人は幾つになっても発展途上人。青春って心の在り方なんだよね。ワクワク・ドキドキの散歩路です。
トリテン(私)とカボス(夫)の日常、家事の知恵、料理、釣りなどを発信します。
25歳、社会人のありこがおすすめ商品を紹介します! また、私は過去にうつ病の経験があります。その経験をもとに得たもの・皆さんにお伝えしたいことを発信していきます。少しでも皆さんのお役に立つブログを書けるように頑張ります!
5人+愛犬 40代後半主婦、結婚16年 ・700万借金から結婚生活開始 ・旦那を転職させ貧乏脱出 ・アベマプライム出演 ・中国赴任、家族帯同2年 ・長男不登校から復活中 家族、お金、健康、時、生活の大事に思う事を発信
アラフォー↔️アラフィフ どっちつかずの40代 子育ても一段落したところで、家庭と仕事だけではない、いろんなわたしの欲張りなマルチライフを楽しんでます
楽に楽しく人生を過ごすため日々学びを継続中です。人生100年時代の折り返しを過ぎた自分の経験から人生や人間関係、趣味のものづくり関連など発信できればと思考を継続しています。あなたの生活に少しでもお役に立てたら幸いです!
好きな事を気ままに書いています。時にはお役に立てそうな事もあるかもです。よろしくお願いします。因みに私は現役の美容師であり経営者です。貴方のお悩みにマッチするものがあれば是非読まれてくださいね。
はじめまして。 兼業主婦の華子です。 勤労所得、不労所得のバランスを研究中です! どうぞよろしくお願いします(ꈍᴗꈍ)
ダンナの急死で全てがチャレンジな<元>お気楽主婦です。 色んなチャレンジあれこれをブログに投稿中~♪
パニック障害、会食恐怖症です。小学校の頃から悩まされ、20年以上経った今でも完治していませんが、普通に生活できるようにまでなりました。このブログでは同じ悩みを持つ人と情報を共有し、少しでも寄り添った内容の記事作りをしていきたいです。
津軽三味線の事を中心に、何にでも挑戦していく様子を記事にして。皆様への参考になればと思ってます。
高齢の両親と三人暮らし。やりたいことを全部やって、最後にいい人生だったなと思いたい。
物は増やしたくないけど、暮らしに便利なガジェットは取り入れていきたい。インテリアは白黒赤が基調のシンプルモダン。ガーデニングは宿根草メインの持続可能な庭。思い立ったらすぐに出かけられるひとり旅のおみやげは写真。本・映画・海外ドラマが好き。
ソーシャルワーカーがその日思ったことをただただ残す雑記すぎる雑記
ハワイアンキルトインストラクターwaileaの、キルトやその他ハンドメイド作品のご紹介と、ごきげんな日常を綴る、アロハあふれるブログです。 フラも踊るし、お料理も楽しんでます。 家族大好き。友達大好き。自分大好き。 そんな日常です。
経歴/人材育成業・シングルマザー・再婚で県議(引退済)の後添え・ニュースキャスター・認知症等家族(計5人)との生活・生家倒産・女性組織運営・ナレーター(恩師/お茶の水博士・ベルクカッツェ)/超★長期計画で本当の幸せを目指しています。
周りから感受性が豊かと言われ、神経質なところもある僕が、日々の気付きなどを中心に綴る雑記ブログです。思うがままに書いていこうと思っています。よろしくお願いします!
No Fun, No Life. 人生、楽しまなくちゃ!『いっこさんの英国便り』『いっこさんの東京物語』に続く"いっこさん"ブログの第3部。
このブログでは個人的にいろいろと気になったものとか出来事とかをゆるーく綴ってます。
日々の暮らしの中で新しい発見と癒しを求めて・・・
人生後半をポジティブに暮らすための心がけ。 美しいもの、楽しいこと、ワクワクする気持ちを大切に、仕事も前向きに日々感謝。
人生におけるマイナスを瞬時にプラスに変える、自然界にある不思議な力。 宇宙一のこの「自然の力」で、見えない世界を浄化すれば、健康・人間関係・経済、全て、あなたが願い信じた分だけの奇跡の結果をいただけます。
もう買物で重い荷物を運ばないで下さい!もっと早く実行していれば! 重い荷物を持たないでも買い物ができるお得な情報を満載中 実行できる事は全て取り入れて快適な新生活を始めましょう。
離婚して、プライベート、仕事、趣味などから幸せについて感じることを書いています。
「自由気ままに大切な人たちと生きていく」 平凡な専業主婦が運営するブログです( ^ω^ ) 興味のある占いを参考に書き始めました!! 専業主婦の人生実験スタートです(*´ー`*)
40代で初の単身赴任。低水準の手当内で節約しながら生活、一家の大黒柱として会社依存から抜け出し、安心して家族と過ごすために行動開始。節約や便利アイテム、前向きな考え方、副業について発信していきます!
ソープ フルーツカービング好きなバイリンガル主婦による、作品とエッセイー
50代にして初めての一人暮らし 現実は厳しいが楽しく暮らしたい
新潟県在住 燕三条地域に住む営業サラリーマン。今年45歳になることをきっかけにこれから「やってみよう」と思っていること、「今継続してやっていること」を発信します。見てくださる方々への情報提供、行動のきっかけに繋がってくれたら嬉しいです!
美爺(busy)と美婆(viva)年金暮らしのわががま芦屋情報等。孫の世話よりまだまだ遊びます。
かんかんの趣味や日々の出来事をぼちぼち綴っています。 旅行大好き。最近はもっぱら韓国LOVEです。
‰パーミル主催‰パーミレメルカートの開催情報や出店情報をお届けします*サロンへご来店も可能です
失敗をより前向きにとらえ、失敗からの学びを共有します。失敗させない買い物・実体験も掲載していきます。
片付けたくないブログ。
【2022年】一人暮らしミニマリストが今年買ってよかったもの15選
ミニマリストがスマホで自宅の鍵を持ち運ぶ方法【賃貸でもスマートロック】
ミニマリスト流の洗濯を効率化して時短する方法【手間を省いてキレイに部屋干し】
あなたの周りにこんな無能な上司はいませんか?
私は軽い!つい誘いに乗って後悔することが多い58歳女。
ひとり暮らし【家賃以外で何でそんなに安く暮らせるの】
(。◕ฺ ω ◕ฺ。)とりあえず1ヶ月2万円の老後貯金を頑張って+α
amazonセールで思わずポチった備蓄品
朝は味噌汁で1日をスタート!節分バージョンの朝ごはん&じみ弁と息子ご飯 NO.11
【Web内覧会】1人暮らしのバスルームはホテルライクに
取扱説明書の収納に良かった無印ポリプロピレン仕切りファイル
確定申告後ブレイク→最近ハマるお菓子たち
お楽しみ貯金
こだわりの強い母
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)