こんにちは。私ね、もう一年半くらい、大好きだったウォーキングも、筋トレもできない体調になってしまってね。(原因、ワク○ン)まぁ、もっと前から体調は優れなくて、…
こんにちは。片付けコーチのユリです。 私のこれまでの仕事人生を振り返っています。 長くなってしまったので3部構成、今回は中編です。 前編はこちらから(↓) これまでの仕事人生 前編(会社員の頃) - 働くママを楽しもう! 会社を辞めた理由は、 親会社が変わったことによる会社への違和感が大きくなりすぎたことと、 働くママに向けた「片付けサポート」「暮らしに関する講座」を本腰を入れてやりたかったから。 大きな組織の一員として、世の中に広く行き渡る商品を作るのではなく、 目の前のお客さんのためにできる仕事を自分のペースで、自分の力でしたかった。 家族との時間も大切にしたかった。 もちろん収入激減は覚…
こんにちは〜!こんばんは〜!まるっピです!毎日暑いですね〜。室内で座っていても汗が滲み出てくる…。そして夏休みはもうすぐ!毎日3食地獄が始まります。きっと三日に一回はそうめんになるであろう、我が家のご飯。こんなに暑い日は、室内で美術鑑賞など...
1年365日毎日誰かのために食事を作り続ける。それって普通のことではない当たり前のことでもない本当に尊くて有難いこと。それをあなたはやっている誇っていい、はな…
ワイルドスピードでお馴染みのヴィン・ディーゼル主演ド派手アクション映画!【映画情報】2002年公開監督 ロブ・コーエン俳優 ヴィン・ディーゼル、アーシア・アルジェント、サミュエル・L・ジャクソン、マートン・チョーカシュ(コーカス、ソーカスと...
フィンランドに行くにあたり、ぼんやりとステキなかごとの出会いを思い描いていた。 出会ったのは、フィンランドではなく、日帰りで行ったエストニアであった。 フィンランドからフェリーでタリンという街に行ったのだけれど、 フィンランドの静けさとは真逆の観光客で溢れたその様子に、無口になる...
2025年7月12日今17:55何もせずにこの時間・・・天気が悪いからかなぁ頭痛い。もしくは、何もしてないし冷房付ける資格ないなぁとエアコン付けなかったから熱中症になりかけているのかな?頭痛いけど動けば体調も整ってくるだろう。エアコンも付けよう。今から掃除片付け始め
高校3年生最後の公式戦 ”引退試合” 3年生にとってその日は集大成 でも3年生全員が最後のメンバーに選ばれるわけではありません 娘の高校 団体戦メンバーに選ば…
おはようございます土曜日のお昼ですちょっと二日酔いで、午前中はのーんびりだーらだら…昨日の記憶が…日本酒飲んだあと…だーいぶナイ〆の挨拶したらしいけど、なんて…
参議院選でどこに、誰に投票するかを考えているのですが、 自民、公明の与党が酷すぎて落第なのはどうしようもないし、 維新も立憲もグローバリスト政党、ザイム省に洗脳された緊縮財政派で、油断すると自民党と連立して与党になろうとしてるっぽいのでバイバイ👋(しかもワクチン勧めてた) では「手取りを増やそう!」で衆議院選で躍進した国民民主はどうか。積極財政派だからいい?でもちょっと待てよ、、、 党首は財務省出身でWEF(世界経済フォーラム)に参加してたりして実際はグローバリスト(世界金融資本主義者側)なんじゃ?って(個人的に)疑惑があるし、不倫してて問題あるよねえ。 不倫は仏教の五戒の中にもありますが、信…
後悔しないモノ選びを!私たち夫婦が買って買ってよかったモノ【後悔しないよ!】
シンプルな暮らしをする中で私たち夫婦が買って良かったモノをご紹介します。これらのモノは暮らしの質を上げてくれますのでオススメです。
こんにちは!今日もご訪問いただきありがとうございます♪ 昨日の続きです 『【住み替え】夫婦で不動産屋へ』 こんにちは!今日もご訪問いただきありがとうござい…
おはようございます〜。今朝、涼しい〜、夫と長女と、鶏は畑(趣味)に出かけました私も行きたい。けどこの時間から、張り切ると午後になる前に、動けなくなるのでね。私…
【牛肉とブリの焼肉のタレ焼き定食とスイカ】【スシロー】【北側プチ旅行】
昼は、スシロー🍣 鰻肝軍艦。うまい🤤もうすぐ丑の日だけど、肝は絶対確保したい。 炭火焼鶏の寿司もあったけど、シャリに合ってて旨かったなぁ。 最後はやっぱり中トロ😋 スシローはいつ食べても旨いなぁ✨️ **** 今夜は、牛肉とブリの焼肉のタレ
ただ今高校3年生の娘 大学受験は、高校受験とは全く違う 大学によって受験方式が違うし同じ大学でも学部によって違うこともある 娘も行きたい大学について調べてる …
暑すぎて料理をする元気がない。暑すぎると米より麺の方が食べやすい。なので今日の夕食はこちら!ヨコオデイリーフーズの【月のうさぎ 冷やし中華麺こんにゃくごまだれ味】私は近所のスーパーで買いました。ちゅるちゅるでおいしかったのでリピート。前回は...
今回、フィンランドに行くと決めた時から あれを買ってこよう と思っていたものがありました。 名前は知らなかったけれど、Marianneというらしい。 ミントの飴の中にチョコレートが入ったすごくおいしくてかわいい飴なのだ。 青い方の中はトフィー。 少し前に日本でも買うことができたと...
最近買って残念だった物。 スリーコインズの蚊取り線香ホルダー(550円税込) www.palcloset.jp 我が家で使っている蚊取り線香ホルダーがだいぶ古くなっていました。 使っていたのは、金鳥の蚊取り線香が30巻入っていた、缶の蓋を裏返すと蚊取り線香皿になる物です。 毎年中身だけ買い足していたら、缶は錆びだらけ。 悲惨な姿になっていました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.script…
帽子を持っているのに、風邪とばーぬ、買っちゃいました。 結論から言って、最高! あごひも付けておけば自転車でもとばない、めくれ上がらない! 頭の部分はすっけ…
こんにちは。にこです。ここのところずっと悩んでいたKindleをとうとう買っちゃいました。 念願のKIndle Paperwhite(16GB)です!! Kindleを買おうかと検討した始めたきっかけは、引っ越し。そう、我が家、数ヶ月前に引っ越しました。今までは、大型書店が自転車圏内でたくさんあったのですが……。引っ越してからは、電車に乗らないと書店に行けず、行ってもなんだかフィーリングが合わない本屋だったんで。本離れが少しずつ進んでいることを数ヶ月感じていました。と言うわけで、本は絶対紙派だった私もとうとう電子に流れたのでした。店舗に足を運ばなくとも、活字が手に入るってやっぱり便利ですね(笑…
シンプルライフ4人家族2025年6月の家計簿~住宅ローン金利上昇
費目ごとの予算額は無し!年間の特別支出額と、月間の通常支出額を守ればOKという家計簿で、簡単に日々記録しています。月ごとに、我が家の家計簿をまとめた記事をアップしています。
【ザタイム】最新虫よけ┃蚊取り・ハチの巣ガード・虫よけシール・Tシャツ・ジャケット
2025年7月10日(木)TBS今朝の「THE TIME(ザタイム)」のお話で~す 今日の“プチマーケティング部”のコーナーでは最新虫よけグッズが紹介されてい…
【無印良品】リネンシャツは暑い季節にちょうどいい【MUJI】
6月に買った無印良品の【リネン洗いざらしレギュラーカラー長袖シャツ】が大活躍してます。麻100%で通気性がよく、すぐに乾く。夏にぴったりの素材です。やっぱりリネンはいいなぁ~。ごわっとした肌触りが好き。肌にまとわりつかないので長袖でも暑苦し...
節約が苦手な人へ。我慢しない“整える暮らし”で余白をつくる
「記憶に残らない出費」は最安でOK|ムダ遣いを減らす節約思考法
【6月度】おこづかい帳公開
50代女性のお金の整え方|老後の不安を減らす家計見直し術とつみたてNISAの始め方
【ふたり暮らし】2025年6月『やりくり費4万円』少しの手間と小さな暮らし
美容費&食費節約 ホットペッパービューティギフト券+ポイントで17000円分付きました。
電気代節約 中古平屋の初エアコン始動。
交際費節約 父の日に無印良品オーブンレンジで抹茶小豆パウンドケーキを焼いてみた。
ふたり暮らし【食費25,000円】GW後に食費を節約するヒント!
【節約】「ジム通い不要!短時間で鍛える『中年自宅シャドーボクシング』のススメ
【教えて!】あなたの節約アイデア、大募集
【小さな節約】自治体指定ゴミ袋だって節約対象の1つ。リサイクルステーションを上手く活用する大切さ。
消耗品費節約 スコッチブライトをやめてマーナに。
食費節約 米がないなら〇〇を食べれば良いじゃない。
節約の極意!今すぐ始められる生活費削減術15選
今年のボディ用日焼け止めは、こちらに決まりました~ 決め手は、とにかく、さらさら~ 首回りや腕に塗るのですが、サラサラしてて、塗ったのを忘れているくらい…
SUPER BEAVER 、初めてのZepp 羽田ライブハウスツアー
どもー、へっぽこぴーおばさんの昭和ねこです😸 全国的に暑い日が続いてますが、皆さんお元気でしょうか? 2025年もあっという間に下半期に突入です💨 猛暑に負けず楽しみましょう😋 時間が経つのが早すぎて… もう1ヶ月前の話になっちゃいましたけど😆 読んでもらえたら嬉しいです♪ 奇跡のチケットを手にいれ夫と初のSUPER BEAVERのライブに行ってきました。 それもライブハウスでスタンディングなんですよ。 当たり前だけど席はなく、みんな立ってぎゅうぎゅうってなるやつ💦 今度こそ欲しいグッズを手に入れるため早めに会場へ。 場所柄なのか?会場の大きさからか? 代々木を体験した後では力が抜けるほど列が…
私はほとんど現金払いです!クレジットカード支払いだとポイントつくし〜なんとかペイだとポイント還元あるし〜っていうお得な方法もありますがケチケチ魔神のはずの...
先日、会社携帯に知らない番号からTELが来ました。良く来る機械音声の勧誘TELかなと思いつつ、一応出てみたら退職した元上司からでした。突然のTELでビックリ。 この元上司とは縁があって11年も上司部下の関係でしたが、良くも悪くも色々と学ばせてもらい、自由にやらせてもらえたし、良い関係を築いていた上司でした。 その後、お互い違う部署に異動した後、元上司は病気になってしまい、休職を経て退職。その後が気になっていましたが、プライベートの番号は知らなかったし、状況的に積極的には聞けずにおりました。 TELではお互いの近況を報告。元上司の病気の方は良くなってはいないようですが、電話越しの声は結構元気で少…
2025年梅仕事修了 フライング気味に梅を干し終わる 暮らしの歳事記22
年々土用の丑の日を無視して梅を干すようになりました。今年は7月後半に色々予定が入っていることもあり、早いですが、晴れ間が続く3日間を狙って梅を干しました。
箱根に転勤して4年あまり、このたび車を買換えました。以前は日産のデイズ Xプロパイロットエディション に乗っていました。すごく良い車でした。が、田舎暮らしでは、車がすごく大事だということが分かってきました。毎日、山道を運転するので、もう少し排気量があっ
【MENU】・鶏もも肉エリンギ炒め・焼きナス・玉子焼き・オクラの胡麻和え・トマト・七分米・黒米・緑豆・味噌汁夫弁当です。ワンパターンですが砂糖も加工食品も不使用なので自己満足しています(* ´ ▽ ` *)ちなみに今回の甘味は『みりん』を使用しています。◆◇◆さて、今回の選挙は投票しようとしている党(比例)が『憲法改正』に反対なのか賛成なのか必ずチェックして頂きたいと思います。改憲草案.comのサイトで勉強させてもらっ...
夏用ひんやりペットベッドはこれ!|アイリスオーヤマの冷感×洗える快適ベッド
ちゃもち(パグ2歳)の夏用ベッドが届きました。今年はアイリスオーヤマのものにしました。冬のベッドはそうでもないんですが、夏用のベッドは洗濯回数も多く綿も少...
そうめんの「一人前」に物申す!苦肉の策なそうめんチヂミ
いくつになっても...
貯まらなくなった理由
パントリーが一瞬で片付いた?!
鹿島神宮・休日50代女性ぼっち日帰り旅・壮大な空間にいやされ圧倒される
ストレスフリーでいるために
友情ルート、アリ?ナシ?元カレとの距離感診断
はてなブログ5年半。「思考のショーケース」が、ほしくなった話。
元気です。
あの頃の輝きを再び…共通の思い出で復縁を叶える方法
挨拶をスルー…すれ違う朝
え、廃業したのに税金!? 突然届いた予定納税の通知と減額申請のドタバタ記録
猛暑の学校行事に◎ちゃんと見える40代ラク服コーデ(着やせも!)
【ミスド×ディズニー】Donut for Smile過去イチかわいい!…が、無念…
【フェイラー新商品♡】タオルじゃないハイジがかわいすぎて...物欲爆発な話
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)