ショック・・・今日世界ネコ歩きの日だったんだけど、なぜか時間になっても放送していない。あれ?と思って番組HP見たら・・・4月からどうやらBS4Kのみでの放送になったらしく。うちの今のテレビではBS4Kは見られないのでためいき。とはいえネコ歩きのためだけに手続きっての
うちごはん・自炊 Vol.605 <この最強どん兵衛はどうなんでしょ・・・>
最強どん兵衛 カレーうどん セブンの半額クーポンだったので買ってみた 買ってみたというより、近所のセブンにはこれしか売ってなく仕方なく・・・ なかのだしとスープは後入れ・・・??? 理由はこれですね 8分って、何考えてるんでしょうね・・・ 普通の5分でも、長いと感じてるのに〜 これなら普通に讃岐うどんでも茹でちゃったほうがいいと思うんですが(笑) セブンアプリの割引なので買いましたが、どうなんでしょう~ 私なら、下のカレーうどんができちゃうし~ www.hkt1989.com 粉類はすべて後のせです、確かに8分のせたら、溶けないままダマになる~ よ~くかき混ぜるまで、まだ食べられない・・・ 麺…
今日は天気の良い土曜日。 桜はまだ楽しめる状態なので、伏見桃山にある十石舟に乗りながら桜を楽しむ企画をしました。 十石舟を求めて伏見桃山へ 十石舟は江戸時代に淀川を酒や米を運んでいた三十石船を再現したもの。 水路を屋形船のような小型の船でゆ
トラックドライバーを目指そうと思って、2tトラックの市内を回るような求人に応募してみたところ、なぜか4tトラックに乗ってみないか?という話になった。 why〜?なぁぜぇ〜にぃ〜?という、矢沢永吉の歌のフレーズ(だけ)が頭の中でリピート再生さ
高尾山口駅8:33 稲荷山コース入口9:12 稲荷山 9:19発10:12 高尾山10:36発11:09 一丁平 11:47発12:08 城山 12:25発13:28 景信山 14:05発14:38 登山口14:52 小仏バス停山でお花見したいとリクエストがあり、背中にボルトが入ってるリハビリ中のメンバーも行ける一丁平でお花見することにしました。単身赴任先から帰ってくるメンバーもいるので、少し遅めに8時ごろに集合してスタートです。行ったことないというので稲荷...
お、気が付いたら23時になろうとしてる。 最近ドラマを観てないからTverで『くるり』と『Destiny』を観つつ内職してたら、あっという間に時間が過ぎた。 早いねぇ。 でも内職も無事に終わったので、寝ましょう。 明日は早起きして、朝からお散歩にでも行こうかな。 桜はだいぶ散っちゃったけど、色々な花が咲く季節だものね。 お散歩が楽しいわ。 途中で目が覚めずに朝まで眠れるといいなぁ。 それではお休みなさい。
・数日前から首が痛くて曲げられない。肩こり首こりをマッサージボールでぐりぐりした翌日からなので、揉み返しなのか、何かよくないポイントを押してしまったのか。寝返りも打てないねえ。それでも数日経って初日よりはマシになってきた気がするぞ。 ・体重と体型がいよいよまずい。これ以上膨らむと仕事着が着られなくなる。この前サイズアップしたばっかりなのに。いまギリギリ状態なので、さすがにダイエットに取り組まないといけない。仕事のストレスや負荷がかかると暴食する傾向にある(残業少ない時期は自炊も購入品目の自制もできる)のはわかってるので、仕事帰りにどれだけ衝動コントロールできるかにかかっているのだ。これすでに何…
こんばんは訪問ありがとうございます今日は暑かったですねー明日はもっと初夏日和みたいです😂今日は定番のまるかわさんの餃子🥟パーリーです🎉ジューシーで甘味があ…
昨年の10月末に仕事を辞め、現在無職生活6か月目を過ごしている私です。 気が弱いので、就職活動も始めずに毎日こんなにダラダラしていていいんだろうかと不安になります。 いや、本当に気が弱かったら就職活動してるか(苦笑)。 失業保険が終わるころになったら真面目に探そうかな~と思っている私は、本当に甘いんだろうな。 この年齢(40代後半)で、仕事が見つかるかどうかもわからないのに、、、。 何とかなるだろうと思っている私は、結構ポジティブなのかもしれません。 まあ、よく言えば(?)ポジティブだけど、ただの痛い人ですよね、、。 【防草シートを敷きました】 というわけで、今日は母と庭仕事をしました。 まず…
やあ、せつ子です。せつ子がコスプレ衣装を掲載するのは、何年ぶりでしょう?今回は、高校で着ることのあった「ブルマ体操服」と「スクール水着」です。制服だけは手元になくて、悩んでいます。もし、買うのであれば・・・セーラー服にするか、チェックスカートと胸元にリボンがついたものにするか、思考中です。・運動の時間ですよ、着替えましょう!せつ子が中学生や女子高生だったときは、ブルマ体操服が一般的でした。軽くて、...
bluesky用の画像を探していて見つけたもの。避妊手術からほぼ1ヶ月たった頃です。すっかり大人の体型になってますね。腰がどっしり、尻尾もふっさふさです。懐か…
最近観ていた韓国ドラマ。『青春の記録』いよいよラスト。(このドラマで、今まで“食わず嫌い”であったパク・ボゴムをじっくり拝見)視聴中、タイトルの意味がぼんやりだったのだけど最終回になり、とたん合点。(日本ではありえない韓国ならではの展開だ)*近所の親しいおじさんから「お前は結婚しないのか?」と聞かれた、主人公の兄の返しが「今どき、その質問は罰金ものですよ。一万ウォン」に、ほほーっ。*このドラマに限ら...
今日はピクミン…いえ、諸事情により、たくさん歩かないといけません。 とはいえ、特に用事も無いしなぁ…と思っていたので ひたすら歩いて親子丼を買って食べるだけの日でございます。
さて前回「ブログがいない」という記事で、当ブログサイトに一時的にアクセスできなくった経緯と、そのときの対応についてご紹介しましたが、これはちょっと場当たり的すぎたかな、と。 まず前提ですが、このブログはレンタルサーバとし ...
4月11日(木)16時、ケアマネさんの家庭訪問あり。(通所リハビリで先ごろより「転倒予防のため、車イス対応」に切り替わっていたのを「家では歩行器、デイやショートでもシルバーカーを使用しているので、通所リハビリでも車椅子ではなく歩行対応して欲しい」とケアマネさんがリハビリの責任者に話してくれたそう)*そのあと自転車でスーパーへごお。今夜の食卓はホタルイカ(生を家でボイル)カツオたたき、いなりと太巻き...
今日はホームセンターで自転車のタイヤを交換してきました。前輪がすり減っていたので交換しました。なんとなく走っていていい感じがします。にほんブログ村ネットアイドルランキングブロトピ:今日のブログ更新
こんにちはkeitoです。 クリック応援、ありがとうございます。 脳血管疾患のその後を書きます。 ↓ ↓ ↓ 前回までのおはなし keito1.hatenablog.com keito1.hatenablog.com ↓ ↓ ↓ その後の転医状況 1 脳神経外科クリニック(個人クリニック) (MRI MRA) 2 既往症フォーロー中の総合病院(私立) (造影CT) 3 総合病院(公立・三次救急) (MRI 心電図 血液検査 胸部レントゲン) 紹介状と画像データ持参で転医後(2)に 実際に治療をする病院(3)へ再転医して まずは脳血管造影のカテーテル検査の 一泊二日の入院日程が決まりました。 こ…
キャベツの芯の部分をリボベジしていたら お花が咲きました。 菜の花とは少し違うキャベツの花 春らしいですね。 キャベツの花もこの部屋に馴染むね〜 団地に似合う花、また一つ見つけました。 全体像はこんな感じです。 成長する姿を日々眺めて楽しんだから満足です^^ リボベジを初め...
業務スーパーへ買い出しと、シフト勤務のごはん。パン屋さんのベーグルとカルダモンスコーン、手作り食パン、一汁一菜、ナポリタン。
花粉症の季節は洗濯物の外干しをしないようにしているので、服類は部屋の中につるして自然乾燥させているんだけど、布団カバー類はそれをするといつまでたっても乾かないので、コインランドリーの乾燥機を使っている。定期的に、家の洗濯機で敷きマット、敷きカバー、掛けカ
好きなことを好きなだけするセミリタイア生活を謳歌しているが、これはその記録。2024年3月に観た映画やドラマ、読んだ本を列挙するので、興味のある方はご覧ください。
今年も募集が始まった、プレミアム付き商品券「名古屋で買おまい・・・」今日、名古屋市からラインにこれが入ってきたので早速応募しました去年は見事に外れて「えっ、こ…
ビックリされる とうとうやりました! 何をかというと 「パーマ」です(笑) 私 生まれてこの方51年 「パーマ」というものをかけたことがないんです 後輩がやってる美容院に いつも行くのですが 初めてのパーマって話したら 「マジですかっ!」っ
ご訪問頂きありがとうございます。 仕事は忙しいです。特別割引キャンペーンと年次レポートと月次レポート同時進行な上にクライアントがめちゃくちゃな処理を要求してくるので、残業が続いています。健常者なら19時20時21時ぐらいの残業は平気でしょうが、統合失調症でワーキングメモリ機能が低下している私にはこたえます。木曜日の午後にはぐったりした上、やる気が失せました。それでも仕事は飛び込んできます。やる気が無いのでだらだら処理していました。 夕方近くなり、係長はクライアントの無茶処理をバックオフィスリーダーに相談しに行きました。私はだらだら、たりーなー、早く帰りたいなーと仕事していました。ふとした拍子に…
一昨日の話なのですが、 仕事終わって、夕食終了して、 のんびりテレビを見ていたのですが、 あれ、ナユちゃん(猫)がいない…。 気付けばナユちゃんが見当たりません…。 ナユちゃんは大体、枕の上か、棚の上か、 お気に入りの箱にいることが多かったのですが、 どこを探してもいない…。 ナユちゃん!どこに行ったのー!?( ̄д ̄) と探し回っていたら、 ベッドの下の奥の方にいました。 ベッド下には荷物を少々収納しているのですが、 その荷物の奥に隠れてました…。 「ナユちゃん、こっちにおいでー」 呼んでも来ない…。 機嫌が悪いのか、具合が悪いのか…。 呼ぶと来ることが多いんですけどね。 今回は全く来ないです…
・最近のごはん チーズハムサンドとハンバーガー 野菜の煮込み 駄目めし カブに塩昆布と酢とオリーブオイル トースト2枚 カルボナーラ チキンカツ おから米粉もち ねぎたまご(惣菜) ソースカツ丼のソース、ウスターかと思ったらとんかつソースだった。 このほかにも過剰にカロリーを摂取しとる。
こんにちはーけっきょくお花見は桜の見ごろ時期を完全に逃したためできませんでした無念_(:3 」∠ )_ 仕事がオフで行かれそうな日はあったのですが、その日は実家に行く用事があり、ねこたちとぼんやりしていたら夕方になってしまったので、面倒くさくなって行かなかったの
今週のお題「外でしたいこと」 アウトドア、インドア、どっちかと聞かれたらどっちもと答えるけど。外に出たくなるのはやっぱり暖かくなったからでしょう。外に出たくないのは、寒いからです。晴れて暖かくなってきたら、外に出かけたくなるのは誰しも。何をしたいかというと、年齢にもよって大きく違いが生じる。 元気な若い人たちは、思いっきり体を動かすでしょうし、高齢者は歩くことぐらい。だから、私の場合は散歩、ウオーキングぐらいかな。もう一つ、原付バイクでお出かけだけど、そんなに遠くまでは無理かな。バイクというのは寒さにとても弱い乗り物です。だから、暖かくなると乗りたくなります。 田舎に住んでいる老人の外でしたい…
前回書いたこちら↓の件ですが・・・その後、不動産屋から連絡が来ましてですね。こちらの物件につきましては現在のところ、空室がございますが、先着お申込み順となっておりますので、他の方からお申込みが入ってしまった場合につきましては、ご容赦頂けます
相変わらず草取りに精を出している。 終活問題はさておき、差し当たり直面している心配事がなくなったので、 社会活動? 教養娯楽活動? 日常生活のプラスアルファに踏み出したいなと考えるようになった。 介護保険の要支援2が切れる時期あたりから考えていた。 心おきなく活動する為に ヘルパーさんの家事援助も 配食サービスも 卒業しようと思っている。 社会サービスを受けながら何かするのって、心苦しい、後ろめたい 社会サービスを受けているのだから、周囲に感謝しておとなしくしていなさい と言われているような気がする。 周囲に気遣われているばかりで、 ありがとうございます すみません ばかり言っているような気が…
久しぶりの王府井! 5年前は、この向こうに、飲食街がありました。 人気旅行系ユーチューバー おのださんも、 飲食街がなくなったと言っていました 2023年最新🇨🇳中国・北京2泊3日旅行記!個人旅行は色んな意味で超困難…! こちらのデパートに入る ドラえもんのお店が! の...
2021年3月、乳癌宣告されました。Amebaで、「たーこいずのgdgd日記」と「茶部。ログ」の2ブログを書いていましたが、合併しました。高齢独女しかも無職のしょうもない日々を、だらだらと書いております。 フォローは遠慮させて頂いております。こちらからも致しません。 ユニークユーザーとINPOINT数の乖離に悩んでおります。ランキングバナークリックはどうしても嫌!という方はブラウザを閉じて下さって結構です。さようなら。 「仕事を探しているけど、うまくいかない・・・」っていう方に読んで頂きたいな、と思っています。 無職批判野郎が大嫌いです。コメ欄閉じてるからって、自身のサイトで批判したり、感想書いたりするような人は、読まなくてけっこうなので、関らないで。晒し、リンク貼り絶対不可。文句あるなら見ない方がいいですよ。 ※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 |お叱りメール来るの早くね?|新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
大谷翔平は野球選手ということしか知らないのだけれど、やけに人気者ですね。今日は京都の祇園四条で下車して徒歩10分くらいのとこにあるライブハウスへ音楽聞きにいく予定だったけども春独特の鬱的な感じだし、遠いのでやめることにした。すでにチケット代は支払っているのだけれど、なんだか気力がわかない。何よりも今日は土曜日なので、ライブ後の京阪電車はものすごく混むだろう。そのことを想像するだけで行くのはやめようと思ってしまう。天王寺駅から特急で京都駅までという手もあるけれど、京都駅から祇園四条まで地下鉄に乗らなければならないし、特急は京都駅下車してから改札まで10分は歩かないといけない。そのことも考えると京阪電車を使うのと時間はあまり変わらないのよね。今日は天気もいい土日なので観光客でより混むだろうと思われる。最近は人...今日の過ごし方メモ
昨日はゴミ出し以外は家から一歩も出ずに籠った一日でしたw 最近の休日は天気が悪い日が多かったんだけど、 久し振りの快晴で洗濯日和だったので、 シーツと冬物の敷パッドと着る毛布を洗...
<月曜日>豚汁と炊き込みご飯おにぎり弁当日曜日、切って冷凍しておいた、大根・人参・ごぼうを使って豚汁を作ったんですが、ほぼ同じ材料で炊き込みご飯も作れるんじゃない? と。<火曜日>前日とほぼ同じ内容の家ごはん前日、作ったのにスペースの関係で入れられなかったポテサラ追加で。<水曜日><木曜日>カレーいつもは8食分ぐらいのカレーを作って3日間食べ続けるんですが、そんなに一度にたくさん作らなくてもいいんじ...
日経のスポーツ欄で不定期に掲載されている三浦カズ選手のコラム。毎回味のある内容で感心します。4月12日の内容は新年度1回目とあってか、新入社員に対するエール。
3月10日 3ヶ月ぶり、11回目の医大へ社会復帰?仕事を始めて初めての診察 血液検査の結果が心配だったけど!大丈夫でした。結果変わりなし。貧血状態は過去最高に良い数値でした。大量出血がほぼなかったからだろうね。薬は変わらず飲むことに。仕事で疲れてヘロヘロの日もあったけど、気合で頑張った日もあったけど、私の思ってた以上に体は元気なのね。この調子で日々を楽しもうと思う。というか楽しむことを頑張りたいと思うよう...
いつも何ヶ月かに一度だけど行ってた安い美容室が行ってもいっぱいで予約はもち出来ないとこで朝、開店前に並んで時間を決めて一度帰宅したりのとこだけどもたもたしてて…
金曜の昨日も快晴。そろそろ体を休めないとと思った山遊びはお休みにしようと思っていたんだけど、快晴の空を見上げたら我慢できなくて車に乗って登山口に向かっていた。 マスゴミにもてはやされてた通訳のギャンブル依存症は犯罪に繋がったけど、私の山依存
2023~2024年 年越し台北&沖縄旅行記の続きです 往路は松山空港でしたが、復路は桃園国際空港を利用。 毎度のMRTで、桃園国際空港に向かいます 台湾へ…
「最高のおひとり様人生などない」と悟った瞬間 gentosha-go.com ところが、2年前のある時期をきっかけにAさんは「最高のおひとり様人生などない」と悟ります。 Aさんが47歳のある日、職場の廊下で突然体調が悪くなり倒れてしまったのです。幸いすぐに同僚が発見し救急車で病院に運ばれました。 ひとりでいることが好きでおひとりさま人生を謳歌していた男性が、病気を機に考えを変えざるを得なくなってしまったと。 この話がどこまで本当にあったことなのかはわかりませんが、孤独死は高齢者だけの話ではなく、40代や50代でも起こっているのは事実です。 一人暮らしだと、病気で寝込んでしまうだけでも不安に襲わ…
昨日は母を連れて、病院をハシゴしてきました。タクシーに乗って、母と私のかかりつけ医へ行ったあとに、母が通っているもうひとつの病院へ。2つの病院は、高齢の母でも徒歩で行かれる距離にあるので、まとめて行くことが多いです。 昨日は母の血液検査の結果が出る日でした。母娘そろって、若干、緊張しながら行きましたが、おかげさまで異常なしとの結果でしたよ。歳が歳なので、検査をすれば何かしら病が見つかるのではない...
ビミョーな駅ナカ喫茶店、「 コーヒールンバ 」。見よ堂々のモーニングラインアップを! 9番ヘルシーセットなんかパンの代わりに豆腐だぞ。2番のサンドが売り切れたので3番のドッグ。なぜか客がほうきで床を掃き始める。そーかここもそーいう店なのか。( 400円 )皆さんUV対策して下さい。9月並みの紫外線だそーです。ほー茹でてあるのか。ワンコインだし買ってみるか。弁当にはもれなく割り箸とお手拭きが付いてく...
輪廻転生とか、波動が高い低いとか、アセンションとか、宇宙図書館とか、占星術とか、カルマとか、 バシャールとか、因果応報とか、そういったことを考えるとき、私が昔…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)