家庭菜園とマイホームを中心に更新! 自分が知りたい情報を探すも中々見つからない事が多く記録として、やってきたこと。挑戦していくことを残したいと思います。 日々の出来事、情報発信としてブログを開始します✊
ブルーベリーも値上げ💦野菜は自給自足で、テグスで鳥から守る
特に感想はなし
シニアライフ~定年後の再雇用制度とは?一般的に定年前の50%~70%減
今どきの病院食は、味噌ラーメンが出ます
銀カレイがおいしかった
今朝の3分クッキング♪やっぱ、才能あるわ
久々の梅田ランチ
無印良品週間HAUL
台湾27日間一人旅。青岐の綠石槽は春が見頃。中国を眺める小金門(と呼ばれてしまっている、烈嶼)
一寸先も見えないってこういう事だろうなぁと思う。
トリニティのスマホショルダーストラップ予約しちゃった〜!
台湾27日間一人旅。日本軍廃墟のある、和平島。
元台湾軍事施設の島:亀山島は3-11月限定上陸【台湾27日間29島一人旅・船旅のまはらじま漫画取材】
普通の日常に戻れるなら 過ぎ去ったことはどうでもいい
「今が一番幸せ」
60歳 身軽な暮らし
【私服の制服化】春のトップスは機能的なワークマンで決まり!
*持たない暮らし*少ない服で暮らすシンプルライフ
無印良品週間「シンプルなのに特別」無印良品の新作Tシャツ、買いました。
3月のニュースまとめ
無印良品週間で買った掘り出し物。
購入品を紹介!【無印良品週間】で新生活準備
アンパンマンでつまづいて先に進めない(809個〜810個め)
「私はミニマリスト」というアピールにモヤッとする理由
私らしく暮らしを整えるためにしてきたこと
60歳 身軽な暮らし
最近読んで良かった本。肩の力を抜いて生きたい。(物理的に)
ステーキの宮へ(808個)
クローゼットの手持ち服を5割手放しました|半分減らしてすっきり
『Narwal Freo Z10』を徹底レビュー。伸びるモップ機能が付いた。
夏服があるのに、着る夏服がなかったワケ
バイト先でもっと早くと言われても
スマホ充電いざというときに・・・
運転マナーが悪い徳島県 |食べたいものはイチゴ
体重増加と脂質に反省。休日前のあすけん100点ご飯!
【シニアの暮らし】なぜだろう?この倦怠感は12月のあの頃と同じ…💦。。
シニアの女性が気になること
ミモザと桜と、動物たち。
普通の日常に戻れるなら 過ぎ去ったことはどうでもいい
突然の体調不良で寝込んでいました
作業合間に古い映画
【シニアの暮らし】セブンのレトルトカレー絶賛中😋。。
消費者も賢くお買い物
年金生活者の趣味 ウィスキー
レトロな照明器具ですが LED蛍光灯に交換してあります
無印良品のランチカプセルとシュレッダー
【50代/整理】先延ばしをやめる
キャベツたっぶり手作り焼き餃子のお昼ごはんと、大竹製麺所さんの閉店。
コロコロ変わる天気の中で久しぶりの畑
天然本ますの塩焼きで和食朝ごはんと、グルテンの誘惑?
新年度家計~月の予算編成を考える
久しぶりにやらかして。ワイヤレスイヤホンを洗濯、買い替え
++今頃 綺麗に咲いた 葉牡丹*++
ヴェニス・ギャラリー・ウィークエンド、コーヒータイムにお呼ばれ。
製作中でもなんでもお見せしたい、AKIRAのヴェネツィアングラス作品。
【50代】寝室に持ち込まない
100均の毛糸と焼きリンゴ
むだがなくなるキッチン道具の見直し
THE KNOT SAPPOROに宿泊しました。
【50代】早急にやめたいこと!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)