オットと二人で暮らしてます。時々Lovelyの思い出と。
イギリスでの日々の生活、気になるニュース、環境問題などを書いてます
やぎ座でひつじ年な50代主婦です。webライターを7年続けてたまった知識・経験を活かしておすすめのアイテムやサービスを全力で紹介しています。井戸端会議に参加しているような気分で楽しんでくださいね。
58歳で舌癌手術等を経て、職場復帰、再就職の経緯、セカンドライフ、エコな生活を楽しむ状況を綴ります。
このサイトは厳しい現代を生き抜くために、節約術や役立つ情報を発信しています。 記事の内容が経済的な不安を抱える皆さんの生活に少しでもプラスになれば幸いです!
綱渡りだけど自由な一人暮らし!なんとか自分の足で立っている日々の記録です╰(*´︶`*)╯♡買えないミニマリスト。節約、倹約しつつ、シンプルな暮らしを目指しています。よろしくお願いします。
日々の食卓、食材の有効利用、段ボールコンポスト、家庭菜園,庭仕事等に関するブログです。
タイトル変更しました。節約生活を楽しみながら未来を創造する部屋です。創造?妄想かもしれません。
無料WEBマガジン。人の温もりを感じさせる昭和の文化、生活、モノ、風景など次世代に残したいレトロな情報を発信します。
2021年にドイツに再移住。エコなライフスタイルや異文化での暮らし、ドイツ社会の今をリアルにお届け。
低価格で始められる簡易太陽光パネルセットを自宅ベランダに設置してみました。 経緯や運用実績、その他倹約DIYなどのエコライフ活動を綴っています。
【わたしの場合】どうしていらないものを買いすぎてしまうのか?
【ラスト断捨離】捨てる基準は「使う頻度」
【当てはまったら要注意】ものを買いすぎてしまう”ごみ買いさん”の特徴
【ふるさと納税】トイレットペーパーは箱買いでノープラ化
【屋外はノープラに】直射日光が当たる洗濯用品は紫外線に強いステンレス製に変えました
【毎日使う防災グッズ】22時以降はソネングラスを愛用中
【乾燥させて捨てる】生ゴミは水分を飛ばすだけですごく量が減る
【夕飯の基本】味噌汁の具材は冷凍野菜3つまでと決めちゃう
【ゼロウェイスト美容】カミソリを無くすために脱毛します
【チラシ不要シール貼る】ポストに入ってる広告ごみを0円で無くす
【月1リセット】炭を煮沸消毒して消臭力を復活させる
【夕飯の基本】夕飯は毎日必ず食べるもの+αでフードロスを削減しました
【愛用品】シャンプー&リンス、コンディショナーは「エティーク」の固形石鹸にしました
【愛用品】キッチンはメラミンスポンジを卒業!ネットたわしに変えて正解でした!
【コラム】ローウェイスト生活をはじめたきっかけ
【衝撃!】ハッピーセットやっぱり転売?!!夏のセール開催中!!!
【口コミ】子供の園のお泊りキャンプ用リュック。「トレックパック」買ってよかったです!
薬味やスパイス調味料をあの麺にもこの麺にも
茶話188 / も
茶話187 / 変なかんじ
先着100名限り★24時間限定【楽天1位】スリッパ ダイエット
斎藤一人さん 多少のストレスはあった方が人は元気になる
京都祇園祭の 前祭とか~巡行とか~鉾の解体とか。
【音信不通からの復縁】プロが教える、奇跡を起こす方法
なぜ人は不眠症になるのですか?
⋆⋆【長男の結婚】お式は挙げないフォトウェディングのみのナシ婚⋆⋆
手縫い修理で大満足!壊れたバッグのファスナーを自分で交換しました
【coca・GU・ユニクロ】服好きミニマリスト主婦が真夏にリアルに着る服10着
歳を重ねた人って、心の中の涙とか…常にダダ漏れかもよ。
【セリアのお皿その後レポ】google砲キター◎使い勝手レビューと活用法
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)