」 的なトーク。 ワタシもとんがりコーンを指にはめて"シザーハンズ!"なんてやったりするけども、いまだに映画は観たことないのだよなぁ。 などと思いながら。眠れず、ボーッと。 ほんで空腹に負ける朝4時半。 無念と歓喜を感じながらいただきまする。 ひたすらに糖分とカロリーだけを摂取している感がたまらんわね〜。 なななんと。実家から玉ねぎのお恵みが。。。 …
40代独身女子がソロキャンプを始めて2年で使ったお金を計算してみた【テント編】
2020年秋から始めて2年目のソロキャンパー女子ですこんにちわ。 2021年の1年間に26回キャンプに行った私が、どれだけキャンプギアにお金を投下したか、こわいけど記事にしてみます。 大小色々とかなーりギアを買ってきてて一気に書けなくて。
新居に引っ越してから、毎週末やっているお掃除。キッチンのごみ受け掃除。旧居ではネットにゴミがたまったらネット交換&ごみ受け掃除をしてました。今は毎週末やるようにしています。汚れ過ぎないうちに、綺麗にね。ちなみにぬめり防止のために丸めたアルミホイルもごみ受けに入れてます。お風呂場の髪の毛掃除。週一だと少ないかなと思うくらい結構たまる。。。けど、毎回はめんどいので、週末まとめてやってます。髪を取り除い...
メールでは必要なことをピンポイントで書けるから スイスイ筆が進むのだが、電話することは昔から苦手であった。 受ける時に突然になる電話は、楽天回線では2年経つが未だにとり方が瞬間的によくわからず 取り損ねることが多い。しかし、それ以上に問題なのは、こちらからかける時に緊張すること。電話をかけるまでに、私はとても大きな勇気を必要とする。相手のその時の状況がわからないから、暴力的に会話の扉を開けさせるようにも思え躊躇しがちだ。そして、例え開通したとしても、「何?」とつっけんどんに言われたらどうしよう(そう言われたことは ままある)。電話を受けるに値しない人間なのでは?とすら思うように、電話での自己肯…
昨日は我慢できず、6時すぎには寝てしまいました😅 昼間もうたた寝の嵐だったのに.... そして気持ちよく目覚めたのは4時ちょっと過ぎ。 いくらなんでも早すぎるので、しばらくベッドでウダウダ。 ここが戸建てだったらサッサと起きていたかもしれませんが、古いUR団地。 結構生活...
今日は、研修の二日目ではあるのですが、健康診断を受けるように要請されたため、一度出社し、用紙を受け取って、指定されたクリニックへ。何のことはない、会社が入っているビルの一階がソノクリニックで、午前中に受診。昼前に会社に戻り、診断書の一枚を提出。もう一枚は
結論。 例のアパートに住めそうです。(審査待ち) おととい、サイトから物件情報が消えたのは、更新時の漏れだったとのこと。 翌日すぐにおわびのメールが届きました。 もうこれは運命ー! 休日ダイヤだと、少し早く着けるので(日没ギリギリ)、時間外の内見をおねがいして、きょう行って...
実家から帰ってきました!会社の連休制度を利用して、久しぶりに2泊以上の帰省(4泊)をしてきました。前半は親と車で遠出したり、一人で買い物に行ったり。後半は妹(三女)と姪っ子が実家へ泊まり、家で遊んだり、ごはんを食べに行きました。コロナ禍
ゴートゥーはやっていないが、いたるところで○○県民割というのをやっていますのじゃ。くうみんの住む神奈川県でも、やっているのでまた、旅行好きと、貰える物は貰わにゃ損という強欲から、早速行ってきましたのじゃ。 cだけにラインが出れば陰性。cとTにラインが出たら陽性。どっちも出ないのは無効 近所の薬局で抗原検査を受けて、陰性であることを確認。そしてくうみんは旅に出ましたのじゃ。 いつものように、セブンイ...
何年も出掛けられなかったので、どこかへ行けたら良いなぁ~との願望でした。 取り敢えず先にホテルの予約して「行けそうかも??」となったので 1ヵ月前に新幹線の予約は出来ていました。 ※お借りしました(無関係の画像) 予約した時は1車両に席が殆ど空席で、これは良い感じ! な~ん...
すばる舎の水沼さんから声をかけていただいていたご対面^^ たまたまご自宅が若い頃知っていた場所でもあったので 著書から繋がったご縁を機会に 緊張しながら^^; 今日は水沼さんたちと美智子さんのご自宅へ^^ 献本いただき読んでから こんな風に80代を過ごせたら素敵だなと自分の...
★更年期障害 しんどい時は無理しない (๑ •̀ ㅂ •́ )و✧
数日前には晴れ予報が出てた京都でしたがこの時期のお天気はなかなか安定せず今日の京都薄い雲に覆われていて霧のかかったような感じの青グレーの空梅雨前線ってのが日本の下の南に長く伸びてるので沖縄とか奄美はとっくに梅雨に入ってるそうだけど近畿地方の梅雨入り予報は6月6日頃私がそんな事を気にする理由は更年期障害対策として始めたホルモン補充療法をやめたあとの第二次更年期障害が激しいからですね( ・ω・` ;)梅雨...
ケンタッキーで感謝祭!つい最近「ケンタッキー」で「感謝祭!」なるキャンペーンを開催していました。(すでに終了しています。)その画像を見ていたら、無性にケンタッキーが食べたくなってしまい、気付いたらバイクに乗って買いに行ってました。なぜかケン
今日は婦人科検診の受診日だったので、朝から出社しました。この手のことを勤務先でやってもらえるのはとてもありがたいです(しかも費用は勤務先負担ですし)受けたのは…
おはようございます。 昨日は定時で上がれたので。 ショッピングセンターに寄り道しました。 すぐに着られる服を買おうと。 コートは要らないけど、朝晩少し寒い日もあるこの時期。 着ていく服に毎年困っています。 買う店は決まっているので。 ウロウロしなくて済むのですが。 試着や値...
桜が散ってライラックが満開になった頃5月の給与が振り込まれていました~ 手取り額 209,434円支給額内訳)基本賃金 264,740円時間外手当 2,232円(1時間)控除額内訳)健康保険料 12,768円介護保険料 2,380円厚生年金保険料 25,620円 雇用保険料 800円所得税 5,670円市町村民税 10,300円 差し引き支給額 209,434円 今月は残業1時間 安定...
こんばんは〜今日は在宅勤務だったので、ほとんど言葉を発せず過ごしました。姪っ子ロスもあって、テンションが上がらない一日です( ;´Д`)昨日まで帰省して、冷蔵庫がほぼ空なので、お昼ごはんもカップラーメンでした。終業後は整骨院に行き、夜は何か
こんばんは。まことです。今日は早上がりで帰宅。だったのですが、ちょっといろいろありまして。何だかついてない、と思ったことまず、ロッカーに鍵をつけたまま仕事場を出て、帰る途中で気付く。えー!と引き返して取ってきました。そして、帰りに買い物をして、ポイントア
65歳からもらえるはずの少ない年金と少ない個人年金と少ない貯金を切り崩してすべて足して11万円。それで暮らせるかな~というシミュレーションです。給料日が20日なので、20日~翌月19日までをひと月として計算。<計上の仕方>・カード決済の場合は決済月・2か月単位で払うものはそのままの金額で計上(使用率は年単位で考える)・①~⑦以外の出費はすべて「予備費」・スーパーやクレジットカードなどのポイントは何も気にせず使...
ジャガイモ煮の残り汁で卵を一晩浸してみましたけれども。これじゃさすがに味があんまり付かないわね。 まだまだ余っているので、卵焼きに混ぜたり酢を足して天津飯のあんかけにするなどを検討中。です。 あーあ寄っちゃったな。 容量をケチるとこーなる。 左奥にある不穏な黒のツブツブはゆで卵にふりかけたごましおです。 豆腐丼に豆腐ステーキ!(&ジャガイモ煮) 味噌汁も作ってお豆腐フルコースにしようかと思ったのですが。鍋がジャガイモの煮汁で塞がっているのでスッと諦め。 鍋も器も少ないのですよねぇ、ウチ。 いやはやそれにしても、豆腐1丁あればウマい定食ができてしまうの、地味にスゴくないですか! 値上げしてもまだ…
車のハンドルにも遊びがあるように、人生にもそのような遊びというか余裕がないと、危険です。金曜日、研修へと向かう電車の中で、疲れている会社員や勤め人と思しき人たちを見ていて、余裕のなさを感じた僕ですが、僕が会社から逃げ回って、何とか続けられる仕事についたの
おはようございます。 昨日は。 3年ぶりに酒飲み姉に会いました。 姉はちょくちょく東京に来ているのですが。 休みの曜日が違うので。 なかなか会えなかったのですが。 コロナ禍になり。 さらに会えなくなりました。 今週末は、姉が所用で休みを取ったので。 ひさしぶりにランチをと。...
天気がいいー!!起きて早々室内干ししていた洗濯物を外に干します。気持ちいい〜こうなれば今日は昼飲み焼肉決定。スーパーへ走る。帰宅してまずは明日からの弁当用作り置き☆なすと豚バラの味噌炒め☆3色パプリカの酢鶏☆サラダチキン☆ほうれん草の塩昆布和えとりあえず
昨日は、小・中学が一緒だった友人宅へ遊びに行きました。友人宅は、憧れの注文住宅工夫がいっぱいのかわいいおうちですニコご主人と息子さんは仕事(出張)、娘ちゃんは…
わたしの好きなアニメと極楽湯がコラボしたので金曜日の仕事帰りに行ってまいりました。今回訪れたのは極楽湯チェーンの中でも一番職場から行きやすい『らくスパ1010神田』。このお店にはコロナ前かつサウナブーム直後の2019年8月に一度訪れていてますが、サウナと水風呂は
都内勤務OLの給与支給明細書公開(2022年5月)&メッセージ返信
今月の給料明細をいただきました。48歳 都内勤務OL(高卒 正社員 事務職 勤務歴30年2ヶ月 転職歴無し)の今月と過去3回分の給与支給明細はこちらです。手取り241,007円。超勤手当の7,479円は4月の残業3時間分です。毎日業務開始時刻より1時間早く職場に入って働いている分
金曜日はいつもは休みなんですが、 昨日はレジ研修があったので2時間だけ出勤して来ました。 本社から教育係の人が来て、 私とMさんとHさんの3人が説明を受けたんです。 店長と副店長...
こんにちは。まことです。天気がいい!でも仕事ー。頑張るしかない。とうとう購入した物50歳になって断捨離を以前以上に進めている私。必要の無いものは買わない!そう心に誓っている。でも、欲しいものは時々出てくる。それは無くても暮らせたとしても。特に食器。以前、大
おはようございます、さおです。月曜日ですね。んー、次の祝日は…7月18日の海の日!?すごく先ではないですか…(;´∀`)お昼に、有給休暇の申請用紙、取ってこよう。そういえば、ぼちぼちお弁当作りを復活しようかな。今日のお弁当。カップを切らして
「 堺 」「 けし餅 」で検索するとほぼ同エリアに「 小島屋 」「 本家小嶋 」。いったいどーしたことだろう?電車通りに面した立派なビルの「 小島屋 」はさておいて、「 本家小嶋 」へ。検索すると、本家小嶋が「 小島屋 」の名で商ってたが立ち行かなくなり屋号を今の小島屋に売ったそお。戦後商売を再開した時、売ったはずの小島屋の名で始めたので裁判沙汰になった。現在は徒歩2分圏内で仲良く共存している。(...
バリアフリーリフォームに向けた実家片付けの途中経過 弟たちのヘルプが来た週末、大型ゴミを処分しまくり
バリアフリーリフォームに向け、モノで溢れている実家の片付けを始めています。 この週末は遠くに住む弟達がヘルプに来てくれました。 いつもはひ弱なアラエイティばーちゃん(母親)とメタボ気味アラフィフおばちゃん(私)の2人しかない戦力が2倍以上になったので力仕事を中心に片付けをしています。 土曜に主にやったことは、自治体の大型ゴミ集積センターに大型ゴミを搬入すること。 施設は日曜休なので、土曜日の今...
先週の木曜日に整形外科でMRIとかレントゲン結果を聞いて▼★シニアの賃貸ひとり暮らし 私の生活費はお安い https://t.co/VR9lOkPVPv— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) May 13, 2022 気になる箇所はあるけど、たぶん五十肩でしょうねえって感じで何かしらの炎症ではなかったので頂いた五十肩体操をやりつつ低周波治療を開始することしました。オムロン 低周波治療器 エレパルス HV-F127Amazon ~¥3,980~各種(価格変動あ...
何度か参加していたオンラインツアーの案内がしばしばメールにて来る。今回は「ポンペイとエルコラーノ遺跡」のオンライン体験ツアーだったが、2千年前の遺跡は魅力的だったので少し気持ちが傾いた。さらに10%の割引クーポンがあったので、数日前だが参加してみた(参加費は10ユーロで約1200円)。参加者不足のキャンペーンだろうが、開催当日になって参加できるのは いつも暇なリタイアした身だからだろうか。 実際のこのオンラインツアーは、現地ガイドのパワポのプレゼン形式で1時間であった。現地の人によるガイドで質問などはインタラクティブに受付られるが、やはり臨場感に欠けるので物足りなさを感じる。これなら、講演会に…
スマホに残っていた 夕食UPです! まずは白飯が たくさん残っていた時の メニューです! 定番オムライス^^ (ケチャップかけ過ぎ(笑)) ・・・と野菜に飢えていたので 焼き野菜&小松菜のお浸し (キャベツ太すぎ(笑)) そしてこちら いつも行かないお店で買った お刺身・・・ どうかな?と思いつつ 味見して・・・ ダメだ こりゃ!←長さん風(わかる人👋) 急遽 漬けに変更しました! 鯵のフライもちょっと残念な感じ・・・ 最近はどうもご飯準備に 熱意がないのです💦 野菜 海藻は食べようとは してますが・・・ あぁ 健康診断 恐し・・・ そして この物体は・・・ 失敗したスイーツです ・・・スイー…
今朝、5度寝くらいした。月曜日は起きるのがつらいよ!!早起きできない!!そんなこんなで今日も月曜日を受け入れて仕事をこなします。帰りはドラッグストアに寄って帰宅!!天気悪くなってきたし小走りで帰ってきてお風呂入って今日の晩酌昨日の残りの肉類ともやしの激辛
おはようございます。今週は何日か晴れ間があったので布団を干せましたが、今日は雨模様です。梅雨入りも近いですかね。さて、就活状況ですがGW中に4社の面接に行ってきて結果が出ました。2社内定、1社不採用、1社は結果が出る前に辞退しました。内定頂いたひとつは前回のブログに書いた過去に逮捕者が出た多角経営の会社で辞退済み。もうひとつの内定頂いた会社は悩みましたが、年間休日が少なかったことと有給が取りずらく...
先週のべんと。一人だと昼も夜も同じものばかり食べてしまうことに。5月16日(月)唐揚げ、豆腐チーズinオムレツ、オクラ、人参、きゅうりキャベツきゅうり塩もみもみ、ちくわ磯部焼、パクチー・ミニトマト・モッツァレラチーズマリネ、香味ダレ、味噌玉◎日曜日に、唐揚げを作ることが多いです。残りをべんとに。5月17日(火)カレイ煮、オクラ、かぼちゃサラダ、人参、豆腐チーズinオムレツ、ちくわ磯部焼、パクチー・ミニトマ...
ベージュのアウター財布の紐を縛るべく今月。だけど毎年この時期欲しくなる羽織物でやっと欲しい感じ+お手軽プライスの物を発見してしまったのでちらっとだけ財布の紐をゆるめてみました。ネットでアウターを買うのは初めて。(多分)かなりカジュアルな感じ
2日目の朝食 お米はコシヒカリ美味~♬ 昼食は美味しいと評判のお蕎麦屋さんへ案内して頂いた! すご~く美味しかった! 天ぷらは野菜・山菜が多く小鉢も普段は食べられない新鮮な山菜が最高でした。
毎週の月金には買い物と決めている引きこもり無職です。 本日は月曜日なので食料の買出しに行ってきましたが、そのついでに固定資産税の支払いも済ませました。 こいつと年金支払いが財布への大ダメージTop2です。 ですが、今年は少しだけダメージが緩和された気分を味わっています。 去年までは固定資産税の年額が10万円を超えていたのですけど、それがついに10万円を切ってきたのですよ。 まあ、去年と今年でそこまで減額された訳じゃありません。 でも6桁だったのが5桁になると、一気にディスカウントされた気持ちになれますね。 普段の買い物だってそうです。 100円と98円じゃ2円の差なのに、気持ち的には10円くらい離れている感じがしますし。 ですので気持ちが大きくなったせいでしょうか。 例年なら分割して支払っていた固定資産税を、今年は一括で支払ってし..
今朝テレビで秋田八幡平の鏡沼ドラゴンアイが映っていた。私が夫と秋田に行ったのはコロナ禍になる前の年だから2019年の今頃だったかな。2017年に夫の癌がわかっ…
その昔、「旧中山道」を「1日中山道」と勘違い、「いちにちじゅうやまみち」と読んだアナウンサーがいたそうじゃ。 しかし、今回くうみんは、まさしく1日中山道を歩いたのじゃ。 以前来たときは芦ノ湖一周したのじゃが、今回は酒の調達のことも考えて仙石原方面に行くことにしたのじゃ。そして湿生花園にでも行こうと。 車の行きかう危険な道路を過ぎ、例のローソンに行きつくと、その前に一本の小道がありましたのじゃ。 ...
こんにちは、さおです。皆さんは、初対面の相手に質問をするときに緊張しませんか?私はすごく緊張します。最近のハイキング中に、ある出来事がありました。それで今回は、質問の仕方とか私の考え方について、少しだけ書きたいと思います。100円ショップで
昨夜は、「明日は朝からバツグンに動いて家事して買い物行くぞ!」とか、考えていた。…昨夜、映画見てて夜更かししてしまった(2時過ぎに寝た)だけどゴミ出しあるし7時に起きました。今日は昼焼肉するつもり満々だったから買い物行きたかったのに…めっちゃ雨どういうこ
ちょっと旅行のためブログ更新をサボっておりました。 舞台を観るために東京プチトリップをしておりました。 2泊3日。こんな感じででした。初日 飛行機で新千歳空港→羽田空港 ↓ 神保町で実家から出てきた古本を売却(定価12,000円だった古本が3,000円で売れた。妥当なのか?ボラれたのか?儲かったのか?????少なくともBookOffよりは良かったと思いたい。。。) ↓ 渋谷PARCOで観劇 エレファントソング(公式...
ユニクロオンラインでまとめ買いをした。..・・・・・・・・・.箱がファイナルファンタジー!.ユニクロは何かしらダンボール箱にプリントされている。.ちなみにファイナルファンタジーは小学校のときに狂ったように遊んだ初代が一番好きだ(笑)もう35
ダメダメなノートパソコン昨日久しぶりに「ノートパソコン」を動かしてみたのですが、相変わらず何もかもダメダメでした。何がダメって、まず起動が超遅い。電源を付けてから、Windowsが立ち上がるまでに、2~3分ぐらい掛かってしまい、これだけでイ
換気扇掃除をプロに依頼(2)の続きです業者による17日のレンジフード掃除が満足できない結果になりモヤモヤしていた私は翌日18日のメールで届いたアンケートに正直…
身体の傷は 手当てができるけれど 心の傷は どうしたらいいのだろう。 どうしようもなくて。 傷ついた心は 胸の奥の深くに入り込んでしまい 剥がれてくれない。 傷つくのが怖くて 逃げている自分が情けない どうにもならない事だからこそ 思考がグルグル回る。 夫は…もういない ...
こんにちは。だいぶ前にワッフルを食べてきた時の写真。 美味しかったです。ご馳走様でした! 最近、ブログの更新頻度が下がっているのは、 特に何かがあったわけじゃなくて (ないこともないんだけど、、いずれ書きたい)書けることがあまりないのと、 文章に書き起こすことを面倒に感じているからです。自分の頭の整理のためだったり、 後で思い出すためにも書いた方がいいんだろうけどなぁ。 今日は晴れました〜。 晴れてる週末は貴重なので、 本当は梅雨前の掃除をした方がいいのは わかってるんですが、、 面倒でやっていません。最近、面倒くさがりに拍車がかかっている気がします。 図書館に行って、本を借りてきました。 私…
本日の夕食に、業務スーパーで買った冷凍イワシを使おうと思いました。 小ぶりなイワシなので焼くのも難しそうですし、オーソドックスに甘露煮にしようと。 とは言え、イワシの甘露煮は食べた事があっても作った事はありません。 圧力鍋なんてオシャレなアイテムは持っていないので、結構な時間を煮込んであげる必要がありますからね。 有職者だった頃には無理ってもんです。 料理が趣味でもないと。 別に煮込んでいる時間だけ拘束される訳じゃありませんが、煮込みの時間を見ただけでお腹いっぱいになっていまいます。 でも、今は時間だけは贅沢に使える無職。 これを書いている現在、グツグツと煮込んでいますよ。 無職になってからチャレンジするようになりましたね。 主に料理関連に。 料理が趣味じゃなくてもチャレンジしたくなる。 無職の効用でしょうか。 ..
晴れ☀今日もいいお天気になりそうな田舎町です。昨日、こころに引っかかる話を聞かされこれからどうしようか・・・・と思うと昨夜はお布団の中に入るもなかなか眠れなかったわたしです。(◞‸◟ㆀ)どうしよう・・・今朝の空のように真っ蒼で透き通る空のような気持ちで毎日を過ごせたらどんなに幸せだろうか、、、先の見えない薄暗いトンネルの中に迷い込んだ感じです。(›´ω`‹ ) はぁ ...
こんばんは。mocoです。【お願い】アメンバー申請される方はこちらをご覧になってからお願い致しますm(_ _)m 『アメンバーの申請の時のお願いm(*_ _)…
ひゃくまんさん。石川のご当地キャラですけど、ここは銀座。アンテナショップの入り口に鎮座しておられる。前を通っただけです。目立つよね、この子。今週は入れてある予定以外は大人しく自宅周りで過ごそうと思ってました。仕事もぼちぼち入ってくるし、最近
※仕事絡みの記事は数日でカギかけます隣の課の派遣Bさん(入って半年ほど)、以前の派遣先では3年数ヶ月在籍。3年以降も働いてほしいと派遣先に言われたので無期雇用…
先日、六本木の美術館へ行った際、ミッドタウンのビル内で働いている友達が急遽会ってくれる事になりました。友達の仕事終わりに合流。国立新美術をぬけて、ウエスト青山…
↑朝ごはん米粉屋さんのグルテンフリークッキーを買ってみた。『朝ごはんラボ』と言うお店だったので、名前につられて朝ごはんにクッキー。味は、文句無しの美味しさで「小麦粉なくても生きていける!」ってなるヤツ。でも、少ししか入ってない・・・これで1
何年振りかの旅行昨日の朝の出かけたのでした。 がっ、 突発的なアクシデントが重なり、予定を変更して1泊で早々と先程帰宅しました 色々ありますね⁉と言う言葉がピッタリな2日間の出来事。 落ち着いたら書きたいと思っています。
例のアパート。 おとといメールで問い合わせたのだけれど、見学の日程が合わず。 その後、メールでいろいろ質問したところ、お返事がていねいで、たいへん感じのいい不動産屋さんのようす。 すっかりその気になっていました。 しかし。 いま「お気に入り」を見たら、物件情報が…ない。 き...
やっとニトリで物干しスタンドを購入!意外とコンパクトなサイズ。バラバラのパーツをねじでとめていく作業は、わたしが不器用&ねじ穴に入れにくい部分もあり、小一時間もかかりました(笑)干してみた!一人分なら十分かな。がたつきも無く、それでいて重くもなく、良い感じ♪ベランダで、ワンピ丈の服もかけてみたけど、ギリギリセーフ。この突起、何だろう?と思ってたけど、ハンガーが滑り落ちるのを防ぐためにあるのね。なる...
日曜日は映画とランチで過ごしました。映画は私が観たかったのですがちょっと後味が悪い映画でした。ランチは初めてのカフェでパスタを頂きました;調子のっちゃってケーキまで!
今日は午前中は雨、午後は降ったり止んだり🌂 気温も高くない。 こんな天気だからか、ソファーに座ると寝てしまう🥱 部屋にいると肌寒いくらいなので、膝掛けを使っていると気持ちよく眠れちゃいます。 夜眠れなくなるとイヤだからと、雑用をしていてもちょっとソファーに座るとまた💤...
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
朝活に関する情報☆主宰している方や参加しているという方の情報交換に!
楽しかったことや思ったこと、夢や希望、自己啓発、地球にいいこと、心や身体に優しいことなど、なんでもどうぞ。
こんな自分になりたい、変わりたい…。 と思う人たちが励ましあっていける場所にしたいなと思います。 内面も、外見も、なりたいぴかぴかな自分を目指しませんか?? 頑張っていることの報告や、相談とかもできるような場所になりますように☆
一軒家、マンションは問いません。 独身でマイホームを買った方の為のトラコミュです。
こまかいことは無しにして・・ 週に1回でも、月に1回でも もちろん毎日でも だれの為でも・・・ 手作りしたら 立派なおべんと部員です! サボって空弁したら 〜ランチを紹介でもOK〜 心はお弁当です!! キャラ弁 パパ弁 遠足弁当 弁当男子 みんなのレシピを交換して 楽しくお弁当を作りましょう♪
自分の家のお気に入りの空間コーデを載せているブログの記事のトラコミュです。 インテリアの参考にさせてください!!! 参考にしたい方たくさんいると思います。 大きい空間でも小さい空間でもニッチでもなんでもOKです。 いっぱい載せてくださいね。
NHKのまちかど情報室などで紹介された生活に役立つ情報を集めましょう!
外で遊ぶ事ならなんでもOKです、こんな遊びがある、こんなギアを使っている、などお気軽にトラックバックしてください。
iPhoneの壁紙を紹介し合いましょう!
オーガニック野菜好き、大集合! 作りました。買いました。レストランで食べました。家で料理しました。オーガニック野菜関することなら、どんなことでもOKです。お気軽にトラックバックしてください。 国内、海外問いません。写真もOKです! みなさんのオーガニック野菜を紹介してください。