30年間勤めた会社を50代で早期退職。退職までの道のりや、年金や保険のこと、投資や貯蓄法を中心に書きつつ、旅行や日々の暮らし、時事ネタなどもつづっていきます。おまけの猫写真もどうぞよろしく。
無能人間がセミリタイア!いつまで続けられるかチャレンジ!
2022年に1000万(年配当50万)を目指して運用。 NISA枠での国内外高配当ETF、リート、インフラファンドの分配・配当金のインカムゲインが中心です。 枠外でキャピタルゲイン、優待狙いで投資しています。
30代低収入の男性が米国投資を行う。政治、経済、職場について語ります。
早期退職のため、計画、資金運用、投資(株、投信、不動産投資)の様々な考察の記録
セミリタイア生活の事や自分が読んだ本の紹介及びうつ病からの脱却を図ろうと日々奮闘しています。
2020年までにリタイアを目指すサラリーマンの記録
無職、気分循環症(双極性障害=躁うつ病)の気ままなブログ
40代半ば、約6000万の資産でセミリタイア生活開始。資産推移等を公開していきます。
節約と投資で45歳までにセミリタイアを目指します。 10万円の節約は私にとって200万円の価値があります。
株による配当金、株主優待を中心に不労所得を確保し、早期のセミリタイアの獲得を目指します。
ブログとグーグルアドセンス(AdSense)で儲けるための方法を無料で公開します。
おひとり様女性のセミリタイア生活。お金、健康、美容、旅行等々、実体験を赤裸々に公開。
34歳のコミュ障アトピーが、セミリタイヤ目指して貯金をがんばるブログです
令和3年3月31日に27年間務めた某中央官庁を退職しました。その後はは株の配当で暮らして行こうと考えていますが、公務員時代の出来事や資産運用関係、その時に起きた事件などと記載していきたいと考えています。
FIREに関する役立つ情報を掲載しています。 目指せ!早期リタイア!!
【2/17】ケーキ美味しいけど…/はいはいステルスステルス【268円】
【2/16】いつもの業スー/磁気テープ式クレカが廃れた理由【2,747円】
【2/14】やっぱチョコシューも美味しい/ヤマザキの株が上がった【106円】
【2/13】やっぱりチョコが美味しい/パスタに関わる節約術【1,936円】
【2/12】チョコシュー美味しい/砕きアーモンドからのひきわり納豆【341円】
【2/10】羊羹美味しい/森永純ココアが消えた?【191円】
【2/9】脱カレー味/行動経済学、またお前か【1,995円】
【2/8】シュークリーム美味しい/それ思い込みで、自分を縛ってるかも【148円】
【2025年1月の買い物まとめ】”航空券予約”は行動経済学的に合理的(快楽適応)【36,962円】
【2/1】ボクはゼロで死ねそうだけど…/今更気づいたこと【3,771円】
【1/31】シュークリームおいしい/停電費用保険?【425円】
【1/30】3割バックって言うから…/値引き表記から見る行動経済学【291円】
【1/25】食費月3,900円ってマジ?【1,680円】
【1/22】はちみつ買い置き/ホットクック1,000回目を逃す【484円】
【1/20】アルフォートまた値上げしたよね?/純石鹸はポンプが固まる【2,895円】
Adobe Stockに113枚投稿して感じた現実
今日の断捨離 イヤホン。
【趣味】我が家の家庭菜園、猫のトイレにされる件
腕時計エレガンス
【梅しごと】2025
ノートパソコンの買い替えと初期設定の備忘録
「音楽断ち」するZ世代に共感。ミニマリストが考える「音のない暮らし」の意味
【断捨離】6月の人気記事best3♡54日目の断捨離♡
【断捨離】人間関係がスムーズに!▶️アラウンド55歳!只今、募集中!♡55日目の断捨離♡
*シンプルライフ*少ない服ですっきり暮らす
冷めた彼の心再点火!復縁への最終作戦
【FAQ編】ZENポイ活アプリ徹底ガイド!安全性とポイント獲得戦略を解説
自作香水の作り方
【ミニマルライフ】『捨てる』を地道に継続して私がたどり着いた暮らし
暑い!出番増えている服と減ってる服
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)