アレ欲しい。 コレ欲しい。
ぴよこのお稽古の時にたま~に使う経路途中の暗がりにいっつも人がいるんだよね。不気味。って思っていたんですが喫煙所だったみたいです。 喫煙者はどんどん肩身が狭く…
まいにち2人ときどき3人。
いや~、びっくり。あのシャトレーゼが亀屋万年堂を買収です。去年、与野のシャトレーゼに行ってレモンケーキを買ったときも、けっこうな人で混んでましたし、ガイアの夜明けにも出てましたし、こんなご時世でも絶好調なんですよね。その勢いで和菓子もいっち
へっぴりスーパーなまるごと雑記帳
今使ってるソファも、もう5年ほどたち 座る部分のバネがデコボコしてきて 綿が肉離れをおこし 座り心地が悪くなってきました。 安物のソファですのでね。5万くらいのだったかな? そういえば、保険
ああ~楽に生きていきたい
マラドーナが亡くなったときはえらいニュースになりました。サッカーをそんなに知らない僕でも名前は知ってますし、サッカーを全く知らない妻も名前は知ってました。そんなマラドーナの映画、「ディエゴ・マラドーナ 二つの顔」が2月5日 金曜日から公開さ
へっぴりスーパーなまるごと雑記帳
お久しぶりに懸賞当選です。 伊藤園のおーいお茶で 「カテキンフェイスガード」当たりました。 当選人数多いやつです。 タオル生地で、首に巻き、付いてるひもを耳にかけて、口元までカバーできるやつで
ああ~楽に生きていきたい
ボクシングの井岡一翔選手のタトゥー問題、決着したようです。日本ボクシングコミッションは「厳重注意」処分にしました。厳重注意といっても実質的にペナルティーはないし、「今度からは気をつけてね」ということです。コミッション側も試合前にきちんと管理
へっぴりスーパーなまるごと雑記帳
こんにちは去年の年末にふるさと納税デビューしました 年明けすぐにお礼の手紙が届いてすぐにワンストップ特例申請書を提出 その後にポツポツと返礼品が届き始めました…
平々凡々live a life
本当の自由を手に入れる お金の大学 [ 両@リベ大学長 ] 両学長の「お金の大学」読みました。 以前からyoutubeで動画を見て勉強していたんですが 改めて本でも学びました。 フルカラーで、
ああ~楽に生きていきたい
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
アレ欲しい。 コレ欲しい。
子供たちにも見せたい,パパやママの働く姿。 シングルでももちろんOK! 働くってスバラシイ! 労働の後の1杯は, なおすばらしかったりするんだけどネ。(笑)
暮らしのお気に入りを何でも紹介できるコミュニティ☆
池袋駅の東口にある 宮城県の物産やパンフレットが手に入る 「宮城ふるさとプラザ」(愛称:コ・コ・みやぎ) http://www.miyagibussan.or.jp/cocomiyagi/ 一階は食品がメインのようであります。 色々と宮城県の物産品が置いてありますが、 白謙の笹かまぼこや、蔵王のクリームチーズ、 喜久福まで東京に居ながらにして買えてしまうのです☆ 二階は民芸品やお酒のコーナー、観光案内。 乾坤一とか宮城の地酒が結構置いてあります。 宮城県の情報のコーナーにはパンフレットがいっぱい。 さらに、宮城県のPRキャラクターの むすび丸のグッズも売っています! ポイントカードもあったりします。 宮城県出身の方ならきっと懐かしくなる場所です。 ********* 宮城ふるさとプラザ 〒170-0013 東京都豊島区 東池袋1−2−2 東池ビル1.2F 地図↓ http://maps.google.com/maps?hl=ja&lr=lang_ja&oe=UTF-8&q=%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B6&num=50&ie=UTF8&z=16 TEL:03-5956-3511 FAX:03-5956-3513 営業時間 11:00〜20:00 休業日 年末年始 ********* 2007.02.25 宮城ふるさとプラザのブログがOPEN!! http://cocomiyagi.blog89.fc2.com/
こんなお部屋がこんなにステキになっちゃった♪
お庭でベランダで家庭菜園などで熱帯果樹を育てている方お気軽にトラックバックやコメントしてくださいね♪ どうぞよろしくお願いします!
ハーブ・精油・アロマ・果物・野菜など、ナチュラルなもので作ることができる、コスメやスキンケア、生活に役立つアレコレ!記事を書いたらコチラにも是非UPしてくださいね♪自慢のレシピを公開しちゃいましょう♪
桜梅桃李 「桜は桜、梅は梅、桃は桃、李は李と、おのおのの特質を改めることなく、そのままの姿で無作三身の仏であると開き見ていくのである」顔も、いろいろ。性格も、いろいろ。皆、違う。違うから、人間の世界は面白い。 皆、自分にしかない使命がある。舞台がある。人生は劇である。自分らしく、名優のごとく、生き生きと、生きぬきたい。 いつも笑顔で!快活に! 百花繚乱 創価学会手作り仏壇 桜梅桃李
トモダチコレクションを楽しんでる人 トモダチコレクションに興味ある人 みんなで一緒に盛り上がりましょうヾ(≧▽≦)ノ
整理整頓してお片づけ♪ 捨てて捨てて目指せシンプルな暮らし♪