ここではモバオクを中心としたオークションの話をしていきたいと思います♪ なんでも書いてみてください♪
1位〜50位
今朝は冷凍庫に有ったフランスパンを使い久しぶりにフレンチトーストにしました。私は、フランスパンはガーリックトーストで頂くのが一番好きな食べ方ですが夫はガーリックバターがあまり好きじゃないので今朝はフレンチトーストにしてみました。食べながら明日からの朝食用のパン作り半端に余ってた グラハム粉とおからパウダーを入れたらガッサガサの生地になりました(´Д`)これまた、夫だけがグラハムとか全粒粉が入ったパンが...
ビオラのつぶやき
きょうは歯のクリーニングに行ってきました。気になるところのレントゲンを撮ってもらいましたが、まだ経過観察でよいとのことでホッとしました。次の予約もしてきたので、それまでは歯磨きとフロスでできるだけ今の状態を保ちたい。きのうは一日家にいたので
ミニマムライフStory
昨日の札幌市内は晴天に恵まれ気温も7度まで上がりました所用もあったのでお昼から出掛ける事になりました暖かいと聞いてダウンは止めて薄手のコートにして中には薄手のマフラーを(*^▽^*)でも靴だけはアウトドア用のブーツです歩道や車道のあちこちに泥水が溢れ川のようになってるし積もってた雪がザクザクで普通の靴では歩けませんそして今朝は一転して氷点下の猛吹雪です最高気温もマイナス4度で風速8メートルこの寒暖差に驚きま...
ほっこり生活
きょうは暖かそうだったので、思い切ってトレンチコートで仕事に行ってみました。帰りは少し風が強かったのですが、マフラーをしていったので大丈夫でした。自転車に乗るので、油断して軽装で行くと帰りに凍えることになります(;^ω^)まあ寒くなかったの
ミニマムライフStory
昨日は体がだるくて 家事を一通り済ませたら10時過ぎから 夕方までソファーに横になり毛布かけてゴロゴロしてた(;'∀')買ったまま途中までしか読んでなかった本を読んだり YouTubeみたりトイレに行く以外ゴロゴロしてたら夕方には、腰が痛くなってきて・・怠くて夕飯を作るのもメンドクサイ気分。楽天で買ったこちらを使ってメインはあなご丼(温めて乗せただけ・・(;'∀'))二男がお味噌汁を作ってくれたし作り置きの総菜も有...
ビオラのつぶやき
3月の今日は大雪で延期になった公立高校の受験日です私達の時代も息子たちの時代も今の時代も形は変わっても3月と言う季節は深いものがありますね北海道は昔からレベルが高いのは公立高校のトップ進学校という風潮があり今ではレベルの高い私立の進学校も出来ましたがお金が掛からない公立が進学校なのは親としては嬉しかったですね大学もそうですが北海道ならではかもしれませんそれだけ北海道は貧乏人が多いのかしら(;・∀・)で...
ほっこり生活
めっきり暖かくなって、ようやくニャンコとも出会えるようになってきました。でも逃げ足が速くて、なかなかカメラで捉えきれない。ましてやうるさいノッチが吠えてみたり、追っかけてみたりでは、ニャンコが怖がるのは無理もない。すみません、またスマホで撮ったらハレーションを起こしたような写真になってしまいました。それでも昨日会ったこの子はノッチに興味があるのか、しばしこちらを見つめて、しっかりアイコンタクトを取...
Day to Day
いつの間にかまた庭に雑草が伸びてきました。去年引越して来た頃の、あの手に負えないような凄さではないけれど、でも放置すれば、追々同じようになるのではと思わされる状態、思ったよりお天気も良かったので、目に付くところだけでも抜くようにしました。外壁工事で一時は心配した紫陽花の葉が出て来ました。ビオラもこれからですが、それでも花が咲き出しています。紫陽花、今年はどれくらいまで大きくなってくれるか楽しみです...
Day to Day
海外育ちのせいか特別3月をお別れの時期と思っていない。 でもこの寒い時期に弱ってるものが命を落としていくのは 残念ながらよくみる。 水温をあげて最後の空元気だったのかな。 3/5の朝、上から見たら大きな異様なものが水槽で のけぞっていた。 だめだったのか、ああ、でも早く出さ...
moonandtabbyのブログ
12/22に手続きした「マイナポイント」ですが、楽天カードで2万円利用という条件が満たされていたので、予定通り5,000ポイントがもらえました。ポイントが付与されたのが2/23だったので、ちょうど2か月です。最大で5000円分のポイントがも
ミニマムライフStory
今朝もここからスタートですちょっと前にフリマサイトでこのメーカーの鍋3点を売ったと書いたと思います。50を過ぎたら 若い頃には気にならなかった鍋の重さが堪えて(;'∀')出し入れするのさえ億劫に感じ ほぼ使わなくなったので誰かが使ってくれるならで処分した訳なんだけど元々が高い鍋なので 中古(状態は良い)でもいい値段で買い取ってもらえたしなにより シンク下に空きスペースが出来てヤホッー!だったのですがある...
ビオラのつぶやき
介護施設入所の申し込みに疲れた。。。 ひな祭りには散らし寿司
お節句の日の朝朝食の後片付けをしながらお鍋をかけて 前日夜に戻しておいた干しシイタケを使って具材を煮て 薄焼き卵も作り 散らし寿司を作りました お…
穏やかに気ままな暮らし
あっという間に3月月が替わるたびに早いなぁ~と感じるのは年齢のせい?季節の変わり目、特に春先は絶不調よ痛いし、だるいし、これも毎年恒例。ああ。。。これも歳のせい??春先は~~>_<~~
風に吹かれて
暮らしの3本柱、整理収納、掃除、料理でほがらかな暮らしのご提案千葉県市川市整理収納アドバイザー、栄養士、住宅収納スペシャリストクリンネストのほがらかです。3…
ほがらかに暮らす
さいたまに植えているクレマチス トリカトレイ新芽🌿は順調に緑の葉っぱが伸びていて、株元からシュート!しかも3つも(・∀・)嬉しくって、反対側からもいや〜感激しました〜何年ぶりだろう?植えてから7、8年はたつかな?クレマチスも薔薇みたいにシュートと言うのかな?実はそろそろ終わりかな〜と思っていたのです。あまり咲かなくなったし、花後、白カビのようなものが付き、見た目にちょっと…となってきていたので(・o・;) で...
二人で お散歩
母の要介護度が3になったので 昨日特養に申し込みに行って来ました 今母が入所している施設は老健なので本来なら3か月最長で2年以内には退所しないといけないん…
穏やかに気ままな暮らし
金曜日、満3の体験入園?入園説明会?で、幼稚園が半日でしたが、預かり保育に出したので、お弁当持ちでした。久しぶりの幼稚園弁当パンダ弁当キャベツの千切りが入って…
Life is beautiful
暮らしの3本柱、整理収納、掃除、料理でほがらかな暮らしのご提案千葉県市川市整理収納アドバイザー、栄養士、住宅収納スペシャリストクリンネストのほがらかです。い…
ほがらかに暮らす
いつも一緒に
お散歩から戻り、ノッチの脚を洗って、ブラッシング、そして朝食で使った食器を洗い、掃除機をかければ、もう1日のデューティは終了。あんなに夢中になって本を一気読みするんじゃなかったと後悔しても、後の祭り。映画も見飽きて来たので、皆さんのサイトを訪問したりして。気になっていたブログのSSLが結構進んでいるのを再確認です。時間があって、万が一ダメになっても気を取り直して対応できそうな気分になったので、管理画面...
Day to Day
昔 パートで 勤めていた職場での 話ですある日 ちょっと風変わりな人が その人も パートで 入ってきました ワタシとは 部署が別だったので 話したことも 一緒に働いたことも なかったのですがその人は 思ったことを 口にする人でよくある 職場での ローカルルールに対して いちいち 疑問を投げかけ その場で働いている人たちを 困惑させたり色々 困ったことを しでかして遠くのワタシにも うわさが流れてくるほど でした あまりにも すごいので ワタシは その人のことを こっそり「台風さん」と 自分の中でだけ 呼んでいました ある日台風さんがなぜ パートには 通勤手当がないのか と 会社に物申したと い…
ごゆるりとな日々
豆皿が 大好きです 最近 購入した 豆皿たち 狛犬の 豆皿この狛犬が なんとも ラブリー♡ お猿と 猫さんの 皿こちらの 猿の方は ドラマ 「おカネの切れ目が恋のはじまり」 に 出てきた お皿 です 最近 お気に入りの 千鳥 の モチーフ お花のモチーフは 昔から 大好きです九谷焼 16種類から選べる 縁起豆皿 /双鳩窯 <和食器 皿 小皿 豆皿 人気 ギフト 贈り物 結婚祝い/内祝い/お祝い>価格:1650円(税込、送料別) (2021/3/4時点) どれも 手のひらにのる かわいい サイズ 豆皿は 小さいので 場所も取らないし いいかなぁ とついつい気に入ったら 遠慮なく 買ってしまいます…
ごゆるりとな日々
おはようございます月末月初が終わりストレスから解放されました\(^-^)/それでも仕事というものは疲れる…昨夜も寒かったし疲れてるしでそうこれは豆乳だしの鍋のスープに肉や豆腐きのこ野菜をぶちこんだ栄養満点で超簡単な一品ですわざわざ披露す
今日つくって食べたもの
本を読まない人にもこれは読んで欲しい!読書初心者でも楽しめる、おすすめのビジネス書3選
こんにちは、5年前から読書を初めた ふわまるです。コツコツ読んでいるうちに、これまで70冊以上の本を読んできました。主にビジネス書や自己啓発、メンタルに関する本を好んで読んでいますが、中でも印象深くて面白い!と思ったオススメの本を紹介してい
ふわまるブログ
ハンドドリップばかり淹れている日々が続いてしまい、なんだかエスプレッソも飲みたい気分になりました。ハンドドリップばかりで2年半!!(笑)だって、淹れるの楽だもん。。。そんなこと言ったら過去にバリスタとしてエスプレッソドリンクを提供していた自分に怒られる気がしたので、過去に家での練習用に使っていたエスプレッソメーカーを久々に引っ張り出してきましたが、果たして使えるのかな??
まさてぃーブログ
もうすぐ小学校を卒業する三男とMステをみていました。川嶋あいが旅立ちの日にを歌い出し…「あ…泣いてしまう」と母がティッシュをとると「早いなー、まだサビじゃない…
3男子ママの笑顔育てるくらし方〜
15年目の我が家。 キッチン水栓が、調子悪い話を以前しましたが…こちら↓『モノの住所を決めても上手くいかない時は…』結構前から、キッチン水栓レバーの調子が…
暮らし&
前回は我が家の”デロンギさん”ことデロンギ エスプレッソメーカー EC221をピカピカに再生させたのですが、果たしてちゃんと動くのでしょうか??逃げちゃだめだ!!逃げちゃだめだ!!頼む!!
まさてぃーブログ
最近、ちょっと行き詰まっていました 考えても同じことなのにうじうじ考えて空回りして人に迷惑をかけて何やってんだ、私(+ 「いい歳をして」と言う項目も入ります…
A Journey to Happiness
タイトルはそれなりですが もうそろそろ行かないと後が怖いなぁという アラーム音が聞こえるので 嫌々でも行きます(・・;) 母と娘ってこういう縛りが独特で その声を無視する方がストレスフルになるから もう60年狂わない「天の声アラーム」に 従ってます(´-`).。oO 今日も会うなり踵を見ろと靴下を脱ぐ。 温泉銭湯でツルツルになったよ〜 と言えばいいだけなのに 昔から裸で歩いたり、歯医者の治療痕を見ろと言う親だった。 ずっとそれはイヤなんだと言い続けているが 分かろうとしない。 母が嫌いではなくそういうことがイヤなのに。 逆に母は私の治療痕など見た試しがない。 私も見せるような子どもでもなかった…
はまあやのくらし
こんばんは、yuyuです *゜ 2021年3月3日 Wed. 大好きなアイカツスターズ!の ゆめちゃんの誕生日でもあるこの日はひな祭り ❁。 あかりをつけましょぼんぼりに~ ♩ うれしいひなまつりの替え歌って 今の子供達は知ってるのかなぁ? 子供の頃は気付かなかったけど 今思うと結構残酷な替え歌だったな…。 森のくまさんの替え歌も 今も歌ってるのかなぁ? 今の子供達はどんな歌を歌っているんだろう .○ // そんなひな祭り当日は 簡単ひな祭りご飯を作りました。 今年のひな祭りご飯はこんな感じです。 平日だし手の込んだもの作れないなぁ、 作れないというか作りたくないなぁと思って、笑 切っただけだ…
yuyuのあたたかなおうち。
昨日から曇天な南国は 職場で掴んだはずのモノを落とした私に 今朝は自分も不調なんすよーと言う若者も居て 気圧症かねぇ?などと話すくらい気分不調になるどんよりさ加減が続いています。 今日が平日休みで良かった(^^) 朝三度寝くらいはした。 目下の私の楽しみは 読書と週末の料理や整理整頓(笑)で マスク呼吸が辛いから 仕事日以外はステイホームがいちばん。 園芸意欲は去年の大雨でバラを何鉢か 枯らせてしまったショックからか 萎えたままです(・・;) 在りし日のピース。 可愛かった♡ ミニバラも枯れてしまった。塩害ですって。 ヴィオラもシクラメンも植えられなかった-_- 買い物欲は整理整頓したり ショ…
はまあやのくらし
こんばんは、yuyuです *゜ 2021年2月23日 Tue. 大好きな大好きな休日の朝。 この日はお芋パンが主役の朝食。 ナチュレルのお芋のモーニングです。 角切りのお芋が入っていて お芋の優しい甘さがとっても美味しい ♩ このシリーズ好きでよく買います ♩ 保存料や合成由来の着色料不使用の天然素材100%。 安心して食べられるパンです。 そのまま食べちゃったけど トースターで少し焼いた方が美味しかったのかも。 そのままでも充分美味しかったですけどね ♡ この日はまったり過ごしつつ 2日前に紅茶のパウンドケーキを焼いていたので Hyggeしよう!と思い立ち おうちカフェをしました。 紅茶の香…
yuyuのあたたかなおうち。
こんばんは、yuyuです *゜ りんごをいただきました。 とっても有難い! 本当に本当に有難うございます。 せっかくなので レシピを調べてフライパンで作れる タルトタタンを作ってみました ♩ 参考にさせていただいたレシピはこちらです。 簡単!HM!フライパンりんごタルトタタン by まこさんど これ! 簡単かつ本当に美味しかった!! おしゃれな感じにしたくて おうちで育てているローズマリーを乗せてみました。 これホットケーキミックスで作れるんです! 早速大好きなコーヒーと一緒にいただきました。 このりんごとカラメルの甘さが 最高に幸せを感じます。 これは定期的に作っていこう。 あとりんごジャム…
yuyuのあたたかなおうち。
棋士でもあり投資家の桐谷さんの本を読み、6年前より何となく始めた株の取引。ここ3年欲しい株と資金が見合わず流していましたが、長年化粧品として愛用しているPOLA(ポーラ)ORBIS(オルビス)の株を昨年購入しました。仕事の忙しさで権利確定日を忘れ、本日「株主優待関連書類在中」の封書が届き、買っていた事を思い出した程(笑)100株3年未満なので、15ポイントん〜欲しい品は無いなぁ・・・。3年保有後から35ポイントとなり、2年後の2023年5月が有効期限。その頃には、合算して65ポイントになるし配当もあるので損はしないかな。今回は見送ります。暮らしを楽しむ暮らしごと。「桐谷さんの株主優待のススメ(単行本)」株主優待だけで生活できる?!桐谷さんが株について・・・優待についてレクチャーしてくれます。ダイアモンドZAI(...株主優待(POLA・ORBIS)
Daily life
レプログ
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ここではモバオクを中心としたオークションの話をしていきたいと思います♪ なんでも書いてみてください♪
日頃使っている愛用品、スーパーで見かけて買っていると、前回かったのを忘れてしまい別のを買って、まだ残っているやつと別管理になってしまい。結果無駄な出費・場所の浪費をしていませんか? 私もその一人です。 ブログの利点としては、一度書き込めば自分のメモにもなることです。うまくいくとアフェリエイト収入もとメリットはたくさんあります。 そこで、生活愛用品のリストを作成し、管理をすることにしました。 しかし、愛用品としてしまうと他の商品とは比較することもなくなってしまいます。 ここで、リストをみんなで出し合い人のリストの内容とと比較会いませんか? 人のリストでいいものは自分のものへ取り込みどんどん改善していく。 リストとしてあるとよいもの ・商品 ・用途 ・購入頻度 ・商品の説明 ・お勧めポイント
カラオケのことなら何でもトラックバックして下さい。 カラオケ、全国採点、リクエスト、コミュニティなどなんでもありです。
バレンタインデーにバースデー、クリスマス、結婚記念日、お歳暮、お中元…何を贈ったら喜ばれるのかな? 手作りの贈り物からネット商品紹介まで、いろいろ見つかるお手軽トラックバック *^∇^)_◇_(´ω`*)スキ とくにテーマを絞ったり縛りを設けたりはいたしません のでKYな感じにならぬ程度でご自由にどうぞ・・・
もうすぐ、春。卒業シーズンですね♪ ・・・という事で! 卒業にまつわるエピソード、歌、なんでもトラックバックしてくださいね♪♪ もちろん、学校卒業だけでなく、 「会社卒業」「○○クンを卒業」「喫煙卒業宣言」「ぐぅたら卒業」でもOK! どんどんトラックバック、お待ちしています(*^^)
自然療法についてならなんでも。
おもしろくなき世をおもしろく生きる。週末競馬であぶく銭ゲット。
どんどんトラバしてくださいな(*゜▽゜)ノ わんこの手作りのブログ待ってます(*^▽^*)
障害者が生き易い社会を目指すため心のバリアフリーが先にあります。
ショッピングセンター(shopping center)は、ショッピングモール(shopping mall)とも呼ばれ、複数の小売店舗が集まった商業施設である。略称は「SC」。大型百貨店やアウトレットモールを含む。 単独出店と比べ、顧客吸引力が強くでき、駐車場や荷捌き施設などが共用できる。また、開発業者が建物を所有する形態であると小売業者の初期投資が軽減できる。