ウォーキングの途中で雉が!雉は「国鳥」ですよね。鳴き声は何時も聞きますが姿を見たのは初めてです。雉見れば吉兆出ると人の言うさて、今日は「菜園無限レタス」。昨日つくった「牛すじ煮込み」。こんなレシピで今日も酎が・・・。楽しい日々ですね!。雉がウロウロ
5月15日 記事No1本日は昨日の夜に参戦した地方競馬から川崎競馬場 11R エンプレス杯 Jpn2 ・・・ 的中(;'∀')結果は11→05→08 (2番人気→1番人気→3番人気)今回は地方馬が馬券に絡みそうになかったので中央馬の上位人気4頭で三連複ボックス4番人気の01が馬券に絡めばプラス収支になりそうだったけど4着的中してもマイナスになってしまいました(;'∀')とりあえず当たったからヨシと・・・20:10発...
こんにちは〜〜、今週は出だしから横浜のバラを見に行ったり駅バラボランティアだったりなんやかんやと我が家の見回りが後回しになっていたら我が家のバラたちもだいぶ咲いて来ましたね♪ ちっちゃなお花の禅シリーズ珠玉、沢山咲き始めました。まだまだ咲きます。 ただねー、近くで見ると結構虫喰いだの病気出てるんだよねー。このままきれいに咲いておくれ。 玄関前には師匠からいただいたビオレッタもほころび中! もっと紫が強いかとおもったらボタン色ですね。 このスプレーの塊がかわいい。 鉢が小さいので水切れ注意!あっという間に萎びちゃうからねー。 花後は地植えにします。 もう一つのいただきつるバラ、ルイーズオディエも…
今年はなんだか非常に毛虫が多い 特に田園地帯の家A あ、今日は家Aにいるんですが、家Aにいる日は朝からケムシトリーしてます。 (カタカナで書くとちょっとケミ…
静岡県からのお土産に、抹茶をもらった😊 早速、抹茶を贅沢使いした シフォンケーキを焼いた↓濃い緑色😍 和菓子はあまり食べないが抹茶味の洋菓子は好き🩷 コンビニの抹茶フェアを 毎年心待ちにして
👣常滑発信🐝"楽しみはこの中に"よもぎ蒸し温活リフレクソロジー&週末養蜂活動していますリラクゼーションサロンnoko neko稲葉あいですご訪問ありがとうござ…
しっかり働ききって晴れやかに去る──中途重度障害者の最終出勤日考
【メタディスクリプション】 大手企業の退職手続きは煩雑だが、しっかり働ききった最終出勤日は晴れやかだ──。中途
話題本をチェックしていて「世界99」を見ると上下とあり、長篇なので借りるタイミングを見ていたのですが、ちょうど予約待ちがいない事に気づき、まずは上だけを借りてみました。村田沙那香 著「世界99上」 リンク 著者の本はコンビニ人間を読んでいましたが、面白いというより不思議な感覚だったのを覚えている位で、どちらかというと哲学的な展開かな?と思いながら読み始まました。改めてインタビューを検索し確認したので...
プロも愛用!堺孝行ダマスカス ペティナイフ150mmの実力とは?贈り物にも最適な日本製の逸品を徹底レビュー
堺孝行ダマスカス ペティナイフ150mmを徹底レビュー!プロも愛用する高級包丁の魅力・切れ味・ギフト性を詳しく解説。料理が楽しくなる一生モノの一本。
毎日サクッとネットの写真で「朝1分の農機考古学」。今朝は手持ちの資料から、制度創設時のメンバー34台である、1957年農耕作業用軽自動車型式認定の耕耘機、今の朝ドラの舞台?な高知県長岡郡後免町にあった鈴江農機製作所のスズエ耕耘機D6型です。
こんにちは。ブログ訪問者の方からの修理依頼品で1箇所音が出ません。①本体表面部の状態:多機能キーボードです。②型番表示:接続端子も豊富です。③本体裏側の状態:2019年製造のラベルが貼って有ります。④製品銘板:中国生産品です。⑤テープで貼られている場所が音が出ない症状です。⑥パネルを取外しキーボードの接触不良を疑いました。⑦接触パットを清掃しましたが症状は改善背ません。⑧更に調査すると(赤丸端子)に電圧が...
NTTグループの親子上場は解消に向かっている。NTTドコモを完全子会社化し、そして今度はNTTデータを完全子会社にしようとしている。しかし、筆者はこのグループ再編は方向違いじゃないかと感じている。親子上場の解消方向には二つある。一つは今回のNTTグループのよう
Facing Disability Was Never “Fun” — But It Gave Me a Life Worth Living
Introduction I Was Never Having “Fun”—And That’s Okay
きのうは 予定どおり 籾蒔き仕事ができました。 ふたりでやっていると 流れ作業の途中は 写真を撮るゆとりはなく 去年の様子です↓ si-yo715.hatenablog.com 80枚の苗箱 2時間ほどで 籾蒔きをして 田んぼにも並べ終わりました。 最近 夫が 肩から腕にかけて 痛 みとしびれがあるといって よく肩を回しては撫でたりして ぐったりしています。 それで 整骨院に通うようになっていましたが 完璧にすっきりはしないので いちどは 整形外科に行くよう勧めていました。 整形でレントゲンを撮るなどして その原因がわかれば 整骨院での施術の助けにもなりますから。 整骨院では そういった検査と…
「咲さんの揚げ出しが食べたい!」と、ドラマ「仁-JIN-」の南方先生が言うと、「咲さん(綾瀬はるかさん)」は作ってくれた^^;しかし、我が家に優しい「咲さん」が居る訳もなく、『南方おやじぃ』は、ドラマ放送から15年も経過し『スーパーOban」となった『咲さんの揚げ出し豆腐』をタイムサービス半額で購入した。しかし、レンジで温め直しても固くて不味かった…他人が作って出してくれた料理には決して文句を言わない、立派な『南方おやじぃ』は、固い原因は、木綿豆腐の水の切り過ぎと原因を推測し、絹ごし豆腐を同じスーパーで買い求め、『咲さんの揚げ出し豆腐』を再現することにした。(実に優しいような書きぶりだけれど、文句を言うより余程イヤミな行為ではある^^;)我が家の油は揚げ物で汚れているので、キッチンペーパーで軽く水を切り、...「咲さん」はいないので^^;
障害と向き合うことは「楽しくない」──でも、それでも生きてきてよかったと思える理由
はじめに|「楽しくない」からこそ見えた景色がある 「中途で重度障害を負ってからの人生は、楽しいですか?」そう聞
5/10日の作業内容です サツマイモを植えた様子です ネットで注文予約していたサツマイモ紅はるか20本が9日に届きました。一晩水に浸けていたらグッタ…
昨朝は、お袋がショートステイから持ち帰ったパジャマを洗濯しました。 その後、私自身の衣服の衣替えをしました。 「衣更え」の表記は、高貴な方の更衣からきていて、格調高い言い方だそうです。 そんな訳で、私の場合は「衣替え」になります。 約10分で、衣替えが終
先日2トンダンプ2台の牛糞堆肥が届きました。フェイスブックで、農業に関するグループに登録しているが畜分堆肥に対する拒否反応も多い。でも、30年以上堆肥を入れ続けてきていて、いまさら方法を変える気持ちも無い。珍しく仕事が捗った昨秋で、サツマイモの収穫跡は耕していたが、降雪の重さでまたカチカチに。堆肥り到着を待ちかねていたのは、スベルベばかりではありません。ここ何年かは、同級生がすべての堆肥の小運搬を一輪車でしてくれているのです。ジャガイモ畑は多めに。そしてサツマイモ畑には少なめに散布です。小運搬した後は、レーキで掻き均し、これでトラクターで耕す準備は完了。魚沼の春は足早に通り過ぎてゆきます。堆肥到着時は隣の空き地がカタクリのお花畑。でも、花を愛でている暇も惜しみ、山菜採りに畑仕事にと多忙な日々が続いています...堆肥が届いた
これはなんという鳥でしょう。 カンポおじさんが、急に“キジを撃ちたく”なって “鉄砲”をぶら下げ、土手のところを歩いていたら この鳥に出会いました。 まあ、…
ハーフビレッジ(半田舎)ならスローライフもヴィーガンもクリア出来る
スローライフ程度ならまだましですが、ノマドやヴィーガンともなると田舎では理解されないことでしょう。 ところがハーフビレッジ(半田舎)の場合は、周りから干渉を受けることはないので、ノマドだろうがヴィーガンだろうが取り敢えず可能なのです。
自宅に里帰りしているtokuchanです。朝、ベッドでスマホを眺めていたところ・・・今年の4月21日から朝ラーの提供を始めたというお店を発見しました。ただし、「朝ラー」と謳ってはいますが営業開始時間は9:30です。それでも他のラーメン屋さんの開店時間は11:00くらいの
いつものお店にランチに出かけたら、今までも何度かそのお店で会った、わたしたちのメンバーの知り合いに会った。「元気?」「元気じゃねえよ。こんな風に杖つくようにな…
昨日は母もジュンちゃんも一日中病院だったのでみんなお疲れのご様子(まあ私も含めてだけどね)今朝はゆっくり過ごして私は役所にジュンちゃんの狂犬病予防接種の登録に…
JUGEMテーマ:ブルーベリー毎年のことです植物 特に草成長の早さについていけないと言うよりかこの間まで土だったところは緑に覆われ人のあまり通らないところはもう背丈くらいに竹は草じゃないけれど固い草ですよ一晩で1メートル延びていますこれが1
5月14日(水)晴れ最低気温 +9℃最高気温 +24℃ 晴れそうな気配♬ 5時半、もうトラクターが働いてました!! いっちゃん、7歳です( *´艸`)早いな~…
5月14日 水曜日つれの定期健診の日。血液検査の後、面談。支払をすませて、小諸駅近くの「みつばち」で小腹をみたす。ここはお安いです。その後、いつもの自動車整備工場で冬用タイヤの交換。薬局で薬を受け取って帰宅。 人気ブログランキング
まるで造花のような鮮やかさ / Vibrant as if they were artificial flowers.
もうすぐ庭のあちらこちらに咲く鮮やかな花です。 濃いピンクから淡いピンクまで、はっきりした色合いが美しいです。 蚊取り線香の原料とは思えませんよね。 除虫菊 ---------------------------- These bright flowers will soon be blooming all over the garden. They are beautiful with distinct shades ranging from dark pink to pale pink. It is hard to believe that this is the raw material for mosquito coil...
MORISHWESTVIEWHOUSE八ヶ岳の原村に建つ西側の景色が絶景の山荘です。オーナー夫妻の夢を詰め込んだ三世代で楽しむ大きな家です。ご主人は私と同じPORSCHEにお乗りで、山荘が完成したら一緒に八ヶ岳周辺をドライブするのが楽しみです。貴方も八ヶ岳山麓に都会的センスのオシャレで居心地の良いMORISHCOUNTRYHOUSEを建てて、コレからの人生を快適に暮らしてみませんか?貴方の人生において今日が一番若い!思い立ったが吉日です。夢を叶えましょう!ライフスタイル相談¥55004時間程度八ヶ岳ライフの夢や希望を伺って、それを叶える土地を提案して、そこでどのように暮らすかを一緒に考えながら理想の家造りをプランニングから完成までお手伝いします。※MORISHの家の心地良さを宿泊体験できるMORISHFI...2025/05/14
夏物に衣替え今年はキイチゴが不作まだ1個しか見かけない一番アナログな草刈り機で、老夫婦で畔の草刈り狭い畔から落ちないように慎重に! (笑い田んぼの中の草はちゃんと除く段ボール瓦・・葺いたぞ~~~~~!我ながらいいアイデアだと思うのだが????後はがんぶり
2025年5月14日(水)今年もようやく帰宅後、明るい季節に☺️本日は夏のような気温の1日で、夕方でも20度はありました。勿体無いので、寄り道😃まずは家のぜん…
2025年|サウナ44回目|結婚相談所|加古川市|明石市|稲美町|高砂市|播磨町|加西市
加古川市|明石市|姫路市|高砂市|播磨町|稲美町|三木市|小野市|で結婚したい方をサポートしております、結婚相談所かこがわ縁むすび|行政書士ながい法務事務所で…
楢枯れのコナラを片づけた後に横たわるアカガシ。 結構太かったです。 261で真ん中から切りました。 太すぎたのでこの後、044も使って玉切り。 だいたい玉切りは終了、そして太いので縦挽きも。 燃料を使い果たして終了となりました。 044は絶好調のようです。
多くの商談をまとめに来たとランプの中東訪問は バイデンの時とは 随分と歓迎の違いがみられ到着する前は領域内に入ると空軍の8基の護衛が エアーフォース1大統領専…
こんにちは、マルタです今日は旦那と買い物に🚗³₃車で30分ほど行ったところのドラッグストアで日用品を更に30分車を走らせ苗屋へ帰りはホームセンターに寄って畑…
足に装具をはめて、スリッパで、杖をついて、椅子を持ってこんな状態で、畑仕事ができるわけが・・・・わかってはいてもいろいろと試しにつまずくことは少なくなってはいても、フラフラなので・・・・・スナックエンドウの収穫今日は、サツマイモの苗を自分で植える分知り合いにあげる分今日のサツマイモの苗取りは今日もズッキーニの受粉を収穫後の、ここをどうするか少しばかし収穫をしてカリフラワーが良く出来ているのでブロッコリーの脇芽を取るのが、どれほど大変だったか夕方には、ポットに取っていたサツマイモの苗と取ったばかしの苗を植えてカラス対策のために覆いをして最後の最後に、夕食のときに1週間前に治療した歯が取れて・・・・・・本当に大変な1日でした畑仕事は
旦那さん川上村から帰宅ノア君おはよう狭いところ大好き仮眠をしてから外へ小満祭が近づいています畑へ夕顔ミニトマトオクラ地這いきゅうりじゃがいもきょうは水やりだけ…
足に装具をはめて、はける履物が???病院通いをすると決めた時ふらふらで、靴を履いたり脱いだりできない状態になっていたのでとにかく高くても良いから履きやすい靴をと其れで買ったのが、今はやりの靴で私の足のサイズは25.5の所を27でおかげで病院では中敷きを取ってぎりぎりはけたのですが家でははける靴が一つもなく、このスリッパだけが何とかはける靴を探しに靴屋に行けばよいのですが、そんな気にもならずのんびりとこの状態を眺めながら、ネットで28㎝の靴を試しに注文したりしてみて問題は、こんな装具をして、畑仕事が出来るかどうかです1日いろいろと試していました例えば、トラクターで田が鋤けるかどうかとかはける履物が
草刈りをしていたらおや、赤いサクランボが落ちてるここ数年鳥に荒らされていたからサクランボが口に入ることはなし。今年は少し熟すのが早いのね。一本の木で実がなる暖…
今日は鬼になり自分の為だけに動く朝のうちに片付けものをして10時に家を出る途中、工事をしていて👷渋滞やっとこ辿り着いたエディオンまさかの定休日もう下取りしても…
【家作り教室】実践編~富士河口湖町小立フォレストモール分譲地所在5/8,開催されたN様邸上棟式の様子を公開します🙇住まわれる家族を大規模地震の恐怖から守る「耐震」「制震」→「地震に強い家」繰り返しの地震に強い「制震ダンパー」標準装備いよいよ家作りのスタートです「ハウスオブザイヤー受賞」→「制震」×「省エネ」カトリホーム5月度・期間限定「新春家づくり成功の秘訣!住宅ローンで差がつく、上手な借り方、返し方」~参考HP*「カトリホーム」川口ブログ参考HP*カトリホーム5月度・期間限定「住宅ローンの審査が通ります!」~「住宅ローン相談会」【家作り教室】~上棟式編~No.6
空き家の庭でニホントカゲたちが激しい生存競争を繰り広げています。
どうも、たかしです。 4月の頭に、空き家玄関口の崩れかけていた石垣を、土地の石を掻き集めて組み直したのですが…
アシェット はじめての刺し子66 矢羽根
アシェット はじめての刺し子65 積み木
アシェット はじめての刺し子 64 丸毘沙門
アシェット はじめての刺し子 63 蜀紅
【リサとガスパールニット&クロシェ】2号目
アシェット はじめての刺し子 十字花刺しのキッチンミトン
【リサとガスパールニット&クロシェ】1.創刊号
キルト塾の準備と小さなパリのお店
アシェット はじめての刺し子 61 野分
アシェット◇はじめての刺し子 26号 沙綾形
アシェット はじめての刺し子60青海波
アシェット はじめての刺し子59 亀甲
アシェット◇はじめての刺し子 25号 二重籠目
アシェット はじめての刺し子58 千鳥つなぎ
アシェット はじめての刺し子57 籠目
リビングを模様替え
家の中を少しずつ整えて、自分と家族を大切にする暮らしへ
無印の白T、お直しで復活
早くも夏?の北海道と、次のリバティの生地。
【本編】エルゴスム_NFTゲーム徹底ガイド:始め方から育成、稼ぎ方まで
【FAQ編】ポイ活は時間の無駄?効率的なポイ活術をマスターしよう!
【カインズ購入品2点】アウトドアチェア&日差しも紫外線も雨も遮れる長傘
鮭フレークはスーパーのどこに売ってる?【売り場情報まとめ】
【5選】わがやの節約術(被服費編)
斎藤一人さん 口癖でどんなに隠しても本性が出てしまう
電気代より命や快適さが優先・電気代高騰でもエアコンを控えるつもりはありません
へそくりが増えてきた理由
【株主優待】吉野家ホールディングスの食事券
FIREって逃げてる?について、、、
なんのためのFIREかを考える
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)