古い広報紙を、切った爪の受けにしてる。 新聞はとってないから市の広報紙。 なにげなく見たら、年月が。 家内死んだあの月。 3月11日、月曜日。未明だった。 爪はほかに捨てて、これは保存版にしました。 行ってしまった。 おととい、仕事で走行中、ひさしぶりに御岳山が見えた...
いつ頃だったのか覚えていないのですが、 私がまだ学生の頃でしょうか、 ある時実家に帰ったら見慣れないダンベルがありました。 何これ―どうするの?と笑いながら母に聞いたら 肩が痛くて(多分四十肩とか五十肩とかいうやつ) お医者さんに勧められたとかでダンベルをただ手に持って ぶ...
先日、もうこれからメッセージのやり取りはしません!と伝えてから電話友からの連絡はありません。世間一般的には知的なイメージの職業・・・・でも内面に抱えている...
ワンマイルコーデ。。タートルTシャツ(無印良品)薄手のUVパーカー(楽天)コート(ナチュラルビューティーベーシック)インディゴパンツ(イーザッカマート)ス...
東京駅内、丸の内側の天井… 干支が模様として配置してある! あっ私の干支だぁ! お金に困らない蛇です そう小銭はあるねー^o^ 目的の東京ステーションギャラリーへ 姪と一緒にきてみた とっても見応えがあります 久しぶりの美術館 楽しかったです 今回は空の色に注目してみた こ...
いつも行くスーパーで時々いろんなキャンペーンをやっています。 今までそういうので何ももらったりしたことはなかったのですが、 今回のキャンペーン、 1000円のお買い物でシールが1枚もらえます。 そのシールを集めると色々な台所グッズがお安く買えるというもの。 なんだもらえるん...
今日は雨。降ったりやんだりです。寒くて暗くて嫌なんだけど、出不精に鞭打ってガソリンスタンドへ。何故って?♡アプリで7円引きなの♡明日出かける方向と違うところにあるガソリンスタンドだから。今日のうちに準備。今日はゆっくり目の朝食頂き物のお皿が我が家にすっかり馴染んで連日の登場です。朝のフルーツも頂いて。先週から届いてるfiretvstickの設定をします。これ、先週出来なかったんですよ。画面に何も出なくて先へ進めない。機械に弱い。誰かに聞かないと分からない!昨夜寝る前に弟にラインをすると解決策を教えてくれました。「まず、ビデオに切り替えてから」この一言で全部解決。目新しくてTVで遊んでばかりいると日が暮れそうです。チューリップの芽もほどけてきました。これも春の足音かな。今日の俳句「春愁の重さを載せてベレー帽...ゆる~い一日
「どうする家康」昨日書こうとして忘れてました💦今回の話は、ハラハラドキドキ。。Twitterでは、みんなが、、「お母さん・・・」「真矢ミキ...
以前、記事で紹介したシニアのカテゴリーでいつも上位のブロガーさんの最近の様子がとっても充実していて楽しそうです。(❁´ω`❁)長い間、自宅の2Fで気を使い...
今日のタイトルはフォロー中のブログを読んでて思いつきました。先日の滝三昧の日に、ちょっと嫌な気分になった事を思い出しました。あの日、二つ目の滝見学が終わって、雪の駐車場でお昼ご飯にしようと、準備していると、一台の車がやって来ました。私の山ではありません。誰が来てもwelcome!だけど、その方とは全然挨拶もしないままになりました。こういう状況で声をかけないって異常な気がするのは私だけでしょうか?人気がない山ですから、気持ちよく挨拶だけはしたいのですが。私の会釈に気づいてくれてたらいいんですが。そして、知らない間に滝の方へ行かれたようです。私たちは、雪を払ったベンチでカップ麺のお湯を沸かしたり、買ってきた助六弁当を広げたり。すると、突然頭上で大きな音がしてきました。いったい何が始まったのか分からなかったので...飛ばすの?
昨日は次女とその孫君たちとのランチでしたが、 今日は息子のお嫁さんからお誘い。 孫ちゃん(2才)がどうしても保育所に行くのが嫌だったらしく 保育所に行きたくないってだだをこねて、、 そういう時に体調を崩したりすることがあるそうです。 で、今日はお休み。 朝から大変だったみた...
老後のお金の準備できてますか?後悔する前に考えた方法がこれだ!
老後のお金の準備できてますか? 実際に年金をもらって年金だけでは生活できないとしたら、老後もずっと働くしかない。働いて毎月10万円稼ぐことができれば、年金が少なくても何とかなりそうだが、いつまで働ける
アフタヌーンティ×ナタリーレテのスノードームです✨2種類ありましたがこちらにしました。もう1種類も可愛いです🐰楽天ポイントが貯まっていたの...
メッセージをスルーしても相変わらず送信してくる電話友。それも自分本位なメッセージばかり💢この辺りが相手の気持ちを理解できない?理解しようと...
万能バサミで六畳カーペットを切り刻んだ結果がこれです。
質のいい孤独を飼い慣らして、一人暮らしを大いに楽しもう
思い出の記録としてYouTubeの動画作成は私の終活の一つです
人生は楽しい方がいいので二股かける事にしました。
ご近所の事情は分からない。なので詮索しない。
ワタミの冷凍惣菜宅配。推し活は楽しい。
本当は止めたい三つの「くさい事」
ご近所付き合いは私自身に問題あり。
心掛けていた三つの「張らない」約束。
優雅な独身生活を過ごす3つのポイントを・・一人暮らしには必須です
生野菜は買わないで冷凍野菜を活用。
一人暮らしシニアが直面するご近所との新しい関係。
糖尿病予備軍(たぶん)の私には雑穀米は効果あり。
昨日は通院日。CTと血液検査が意外な結果に・・次回は、気管支鏡検査とMRIとなりました
私を支える三つの「あ」
楽天お買い物マラソン★買いまわりにオススメ1000円台の日用品
アメリカの家でもベッドを置かない理由
アメリカのバスルーム(2)
メインターゲットの到着
ベジ酢豚
あの人が住んでた部屋に灯りがついた。【賃貸契約時の注意】
今のままだと 私の老後設計が崩れる (◎Д◎;)アワワ
シニアになってからの(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )1000万円老後貯金計画。
風邪予防にひたすらニンニクを食べる週
スタンダードプロダクツでハンガーを新調した話。
準備をし過ぎない
この方法があった!電気代節約のためにやり始めた事
スナップエンドウの種まき準備
風呂床の黒ずみ掃除&楽天お買い物マラソンポチ報告3
今回のセールで備蓄したもの・食品編
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)