すごい空耳 朝遅れて起きたらリビングでこっこが夫を責めながら 「パパ、こっちゃんと同じ地獄に落ちればよかったのに!!!」 と繰り返し叫んでいるので朝からどんな修羅場を親子で!? と慌てましたが、なんのことはない 「同じ時刻に起きればよかったのに」 とこっこが言っているだけでした。 (こっこは『おかあさんといっしょ』の土曜日限定の親子体操のコーナー「あそぎゅー」が好きで、夫とやるのを毎週楽しみにしている) 大人だったらたぶん「同じ時間」と言うところ、こっこが「時刻」と言っていたのでこちらも聞き慣れなくて空耳しちゃったんですね。 こっことの会話では「あ、そっちの言葉をチョイスする?」とか「その言葉…
新潟の岩室温泉「穂々」庭園とピアノ、岩盤浴に癒される
11月にまたスターラックス航空利用で黒部ダム&北陸旅行予約
北陸2泊3日の旅・2日目|金沢で思いがけない出会いと金沢おでん
【北陸】キッズスペースがすごいホテル8選|子ども大満足、親も癒される家族旅行の新定番!
日本最古の水族館・魚津水族館と親不知海岸~R148
富山市のお人気パン屋さん*PANDA PANDA
金沢駅で買える金沢の可愛いお土産【金沢おでんクッキー】
兼六園の梅が開花。兼六園近くでゆっくり出来るカフェ
ゆっくり出来る金沢駅前のおしゃれカフェで至福の手帳タイム
東茶屋街の奥、山の中にある絶品蕎麦屋「卯蕎」でランチ
朝8時からオープン。金沢駅近くの人気古民家カフェangolocaffeで食べる至福のモーニング
【開運】金沢の可愛いお守りと金沢地元民オスメメ神社
北陸旅行に行ってきました(金沢・白川郷・飛騨高山)
雪の金沢。兼六園すぐ近くのおしゃれカフェで雪かきの疲れを癒す
長野の旅①:北陸新幹線で行く冬の信州
物を買う代わりに「余韻を買う」という考え方
2万円給付は意味ある?物価高対策としての効果&おすすめの使い道を節約ブロガーが解説!
【投資】主婦、配当金をもらう。
読書:サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセット
都立中狙いだったのに…私立中学に進学!共働き家庭のリアルな教育費事情
『Just Keep Buying』で学ぶ|お金を使うのがヘタな人のための支出法
明日のウエル活に備えてやっておくこと
過払い金(かばらいきん)と債務整理(さいむせいり)は何が違う…?
サブスクリプションと“自由”の微妙な距離感
また来た!余計なお世話だよ
“他人軸”から“自然軸”へ──お金と調和する生き方
静かに自己肯定感が育つ、お金の使い方
【お金の使い方で人生が変わる】「消費・浪費・投資」の違いと、浪費も悪じゃないという話
シンプルライフ4人家族2025年5月の家計簿~物価上昇の今できること
クレジットカードの返済を減らす4つの方法
今日はしょぼトレなし!思ってたんとちーがーう~編
#510 何もしない日曜
貯めるだけでは足りない時代に。これからの資産運用、やったほうがいい順番をわかりやすく解説!
【週間株成績】新規購入と保有銘柄高騰で一気に1600万円突破! 2025年6月第4週
【資産運用術】至福の還元術!旧NISAで得た非課税利益は、健康や趣味へ活かしていく!
【高配当株解説】良品計画 シンプルで無駄のない高品質を追求した結果、業績絶好調!期間中何度でも使える株主優待=7%割引優待券がもらえる!
【最新版】子供に伝えたいお金の勉強
【運用実績】2025年6月4週(26W)~中東リスク後退と半導体株高で日経平均は5ヵ月ぶりに4万円回復!~
NISAを始める前に知っておきたい大切なこと
投資信託が何本あるかご存じですか?
60代からのNISAは軽く使い倒すべき理由
【資産運用術】早期退職後の退職金や、老後年金を試算!収入ゼロ生活に備えて、老後資金計画!
iDeCoとNISAを可能な限り
【レバレッジ日記】残り2,000日目前!!カウントダウン投資を語ろうかその2【第307回】
我が家の資産運用成績公開(~2025年6月27日)
捏ね不要のフォカッチャとおしゃれなハイビスカス入りのお塩
「スマホ写真の整理!!」iCloud共有アルバムが便利
元同僚と楽しむ尾張旭市の静かなカフェ時間
1年間のミニマルクローゼット定点観測|5年間のジュエリー遍歴
6月の家庭菜園、トマトの収穫
【愛用品】育児に家事に仕事に汗だくでもキレイ見え!ミニマリスト主婦が選んだ夏の救世主アイテム
⋆⋆【夏の風物詩】クリームソーダでこれまでの5年間を振り返る⋆⋆
明日から値上げ
冷めた彼の心を再点火!復縁への秘策
【FAQ編】プロジェクトゼノ_やばい!知っておきたい情報まとめ
( `◯ ω ◯ ) .。o変な人と思われてるかも知れない。
【FAQ編】Zenポイ活で賢く稼ぐ!効率的なZenポイ活の始め方と稼ぎ方ガイド
総歩行距離は〇㎞!徒歩で「東京十社めぐり参拝」7回に分けて完歩!50代女性、ほぼひとり2025年6月
【歳を重ねた女性3人に2人】 ならないためにするコトは 【知るコト】
家族でいっぱい笑ってきました!
東京ひとり旅、どこに泊まる? 1泊1万円台から叶う、女性にやさしいホテル8選【東京駅・日本橋・浅草・清澄白河】
【愛用品】育児に家事に仕事に汗だくでもキレイ見え!ミニマリスト主婦が選んだ夏の救世主アイテム
⋆⋆【夏の風物詩】クリームソーダでこれまでの5年間を振り返る⋆⋆
バラの二番花を全てカット✂秋に期待してバラも配置換え
冷めた彼の心を再点火!復縁への秘策
楽天カードでお得な5のつく日!「ひらがなビスケット」で賢く楽しく遊ぼう
【FAQ編】プロジェクトゼノ_やばい!知っておきたい情報まとめ
( `◯ ω ◯ ) .。o変な人と思われてるかも知れない。
【FAQ編】Zenポイ活で賢く稼ぐ!効率的なZenポイ活の始め方と稼ぎ方ガイド
総歩行距離は〇㎞!徒歩で「東京十社めぐり参拝」7回に分けて完歩!50代女性、ほぼひとり2025年6月
離婚へ向けての決心と次のステップへ向けて
【歳を重ねた女性3人に2人】 ならないためにするコトは 【知るコト】
棚からぼた餅ならぬ iPod
60代で【80%】の普及率だそうですが…私それ【やってません】
最近はスタエフの方を頑張ってます
捏ね不要のフォカッチャとおしゃれなハイビスカス入りのお塩
元同僚と楽しむ尾張旭市の静かなカフェ時間
【愛用品】育児に家事に仕事に汗だくでもキレイ見え!ミニマリスト主婦が選んだ夏の救世主アイテム
「天才芸術家・千住3兄妹」博さん、 明さん、真理子さん、それぞれが第一線で活躍!
⋆⋆【夏の風物詩】クリームソーダでこれまでの5年間を振り返る⋆⋆
バラの二番花を全てカット✂秋に期待してバラも配置換え
スティッチ観てきた結果
花ズッキーニのチーズ入りフリット & 生でもおいしいズッキーニ
リバティープリントのコードでミニバスケットを作る
庭の青梅を追熟させて黄梅のジャムに・・・梅仕事 2025 その3
きのうのダブルレインボー ベランダの青と紫
屋外での活動には必須!嫌なアイツから守ってくれる激スゴアイテム<PR含>
リビングテーブルを新調しました。
香川県の特産品が届きました(百十四銀行の株主優待2025年)
【バゲット】熟成したのにぃー!!初めての待ち合わせで遊び倒す小3男子たち( *´艸`)
1年間のミニマルクローゼット定点観測|5年間のジュエリー遍歴
【愛用品】育児に家事に仕事に汗だくでもキレイ見え!ミニマリスト主婦が選んだ夏の救世主アイテム
総歩行距離は〇㎞!徒歩で「東京十社めぐり参拝」7回に分けて完歩!50代女性、ほぼひとり2025年6月
iphoneから使わないアプリを断捨離【2025年6月】
【美味しくてビックリな非常食】尾西食品アルファ米3種(赤飯、ドライカレー、田舎ごはん)を食べてみた結果!
てんやわんや)))))))))!!!!
プロジェクターをレンタルしてみました
楽券はおつりがでない 失敗しない使い方と体験談
部屋がごちゃごちゃして見える原因って?すっきり見せるコツも紹介!
「母娘でパジャマの制服化」からの完全撤退、あるいは前向きな方向転換について。
ストレス改善!トイレシートケース
ミニマリスト_簿記3級合格しました!
不思議なワクワク
ミロ展 行ってきた。
使ったまま何年も放置していたフライパンを洗いました
自由って何だろう?お金のある・なしで変わる本当の自由
【正解を選ぶより選んだ道を正解にする】長い人生歩んでみて思うこと!
花ズッキーニのチーズ入りフリット & 生でもおいしいズッキーニ
リバティープリントのコードでミニバスケットを作る
庭の青梅を追熟させて黄梅のジャムに・・・梅仕事 2025 その3
きのうのダブルレインボー ベランダの青と紫
PC周り、キーボード前に手拭いを敷く
急かすことも急かされることもない幸せ
棚からぼた餅ならぬ iPod
レモンの実が大きくなってきた! & クロスステッチの進捗とオーディブル
【動画で知る断捨離®】やましたひでこ×和田秀樹 対談2本ご紹介
洗濯できる麦わら帽子が欲しい
メンタルが弱いワタシ
訪問介護の危機!参院選の参考に
息子に頼んで後悔したこと
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)