【セリア】まるで無印のアレが冷蔵庫収納の救世主に! 冷蔵庫に入らない問題が解決しましたヾ(*´∀`*)ノ
我が家のキッチン収納に多用している無印のアクリルデスクトップ仕切りスタンド。キッチンツールの整理に使ってます。この大人気のアクリルスタンドですが100均からも似たようなものが、かなり前に登場しましたよね。こちらはセリア。ふと思いついたことがあって4つ買ってき
キャンドゥ ネッククーラー初体験5月だというのに真夏日昨日より今日の方がもっと暑い。今朝、クリニックに行った後、足を伸ばしてキャンドゥへカンカン照りではなかったが、油断大敵、日傘は欠かせない。ほんの5分ほど歩いただけで、ジトーっと小汗が出た...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。まだ5月だというのに、まるで梅雨のようなお天気の東京です。もうしばらく、爽やかな新緑の季節を味わいたいのですが・・・。さて、GW明けのお天気の良い日に、ジミ夫と横浜に行ってきました。目的は「薔薇」。4月半ばに、横浜に住む高校時代の友人と会ったのですが、その時に、山下公園でたくさんの蕾をつけた薔薇の株を見て、是非開花したところを見たいと思...
昨日の続き。友人に会ってすぐに私が口にしたのは、目の事だった。最近どう?と言う話題になると思って、自分から先に飛蚊症、光視症、後部硝子体剥離、眼科がいつも激混みで疲れる話をした。すると、友人は驚いて「私の今の心の中を読まれたみたいでびっくり」と言う。ちょ
やっと迎えた金曜日。ダメージ受けて、そして人員不足。何とか昨日は乗り越えられた。疲れて、9時過ぎには布団の中。朝まで目覚める事なく、良く寝たよ。 不思議な事に…
コンサートの帰りに小田原でちょっと過ごして気が付けばいい時間だったので晩飯食べようかとこのサラダあの山もりチーズの下にツナが山になってたり海老にタマゴも入って満足感がやたらにありもうこれだけでもいいくらいなんだけどなんかそうもいかない雰囲気でハーフサイズのパスタがあればいいんだけどないから梅と海苔とオリーブオイルみたいなのを頼んで梅を自分でほぐさないと梅が梅だけ来ちゃうというかあたりまえだけど女子...
昨年は猛暑対策で、様々な商品を試しました。冷やして使うクールネックリング、首掛け扇風機 ネッククーラー、使い捨てのSEABREEZE アイスタオルなどです。【風量無段階調&冷却プレート&2024年夏新型】Heshare 首掛け扇風機 ネッククーラー!が一番効果を感じられました。ですが本体が大きくフル充電で2時間しか使えないので電源が切れた後は邪魔になります。そんな時にソニーの着るエアコン「REON POCKET5(RNPK-5T)」を...
全く興味が無いのにネットニュースで流れてくる田中圭と永野芽郁の不倫騒動。まだ全然治まらないみたいね。川口春奈のパパ活は話題にしなかったのに、不倫となるとものすごい食いつき。人気出始めた女優さんだったのにこれから多難だろうな。。。東出昌大のお...
少し前に息子(小3)が卵焼きを作れるようになった記事を投稿しました▼あれから卵焼き作りにドハマりしてだいぶ頻繁にキッチンに出勤してきます。最初は補助したりしながら作ってたけど今はもう最初から最後まで完全にひとりで作れるようになった( ̄▽ ̄)bただ、味付けだけは
ここのところ、ちとお仕事が忙しくてブログ更新が滞りがちううう さて、そんなお買い物に行く暇もないバタバタしてる日々はネットスーパーを使うことも多いんだけど。…
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード…
ずっとアメリカとドルの信用が落ちるであろうことは何度もブログで書いてきましたが・・・いよいよ、現実化してきましたね。米国債格下げ、揺らぐ「安全資産」 米へのマネー回帰阻む恐れ大手格付け会社のムーディーズが、米国の信用格付けを「AAA」から「
ようやく、家族の冬物の衣類を全て片付けました。今年は、春になってからも、寒さを感じる日が続いていたのでなかなか冬物が片付かないでいたのですが、ようやくしっかりと暑くなってきたので片付けることができました。登山をするようになってから、ダウンのジャケットとレインウエアを組み合わせたら、オールシーズン、全天候過ごせることを知ってから、重いコートを着ることがなくなりました。一時期は両方もっていたのですが、どうしても軽量なダウンに手が伸びてしまっていて、ウールのコートを着る頻度がほぼ無くなってしまい、手放すことにしました。今では、気候によって厚手のダウンジャケットと薄手のダウンカーディガンを単体、または…
こんにちは、おふみです。春に子が生まれ、瞬く間に新生児期が過ぎて生後1ヶ月になりました。最近は主に、子どもの睡眠事情に悩んで試行錯誤する日々を送っています。退院後は子のおむつを替えてベッドに寝かせたらすぐに眠っていたのですが、「魔の3週目」に入った途端に
押入れって、たくさんのモノを仕舞えて便利だけど、実は難易度が高いです。高さと奥行きを活かしきるには、ちょっとした工夫が必要。広いからといって何でも置いていると、あっという間にごちゃごちゃに…何を入れたか分からない、どこにあるかも分からない…分からないか
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード…
「無頓着な夫」と暮らしてわかった、意外なメリットと本音のデメリット
「無頓着な夫」と暮らすって、実は…? こんにちは、Rinです。 先日、「夫が片付けてくれない!」というテーマでブログを書きましたが、割とSNSの反応が良くてね(笑)今回はその続き。 SNSで「夫が無頓着」というコメントを頂きました。あ~我が
優待案内が届きました!!/今日の売買/朝ごはん&おやつ/きれいに生きましょうね
5月初旬のことですが・・2月権利取得分 マックスバリュ東海 さんより、優待案内が届きました・優待券コース 優待券100円券50枚綴り 1冊・お米コース (2㎏×2袋)・しぐれ煮コース 松坂牛しぐれ煮・お茶コース ト(富士 小林園)・お肉コース (米久)・花の舞 お酒コース ・宮﨑本店 お酒コース ↑↑↑上記の中から選択できます。返信期限は 2025年5月31日(土) までです。株のこと日経平均 36,985.87 (-313.11)TOPIX 2,717...
(イタリア旅行´25)ミラノの『ドゥオーモ』と巨大アーケード『ガッレリア』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 ミラノ2日目。 この日は朝からドゥオーモにのぼってきました。 ドゥオーモ Duomo di Milano P.za del Duomo, 20122 Milano MI, イタリア 事前にHPからチケットを予約して行きましたよ。www.duomomilano.it 奥の高いビルはVelasca Tower。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ドゥオーモ目の前のアーケード『ガッレリア』にはイタリアを代表するリキュール、カンパリが営業するバール『Camparino in…
アパートからリフォームした中古平屋に引っ越しし、約半年。とうとう固定資産税の通知が来ました。新築の場合は2026年3月31日まで固定資産税が二分の一になる優遇措置があるんですが、うちは中古なのでそれはなく、満額です。ちなみに長期優良住宅の認定を受けた住宅は建てて
【初心者必見】大阪万博に行ってきた1シニアの万博事前予約・入場までのレポ
大阪・関西万博に行ってきました!これからしばらくは大阪・関西万博レポになりま〜す。参考になったことなど折り込みながらのレポです!
こんにちは。持っているだけで使わないともったいない、という話。・・長男が家を出たのは2年前。その長男が数回使ってあとは使わなくなって置いていったもの。2年も放置してあった充電式ホットアイマスク処分に困るものは置いて行かないでよ、と怒っていた...
ブログに来て頂きありがとうございます。5月なのに、30℃超えのところもあるようですね。この調子の気温だと真夏はどうなるのでしょうね···💦こちらは↓以前娘がお下がりでいただいたデニムです。裾が切りっぱなしなところもなかなか私の好みです^^最近の流行は薄い
趣味がストレスになってしまう理由と対策!自分のペースを守ろう
不安定な境界知能:不登校と向き合う日々
一括投資と積立投資はどっちがいい?メンタルが弱いなら積立がおすすめ!
2/27 改めて気づくメンタルの弱さ。
今日も何もしない日にしましたw
年末年始
仕事で悩む人へ!「メンタルが弱い」を改善する初心者向け本で悩みを解決!
図書館が心の逃げ場になっている
【よりみち】書籍レビュー 「いさぎよく死ぬ生きかた」
デザイナー必見!メンタルを強くする日常習慣とストレス管理法
死別シングルマザー、カットに行って異性への免疫がなんだか落ちてるのを感じる。
#165 絶賛病み期
睡眠外来の受診をしてみました。
お花見行ってみたよ
晩ごはん記録と ワタクシのおすすめなヨガグッズあれこれ
ムーミンの童話はわたしのこころのよりどころさいきん脳科学系の本を数冊読んで国際霊柩送還士の(そういう職業があるのですね)テレビドラマ『エンジェルフライト』をみていたらほっとしたくなりました
高校生の娘に選んだお弁当箱|towerと曲げわっぱ、それぞれの良さ
Threadsやインスタのストーリーの方には載せましたが長女が大阪のお土産としてこちらをくれました。大好きな鳥獣戯画とミャクミャクのアクリルキーホルダーで...
昨日は暑かった!!(今日も暑い!!)昨日は30℃超えたのかな…週末にガスファンヒーターを片付けたばかりだというのにもうこの気温…私も職場がだいぶ暑かったので空調服を着用して仕事しました。>>こちらの空調服私の熱中症対策▼昨日はこの暑さの中、息子(小3)は午後から
父の介護が終わってもうちはW介護だったので相変わらず母の生活サポートがあり毎日 大したことしてなくてもバタバタと時間だけが過ぎていきます。こちらの記事アメトピ…
昔から好きだったシルバー小物たち。 今年はアミアミのシルバーグリッターのバレエシューズとBATONのシルバーレザートート
年間通して持参している水筒基本、体を冷やさないお茶(ホット)を入れています。これからの季節は特に外出する際、持ち歩いています。というのも。どこ行っても冷たい飲み物しかないし冷房で体は冷え切ってしまう、、、wかなり意識して身体を守らないと体調も不安定になりが
削ぎ家事研究室のリノベ見学会久しぶりにブロガー仲間に会いました♪今回のミッションは、マンションをリノベした▼削ぎ家事研究室の奈緒さん宅へ行ってきました!ご一緒したのは・・・▼RinのシンプルライフのRinさん♪▼チェーン店モーニング愛好家のていないさん♪マツコ
今日は30℃を超えるような暑さになるとか。 プチトマトの発育が楽しみです。 トマトって水やりを控えた方が甘くなると聞いたことがあります。 トマトに危機感を持たせると...
今日は用事で外出したついでに大吉へ寄ってグッチの財布を査定してもらいました。全体的に外見は美品に見えますがよく見ると角が擦れていて小銭入れのところも黒ずんでいます。箱入りでギャランティカード付。予想は良くても5000円位だろうなと。1万円くらいだったらいいい
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村今日は夏野菜の種まきをしました。オクラと空心菜(エンツァイ)です。オクラは園芸店で苗も売っていますが、直根性のため、種
午前の仕事を早めに切り上げ、日光を浴びに一番近くの公園へ。 今日の散歩道。 新緑がぐんぐん成長中の樹々を見上げながら、深呼吸。 緑の多い所に身を置くと、体…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村ウルグアイの元大統領、ホセ・ムヒカ氏が先日、お亡くなりになりました。心から残念に思い、哀悼の意を表します。その名も「世
こんにちは。訪問まいどおおきに(人*´∀`)。*゚欲しい物があったので無印良品へ行ってきました。まくらカバーサイズは43×63cmで生成とグレーに2色がありま…
今朝歩いてきましたが半袖では寒い位ですカーディガンが必要な朝です昨日はただただ暑くてしかも湿度が高くて太極拳でもみなさん暑い暑いと口々に言っていました家に居るとエアコンの下で快適に過ごしそうそう汗をかかない生活ですが週に一度だけでも体を動かして汗ばむと言うのは私のダラダラな毎日には貴重な時間です太極拳の方ももう3年目という事もあり流れは掴めていますまだまだ上手には出来ませんが音楽に合わせて気持ちよ...
「優待券券500円×10枚」が届きました!!/今日の売買/朝ごはん&おやつ
5月中旬のことですが・・2月権利取得分 吉野家 さんより、優待品が届きました はなまるで使わせて頂きます。ありがとうございました✨9861 (株)吉野家ホールディンクス市場 東証PRM株価 3188円単元株数 100株配当利回り 0.63%権利確定日 2月末日・8月末日企業情報 牛丼の老舗、国内2位。 収益柱「吉野家」と「はなまるうどん」展開。 海外は米、中、東南アで展開株のこと日経平均...
シンプルな暮らしは節約につながる 1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎないミニマムな暮らしを目指しています。 ▶1週間9,000円の理由▶…
どーもです。 今日も良いお天気ですー カラっとしてますね、洗濯日和。 でもまだ浴室乾燥です。 何故ならば、我が友チャットGPTによると、 今イネ科の花粉と黄砂やPM2.5が飛んでいるらしい。 「今の時期は
「見栄」張ったことありますか?私も若かりし頃には、あれは「見栄」だったんだろうなーと思うことありますよ。(嘘つく...とかではなく例えば、身の丈にあってない服とかそういうレベルの)一瞬は自分を大きく見せられても、心のどこかでずっと落ち着かない。だって、それ
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村ここ数週間でインナー類の見直しと買い替えをしています。これから梅雨時期に入る、ということもありますが、それよりなにより
インナーへの視点を変えたわけ
本当の豊かさとはを教えてくれた人
( 。 ŏ ﹏ ŏ ) 知らない人が 多いっぽいので
「奇跡の復縁」を生む人だけが知る【〇〇の法則】
【FAQ編】SNPIT_NFTカメラ_購入ガイド:初期費用から売却まで徹底解説
【FAQ編】メルカリポイ活完全マスターガイド:効率的なポイント獲得から賢い活用術、税金対策まで徹
皆様 生きがいみたいなもの ありますか。
ミニマリスト_ユニクロで夏服購入してきました!
背後から近づく不審者&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
おすすめ!透け対策に便利な「インナーワンピース」&楽天ポチリスト
【父の遺言】エアコン掃除とサンドイッチと
軽トラックの維持費だけで年10万円は高いと思いませんか?
メルカリと捨て活と週末の予定~
とうとう離婚後最大の経済的危機に突入したようです 相当な厳しさがやってきてしまいました
クローゼットをちょこっとアップデート
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)