早期退職を計画し実践状況を記録するブログです。 アーリーリタイアを目指していた時、 こんな情報が欲しかった・・・を思い出しながら続けています。 少しでもアーリーリタイアを目指す方の参考となれば嬉しいです。
「セミリタイアについて語りたいっ!!」と思ってブログやってます。
40代・貯金2000万円で無謀なセミリタイア生活を始めて5年以上継続中。気がつけば50代に…
2022年3末に完全リタイア。「FIREの自由で創るセカンドライフ」をテーマに情報発信~FIRE-Driven Lifestyle Innovation~
48歳でFIRE達成!! 国家公務員を辞めてただいまセミリタイア生活を満喫中です。生活、資産運用、旅行、その他いろいろ。
3年でセミリタイアを達成するために実行した取り組みを公開しています(^^♪ 2015年9月:心が折れてセミリタイアを決意 2018年9月:セミリタイアを達成 2020年1月:著書『黄金の卵を産むニワトリの育て方』発売
40歳から資産形成に目覚めた独身サラリーマンが6000万円以上の資産を貯めた方法を公開中。FIRE(早期リタイア)や老後資金に役立つ情報をご紹介していきます。
アーリー・セミリタイアのあれこれ。最近は幸福学や瞑想についても。
2021年3月末にサラリーマン卒業。「支出の最適化」と「配当金」をベースとしたセミリタイア生活を赤裸々に綴ります!
衝動的に早期退職を決め 2021年4月リタイア生活開始。
40歳代後半でセミリタイア(早期退職)。現在50代半ば。セミリタイア継続中(^^)
コミュ障・無友人が45歳で早期退職して専業投資家になりました。
2017年9月セミリタイア、その後鳥取に移住してのんびり暮らしています。 資産運用の中心はインデックス投資。
国家公務員を早期退職してセミリタイア始めるアラフィフ独身男の日記です。
45歳で会社をやめてスタートしたセミリタイア生活も現在11年目。「選択と集中」で残された時間を大切に過ごしたいです。
天涯孤独な40代半ばの私が、自分なりにゆるく生きていこうと思いセミリタイアを決めた。
「会社を辞めたい自由になりたい」と思って2015年に47歳で会社を辞めた妻子ありの元会社員です。
6000万円貯めて45歳でサイドFIREしたシングル女性。 少しだけ働いてのんびり暮らす予定です。
40代の元証券マンがFIREを目指し高配当株へ投資する様子を綴っています。 資産状況やFIREを目指す過程等を中心に随時投稿しています。 また、ミステリーやサスペンス等のおすすめ本も紹介していますので宜しくお願いします。
2024年47歳で完全リタイア。1977年生まれ元下級サラリーマン独身男。最終年収は640万。
29歳のとき高配当株・不動産投資でFI(経済的自立)。その後の生活、投資、FIREについて。
会社に頼らず、細く長く元気で働き続けるため、フリーランスとして独立。適度に働き、適度に休む。就職氷河期世代の視点で、独り言をつぶやきます。
資産形成も各駅停車でゆっくりと。 40代でアーリーリタイアしましたが、長期投資の旅路はまだまだ続きます。
ブログを書く理由
マクドでブログを描いているけど机とイスで書く記事は楽です
【ランキング】1,039,442の5000以内になりました【にほんブログ村】
今週はいそがしすぎました。ゆっくりします。
いい1年でしたね。セミリタイヤしてよかったなと思います
株主優待はやっぱり人生の裏技です!
足し算と引き算できますか?
アルバイト2日目を終えた感想[セミリタイヤバイト始めました]
スカイウェイブ400のインプレ【無職の愛馬】
マッサージ機は最高なんだよな。あると良いです【こどおじ】
メルカリでトラブっているトラブっている話を聞いておくれ
【セミリタイヤ】宝くじと株主優待はプレゼントしよう【喜ばれる話】
エディオンの株主優待がテンション上がる件【500株保有の力】
ボートの修理が必要だ・・・
フグしか釣れんのじゃ【志摩市】
配当金によるフルFIRE生活を目指す子なしアラフィフ夫婦のブログ。夫アルは2023年、妻ケイは1年遅れで退職。しかし人員不足のため年間30週、週1勤務のサイドFIRE状態。FIRE生活に興味ある方の参考になれば嬉しいです。
2024年3月に高校教員を辞めてサイドFIRE。 海外旅行・移住・投資・ミニマリスト・サイドFIRE・vlog・読書・YouTube・ランニング・副業・フードデリバリー・ロードバイクなどについて興味の赴くままにまったりと書いておりまth。
投資と節約により、40代でのセミリタイアを目指し、奮闘することをお伝えするページです。
毎朝7時更新!株の配当金で会社を早期退職したアラフィフ男性が、セミリタイア生活のリアルな実情を毎日発信します。
時間に縛られない優雅な生活がしたい!そんな思いから早期退職してフリーライフをはじめました。
45歳からのリタイア生活(貯金6000万を取り崩して生きる・現在50歳)をしっかり記載していこうと思います、資産や家計管理・美味しく出来たレシピも公開予定、よろしくー
旅先でもリモートワークで働くフリーターです。国内では単発案件を少々。インデックスファンドと米国株でアーリーリタイアを達成! 小銭稼ぎや格安旅行術も紹介。
長年勤めたソフト会社を退職。再就職か、フリーランスか、はたまたセミリタイヤか、次の一手を模索します。
セミリタイアを目指す40代の不良リーマンが、あと数年でセミリタイアを目指すために試行錯誤するブログです。 資産額は準富裕層で、セミリタイアまでに富裕層入りを目指します。 投資の話とセミリタイアについての記事がメインになります。
50代 会社 仕事 人間関係 つくづく嫌になり早期退職 しばらくは専業主夫を頑張ります 近所に介護度3の母親が居て心配です……
セミリタイアしたと言っている無職の人のブログです。 Youtube・Twitterもやってます。
50代、うつで独身、無職のリタイア生活。 資産は5000万円、投資はインデックス運用です。
四十路に勢いで会社を辞め無職生活に突入 明るい未来を目指して二度寝生活の日々を綴ってます
37歳工場作業員、低収入。 妻(パート月6万)、娘1人(小学生)と共に暮らしてます。 人生ラクして生きたいので、セミリタイアをします(予定) 節約とインデックス投資、ポイ活、コジ活を活用。
サラリーマンが早期リタイアするまでのお話と、その後の無職生活。
訳あって正社員生活にピリオド。中年フリーターとして人生後半戦のスタート!
仕事が嫌でたまらない36歳男。 はたしてセミリタイアまで耐えられるか。主に日常や投資についての記事を書いていこうと思っています。
幼卒サラリーマン(手取り年収35,000円)が増えると思った資産に、魂をぶち込んでいくブログdesu
40代・会社員・独身女性 が40代のうちにセミリタイアしてみようと四苦八苦する様子を綴ります。 記事はすべてセミリタイア関連に限ったブログです。
40代、おひとりさま、こどおば、超氷河期世代、都市伝説大好きです。この理不尽な社会から早く自由になりたいです。
ドケチ、守銭奴、友達ゼロ! 新卒2年目で早々干されて10年超の社内ニート&社会不適合者が、経済的独立を達成する過程でやってきたことを紹介しつつ、周囲から蔑まれ白い目で見られる日々のストレスを駄文で発散するブログです。
資産3000万円、生活費月7万円の貧乏セミリタイアを目指すブログです。 リタイアまでの道のりと、リタイア後の生活を綴る予定です。
投資信託を活用し41歳でセミリタイアすることを目指し、実践している投資手法、投資成績や節約術を記事にしていきます。2020年1月時点(計画立案から3年)で1700万円の資産形成に成功しました。
無職はいいね!無職はサイコーです!なんでみんなやらないの?
今年もありがとうございました。やっぱり人生はたのしいね
運動をする理由は3つ[節約・運気・高揚]
ギターを弾きたくなっている
実家はあったかいしご飯が勝手に出てくるし風呂が沸いている
株主優待はやっぱり人生の裏技です!
おもしろい人生のなり方【答え→笑う】
今日ははじめての婚活パーティー
お金「どこまで必要?」について考えてみました[現在の結論を書き残す]
はじめまして。
15万円で買った家の話【残置物編】
田舎は虫の量が異常です。田舎移住のリアルを話す
魚を捌くのが上手くなってきたセミリタイヤ者
走ったぞ2回目は関節バキバキ。
言い訳にすぎないけど「一人だとよく働くオレ」
食生活の見直し&4月の食費
昨日の本の感想の続き。
健康診断で引っ掛かりまして…&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
20年経って気付いた友人の本性&楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
お米を虫とカビから守る方法
「復縁の落とし穴」から学ぶ、後悔しないための処方箋
【FAQ編】エルゴスム_稼ぎ方:徹底解説!初心者でもわかる稼ぐ方法と将来性
【本編】ビンゴウォークAndroid版徹底ガイド|最新情報、攻略法、FAQで疑問を解消!
【TRIAL】フタ付きが便利すぎる!乾かない&しっかり拭けるおすすめウェットティッシュ
好きな家事お弁当作り。残り半年ちょっと…
愛用品の撤去
オクラの発芽と、田舎暮らしを楽しくしてる場
ポケットの中に、つぶやきを
ミゾさえ綺麗なら、それなりに綺麗に見える
男性の更年期障害
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)