1件〜100件
今月、Echo Dot 第3世代が到着しました!ついに迎えてしまいました。 小さくてコロンとしててかわいい!スマートスピーカー、これまで友達の家などで見てカッコいい〜と思うことはありましたが、なかなか買おうと思ったことはありませんでした。しかし先月、プライムデーで破格の安さだったのと、子の誕生、引っ越しをきっかけに導入してみることにしました!子供を両手で抱っこしているとどうしても動きが制限されてしまうので、音声操作ができたらいろいろ便利そう!というわけです。 今のところ、一番よく使っているのは 「アレクサ、○○の曲をかけて」 で、音楽を流す操作ですね。抱っこしながら音楽を流してリビングをうろう…
【2022年ランキング】20代共働き医師夫婦が買ってよかったもの【雑貨・ガジェット・日用品編】
こんにちは、suzuです。産休中で暇なので、買ってよかったものをブログにまとめておきます。ガジェット編3way充電器マグネット充電器気になっているもの:Qbii?日用品編ソフト珪藻土マットサンサンスポンジ消臭芯トイレットペーパー紐付きゴミ.
【2022年ランキング】20代共働き主婦が買ってよかったもの11選【キッチン小物編】
こんにちは、suzuです。産休中で暇なので、買ってよかったものをブログにまとめておきます。買ってよかったキッチン小物1位 remy レミパンミニ&キッチンツール買ってよかったキッチン小物1位は、平野レミさんがプロデュースしている鍋と
【2022年ランキング】20代働き女子が買ってよかったもの【ファッション小物編】
こんにちは、suzuです。産休中で暇なので、買ってよかったものをブログにまとめておきます。買ってよかったファッション小物1位 legato largo かるいかばんフォーマルでも使えるA4サイズの入る黒リュックを探していたところ、出会いまし
こんにちは。 先月のAmazonプライムデーで、Echo Dot(アレクサ)とSwitchBot Hub Miniを買いました。プライムデー期間、セットで3000円以下だったのです。やっす!暮らしが少し豊かになるのなら…と、お試し感覚でポチッちゃいました。2つを組み合わせて初めて 「アレクサ、テレビをつけて」 が実現できるようになるのですが、Echo Dotは発送が少し遅くなるとのことで、SwitchBot Hub Miniが先に届きました。まずはこちらだけ先に使ってみました。SwitchBot Hub Miniだけで一体何ができるのかと言うと、“スマホで家電の操作ができるようになる”んですよ…
先日、ある映画を観ていて自分がミニマリストになったきっかけを思い出すことがありました。ミニマル思考に目覚めて、約1年。以前は、モノは多ければ多いほど豊かで便利で、ミニマルな生活は不便で不自由だと逆に否定的だった私。何がきっかけでミニマリスト
服ってかさばって場所をとりますよね。スッキリ暮らしたいので定期的に服の見直しをしているのですが、過去に私服をワンピースだけにして生活してみたことがあります。しかし、不便に感じることが色々とあって、やめてしまいました。この記事では、実際にワン
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)