去年の夏はとても暑かった 7月の北海道旅行から帰ってからはエアコンのきいた部屋に閉じこもってた エアコンだけじゃなく20年選手の扇風機も併用していたが夏の終わりにとうとう壊れてしまった なので今年は扇風機を買いなおすことにしていた
春になり、ウオーキングには最適の季節がやってきた。早朝や休日に歩いていると、少し冷たい風が心地よい。お気に入りのコースである海辺の道は、近くに水族館があり、今は大勢の人で混雑している。イルカのショーであろうか、遠くで水しぶきがあがり、歓声を聞きながら、
年金生活、夫婦円満の新常識!折半家計で築く、ゆとりと笑顔のセカンドライフ・家計編
長年連れ添った夫婦が、いよいよ迎える年金生活。ゆっくりと二人の時間を楽しみたいけれど、気になるのはお金のこと。
急に食べたくなってスーパーで買ってきた「キットカット」 超久しぶり。 長さ、こんな短かったっけ? 紙袋?みたいなパッケージ。 (色々変化するよね) その…
ふふっと笑って貰えるプレゼントになるかな~ 久々のショッピングモール
昨日は晴れていたので、午前中は隣の市のショッピングモールへドライブがてら行ってきた。駐車場も入り口近くに停める事も出来たし、やはりこんなお花見シーズンだと、外…
3日連続で遠出する予定が、今日が急遽キャンセルになり、正直ちょっとホッとした。 流石に3日連続はきついものがある。 昨晩は「これは」と思う中華時代劇を見つけることが出来ないでいたので、韓流時代劇を視てみたのだが、半分船を漕いでしまったので、早々に布団に入り、朝は7時までぐっすりと眠った。 しかし、そう簡単には疲れが取れない。これが歳を取るということか。 今回が私的には大きなイベントで、というか今年の唯一のイベントだったといってもいいだろう。 それが終了したから、明日からはまた代り映えのしない毎日が続く。 家と会社の往復、時々食材の買い出し時々通院。 しかし、出かけるとか人と会うとかの予定がなく…
今朝は早く起きなくちゃいけないのに、気づいたら二度寝していて、慌てて起きた、4月1日。二度寝の最中に夢を見た。鎌倉に住んでいた頃に交流のあった個性的な人々が出てきて、何か意味ありげな夢だった。夢のなかから浮かび上がってくる時に、あぁ夢だったのか、面白いから覚えておこうと思ったのに、時計を見て慌てたせいか、詳しいことは忘れてしまった。忘れてしまった、というより、記憶や想いの大海原に戻ってしまって、断片しか掬えない、みたいな感じ。 予報通り朝から雨で、気温も低く、今日から4月という気が全くしない。この時期に降る雨は花の雨というが、氷雨、な感じ。寒いよーカレンダーをめくり、スケジュール帳や和暦手帳を…
さぁいよいよ、もうすぐタイだ。マレーシアからタイに越境する乗客がどのくらいいたのがよくわかんないけど、ざっと100人くらいじゃないかなぁ?950列車の中は...
おはようございます🎶金曜日は耳鼻科。以前、通ってたJ総合病院にこの病院で飲んでた漢方薬との相性が良かったのでその事を話して処方してもらいました。アデホスコーワ…
今使ってるノートPCは2017年に買ったもの仕事に私用にと活躍してくれた それが1月の旅行でバッテリーが逝ってしまった 電源につないだままなら当たり前に使えるが壊れたといえば壊れたしwindows10の保守期限も切れるしなぁ と買い替えを決断した
このブログをご覧になっている常連さんにお願いです。 ブログがオワコンの時代に、このブログは1日に約600~800人に方にご覧頂いているのですが、下にある「応援ポチ」のバナーを押して頂けるのは1日にたったの30~40人、約20人に1人で、確率的に随分低い数値だと思います。 ブログに不慣れな方に「応援ポチ」をお願いするのは無理があると思うので、せめて常連さんだけでも「応援ポチ」のクリックを1日1回して頂ければと思います。 この1日1回の「応援ポチ」がブログを継続する意思に繋がります。 ⇩⇩⇩⇩⇩ はじまり、はじまり ⇩⇩⇩⇩⇩ 昨日の話の続きになりますので、併せてご覧下さい。 午後1時からの作業は…
まもなく戸建てを売り、遠方へ引っ越す友人と二人で日帰り旅行をしてきました。交代での運転予定が、50肩で右折が難しいというのですよ、60過ぎてるじゃん...
インスタグラムに動画投稿されている、2歳8ヵ月の「かこちゃん」の食べっぷりに癒されている。 失礼ながら…まーるいお顔に細く一重のおメメは、朝青龍に似ている。m(__)mこれが何かを食べるとき、一口一口に大
昨年の12月から通っていた歯科治療が、やっと終わりました。 う~ん、長かった~。 今こんな感じ。 最後の会計の時受付の方に、「お疲れさまでした。今までで一番の笑顔ですね」って言われちゃいました。 (解放感ダダ洩れでした) 自覚症状がなくて1本だけ治療のつもりが、何本も治しました。 詰めるだけでおしまいの歯もあれば、神経抜く歯もあったりしてね。 昭和の時代に比べたら麻酔注射も格段に痛くないけど、メンタル絹ごし豆腐なので大変だった。 前日くらいから緊張が始まり、当日は食欲なし。 最初の頃は挙動不審だったと思う。 いい歳してホント恥ずかしかったけど、こればっかりはどうにもならなかったのよ。 先生はじ…
おはようございます昨日は元同僚とランチ。彼女もついに定年退職となり平日にお食事に行けるようになりました。今回は彼女が行った事のあるお店。ルクア10階にあるビュ…
■月島慕情■ まがいものの幸せはいらない。 ばかやろうでいいです。 ★親からもらったミノという名は、好きではなかった。 明治二十六年の巳(み)年生まれだからミノと名付けられた。 ふるさとの村には同い
大阪万博の開催には莫大な税金が投入されており、市民の間では**「税金の無駄遣いでは?」**という声が強まっています。 建設費の増加:当初の予算1250億円 → 最新見積もり2350億円超え 市民の負担増加:「
前も同じタイトルで書き込みしたような。 年度末、月曜日(私は休日扱いとしている)なので、ログインしてみました。 先日61歳の誕生日を迎え、サダハルアオキでケーキ買って来てもらったのをサムネ用に。 きっと、だらだら記してると超長文になるので箇条書きで。 ① セルフネイル 左手...
あの華やかだった街が今…サンフランシスコ百貨店の“閉店ラッシュ”に思うこと
借りる費用やホテル代を考えたらポータブルエアコン買った方が安い?!
ワクワクがやってきました♪
サムイ島旅行記⑥~【滞在2日目】大雨のサムイ島でお土産探し~
スイスの桜
’25 1月 フロリダの旅 ⑩ / ココアビーチ
’25 1月 フロリダの旅 ⑨ / ケネディ宇宙センター ②
胃がキリキリ痛む
ラヴェルナを訪ねて帰りにピザの夕食 夏時間のおかげ
イード? レバラン? イドゥル・フィトリ?多様な呼び名が語るイスラム文化の魅力
素敵な友人達との会食
バイラムは夫と2人でのんびりな日々
ラーメン→餃子→生ビール!サンフランシスコで「ザ・ジャパン」をキメる
🩰🇫🇷バレエの先生やりながら通信制大学→フランスの大学(語学)→フランスの大学で学士課程
WK 13-2025 Workout Journal
あの激落ちくんのフェイスタオルをAmazonから購入。マイクロファイバータオルなので乾きやすい、軽くて便利。とにかく、柔らかいので手触りがよい。以前買ったこのタオルもまだ、もったいなくて使ってません私はフェイスタオル以外にもバスタオル代わりに使用するので回転が
おはようございます🎶 7.11で見かけてどうしても食べたくて💕 メニエール病になって病気になったのは食習慣の間違いの教えかなとこれまで沢山食べてきたカップ麺…
2/28(金)大阪芝居語り講座会場の天王寺区民センターで稽古しました。声がよく反響しますのでハッキリと読むように心がけましょう。頭から終盤まで疑問点などを潰しながら通していきました。残りひと月でより良いものに仕上げていきたいです。酒井
20代、30代、仕事してた時は、会社帰りよくみんなで飲んでたよ40代は車通勤になったから、さすがに飲む機会は減ったけど、家では夫婦で飲んでたかなぁ~50代、60代になってたまには友達と飲むけど、家で一人の時は飲まなくなった旦那が帰ってきた時につきあって飲む程度?それが、昨日は何故か無性に飲みたくなって買ってきたスパークリングワインおひとり様用にぴったりサイズやチキンのトマト煮込みと、いただいたブロッコリーのサラダご飯終わってもまだ残ってたからテレビ見ながら、買ってきたナッツ食べながら(以前買ったお菓子はとっくにたいらげた⇒★)糖分多いお菓子はやめて、ナッツにしたのに小袋やったら、毎日1袋ずつ食べたらええやん~って思ったのにあ~とまらへんかったかろうじて1袋だけ残して、全部食べる最後の1袋、思いとどまっただ...久しぶりの家飲みとやっぱりとまらへん
60歳の成人病検診は付加検診と婦人科健診がお得 毎年受けている「生活習慣病予防健診」今回は60歳で区切りの年齢なので付加検診を受けることができます腹部超音波や眼底検査などが追加されますその上、偶数年齢なので婦人科健診は割安料金ですちょっとお
卒業しましたわずか588gで生まれた孫っちが 先日無事に小学校を卒業することができました🙌左は入学式の時の写真 右は最近の写真ですこんなに...
家計防衛がんばります/さよならヴィド・フランス
長崎グルメって本当に美味しいの?ちゃんぽん&ミルクセーキ、お土産に桃&苺カステラ
名残りのヴィド/桜咲く/ウッドボタン
2025年3月 🍽️珈琲ピース〜小田急ハルク
閉店になるその前に
久しぶりの自転車で感じる富山駅前の魅力|賑やかな街と甘い鯛焼き
おひとりさまのカフェタイム ドウゾ( *´꒳`*)っᐝ
探していた超軽量傘/モールとパン屋さん
紅白誰が出たら見る?/70年代フォーク佐藤公彦
「トリリオンゲーム」鑑賞/カフェモーニング
夫の小遣いからありがとう
映画/サッカー/カフェ活/昨日の晩ごはん
バレンタイン デーランチ
大好き本屋さんのカフェ
冬の晴れ間に訪れた富岩運河環水公園と美しいスタバのひととき
斎藤一人さん リーダーにふさわしい人間
「元彼/彼女が【恋に落ち直す】秘密の心理法則」
【本編】エルゴスム_評判まとめ|魅力、稼ぎ方、注意点、将来性まで徹底解説!
【FAQ編】wewardポイント交換できない時の原因と解決策完全ガイド|よくある質問集付き
4月は 自律神経の乱れに注意!
模写 39 Theodore Gericault (1791-1824 ) French
持ち物は常にプラスマイナスの繰り返し。
ミセスグリーンアップルだらけの原宿&楽天お得なクーポンが使えるアイテム
リネンスカート オフとナチュラルコーデ 今日から4月
【元カレに新恋人…諦めない!復縁への秘策】
【FAQ編】STEPN_GO_遊び方ガイド:NFT_スニーカーで稼ぐ方法を解説
【本編】楽天ポイ活一覧:徹底解説!効率的なポイント獲得術と活用方法ガイド
春の断捨離|心も物もスッキリ整えて、新しい自分へ
セール最後に買った健康によいもの
「みんなと同じ」がしんどいあなたへ 群れない力は武器になる
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)