終活ではなく就活をぼちぼち始めます(Short diary)
本日の朝食(朝はごはんの方が調子いいセット)本日の昼食(冷凍消費メニュー)熱い日が続いている影響なのか、朝はごはん(米)にした方が身体の調子が1日「マシ」な気がします。これからしばらく、朝食はごはんにするつもりです。昼食は、冷凍しておいたホットケーキが残っていたので、消費。また小麦粉をなるべく摂らないように心がけることにしたため、小麦粉を使った製品を消費している最中です。さて、母が旅立ち世話をすることもなくなったので、そろそろ仕事を再開しなければなりません(母の年金と父の遺族年金で食いつないでいたので)かといって、今の季節は暑すぎて面接を受けに行くのが辛いので、秋までとりあえず貯金をちまちま使いながら生活するか、と考えていましたが、とある法人が契約職員を募集していると知り、採用試験を受けてみることにしまし...終活ではなく就活をぼちぼち始めます(Shortdiary)
昨日ドライブに行って筋トレをやらなかったので、代わりに今日やりました。今朝は早朝覚醒で体調は良くなかったのですが、それなりに、頑張りました。下半身のトレーニン…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 放送大学で2学期に「生活経済学」を取ろうと思い、印刷教材を読み始めました。 そこで、収入や支出についての説明があり、学習課題で「説明するように」とあったので、アウトプットの練習もかねて、今日は2か月半ぶりに、ファイナンス入門をお届けします。 最近ふざけたくだけた話が多かったので、たまにはまじめなお話をしたいと思います。 今回は「支出」についてお伝えします。 支出とは? 実支出 実支出以外の支払 繰越金 まとめ 支出とは? 支出とは何か?総務省統計局の「家計調査」の区分をもとに見てみましょう。 www.stat.go.jp 支出は大きく3つに分かれます。 財産…
〇堀 ミチヨ 著 『神保町 タンゴ喫茶劇場』『女湯に浮かんでみれば。―湯気の向こうに裸が見える。裸の向こうにこの世が見える。』
東京堂前のビル(このビルも東京堂のものだったと思う)と旧富山房の間の道を入り左側の道に入るとミロンガという喫茶店がある。靖国通りとさくら通りに挟まれた狭...
天気が良かったので、ドライブがてらラーメンを食べに行きました。ラーメン後のデザートはコンビニスイーツでしたが、夕食をパイナップルのみにしてみました。 朝…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 放送大学から郵便が届きました。 全部で5通あります。 ということは・・・? こちらです。 通信指導の結果通知です。 解説もついています。 予想どおり単位認定試験前に届きました。 hide-n64.hatenablog.jp ですが実は、システムwakabaからWeb通信指導を利用することで、6月3日から解説を見ることができます。ということに最近気づきました。 内容を確認してみましたが、どうやら同じ内容のようです。 まあわかっていたとしても、6月は面接授業で忙しかったから無理ですけどね。 さて、解説も届いたので試験の勉強をしていた・・・と見せかけて、こちらの映…
本日の昼食(残り物消費定食)冷凍庫に、ほんの少しだけ残っていたブロッコリーと冷凍銀鮭を消費。ブロッコリーは、粉豆腐という高野豆腐を粉状にしたものと一緒にマヨネーズで和えてサラダ風にしましたら、ちょっと粉豆腐が水分を吸って量が多くなってしまいました(笑)みそ汁も、あと少しで終わりそうなのになかなか減らない液体みそです(苦笑)ここ最近、暑い日がずっと続くので、液体みそは水で割ってドリンクのようにしていただいています。起床時に、少し水分が足りないな、と感じるときも冷たいみそ汁をコップ1杯程度いただいているのですが、塩分補給にはなかなか適している飲み物ですね。さて、相続登記の話をずっと綴ってきましたが、やっと前回終わりました。ところが、実は続きがありまして、それは農地を相続したことを農業委員会へする私も今回初めて...相続登記のその後
まぁ、相手がAIとはいえ、褒められると嬉しいし、もっと褒められるように努力をするし、摂取カロリーや栄養バランスも良くなるし、7月は「あすけん」を頑張ろうと思い…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 気が付いたら6月が終わっていました。 1年の半分が終わったことになります。 6月は放送大学の学生生活を満喫した月でした。 まずはオンライン科目「演習 初歩からの数学(20)」の最終レポートを仕上げて提出しました。(6月7日) そのあとは、面接授業「心理学実験2」を受けて、レポートを3本提出しました。 期限まで3週間あると思って予定を立てたら、なんと締め切りは2週間後。 面接授業の翌週につくばに行って継続教育研修を受けたから、なかなかしんどかったです。 結局つくばでは観光はほとんどできず。(最初からするつもりなかったといううわさもあります) ホテルにこもってレ…
!!歓迎しない台風だけど4号台風は猛暑水不足、四国地方の水瓶を救水するかも??>>
>>台風情報>yahooニュース画像より// >>W台風3号4号関連の詳しい解説は>>ウェザーマップ所属 気象予報士・杉江勇次氏の7/1(金)12:22分yahooニュース https://newes.yahoo.co.jp/bylin
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)