独身、自営、アラフィフというハンデ?を乗り越え2017年末マンション購入。おひとり様生活を謳歌していますが、ただ現在、収入激減街道まっしぐら。。。
50代おひとりさま、アラフィフ独身貧乏一人暮らし、貯金なし女のブログです。情けない家族への愚痴、高齢両親の介護ストレス、食費は1ヶ月1万円未満を目標に節約料理や手作りデザートも紹介しています。
このブログを通して伝えたいことは、特にありません。
男勝りに船に乗り続けて20数年。女性らしく生きたい、中身がおっさんのアラフォー独身女のブログ。
都内の新築マンションから築50年越えの団地に引っ越し、住まいも自分もメンテが必要と老い仕度を始める。自分と向き合い暮らすアラフィフ団地生活の日々を記録
天涯孤独な40代半ばの私が、自分なりにゆるく生きていこうと思いセミリタイアを決めた。
45歳独身、ずっと独身です。 日々のなにげないことを綴っております。
フリーター32歳女(ジャニオタ) 手取り14〜16万円、家賃71050円の節約しつつも楽しむブログ
®️40のおひとり様の日常×ぱちすろ日記
40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…
独身アラフィフ。最近会社を廃業し無職になりました。第2第3の人生を模索中。
2015年7月、最愛のおじさん(夫)が亡くなりました。私、乳ガンなのに、生き残ってしまったわ。
離婚、子育て、墓じまい、家の売却、人生の大仕事が終わりシンプルで毎日お昼寝できる暮らしを送りたい、57歳おひとりさまブログ。
どこまでもひとり散歩できそうな、広大な公園 ~ 21世紀の森と広場
今年は一人掛けソファで、とっておきのくつろぎスペースを作ろう
モダンなカフェでゆったりひとりカフェ ~ 川越アートカフェ エレバート
2月のアフタヌーンティーはイチゴづくし ストロベリーに溺れるヌン活しよう
みんなが行きたい「ひとりごはん・カフェのお店」は?2022年年間ランキング
正月太りを撃退 オンラインフィットネスでこっそりダイエットしよう
見終わると、一皮向けた自分になっているような感覚 ~ 草間彌生美術館
毎月届くおしゃれな食器で、ひとりごはんを楽しくしてくれるサブスクがありました
自然を一杯に感じながら歩けるパワースポット ~ 武蔵一宮 氷川神社
【Solodoki – ソロドキ】って、どんなサイト?
雑司ヶ谷にひっそりたたずむ、こだわりのベーカリーカフェ ~ うぐいすと穀雨
ソロ活とは?ひとり時間を充実させるソロ活10選と参考サイト5つをご紹介
みんなが興味を持ったソロ活は?2022年年間ランキング
自分にファイト(≧▽≦)
ソロ活女子のススメを観てみた笑
猫と暮らしていたHSPを自覚するおひとりさまです。何となく安い中古マンションを購入しました。小規模な日々を綴ります。
アラフォーの独女。 現在無職、いつかは社会復帰するはず。 毎日つらいです。
表ブログでは言えない、一度も嫁に行けなかったびんぼー五十路独女の心のつぶやき
田舎暮らし。のんびり・ゆったり日々の出来事を綴ります。
人工透析患者でも、人生を謳歌して社会の役に立てるように頑張るんだ!
45歳で会社をやめてスタートしたセミリタイア生活も現在9年目。好きなことを好きなときに好きなだけしています。
2021年3月、乳癌宣告されました。住所不定無職高齢独女のgdgd日記。リンク貼り・晒し不可。批判するなら、読まなくて結構です。
写真多め。忘れっぽいからすぐ記録。
人生の選択を間違ったけど、ささやかでいいのでいつか幸せになりたいと思い生きています。
✿ひとり暮らし12年目✿ ひとりで生きる私の部屋とか、食事とか、趣味とか、私の暮らしぶりを綴ってまいります。
旅行と食べ歩きの独り言です。 東京中心になってしまうのですが、あちこち行ったときの備忘録も兼ねて・・・
システム業界に入社して学んだ仕事・恋・お金について、有益な情報を綴ります。文系SEです。
2022.08~スタートした、ひよっこブログです♪ ブログの内容は、 ・暮らし(アラサー独身女のあれこれ) ・仕事(事務職・派遣社員の実経験) ・副業(ブログ) です♪ ブログに遊びに来てくれたら、泣いて喜びます( ;∀;)!!
セミリタ生活突入しているおひとりさま 日々の徒然等々
「独身35歳女性、9割以上が一生シングル」!?急に焦り始めた35歳独女のひとり言。。。
63歳になりました。あと10年間、充実して前向きになる記事を書いていこうと思います。
毒親育ち、孤独の果てに掴んだ平凡で大切な今の暮らし
独身、バツなし、子供なし。スーパーで、レジ打ちの仕事をしている、おばさんの全財産です。
おひとりさまのわたし 愛犬SUNを15歳(2019年1月)で見送り、寂しくてたまらず、4歳のぴょんを里親として迎えました。充実した日々を送っていたはずが、いきなりの癌の告知 わたしなりの生き方をつづっていきたいと思います。
都内賃貸マンションでひとり暮らし。ひとりご飯と山歩き、たまに数少ない友人との飲食で成り立ってます。
いつもより、ちょっぴりオトナなひとりごと
HSPで真面目で完璧主義で潔癖症。夜更かし飲酒喫煙NG…の堅物女思考回路。
おひとりさまが語るゆる〜く人生を謳歌する術、ライフスタイル、食生活、こだわりなど語ります。
40代・会社員です。HSPや視線恐怖症に悩んでいます。「他人が自分をどう思うか」より「自分が自分をどう思うか」を大事にして、のびのび生きたいと思っています。よろしくお願い致します。
映画好き、海外ドラマ好き、旅好きなアラフォー独女の趣味日記
アラフォー、おひとりさま、こどおば、都市伝説が大好きなちび子です。この生きづらい社会から一日でも早く自由になりたいです。
おひとり様は、体が資本です。 頼れるものは自分自身。 心も体も元気で、ピンピンコロリをめざします。
アラフィフおひとりさま女性の生活を綴ったブログです
結婚願望はあるが、お一人様で生きていくのも良いと思い始めている30代。お一人様女。自己研鑽など日々の奮闘ぶりを冒険と捉えブログを書いています。
アラフィフ独女(爆)が色々地味にチャレンジしている人生旅日記。バリスタFIRE生活目指しておひとり様人生驀進中☆
料理好きのおひとりさまがひとり暮らしメニューのレシピや日常の暮らしぶり海外一人旅体験記などマイペースで更新中。
この先どうする?関西出身 都内在住37歳独身崖っぷち女よっしーが綴る日々の出来事。新喜劇好き。
おひとりさまと保護ネコ出身の姉妹ネコの暮らし。好きなものに囲まれて暮らしたい…そのために毎日働く日々だけど…なるべく楽しく生きていきたい…日々のこと 思うことをジャンルにとらわれず思うままに綴っているブログです
猫飼い、どうでしょうと美味しいもの好き 旅行や日常をつらつらと^^
40代・女性・独身・OLです。40代おひとりさまのリアルな情報をお届けします。
40代独身で実家暮らしの者です。 現在家で細々と内職をしながら生活しています。 指定難病の潰瘍性大腸炎、子宮内膜症チョコレート嚢胞、 ムチウチ後遺症を持っています。 つたないブログですが、どうぞよろしくお願いします。
元ゴミ屋敷住民。シングルマザー歴10年、29歳。悩みは垂れ下がった胸と妊娠線とぽっこりお腹。10年ぶりに彼氏が出来そうなので、たるんだお肉を無くす決心をしました。
持病あり&介護経験ありで実家暮らしの40代独身フリーター。現在ソシャゲ課金中。長生きしたくないけど少ない収入から貯金してます。月に数回、美術展や映画を見に行くのが楽しみ。
single again……独りで生き抜こう♪ 全国のお独りさまーず、よろしくね!
おひとりさま歴27年。仕事と馬に翻弄され流星のように去っていく日々の中の出来事や思いを不定期に更新
アラフィフ無職で天涯孤独になってしまったおばちゃんがゴミ屋敷脱出と終活を考えるブログ
ADHDと自閉スペクトラム症の神経発達症(発達障害)、鬱。 引きこもり、無職生活を1年経過。 頭・感情の整理や感じた疑問等、プログラミングに関することをブログに書いていきたいと思います。
陰キャでぼっちでもそれなりに楽しく生活する、害のない毛虫的存在。
おひとりさまを満喫するOLの日常をまめまめしく記録。興味のあることには前のめり。趣味いろいろ―読書、料理、旅、輪行、ドライブ、手芸、宝塚、着物、お絵描き、英語、プログラミング・・・人生の時間が足りない!いつか漫画描くという野望を抱いている。
何もしないままどんどん歳をとっていくので、久々に記録をしようと思い立ったブログ。独身・友達いない・夢中になれる趣味もなし。
アラサーの医療従事者がこれまでの買い物中毒で作った借金およそ800万円を返済していくブログです。
40代独身実家暮らしのおたくが、ミニマリストに憧れてグッズなどの断捨離をしたり、豊かな生活に憧れて資産運用をしてみたりするブログです。
53歳からの終の住処探しと準備を書いています 日々の日常も公開中です!
仕事・人生計画・日常生活・お気に入り&便利アイテム・オススメ本/CD/DVDなど色々書いてます。
ネットショッピング中毒で一眼レフが趣味の九州の社会人が、ネットで購入して実際に良かった物を紹介するブログ。 衝動買いして失敗しても、買うか悩む時間を買えたという謎のモットーが座右の銘。 趣味の写真の投稿も行っています。
結婚しても、一人でも。36歳サラリーマンが不動産投資でセミリタイア。好きなことしかしない
暇な時間はアニメ、ゲームを見たり、隙間時間に懸賞応募する独身女性の日記
60代シングル+猫二匹 日々の暮らしを足し算したり引き算したり 生活をすこーし変化させることで そよ風を感じるような、ふんわりした気持ちになれたらいいなぁ
48歳で離婚して「おひとりさまライフ」を送っています。ささやかながらほんのり幸せな毎日の記録です。
40超えて一人暮らしになった独身アラフィフ女が、ひとりごとをつぶやきます。
セミリタイアしてはじめた貧乏田舎暮らしは時々摩訶不思議!? ゆったりまったり自由気ままに逝くんだ。
音速で過ぎていく日々の備忘録
アラフィフ・シングルの暮らしの工夫やささやかな楽しみ、読書記録、心細い胸の内などを綴ります。
初めまして、管理人のモンキーライフです。 このブログでは、ローコストライフを送るための「支出削減」はもちろん、お小遣いレベルでも「年金+αになる収入」に関しても記事にしています。
私は「シェアハウスの母」と呼ばれています。シェアハウスに住むようになって、この春で一年が経ちます。
ひとり時間、おうち時間、自然とふれあうことが好きです。日々の楽しみ、小さな幸せや興味を持ったことをブログにまとめています。
アラフィフにして貯蓄なしです。無職の時はお金がなくて辛かったです。将来に備えて貯蓄がしたいです。
北関東住みの子供部屋おばさんが日々思うこと徒然綴っています。 低所得でも、毎日何かしらの楽しみを見つけて生きています。 よろしかったら見ていってください。
50を目前に会社を辞めてしまいました。独身一人暮らし、貧乏で社交性ゼロ。これからどうしよう…
モラハラ俺様夫と別居して9年。アラフィフ女がひとり、今日も踏んばって生きています。
山奥住まい。物を持ちすぎず・でもおしゃれは大好きです。お気に入りを集めてゆるく書きつづります。
プロ独女40代になって年齢肌に負けずナチュラル系美魔女めざしエイジングケア美容奮闘中
地方都市に住む独身アラフィフ。 この先一生ここで暮らすかどうかわからないけど、 たぶん都会で暮らすことはないだろうなぁというのが今の漠然とした思い。 思いついたこと、経験したことをつらつらと書こうかと。
老人ホームに入った母のなまの発信です。介護付きホームの入居者の声を聞きたいと思っても中々聞けませんでした。これはすでに亡くなった母が残した記録をアップしたものです。
のんびり暮らしたいと思いながら、あくせく働く毎日のなかでの色々を綴ります。
28歳独身フリーター、竹ノ塚ツブ子。夢なし!目標なし!彼氏なし!実家暮らし!人生暇つぶし! アイデンティティの7割がおっぱい。2割がカフェ生まれカフェ育ちであること。
【業務スーパー】取り扱ってる干しえびの原産国が変わってました
Googleの容量が…
【自分チョコ】第一弾はトリュフチョコ♡【パルシステム】
【お土産】つまみになるお土産ばかりで友達は私の好みを分かり始めているようだ
【Amazon】Bluetoothで再生可能のレコーダーを購入
先週のごはん&おやつ2023.01-3
【業務スーパー】お弁当のおかず用に和風鶏もも唐揚を買ってみました
【業務スーパー】トマトとチーズのソースクリーミーポモドーロを買ってみました
【業務スーパー】赤or白あなたならどっち?(味噌の話です)
給料明細を見て愕然
ひとり暮らし歴13年目に突入したアラフォーのひとり暮らしの憂鬱リスト
重い女にこそ効く。婚活で一人の男性に絞らないことの大切さを知る【アラフォーの婚活】
うさぎ占いやってみた
ジャニオタを彼氏や気になる男性にカミングアウトできるか問題【アラフォーの推しと婚活】
「結婚して幸せになってほしい」に感じる違和感をスルーできない36歳独身女のお話
50代でわかったこと
豊かさは自分が決める!今月のボンマルシェ
【ワーママの捨て活】最近捨てたもの、買ったもの
【50代】思い立ったら吉日
日々の小さな「できたこと」を積み重ねていこう
缶詰2月1日から値上げ&備蓄サバ缶を使ってサバ大根
【義実家記録】イオナズンを300回くらい唱えた件
ストック管理マグネットをブラックボードに貼ってスッキリ
1日を気分よく過ごすのに、朝食に卵を食べるとよい理由
ものと一緒に捨てたかったこと 苦しい思い出にはサヨナラ
斎藤一人さん 神様が手を貸してくれるのは軽~い人
シンプルで使いやすい食器棚
ミニマリストの靴|2023年は全5足です
ブログをリニューアルしました!転勤族の妻が経済的自立を目指す。ブログ開設にかかった費用はいくら?
【無印良品】値上げ前に買うべき!おすすめアイテム
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)