大阪市天王寺区にあるフラワーアレンジメント教室「花の教室ヘリクリサム」です。どんどん2025年も過ぎていきます思った時がタイミング!チャンスを逃さず、コマを進めたいですね。・4月レッスン4月4日(金)🌸13時〜4月5日(土)🌸10時〜鶴橋カフェ4月7日(月)🌸13時〜4月18日(金
たとえば生活習慣病と言うのがあったとして手術をしたりして完治と言われる状態になったとしても生活習慣病の名の通り何十年にも渡って蓄積されて来たその習慣を変えない…
あいにくの雨模様ですが、今日はてんびん座の満月です🎑4月の満月ということで、芝桜の花にちなんでピンクムーンというのだそうですよ💖なんで可愛いのでしょう〜そして…
桜散歩の帰り道たんぽぽと一緒にお花見しているトウダイグサ(燈台草)をみつけました。写真をよく見たら寄り添っているキュウリグサ(胡瓜草)みぃつけた。そしてト...
4月13日天秤座満月開催♡Musemarche !いよいよ!!
いよいよ明日です〜!! 4月13日天秤座満月🌕✨ 一粒万倍日🌾 金星もこの日から順行となり、全部の太陽系の天体が順行へ!!! 追い風が吹いてくる切り替えの…
今年は地域のお祭り担当役員をしています。9月のお祭りに向けて投げ餅の手配をしようとしたら、お餅の値段が高騰しています。去年の1.7倍の値段です。当地域が去年と同じ量でやろうと思ったら10万以上の値上がりとなります。今後さらに値上がりしそうです。餅の高騰理由はいくつか考えられます。原材料や人件費の上昇需要の増加現在うるち米の価格が約2倍になっているそうです。それを考えると、お餅屋さんは価格を抑えていますね。でも、何で2倍になったんだもち米についての情報が少ないので米で考えてみます。去年は猛暑で米の収穫が特にコメどころで減ったようですが2024年の集荷量は679万トンで2023年より減っているのは…
私事ではございますが、 このたび家を引っ越しすることになりました。 今の家に越してきて まだ2年経っていないのですが(!)、 マンションが建て替えになり、 出ていかなくてはならなくなりました。 それに加えて、 夫の職場が変わり、 今の家からは遠い場所にあるので、 いずれにせよ引っ越さないといけないという、 一石二鳥(?)みたいな運びになったというわけです。 それにしても、 私たちはいったいいつになったら ひとつどころに落ち着いて住まえるのでしょう(ははは……)。 というわけで、 今年に入ってから ちょこちょこ物件探しや内見をしておりました。 そしてついに 内見を5回重ねた結果、 新居が決まりま…
おはようございまっする♪こんにち~わ♪こばわ♪目が覚めた瞬間、「暖かいぞ!」と思って、温度計を見たら20.1度でした~~~!うわ~、いっきなりの早朝の室温20度越え!?めっちゃウレシ~イ!昨日の最高気温は18度になったとか!?昨日の朝の室温は16.7度だったんですよ
最近、株価が乱高下していて、静観しています。 先行きが全く分かりません。 〇令和のブラックマンデー→トランプショック 〇トランプ関税ショックで買った株 〇配当をもらわずに、権利前に売却していればよかった。 〇令和のブラックマンデー→トランプショック 4/7、日経平均は急落しましたね・・・ 8月の令和のブラックマンデーを思い出しました💦 朝の気配値が、いつもと違っていて、8月5日と似ていたと思います。 かなりマイナスになってる!! 3月の権利落ちもありましたが、7日より前から下落していて、8月と似たようなことが起きるような予感がしました。 〇トランプ関税ショックで買った株 日経平均の移動線、乖離…
昨日の晩ご飯特大牡蠣のニンニク醤油焼きめかぶ入り蕎麦新玉ねぎと鮭缶のサラダ煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁特大サイズの牡蠣は、楽天で買ったものです。使いたい個数を片栗粉で洗って、アイラップに入れ、冷蔵庫に移します。1時間で解凍できますが、半解凍くらいの時に、アイラップに料理酒を入れてます。米粉をつけ、オリーブオイルで片面6分弱焼き、麺つゆで仕上げにじゅわっと焼きました。広島県産 牡...
今村翔吾『幸村を討て』の感想です✨単なる胸熱・戦国武将ものではなく、緻密に構成された上質なミステリーで、読書の楽しみを味わえます。最後はすごい迫力よ。
父の四十九日法要の日と大阪・関西万博開会式の日が同じ日になった 告別式がひな祭り、冷たい雨の日 49日経つ(正確には少し前)と季節は移り変わり 桜吹雪の20℃越、春麗らかな日でした 全国的には盛り上がっていない万博 地元では先週から報道規制解禁になって 朝から特集コーナーの...
おはようございます。風水師の圓山(まるやま)真央です。風水の仕事をしていると知って少し懐疑的な目を向ける人もあれば、「えっ、いつから? 楽しそう」と目を輝かせ…
エレベーター、動く歩道、電話、ドライミスト、AEDなどの技術は万博から広まったと聞く近くのショッピングモールで買い物をして帰ろうとするとお掃除ロボットの大型版が動いてる「警備実施中 防犯カメラ作動中」と画面に表示され店内を見て回っている警備ロボットみたい人手不足の現代社会ではセルフレジや警備ロボットのように機械が人間に置き換わる便利なはずのドローンは戦場では殺人機となり人間の殺しに対する罪悪感をも引...
皆さん、おはようございます! 地域社会の暮らしの課題は、その地域に暮らす人々によって解決していく、そんな理想的な共創プラットフォームを創りたいと考えています。ただ、そこに暮らす人々の役割として課題を解決するのではなく、出来ることならローカルビジネスとして解決して欲しいのです...
青空が広がり、快適な朝です。朝日が気持ちいい ^^ SUPでちょい漕ぎしてきます!そして、海上がりには…
で、当時は仕方な~く 苦手なプロットを書いていたのですが……。 もちろん、担当さんとしても 一体どんな話になるか分からない企画を 通すことはできませんよね。 お仕事なのだから、当然のことです。 が、プロットを作る最中にも 「実際に書いてみなくちゃ どう話が動くか分かんないじゃん」 ……と、思ってしまうので。 私がプロットを書こうとすると、 客観的にはよく伝わらない フワッとしたものに なってしまいます。 そりゃボツになるって( ̄▽ ̄;) も、もしかしたら。 もう少しマトモなプロットを 書く技術が私にあったら。 いくら売れなかったとはいえ、 あと1冊か2冊ぐらい 多く出版できたかも……。 もしも…
本日。 本当は昨日の杉様のことを 綴ろうかと思っていたのだけれど…。 今日。 私の勤務中に 夫が家でしでかしてくれた💀 少し前から キッチンの排水口が流…
【シニアの暮らし】今日もちゃんと食べて😋ちゃんと寝て💤。。
お店に負けないおいしさ!三種の海藻と食べる豚しゃぶしゃぶ 【PR】
6ヶ月後にブログをやめようと決めた日/春のおうちごはん
4/12の宅飲み(日本酒と春をたのしむおつまみ その1)
改めて冷食の実力について語らせてください(´∀`)
シンプルスキンケア
さわらの煮付けと高畠ワイナリーの辛口白
4月14日(月)晩ごはん
4/14*my昼ごはん
GWの過ごし方と、今日の昼ごはん
頂きキャベツでウチゴハン ② / 巻かないロールキャベツ & めんつゆパスタ
コストコで初めて買ったらめちゃくちゃおいしかったもの
【『飴ちゃんポーチ』作りました(画像付きレシピあり)★今日の夕食は『ウインナーピザ』】
そのときが来たら、耐えられるかどうか?
またまた訃報…
いたわる言葉
失って気づいた愛…彼/彼女に「大切」を伝える方法
【FAQ編】THE_LAND_エルフの森_始め方ガイド:初心者向け解説とよくある質問集
【本編】【危険?】カラフルポイ活は本当に危ない?真実と対策、代替案を徹底解説!
不穏な時代だからこそ備えるワケ
「少ないほど豊かである」 - ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ
今ミニマリストを作る(終)
農薬をまくのは、満月の2、3日後が良いらしい その理由
入学していきなり担任が休み続きらしい&お散歩楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
雨の日の足元
人が一人増えるとゴミも増えるよね。
無印良品でお買い物。 節あり木製ハンガー5本組。
年金が月15万の場合、手取りはいくらになるのか?
DEAN&DELUCA【4/15限定】10%OFFクーポン配布中
スマホ画面を白黒にしたら、スマホ時間が減るってよ
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)