最寄りの警察署で免許を更新してきました。またまた車での送迎付きでラクをしています。8050問題とかって、地味にこういう子供側がいつまでも親に頼り続けることから発生していくんでは…私はマイ段ボールルームに帰ったら一人で頑張っていかなくては、と決意を新たにしました。 最寄りの警察署は最近クルド騒動があった警察署なのですが、何事もなく平穏のうちに手続きが終わりました。やっぱり報道に引っ張られすぎて先入観を持つのはの良くないですね。普段家にこもっていると情報源がネットだけになりがちなのでこれも気を付けたいところです。 ランキング参加中セミリタイア ランキング参加中FIREムーブメント‼︎
こんにちは、藤本モウフです。 今回は5日間の限定公開、その後有料とさせていただきます。 多くの人に読んでもらうより、いつも読んでくださる方と共有したい気持ちで書きました。 Xでの更新お知らせもしていません。 ひっそり読んでくださるとうれしいです。 * * * * * * * 7月12日は父の命日だった。 早いもので3年...あれ?2年? ...2年だった。 死んでしまうと年月の感覚すら曖昧になる。 私はその日、「3月のライオン」が24時間限定で全巻無料というので朝早くから読んでいた。 だいぶ序盤での川本家の「お盆送り」の場面。 死んでしまった母親に会いたくて、ひなたが泣いているのを見てふと思い…
無職おばさんです。久しぶりに充実感がある週末を過ごせた。試験だったんだけどかなり出来た。こんなことはなかなかない。ま・自分が出来たということは問題が簡単だった…
生活保護だった私が、スマホだけで“月5万円”の副収入を得た話
小さな収入が、人生の“自由”を取り戻す第一歩になった 「働いても、何も変わらない」そんな毎日に、未来を感じられますか? 毎日、同じ時間に起きて 満員電車に揺られ 一日中働いても、手元に残るのは数万円 物価は上がる。税金も上がる。でも給料は増えない。 こんなに頑張ってるのに、 「豊かになってる実感がない」のが、今の日本です。 「もう働けない」と思った私が、スマホ1台で収入を得られた理由 私は、元プロテニスコーチで塾経営もしていました。 けれど、肝硬変、がんの発覚を経て働けなくなり、ついには生活保護を受けることになりました。 正直、終わったと思い
政治家は嘘ばっかり。 評価額 年月 週 評価額(円) 国内株式 米国株式 投資信託 外貨建MMF 預り金(円) 預り金(米ドル) 合計 2025/7 1 ¥10,263,554 ¥1,752,964 ¥871,723 ¥546,167 ¥1,082,820 ¥234,655 ...
まいど。所長です。今朝、久しぶりに5kmコースを走破。GWに足を痛めて以来、2か月以上がたって、ようやくです。足に異常もなし。ようやくここまできた・・・・・・長かったなあ。けどめっちゃ身体衰えてて、5km走ったあと、しばらくゼーゼー苦しんでました。まあ、これからだね^^;最近の自炊画像。生のいわしでペペロンチーノ作ったら、とてもおいしかったです。下処理めんどうだけど、またつくってもいいかな。おまけ。...
今月41になりました。 ブログタイトルが早くも微妙となっておりますが、リタイア時点では40歳だったのでまあ良いことにします。ほかの方を見ると○○歳からの~という風にするのもありなのかな。 自分へのプレゼントとしてスマホを新調しました。3年くらい使ってたOPPOからは卒業です。7年使えるらしいPixel9aにしてみました。堅実リタイア民にぴったりではないでしょうか。サクサク度も上がって満足です。 最初の雇用保険説明会まで実家に滞在することにしたので、自分の段ボールルームのことは一時的に脳内から追い出されてだらだらと過ごしています。帰ったら段ボールがいっぱい居て絶望することでしょう…
お金がかからなくてリターンが大きい趣味ってないのかな?ございます!コスパ最強の趣味を厳選しました!
〜元プロコーチの私がネットビジネスで自立を目指した理由〜生活保護からの脱出
「信頼は、再起の中に宿る」 こんにちは、長島俊記です。 私は今、闘病を続けながら在宅でネットビジネスを実践し、 「生活保護でもここまでできる」 と言えるようになりました。 でも、今の私の姿からは想像できないほど、多くのことを失い、多くのことに挑んできました。 このnoteは、私自身の再起の物語と、いま私がなぜ「ネットビジネス×信頼構築」に本気で取り組んでいるのか、そして【プロライン】という仕組みを通じてどんなことが可能になるのか、正直にお話しするものです。 ■ テニスで静岡県準優勝、プロコーチとして独立・黒字経営へ 私はもともとプロテニスコーチとして活動していました。 静
「奇跡の再会へ導く!復縁タイミング見極め術」
カーテンを新調。
別れの謝罪は劇薬!?復縁を左右する使い方
【MBTI診断】INFJ(提唱者)インターネット交流でもすぐやられる【生き辛い世の中を生き抜くために】
SBI証券と税務署、NISAについてどちらが正しいのか?
洗面ボウル洗い、オート化
【マリメッコ】ウニッコ ピックイネン マルチカラーに新色が出ました。
【衝撃!】ハッピーセットやっぱり転売?!!夏のセール開催中!!!
【口コミ】子供の園のお泊りキャンプ用リュック。「トレックパック」買ってよかったです!
薬味やスパイス調味料をあの麺にもこの麺にも
茶話188 / も
茶話187 / 変なかんじ
先着100名限り★24時間限定【楽天1位】スリッパ ダイエット
斎藤一人さん 多少のストレスはあった方が人は元気になる
京都祇園祭の 前祭とか~巡行とか~鉾の解体とか。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)