最近、変な夢を続けて見た。目覚めの良い夢なら、朝から好調なのに、昨日なんて、ドラマに出てくるような目覚め方だった。悪夢を見て、冷や汗かきながら、がばっと起き上がるあのシーンみたいな感じ。それも夜中の2~3時頃だったから余計に怖かった。 思い出したくも無い
「見栄を張ったことある?」アフリカ出身の先生にそんな質問をしてみた。すると彼は、まっすぐな目でこう答えた。「僕は誰かに自分を大きく見せようとは思わないし、そんな必要も感じないんだ。大切なのは、自分自身に満足しているかどうか。誰かに“幸せそう”と思われ
昨日は30℃超え。 暑くて今年初めて冷房を入れました。 2階が寝室なのですが、いつまでも温度が下がらず。 これからは1階のリビングで寝ないとです。 寝室のエアコンが...
先日、Xでとある在独邦人の方がつぶやいていたけれど、ドイツで退職になった人って、引き継ぎをキチンとしようとか同僚や上司に迷惑がかからないようにしようとか、そういった「立つ鳥、跡を濁さず」という考えは全くないです。ドイツの一部の地域限定とかで...
最近のお気に入りコスメセザンヌ艶肌クッションファンデSPF50明るいオークル系ですが色白の人には濃いめ。じぶんの肌より若干濃くても引き締まっていいです。下地やパウダーで整えればいい感じになります。付けた瞬間、ひんやりと冷たい。パフの形状先が尖ってるので鼻の脇や
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレåイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパー…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村ここ数週間でインナー類の見直しと買い替えをしています。これから梅雨時期に入る、ということもありますが、それよりなにより
途方に暮れていた階段掃除に救世主が現れました✨20年悩んだ階段掃除を解決!おすすめの掃除グッズ・・・うちの階段は・・・真ん中で2方向に分かれているタイプ。向こう側は、息子の部屋でした。新築の頃から10年ほどは、毎日の掃除にクイックルワイパーを使用。それからダス
ブログに来て頂きありがとうございます。5月なのに、30℃超えのところもあるようですね。この調子の気温だと真夏はどうなるのでしょうね···💦こちらは↓以前娘がお下がりでいただいたデニムです。裾が切りっぱなしなところもなかなか私の好みです^^最近の流行は薄い
【楽天お取り寄せ】実はコスパも抜群!大粒かつ超美味~!高級感を醸し出す「生」マスタードが最高でした(PR)
大好きな粒マスタード。見かけたら買うようにしているのですが…なかなかスーパーでは出会えず。(田舎だと粒はあまり置いてない💦)そんな田舎暮らしの我が家に、とても美味しい粒マスタードが届きました!\生マスタード/【PR】可愛いパッケージヾ(*´∀`*)ノこちら4本セ
リクシル浄水器のカートリッジ、純正or互換品 / 今日の夕ご飯
リクシル浄水器のカートリッジ、純正or互換品3年前、中古住宅を購入後、フルリフォームした。水回りは全てリクシル製品を採用したのだが、システムキッチンの水栓は浄水器付きこの長い水栓の中に浄水カートリッジを入れるとは、よく考えたものだ。田舎のボ...
近所の畑におばあちゃんがいたので先日もらったスナップエンドウがとても美味しかったとお礼をそしたらグリンピースもらっちゃって豆ごはん美味しいよね耳が遠いけど元気なおばあちゃんもう90超えてるらしい私が子供の頃、私くらいだったわけでそれがどうしたって・・いろいろと喫茶店に入ったら興奮したお客の会話が耳に入ってきて楽譜を・・指揮者が・・楽しかった・・どうも初めてクラシックのコンサートに行って嬉しかったらし...
こんにちは、おふみです。春に子が生まれ、瞬く間に新生児期が過ぎて生後1ヶ月になりました。最近は主に、子どもの睡眠事情に悩んで試行錯誤する日々を送っています。退院後は子のおむつを替えてベッドに寝かせたらすぐに眠っていたのですが、「魔の3週目」に入った途端に
【早期終了のハッピーセット第2弾】マイクラもらえた~&31アイスのキウイ杏仁豆腐♪
先日、買わなきゃいけないものがあって下校後に子供たちを連れて出かけたら偶然娘(中1)のお友達とママに遭遇(驚)JC(女子中学生)2人はコスメを見たり母2人は学校のこととか何やらで話が尽きんわ。そこから「一緒にサーティーワン食べたい!」って盛り上がっちゃって(^_^;)せっ
昨夜から降っていたとみられる雨が今朝も激しく降っています朝の散歩は中止です何故か1週間の目標である3万5千歩は既にクリアしているので気が緩んでいます無理が利かない最近の私です昨日は前日の縫い物のせいか?完全に体が疲れモードでラグの上にゴロンとなったらいつの間にか寝てしまうという事を繰り返し肩こりも激しかったので夕方掛かりつけの揉みほぐしに行きました毎度言われますがこんなに凝っていて辛いでしょう?そう...
以前はよく3人で定期的に集まっていたが、病気をきっかけに人が変わった様になり、人嫌いになったOさん。2年前に大きな手術をし、それはもう良くなっているらしい。次は別の持病で、再び大きな手術を控えているそうだ。 以前からとても活発で元気に働いていたので、まさ
3月の一時帰国の話です。(今頃アップするのか〜?)楽しい日本での旅を終えて、滞在先の名古屋から中部国際空港セントレアへ。セントレアからは、まずは羽田に飛びました。本日はそのドイツまでの帰路、その1をお届けします。日本への帰国で乗った羽田から...
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード…
先月アトリエに帰った時。いつもとは違うルートで家に帰り駅で買い物しようと歩いていたら。Kiranaちゃんと呼ばれえぇ?!と振り返ると近所のお姉さんでした。この…
体内のミネラルバランスが崩れると脚がつるそうです。私の場合、さつまいもをたくさん食べるとどういうわけか?夜、必ず脚がつるんですけれど汗をたくさんかいて塩分摂取…
急に暑くなって来て、今日は室温28度まで上がりました。掃除してたら汗がダラダラ。去年よりも暑くなるの早くないかな?まだ冷房は付けてないけど、今年は猛暑になるかもと嫌な予感がしますね。さて、今年は自宅庭には除草剤を撒いてません。除草剤撒くより...
おすすめ!透け対策に便利な「インナーワンピース」&楽天ポチリスト
おすすめ!透け対策に便利な「インナーワンピース」春に買ったワンピース。ちょっと透けるのが気になっていました。薄手の服を着る時にもずっと気になっていた「透け」問題。ついに良いアイテムを見つけました!それが「インナーワンピース」。昔から「スリップ」「シミーズ
急に夏日となり焦っています。クローゼットから引っ張り出した夏服。去年着ていた黒ブラウスが全然似合わない〜顔がどんより沈んで見えます。やっぱりトップスは白系がいいかも。かといってTシャツやカットソーも家以外で着るにはちょっと…よほど自分に合うTシャツでないと
小さな雨が降っています室内温18度が示すように今朝は肌寒いです昨日はなんにもせずNetflixでドラマや映画を観ました体の疲れの方は抜けていて本当ならせっせと家事に励むべきなのですが兎に角無理をしたくないそんな風に思います昨日は冷蔵庫にあった野菜を色々使って手羽先入りのスープを作りましたにんにくも入っています私にはかなり珍しい事ですが主食はバケットです急にバケットを食べたくなりましたこのスープによく合いま...
【大阪万博】に行ってきた2パビリオン内での飲食とミャクミャク&レネ入手作戦
大阪万博、みたいパビリオンはた〜くさんあります。けれど一回で全てを制覇しようと欲張るのはシニアには無理。そこで東ゲート周辺のパビリオンに絞って動くようにしました。万博レポ2です。
2025年度 中古平屋で先進的窓リノベ事業 全部の窓に施工した結果。
2024年に中古の平屋住宅を購入し、リフォームした後引っ越してきました。このとき、2024年度の先進的窓リノベ事業補助金を利用して窓をある程度、補助金対象の二重窓にリフォームしていました。最初はあんまりわかっていなくて、予算の都合で半分しかしていなかったんですが
カラダのことも考え食事はお肉とお魚を毎日交互に出しています。旬のモノも意識して食べるようにして・・#家計の遣り繰り+++ちなみに昨日の夕食。ソイの西京焼きとタラの芽の胡麻酢和えアスパラとトマトのサラダ厚揚げとわかめの味噌汁に押し麦入りゴハン。旬の山菜や地元で栽培されているアスパラを食卓に並べています。その前日の夕食は地元で採れたレタスとトマトを添えた豚小間切れで作った寄せ集めカツにマカロニサラダと...
1週間だけ挑戦してみるプチ習慣化。先週と今週のお題は!?小さな手帳を手に入れて始めた、やることリスト&やらないことリスト。今週の振り返り!▼全3種類✖️カラー2種振り返り#プチ習慣化#9・早めに準備する・お風呂にスマホを持ち込まない・カーテンを洗う今週は、
年間通して持参している水筒基本、体を冷やさないお茶(ホット)を入れています。これからの季節は特に外出する際、持ち歩いています。というのも。どこ行っても冷たい飲み物しかないし冷房で体は冷え切ってしまう、、、wかなり意識して身体を守らないと体調も不安定になりが
リビングのカーテンいまだに決めきれていません。 ニトリやホームセンターカーテン専門店と行ってみましたがこれだと言うものに出会えず。何軒も回る気力も無くてやはり…
需要と供給のミスマッチ|アーティストとして成功したい思想を一般の仕事に持ち込まれると厳しい
需要と供給のミスマッチが引き起こすいたたまれない出来事 需要と供給といえば「バランス」という言葉が真っ先に思い浮かぶのですが、「ミスマッチ」ということも近年ではよく聞きます。 「需要と供給のミスマッチ」というと、仕事(職種)関連の話題が出ているのではないでしょうか。 人手不足なのに全然人が集まらない業界とか、定年後のオジサンが勤めたい職種と現実のギャップとか。 加えて、新卒には月給30万円出すけど氷河期世代はリストラするとか、世の中は残酷なものです。 「絵を描くのが好きだからイラストレーター」の危険率 需要と供給供給の話は、職業全体のことだけじゃなくて、その職業の中で扱う題材だったり、仕事の詳…
地方のマチに住んでいるので、比較的お手頃価格でいただけるホテルのランチがあります。気に入ると、同じお店にばかり行ってしまうのですが、初めてのホテルでランチしました。時々行くホテルと同じくハーフビュッフェなのですが、こちらはデザートはビュッフェではなく、お
4th market さんの、スタックポットとスタックヌードル。 土鍋 スタックポット 6号 ご飯 一人用 おしゃれ i
今朝は雨・・雨の土曜日。今日は静かに雨の一日を楽しもう。時には暗い部屋で過ごすのも好きかも。静かな暗さもいいよね。まずはやるべき家事を済ませて、無の時間を・・…
今弟から電話で母が救急搬送されたと。救急車の後を弟が車で追いかけるそうで…。確か去年の5月もアトリエに帰ってた時に母が具合悪くなり急いで実家に戻ったと同時に救…
【新築マンション購入_No.36】「はじめまして、理事長です。」~第1期管理組合、ゼロからのスタート~
ホイップこの記事は3分で読めますよ〜良ければ応援クリックお願いします!人気ブログランキングみなさんこんにちはミニマリスト ホイップです!今日もブログを見にきてくださり有難うございます!昨年、新築マンションに入居し、同時に第1期 管理組合理事...
少し前に息子(小3)が卵焼きを作れるようになった記事を投稿しました▼あれから卵焼き作りにドハマりしてだいぶ頻繁にキッチンに出勤してきます。最初は補助したりしながら作ってたけど今はもう最初から最後まで完全にひとりで作れるようになった( ̄▽ ̄)bただ、味付けだけは
取説は「あるだけでありがたい」という仏像か何かみたいな話 しばらく前に、『「分かりやすい表現」の技術 新装版 意図を正しく伝えるための16のルール (ブルーバックス) [ 藤沢 晃治 ]』という本を読みまして。 「分かりやすい表現」の技術 新装版 意図を正しく伝えるための16のルール (ブルーバックス) 作者:藤沢晃治 講談社 Amazon いい本です。趣旨としては、いわゆる「取扱説明書」に代表される「わかりにくい文章」を「分かりやすい表現にしよう!」というもの。 マニュアルや取扱説明書に対する日本企業の姿勢について、作中で「尊ぶべきわかりやすい説明が、いかに軽視されているか」が語られています…
ここのところ、ちとお仕事が忙しくてブログ更新が滞りがちううう さて、そんなお買い物に行く暇もないバタバタしてる日々はネットスーパーを使うことも多いんだけど。…
5月も最終の週になり、早いしかない。この前ゴールデンウイークとか騒いでいたのにもう、すっかり遠い昔にしか思えない。今日が一番若い・・これも明日になると過去にな…
丹野こんにゃくの玉こんにゃくと筍ごはん【ごはん記録5/12~】
またお買い物マラソンが始まってるんですね▼※エントリーが必要です。子供たちの水筒を小さいのも変えようと思うんだけど(小さい水筒が漏れるらしい…)6月に入ったらスーパーSALEも始まるだろうしちょっと待とうか悩むところ。。。前回はこれを買いました▼2025/5/12~のご
気温が目まぐるしく変わるので本当に体と相談しながら無理のない日々を送っています最近は元気いっぱいという感じではなく兎に角無理せず家事をこなしていますですが、何か急に思い立って夢中になる事もあります昨日がそれでした今使っている日常使いのバッグがどうも今一つしっくり来ませんそれで色々レシピを検索して在庫の布を使ってバッグを作る事にしました肩の負担を考えたら斜め掛けのバッグが良いと思っていますそしてそれ...
「しっとり、ふわふわ」を謳う食パンの「原材料表示」を見てみると、下記のように記載されていたりします。 小麦粉、ブドウ糖果糖液糖、マーガリン、パン酵母、脱脂粉乳、食塩、乳化剤、pH調整剤、糊料(キサンタンガム)、イーストフード、ビタミンC(一部に乳成分・小麦・大豆を含む) *メーカーによって違いがあります 「植物油脂」「バター」「マーガリン」「食用油」「ショートニング」など、パンによって種類は違うでしょうが、とにかく「相当な量の油」を入れ込んでいます。 試食したパンのひとつにも「マーガリン」が使われていました。 それもかなり水分の多いマーガリンだと思います。「コーヒーフレッシュ」を思い浮かべてい…
昨年は猛暑対策で、様々な商品を試しました。冷やして使うクールネックリング、首掛け扇風機 ネッククーラー、使い捨てのSEABREEZE アイスタオルなどです。【風量無段階調&冷却プレート&2024年夏新型】Heshare 首掛け扇風機 ネッククーラー!が一番効果を感じられました。ですが本体が大きくフル充電で2時間しか使えないので電源が切れた後は邪魔になります。そんな時にソニーの着るエアコン「REON POCKET5(RNPK-5T)」を...
元々、子どもたちに対しては自分の子どもではあるけど、1人の独立した個人として接して来ました。小さい頃から、基本的に本人の意思を尊重して、子どもたちのすることに…
5/22(木)わがやのマンションが大規模断水でしたいつも1〜2時間くらいなのにこの日は、10時〜15時までの5時間さすがに家にいられない…さてどうしようそこでふと、父の遺言を思い出しましたたまたま実家とわがやのエアコンは同機種自動掃除機能付きなのですが5年に一度はフ
お詫びと 感謝の日
石好き集結!第7回名古屋ミネラルマルシェSpringへ〜地球からの宝物を求めて〜
【家計簿】クレジットカード払い分をどうする?
春の8着のワードローブとコーデ紹介
斎藤一人さん しっかりした金銭感覚を持った人はモテる
いくら年金が増やせるのか、任意加入年金で?
⋆⋆【楽天購入品】scope便でスンヌンタイ集め⋆⋆
雨の日の楽しみ方 黄色くて可愛いからコレのおかげで続いています
お得な定期預金は?
生活サイクルの似た人が 隣の部屋に住んでると楽かも
「まだ好き」…その気持ち、復縁できる?見極め時
無駄ばっかりの愉快な世界を希望します。
【FAQ編】SNPITで稼げない?_稼ぐための戦略と収益化のポイントを徹底解説!
【FAQ編】楽天リーベイツ始め方完全ガイド!会員登録から活用術まで徹底解説
【時間論・その11】日本に暮らす社会人の時間に対する考え方
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)