旬の食材や地産の美味しいものを食べるのがテーマの食ブログ 釣ったり採ったりして得た自然の恵みや北東北をメインとしたグルメや旅行での美味しいものを食べた記録は採取、外食問わず紹介していきます
自給自足、スモールハウス、薪生活、自然養鶏、パーマカルチャー、無農薬栽培、セルフビルド等、日々の記録。
世界旅行とそれからのこと。自転車旅や歩き旅、山登り、伊那谷での出来事など、気の向くままに綴っています。
集落60戸 信号無し それは鄙びて、田舎もいいとこ 堆肥・減化学肥料で野菜を はざ掛けで自家消費米を栽培
信州佐久にIターンしたもんきちのカントリーライフ日記
兵庫県丹波市で江戸時代から家族農業を営んできた農場です。チーズも作りはじめました。 自分や家族の楽しい暮らしや、チーズの話はもちろん、農業や時事話も書いています。
セミリタイヤして中山間地域で自給自足とモノ作り、プログラミング、電子工作やIoT三昧の生活
コンビニまで車で15分の愛知の山奥で、家庭菜園・手作りを楽しむ田舎暮らし満喫中です(^-^)v
全国放送の「自給自足」のTV特番に 3度目の取材を受けました。 夫婦と子ども5人の7人家族の古民家暮らし。 8年前に京都の田舎へ移住し、 自給自足を目指して、無農薬でのお米や野菜の栽培、 狩猟によるジビエ肉の自給を行っています。
オムレツの農園ブログ。畑をしながら卵を孵化して鶏に辿り着く。現在10羽越え。また増えそう…。
半自給自足・節約・投資で豊かな生活をぼちぼち目指す「カメノコ」の備忘録です。
暑くなってきた青森の夜をはしご酒 青森市安方「ふく郎」&青森駅前「一家」
青森市堤町 餃子だけに留まらない「王味(わんみ)」の深淵なる町中華の世界
青森市長島「リッチモンドホテル」併設「クロスタワー ア・ベイ」内の人気店「新時代」でリーズナブルに腹いっぱい吞む
【青森居酒屋】鐵の響サフロ_Kurogane-no Hibiki Safuro #青森
安い!旨い!青森市古川「こへい太」で今宵もおおいに呑む
青森市久須志にある和食レストラン「芝くら」のアラカルトメニューで呑む
青森市の隠れた名店「和食所 あさり」の”和定食”が美味くて高コスパ!
青森市柳町通り裏手「小さな酒場ほんのり」で頂く気の利いた酒肴とお酒たち
大掃除 / 友人たちと忘年会🍻
旬の郷土料理に舌鼓を打つなら青森市本町「保志」の飲み放題付コースで
青森市西滝 家庭的だがハイレベルな郷土和食が味わえる「あさり」で呑む
青森市橋本「小さな酒場ほんのり」のこだわり酒肴が旨い!
地酒と地魚が愉しめる穴場的居酒屋「磯々亭」で一献
青森市 盛況の「新時代 青森クロスタワーA-BAY店」で定番の”伝串”を肴にしこたま呑む
青森市橋本「おいらせ」で郷土の海鮮を肴に呑む
⋆⋆【夏の模様替え】珍しく夫も反応!見た目から涼やかに⋆⋆
老老介護は大変だった。
外国籍には選挙権は絶対にない。
【セリア】人気の調味料入れに買い替えたら便利すぎた!
斎藤一人さん 他人の悩みを背負わない
【絶望から希望へ】ブロック解除からの復縁成功術
( `◯ ω ◯ ) .。o 生きるために必要なお金
新しい服を買うより楽しいこと。(前回の続き)
中途半端な好きはやめとくのが正解
息子の投資信託の報告書を見て驚いた
理想の部屋と現状の部屋とのギャップを埋めるには?
夫の口座が見られない
牛乳とパンで旅に出る?休日のフレンチトースト
【復縁への一手】元彼の家族・友人を味方につける方法
犬に振り回されるパパ&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)