仕事の話 クリンネスト&介護福祉士・ぼこ(篠木京子)のブログです。 「イイネ!」をありがとうございます。 自己紹介(2025年3月15日)はこちらからどうぞ…
偶然、日本橋に行きまして夜桜を見ました。 みんな上を向いて写真を撮っていた。 私もおじゃまして。 ライトアップはそれはそれで趣が。 寒かった~ …
「このミステリーがすごい!」大賞受賞作品。 装丁の可愛らしさと、本屋の横がパン屋という絶妙なシチュエーションにまんまとやられ購入(笑) 私、ミステリーは犯人を確認してから読み始めるという変わった癖がありるのですが、 今回は犯人を確認せず読み進めました。 大御所ミステリー作家...
あなたの新たな生活と人生をデザインするリライフコーチ®︎/起業アドバイザー 継続コーチンセッションモニター募集中 谷川みこは、心が整えば、もっと楽に生きら…
おはようございます。 今日Instagram時間かかりすぎちゃって ブログ、大変な時間になりました。 ぶっ飛ばしまります。 食事記録。 これね、カロリー計算間違えだから後の下のを見てね。 朝食 昼食、最初新しくオープンした商業施設に 午前中眉カットしにまた行ったんですよ。 ...
この季節にありがち。月曜日が曇っていると一週間のスタートのゆううつ感が7割増しくらいになる…気分。 ここ数週間、一週間が長くて短い。あぁ月曜日、イヤだーーーー…
仕事の話 クリンネスト&介護福祉士・ぼこ(篠木京子)のブログです。 「イイネ!」をありがとうございます。 自己紹介(2025年3月15日)はこちらからどうぞ…
あなたの新たな生活と人生をデザインするリライフコーチ®︎/起業アドバイザー 継続コーチンセッションモニター募集中 分かっちゃいるけど、やりたくない...こ…
ビューティフルなティモシー・シャラメが演じてます。ジュシュ・ハートネット狂が一段落して、今はティモシー・シャラメ狂に陥ってます。- YouTubeYouTub…
ちょっとドキドキしてたけど、早番の今朝はかご車を運ばずに済んだ。 私は役立たずなので、食いしんぼ女子一人でどうするんだろう。 と、心配したけど、パン屋の人が手伝ってくれたようだ。 そうだよね。男性が4人もいるんだから。 他の売り場はどこも自分たちで品出ししている。 これから...
昨日は17時30分からの映画を観てきました。 アノーラという映画で、レビューがよかったので観たのですが、、。 R18で、かなり性的な描写の多いシーンが続き、、…
65歳の誕生日までどんな変化をするのか?記録します。 毎日、変化をしていきますよ、きっと♪ 早起きという第1ステップを継続し今はこのブログを書くというこ…
仕事の話 クリンネスト&介護福祉士・ぼこ(篠木京子)のブログです。 「イイネ!」をありがとうございます。 自己紹介(2025年3月15日)はこちらからどうぞ…
今日はよく晴れるかな〜昨日は梅田界隈をたくさん歩いてそれなりにお疲れさんだったけど今朝はすっきり起きることもできて同じ疲労でも残る疲労と残らない疲労があるよな…
3月16日 5-1この日はもう少し欲張って新潟市歴史博物館みなとぴあへ。ここは歴史博物館を中心に、歴史のある洋館が移築されている。旧第四銀行住吉町支店。地元の人は第四を「だいよん」じゃなくて「だいし」と言ってた。現在は、北陸銀行と合併して「第四北陸銀行」
同じ境遇の男やもめでも何がこんなに違うのか不思議なワタクシ。
Amazon|スマイルSALE 新生活 FINAL おはようございます。 昨夜は0時半に寝ました。 0時までに寝るのはなかなか大変です。 今日は6時半に目覚ましをセットしました。 今起きてとりあえずブログ。 眠い💤けど。 とりあえず食事記録。 私、いつもほとんど何を書くっ...
一昨日は暑くて(あたたかくて、ではない)昨日は寒い。そして冷たい雨の中、行ってきました。戦争が壊し、殺すものは建物や人、日常生活だけではなくて、ペットや保護犬…
3月の祝日・岡山へ日帰り旅してきました。 新幹線で友達と落ち合い 岡山へ。 友達との車内待ち合わせも、スマートEX利用で便利になりました。 岡山駅から電車移動。 岐阜育ちなので路面電車はテンションが上がります。内装もクラシック。 でも交通カードはちゃんと使えました(笑)。乗...
●光り輝く65歳への道!【65歳までカウントダウン203日】
今日も5:25に目覚ましで起きました! 楽になってきた! 早起きは17日目。 一度挫折して7時まで眠りました。それはそれですっきりして心地よかった! …
あなたの新たな生活と人生をデザインするリライフコーチ®︎/起業アドバイザー 継続コーチンセッションモニター募集中 男性にとっては、耳の痛い話題かも...?…
今日は学生時代の友人達と会ってきたいやぁ、もうやっぱ一人の人間として飾らず気取らず他愛のない事喋って笑ってそれは学生時代の友人達とだからこそで40年以上経って…
休日に何をするか?色々とせないかんことはあるんですけど先ず休日にする事といえばですね「酒を呑む」DESU簡単に酒を呑むっていうても「次の日を考えなくてイイ」のが重要笑い転げるほど呑んでも 泣き叫ぶほど呑んでも 食べたものを噴出するほど呑んでもDEMO「それは今日
いよいよ明日と明々後日は早番だ。果たしてパン屋のかご車は運ばなくちゃいけないのか。 社員さんは私の体をわかっててくれてるけど、何しろ人手がない。しかも、唯一の男性のGMもその日は休みだ。 だいたい休みの日は、医者に行く以外グータラしてるが、きょうは久々にイオンまで出かけてみ...
今んとこ晴れて、る?このあと曇り予報だけど今日は久しぶりの友人達と会う日コロナ禍以降会ってなかった人もいるだもんで休日だけど早起きして洗濯して昨夜寝落ちしたの…
給料が上がっても手取りはさほど増えない今の日本国と思うワタクシ。
Amazon|スマイルSALE 新生活 FINAL お早うございます。 今日、明日この週末はお休みです。 実は今、耳鼻咽喉科でスマホでブログ書いてます。 実は一昨日の夜、上の奥歯の詰め物が歯磨き中に また取れてしまいました。 昨年くらいから再々外れて取れる。 歯医者が下手な...
3月16日 4ランチは浜料理 魚や片桐寅吉。築110年の古民家レストラン。江戸時代末期から手広く漁業を生業としてその後、鮮魚問屋として現在も続く。新潟大神宮とかまわって時間調整して13時頃に訪問したので、待たずに席に。噂通りの立派なお庭。この庭のビュース
黄砂で真っ白だった日。出歩くのは危険! 呼吸器がどうも弱いため体調崩したこともあるので、なるべく、いや絶対外へ出たくない! と思っていても出なくてはならないので、びくびくしながら家を出ました。ああ怖い。 薬を買わなくてはいけないのでした。薬無くては生きてはいけないのです。 ...
例のパン屋のかご車を運ぶハメになった。 空の木の番重が20個乗ったのを運んだら、たった1回で腰にきて、ふくらはぎやスネまでしびれてきた。 きょうは新婚女子とできる女子と3人だったけど、その後はみんな2人がやってくれた。かたじけない。 そのパン屋さんで、できる女子が大量に買っ...
2025年3月の家計簿を〆ました 新品当時からマズすぎた炊飯器を別のメーカーに買い換えました
目を瞑ってでも分かるインナー収納
ミニマリストな母の靴下が意外と多いわけ
ミニマリズムとFIREの共通点
【メルカリで売れた不用品】2025年3月
断捨離失敗談!卒業式直後に捨てて後悔したもの…
全部ダイソーで買えますよ~
ロピアで買ったごちそう!とスイーツ
汚部屋からの家具救出【本気片付けシリーズ】
10年分、捨ててやりましたヨ!!(感涙)
保険関連書類をごっそり処分しました
2025年3月振り返り(子育て、私と夫の近況、お仕事、美味しかった物など)
( `◔ ω ◔ ) 楽しみだけど 心配。
⋆⋆【楽天】届いた購入品!無印良品の机も最短で届きました!!⋆⋆
「元彼の結婚」比較地獄からの解放戦略
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)