パン7デイズは、連日ほぼ売り切れ。きょうのベーグル屋さんも夜中まで焼いてたくさん持ってきてくれたようだ。 ちょっと苦手だった人が、ベーグルがすごく美味しかったと言うので、買いたいなと思ったけど、聞いた頃にはほぼ売り切れ。 ベーグルは、かなり前にハマったけど、未だ人気なんだね...
仕事の話 クリンネスト&介護福祉士・ぼこ(篠木京子)のブログです。 「イイネ!」をありがとうございます。 自己紹介(2025年3月15日)はこちらからどうぞ…
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・;+;。・゚・;☆ 60代 ブログ 女 シングル 独身 シニア 女性シニア 日記 シングル60ギリ ねね ☆━━━━━━━━━━━━☆げげげ体に比べて羽の小さなクマバチは100年程前、「飛べると信じているから飛べる」 とか「飛べる筈ないのに飛んでいる」 とか「飛べない事を知らないから飛べる」 などと言われていたとか。知らんけど。当時の航空力学の理論では説明できなかったそうで、今はもう解明済だそう。自分の未来に対して...
次世代のライフコーチ谷川みこですメンタルレジリエンスコーチリライフコーチ®︎ 何かを成し遂げた人たちの背景には、辛い出来事が多い現実 人生には、ときに否応な…
60歳でも学びは楽しい!自己発見と美味しい1日だったワタクシ。
おはようございます。 今日も何回インスタの動画に時間がかかりすぎて、ギリギリ女です。 急いで参りましょう。 昨日は終日会社の営業の勉強会でした。 外部講師を招いての朝10時から16時までのプログラム。 すごく面白くて時間があっという間に経ちました。 改めて「何歳になっても学...
仕事の話 クリンネスト&介護福祉士・ぼこ(篠木京子)のブログです。 「イイネ!」をありがとうございます。 自己紹介(2025年3月15日)はこちらからどうぞ…
【体験談】親が介護施設に入所したら費用が高額でびっくり!これって妥当?
こんにちは。60歳おひとり女子、夢葉いつよです。元ケアマネジャーとして、現在は介護相談のお仕事をしています。今回は、最近よくいただくご相談のひとつ「親の介護施設の費用が高額でびっくり…これって普通なんですか?」というテーマについて、わかりや...
次世代のライフコーチ谷川みこですメンタルレジリエンスコーチリライフコーチ®︎ 心と体には“変化のリズム”がある 「頑張っているのに、結果が出ない」 そんなふ…
さあ、いよいよパン7デイズ! でも、私が気になるのは、三矢本舗のサーターアンダギーと東京リッチクリームコロッケ。 特に、サーターアンダギーは前から狙ってた。ふだん沖縄のアンテナショップとかで見かけて食べたいなぁと思っても、表示を見ると添加物てんこ盛りなので、諦めてた。 ホー...
仕事の話 クリンネスト&介護福祉士・ぼこ(篠木京子)のブログです。 「イイネ!」をありがとうございます。 自己紹介(2025年3月15日)はこちらからどうぞ…
今日は、白菜とたまごと豚肉が残っていたので、 キムチうどんにしました。 ひさしぶりのキムチうどんはおいしかったです でも、熱かった今日はお休みでしたので、朝は…
こどもの日のランチは郡山でカレー。アネ。ここのポークビンダルカレーと付け合わせのアチャールが本格的でご飯も、ジャスミンライスで最高。コレが食べたかったヤツだ!!外米と言われていた長粒種のお米。不味いと言われていたけど、今日本に輸入されているパスティマライ
おはようございます。 昨日は取引先の方と一緒にお仕事で外回りをしておりました。 天気も良く、移動しやすい一日でしたが、残念ながら売上にはつながりませんでした。 まあ、そんな日もあります。毎日が順調とは限りません。 また、以前お世話になったお客様が亡くなられたとのことで、 そ...
【速報】含み損が消えた夜──60歳インデックス投資初心者の歓喜!
こんにちは。60歳おひとり女子の夢葉いつよです。またもや、稲妻のような瞬間に立ち会ってしまいました!というのも、米国株のインデックスが急騰しているのです。昨日からなんと、4%超の上昇。これには思わず感動。明朝の経済ニュースや、投資系YouT...
次世代のライフコーチ谷川みこですメンタルレジリエンスコーチリライフコーチ®︎ 本物のコーチングとは何か? 最近、人との関わりの中で「見極める力」の大切さを痛…
さぁ、明日からパン7デイズが始まる。 きけんだ。極めて危険だ。 このところパンはあまり食べないようにしてるが、目の前で見せられたら食べたくなっちゃうよ。 ホームページより拝借 しかも、好きなスコーンも来る。スコーンだって小麦粉だ。 ヤバいぞヤバいぞ! ホームページより拝借 ...
今日は以前冷凍したシチューをチンしました。 簡単でおいしくいただきました うちのわんこは、パンが大好き。なので、耳を少しおすそ分けして一緒に食べました。阿部寛…
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・;+;。・゚・;☆ 60代 ブログ 女 シングル 独身 シニア 女性シニア 日記 シングル60ギリ ねね ☆━━━━━━━━━━━━☆げげげ思わぬ怪我の回復中だけど、少し前から両手を合わせて手が洗えるようになってきた。洗面台の高さなどにもよるけど、すばらしい。そして、右手でまぁまぁ食事ができるようになってきた。先日の外食はラーメン屋さんで、緊張したけどまぁまぁ食べられた。ただ握力の問題かこわばりか、持ち上げた つ...
母の日に思うこと(GW中はお休みしてました💦ごめんなさい🙇♀️)
ゴールデンウィーク間はお休みしてました 母の日までに書こうとしましたが、最近目が しょぼしょぼしてたのでスマホをあまり見な いようにしていましたので、皆さんの所にも お伺いすることもできず申し訳けない限りで す🙇♀️ なもので、こんなに長く休んでしまいました が、マイペ...
今日は父の命日です。 ちょうど一年前の今頃は、通夜や葬儀の準備で慌ただしく動き回っていたことを思い出します。 「容態が悪くなった」と連絡を受けたのは、日付が13日に変わってすぐのことでした。 急いで病院に駆けつけましたが、すでに父は息を引き取ったあとでした。 そのあとは、職...
好きな花は人それぞれで私はカサブランカ・ブーゲンビレア・薔薇が好きなんですが数年前に宇佐市のお客さんに頂いてから「芍薬」も好きになりました美しいDESU甘い香りの中に野性味のある香りが混じって部屋には7輪の芍薬の香りで一杯DESU5月9日は宇佐市で仕事で久しぶりに「
【5月】いしのだなつよのCDを買い戻した【13日】
ムンドロック告知5月13日(木)『Mundo Rock Revival Baby!#45』
「根のシン」、YouTube「釣りいろは」出演動画、堤防からエギング編!春イカを狙って
5/8 はボブ・ディランが世界初のPVとされる「Subterranean Homesick Blues」のビデオを撮影した日
「根のシン」、YouTube「釣りいろは」出演動画、放送事故⁉️カメラを回していないと言って
「根のシン」オリジナル曲の総再生数 1000万再生突破!
青森サブライム応援日記 2025年5月3日(土)
さくらまつりにパフォーマーとアーティストが集合
新曲「僕はキミの愛になれますか」根のシン、リリース準備中
青森サブライム応援日記 2025年4月28日(月)
青森サブライム応援日記 2025年4月27日(日)
青森サブライム応援日記 2025年4月25日(金)
「根のシン」ライブ情報、5月5日、ヨーロッパ出発式ライブ・一般受付開始【海外で路上ライブに挑戦】
青森サブライム応援日記 2025年4月22日(火)
失恋から立ち直れないあなたへ 「レターセット」根のシン
大切なお客様の訃報とシモンズギャラリーで健康のありがたみを学んだワタクシ。
おはようございます。 今朝もベランダ菜園も元気です。 トマト、ピーマン 昨日は、心に残る出来事がいくつかありました。 長年お世話になっていたお客様が、77歳という若さでお亡くなりになったことを知りました。昨日、新聞で知りました。 最近、奥様からお電話がなくなり、ご主人様が対...
5月5日 3磐椅神社から土津神社までの道の脇にはしっかりした用水路がある。保科正之を祀る土津神社を守り続けるために江戸時代に開墾目的で造られた土田堰。農地を造るという目的は同じだけど、その大元が保科正之を祀り続けるためというのがちょっと変わってる。林の端に
思い返せば兆候は…ちょっと前から出ていた。米不足になり、もともとの食べることに無頓着に無精も重なり。以前は、ごはん+納豆、卵かけごはん、ごはんと明太子…をそう…
こんにちは。60歳おひとり女子の夢葉いつよです。今日は、ちょっとした「安心」をおすそ分けしたくてブログを書いています。というのも――つい先ほど、ポストにアパートの契約更新書類が届いたのです。恐るおそる封を開けてみると…なんと、家賃が据え置き...
コロナワクチンについて。
物議を醸した本を読んでみた
アメリカ合衆国連邦 人種の融和を訴える集会 ワシントン大行進から57年 数千人が参加(毎日新聞電子版)
中華人民共和国国防動員法と超限戦
0506★★アルシオン・プレヤデス、ニュース90-2020:コロナ、社会工学によるコントロール、ワクチン、マスク、ヴィーガン(1:23:59) / 全農をカーギルが買いたがっています / コメ農家から見た「令和のコメ騒動」減反政策で農業潰してきた国 富山県の米農家に聞く / アタオカなグローバルエリートたちが、満を持しプランデミックを実行に移したのではないかと / 祖国を愛するということは、他を憎むということではありません😍
アメリカの一部地域で麻疹(はしか)が流行・拡大
帯状疱疹ワクチンが、認知症リスクを低減する可能性
コロナワクチンについて。
【利権】2025年2月の日本の死者数が前年より2,776人も急増中で5年連続戦後最多更新が確定か?
老犬のワクチン / 老犬の食事
寝ても覚めても薬だワクチンだ
タロウも悪いが無思考に従う側も悪い
C型肝炎の治療に貢献 ウイルス感染実験を受けた チンパンジーに治療薬を(朝日新聞デジタル)
コロナワクチンについて。
日本でも報道されていますが、新型コ...
良いかも ( `@ ω @ )え~なにこれって感じで初めてです。
【書評】「ちゃんとしなきゃ」をやめたら二度と散らからない部屋になりました|シンプル×節約ライフの第一歩
【ズボラ収納術】片付け嫌いでも続けられる「戻すだけ収納」5選
薬剤師なんか要らない
ふりだしに戻る
少数精鋭主義!お気に入りが詰まった私の本棚を公開します
⋆⋆【ひとり時間】お庭を眺めながら流れる静かな時間と夏準備は着々と⋆⋆
久しぶりにキッチンカウンターに置いたもの
トウモロコシの土寄せと、芋類の畝作り。汗かいて気分爽快!
リビングを模様替え
家の中を少しずつ整えて、自分と家族を大切にする暮らしへ
無印の白T、お直しで復活
早くも夏?の北海道と、次のリバティの生地。
【本編】エルゴスム_NFTゲーム徹底ガイド:始め方から育成、稼ぎ方まで
【FAQ編】ポイ活は時間の無駄?効率的なポイ活術をマスターしよう!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)