昨日は猛暑日になった。そして夕立ち、大糸線が運転見合わせ。また加減を知らずに降ってる。雨が上がってもどんより。あ、そうか、まだ梅雨だよね、って空を見て思う。西の空が少し染まったけど、なんだか夕立ちが梅雨空を連れてきたみたい。夕立ちで冷却して
ゴーヤ♪ ゴーヤ ゴーヤ … 葉の陰に 隠れてはないかと 目を凝らし 小さなゴーヤを 探す日々♪ 見つけると とても嬉しいものです またひとつ 見つけ 全部で みっつを確認中です でも. . . どう考えても 、 あそこまで大きく成るとは思えない様な、 どれも小指...
一気に夏本番になったので 保冷剤&手拭いを解禁しようと思ってたのに忘れたが運のいい事にバスが来たので 多少はラクに歩けた今日は朝一で歯医者だったのです 歯磨き…
転倒を防げない歳になった悔しさはともかく、いったい何に躓いたのか、その場所へ行って調べてきました。もう殆ど夕方ですが、転倒した時に比べると明るい。青白いタ...
お昼ご飯節約のためにカルディでカップやきそばを買ってみました。「梅塩味やきそば」早速帰宅していただくと・・・うーーーん、麺が細い!これは本当にやきそばなのか!!
先日、スーパーで備蓄米が山積みになっているのを見ました。 1900円ほどです。 よく見ると、6月精米と7月精米のものがありました。 6月精米のものが、売れ残っていたようですね。 朝一とかではなく、夕方です。 ちょうど、米がきれかけていたので、購入しました。 備蓄米がニュースで騒がれていた頃には、見かけることはなかったのですがね。 こうして、山積みになっているところを見ると、もう落ち着いているようです。 というか、中には、備蓄米を見てから、4000円の米の方を買っていく方もおられたり・・・。 ニュース記事を見なくなった途端に、このような山積み状態・・・ あの騒動は、マスコミのせいでしょ? ただの…
今朝は地元の2路線共に撃沈1路線は運転見合わせからの大幅遅延もう1路線は その影響を受けての混雑&遅延どちらにしろ遅れてるなら といつものルートを選択30分出…
バッグの中身【2025】|ミニマル女子のリアルな持ち歩きガジェットと愛用品
バッグの中身をリアルに公開します。ガジェットや愛用品を厳選して、ミニマルに整えた一人暮らし女子の持ち歩きスタイルです。シンプルに暮らしたい人や、軽くて便利なバッグを目指す人にもおすすめ!
ども! 天才投資家の俺です!! 株ね、あれから順調ですよ! 順調に減ってます(´;ω;`) ちきしょーーー!!!! なんで増えないんだよー!!! なんでなんだよーーーー!!! なけなしの金だぞーーー!!! この金が無くなったらマジでやばいんだぞーーーー!!! やっぱ投資は余裕のある金でやるもんですね。。 だが!!! 男なら絶対に負けられぬ戦いを挑まねばならぬときがある!! それがギャンブル!!!(投資です)。
洗濯洗剤を買って帰る息子を、 送りがてら部屋を見てみると、 私 「あるやん!」 息子 「それ、食洗機用やったんよ」 え⁉️ と思ってよく見ると、 確かに隅のほうに食洗機の絵が。 これは間違うよな〜と思いました。 あげると言うので持って帰りましたが、 我が家にも食洗機はありません。 けど勿体ないので、 何か他に使えないのか検索したら、 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ 同じように間違えて買ってしまう人がいるんだなと、 ちょっと笑ってしまいます😅 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓…
定期的に実家に帰る両親がとりあえず、元気に過ごしてくれている有り難いことであるもう、この歳になるとそれが一番となるぐっすり眠れたようで今朝は6時起床歩いて15分程の神社にウォーキングがてら詣でる寺社の良いところは清掃の行き届いているところだと思うすっきりし
おはようございます2泊目の宿でも朝から露天風呂を堪能自然に早起き出来るのも、旅先ならではです。朝食は、和と洋から選ぶタイプ。ツアー参加者10人のうち、私を含め…
最近、教職員のおぞましい出来事が多すぎますね。 まさしく、氷山の一角。 子どもは何がなんだかわからなくて、大人に説明はできないのかもしれません。 だって先生ですよ。 聖職と言われていましたが、地に落ちたものです。 昔からそのような事がありましたね。 実は私も数回目撃しています。 この歳になっても鮮明に記憶にあるのですから、当事者はどれだけ暗い記憶となっているか…。 小学校5年生の時です。 A子ちゃん...
\徒然なるまま暮らしのキロク/つれづれびより連々日和自己紹介インテリアとコスメ大好き!carsonです豊かな衣食住を目指して奮闘中SNS LISTぜひ…
窓から 何度となく外を見ることが増えました♪ と いうのもゴーヤのせい(お陰) ここにも ぁッた〜 と、見つける度 とても嬉しい☺️ 窓から丁度 良く見える位置に 小っちゃい ゴーヤが ひとつぶら下がります その小さなゴーヤが 一晩経ったら 、 なんと、人差し指くらいの...
まだ元気と言うワードは使えませんが…やっと日常を取り戻しつつありますご心配をおかけいたしましたこの前ある番組の特集老舗質屋店にどんな人がどんな物を持ってくるの…
【かつ村プロローグ】『2024/07/20 更新致しました(^ ^)』はんなりセラピスト• 笹木すず です3年ぶりにブログを更新致しました新しい機能…
おはようございます中村ちょこです ↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介/お返事は、できるときのみしています!基本的にはコメントもメッセ…
井筒俊彦 意味の深みへ 岩波文庫 P.288 この世界のなかに見出せる事物事象は、決して、すべてが明確な輪郭線でくっきり他から区別されているわけではない。と言うよりむしろ、輪郭のはっきりしないものの方が遙かに多い。要するに、我々の言語意識の深層に遊動する「意味」が、様々に異なる形、様々に異なる度合いにおいて、存在喚起的エネルギーとして働いている、ということだ。 この井筒の言から思い起こされることは、つまりは個々の生物に見える”世界”は、個々によってまったく違っている、ということだ。 これはこうしてわざわざ書くまでもなく、当たり前のことではあるが、しかし普段は意識されにくいものでもある。 同じ人…
こんばんは!KANです週末、東京在住のお友だちが大阪に用事があって時間があるということでランチ🍽️してきましたー。お名前だして、いいかな?🥹@グランフロント大…
うっかりしていつもの時刻に起きる。今日も暑そうだ。 半額で買っておいたアップルパイを食べて1食目とする。珈琲飲む。最近はマキネッタ*1だと暑くてたまらんので、濃縮のものを使っている。 これは裏をみたら、「微糖」の糖分が「砂糖」であって、アスなんとかみたいな加工物じゃなかったので買ってきた。結構カフェインがある。1杯分で200だったかな。 タリーズコーヒー エスプレッソベース 甘さひかえめ 微糖 希釈 コーヒー 340ml×12本 TULLY'S COFFEE(タリーズコーヒー) Amazon 読書少々。午後イチでDVD返却が無事に終わったことを知る。良かった。全部で20枚レンタルしていたので、…
【記憶とは・その5】長期記憶に知識を保存するうえで、注意すること
【暮らしの豆知識】スーパーマーケットなどで見られるPB商品の「PB」とは何の略?
【暮らしの豆知識】学校などで行われる「模試(もし)」は何の略?
【暮らしの豆知識】ニュースなどで時折聞く「日銀(にちぎん)」は何の略?
【暮らしの豆知識】映像ケーブルとして知られる「HDMI」は何の略?
【暮らしの豆知識】パソコンなどで使われている「デュアルディスプレイ」ってどんな意味?
コーヒーにオリーブオイルを入れてみたら|ぽとふの実験記録
【簡単】固まった砂糖をサラサラに戻す方法|ぽとふのちいさな戦い
インスタントコーヒーをおいしくする方法|ぽとふの朝時間
【夜にもおすすめ】カフェインレスコーヒーの魅力とは?|ぽとふのやさしい夜時間
【暮らしの豆知識】パソコンやスマホで便利なPDFのメーカー「Adobe」は何と読む?
【暮らしの豆知識】プロ野球などで聞かれる「ファーム」ってどんな意味?
【暮らしの豆知識】宇宙の話でよく出てくる「光年(こうねん)」ってなに?
【暮らしの豆知識】テレビなどで聞くACジャパンの「AC」って何の略?
【暮らしの豆知識】野球で聞くことがある「サイクルヒット」って何?
【暮らしの豆知識】アメリカのプロ野球MLBのリーグ「ア・リーグ」は何の略?
ア・リーグ アメリカのプロ野球リーグ「MLB」。 世界最高峰の野球リーグといわれるリーグです。 その報酬も世界
今日は愛用している財布をご紹介します!メイン: AYANOKOJIの復刻型がま口長財布現在使用している財布は、がま口の専門店 AYANOKOJIの復刻型がま口長財布。AYANOKOJIとは職人の手作りにこだわった京都のがま口専門店。去年、楽...
豊橋市役所の展望フロアから降りてきました。この日は平日で、ちょうどお昼時なので市役所も賑わっているし、職員の皆さんが休憩スペースでご飯を食べていたりして良い雰囲気です。次は展望フロアから見えた緑豊かな豊橋公園へ行きます。市役所の敷地のすぐ脇
『親の介護』今度母が白内障の手術をすることになった。実家徒歩圏内に大型の眼科や大型の病院が多数あるので助かる。徒歩圏内にないと家族が車で送迎したり、本人が1…
お越しくださってありがとうございます先週、友人とご神事旅をした時に最後に訪れた神社なんと今日、別の友人とランチに行ったら、その神社に付き合って欲しいとのこと彼女に先週の参拝の話はしていなかったのでこれにはびっくりしたのですが、導きと感じ、ありがたくお邪魔
この2人、どんなことになるか。今日は1日ごろごろしている。休み1日はつらいなあ。外は灼熱地獄。ごろ寝マット到着しそれで寝ているが、なんか熟睡できない。狭いからかな。布団って偉大なのだなと思う。...
最近、スイーツ記事を出していませんでしたが、相変わらず食べています。毎日何かしら食べてます(^^; ということで、最近食べた物をご紹介。 500円分のQUOカードをもらったので、ファミマでスイーツに交換。たまたま塩スイーツが新発売されていたので購入してみました。 プリンは甘じょっぱい濃厚塩キャラメルソースがプリンとマッチして美味しかったですが、チョコタルトは見た目通りのお味でそれ以上はありませんでした。どちらも1回食べれば良いかなという感じです。また、どちらも量が少なく値段が高いですね。コンビニだから仕方ないけど。 スーパーで見つけたモンテールのティラミスシュークリーム。チーズクリームとコーヒ…
暑すぎて外出する気にならないこれからの3ヶ月程は、ヒッキーな生活ですという事で家の中で片付けしたりYouTube観たりNetflixを観て過ごす休日YouTubeを観ていたら偉く賑わっている街頭演説の様子が出てくる興味はないけどそれほどの人を集めて何を話しているのか気になったので視聴してみる話している内容の殆どは、興味を持って街頭に集まってくれている人に対してのお褒めの言葉と自身の自慢話と党の自慢話に聞こえた党の活動報...
お米の価格が高騰し、放出された備蓄米。6月になって備蓄米が店頭販売されたニュースがよく流れてましたが、ウチの近所では全くお目にかかれませんでした。もちろん近所のスーパーにある国産米の価格は昨年の倍以上。その国産米も入荷が少なく、韓国米・台湾米・カリフォルニ
ランチにとんかつが食べたくなり、さぼてんでかつサンドを売っているのを思い出し、買いに行きました。最近とんかつ、づいています。 、 1切ずつ3種類のミックスかつサンドを販売で
こんにちは。今週もこちらは、ムシムシ灼熱サウナなお天気でございます。 毎週おんなじコト言うてるわ^^;なんやアチコチで局地的大雨が続いているようでほんま怖いですねTT みなさま、お互い最新の予報を確認しつつ、安全第一で過ごしましょう。先週に引き続き、社員旅行2日目の様子をサクッとUPしていきたいと思います。 2日目はTHE観光というより遊びに全フリしたカンジ。久々に本気で身体動かしたから、翌日から...
リアルに使っているサブスク、こんな感じです|一人暮らしアラサー
一人暮らし女子の私が、今も続けているサブスクだけを厳選紹介。デジタル系から生活系まで、無理なく続けられるものに絞ってます。ラクに整う暮らしのヒントが見つかるかもしれません🌿
10:15am起きる。寝る直前まで、「ピカチュウ」の実写版をみていた。いつもは寝落ちしたのに気づいたら、南向きから北向きへ頭の位置をかえて、サーキュレーターを止めて寝るのだが、忘れたみたいで、起きたら南向きであった。すぐカーテンを開ける。今日も暑くなりそうだ。 ふと気づくと二度寝してしまっていた。低気圧のせいだろうか。起きたら2:30pm。まずいまずい。9時間以上寝る人は、早死にする可能性があるらしい。やっぱりなんでもほどほどがいいんだな。本当に気を付けないと。 急いで朝ご飯は、シリアルを食べる。久しぶりに買った。ケロッグは買えないので*1、他社製品。しゃりしゃりして美味しかった。 珈琲飲む。…
今日は酷かった。絶望だった。 15時からの点検中にトラブルが起きて、1時間で終わるはずが3時間掛かってしまった。その間に自分が前行った物件でクレームが発生した為、営業から呼び出しくらう。上司のスルオ先輩が行く事になり、物凄く不機嫌になってしまった。更にスルオ先輩がハチに刺されたり、ゲリラ豪雨でびしょ濡れになったりでメンタルが崩壊。 気分が悪くなり、急遽明日休む事になった。 不幸とトラブルの連続、同じ立場なら俺も休む。明日は特に予定入ってないしね。ただ会社の飲み会があるけど、まぁもうどうでもいいんだろう。 俺も飲み会行かない可能性が高い。今日ので体調悪くなってしまったし。気分最悪。クレームに関し…
3月権利株主優待到着メモφ(.. ) 金券クオカード シモジマ 1000円(6/30) 安田倉庫 1000円(6/30) 日本精線 1000円(7/1) ウイ…
仕事がはかどります 、 お掃除の 。 先日 娘に贈ってもらった新しい掃除機は画期的過ぎる! 作業がスムーズにすいすいと はかどります ライトで照らし出されたほこりを ぐんぐん吸い取っていくのが目に見えて 、 とても楽しい~ ・・!? 単純かな 毎日 かけているのに、 透明な...
【switch】電波人間コロシアムのルール解説|相手チームの情報を知る方法が!?
・電波人間コロシアムのオススメのアンテナ ・ルールについて・相手チームの情報を知る方法 知りたい方にオススメな
Gクリスピーショコラ ミント香るホワイトワッフルチョコレートを味見してみた【ゴディバ】
【ざっくり言うと】ミント香、らないただのホワイトワッフルチョコチョコは結構甘め。コクもあって喉に絡みつく感じチョコ菓子としては最高。でもチョコミント菓子としては・・それにしても1粒約70円は高すぎるよね。。勝手気ままに評価総合評価ミントレベ...
7月10日 世界はコトバで分節される。
7月9日 なるべく無理は禁物だな。
7月8日 昨日の日記へのAIさん批評(水増し日記)
7月7日 世界はいつ立ち上がるのか。
7月6日 新聞を見て社説や投書欄が相変わらず嫌なことについて考えた。
7月5日 そも哲学とは
7月4日 私のセンベロ(アイラブサイゼ)。
7月3日 コスパ・タイパの怖さについて。
7月2日 銀座のセイコーミュージアムへ行った。
7月1日 (水増し日記)シンギュラリティとディストピアリスク。(AI問答)
6月30日 大善のために小悪を意識して受け入れることの危険性について。コーヒーフレッシュ是非から考える。
6月29日 ”不可視で名付けることのできない高み”(昨日の日記)に対する、いつもの(笑)AIさんの感想貼り付け(水増し日記)
6月28日 荒俣さんの覚悟。(AI感想付き)
6月27日 永遠と芸術。(AI批評読み解き)
6月26日 続々AI依存考(こんどはChatGPTさん)。
【断捨離】トイレを見直してみました▶️サクッと30読書会♡61日目の断捨
【断捨離】本当に必要なモノ?▶️アラウンド55歳!♡60日目の断捨
【断捨離】詰まりは痛みと共に♡現状把握からの断捨離へ♡59日目の断捨
元彼の「変化」に戸惑うあなたへ。復縁への一手
👧若さはお金で買えるのかも…と 思えた瞬間。
☎ 鳴らない電話 📲
斎藤一人さん どんなに心が綺麗でも・・・・・・
【株主優待】北の快適工房のアンチエイジング商品はいかに?
コストコへ行ってきました(7月2週目)
「快適」のため、スマルナを使ってみた
今の自分にとって大切なことがわかる方法
投資つづけてる?
「エアコンのリモコンがない!」の・・意外な結末と、なくさない対策
「それって復縁?依存症?見極めポイント3選」
【VRChat】オススメワールドと思い出:まさかの唐突なオフ会。そして結婚式【2025年6月:序(前編)】
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)