Adiós NoninoProvided to YouTube by The Orchard EnterprisesAdiós Nonino · Reyna…
この日の晩ごはんはこちら。タスマニアビーフステーキ(旦那さんは6切れ)キャロットラペ、菜の花、新玉ねぎ、カボチャほうれん草ベーコン人参炒めキムチチゲ(私)鮭お…
熊本の叔母から父がもう長くない、意識があるのもここ数日かもしれないと連絡があり、急遽長男だけを連れて熊本に帰ってた。 父はここ数年病気だらけだった。 解体…
依頼リフォームの続きです。昨日は本当に天気が良くて暖かくて、そして今日はそれ以上になるとかなんとかえへへそろそろ、海に行きたくなってきた・・・・と、思いつつ作業開始。まずはドア枠の為の基礎枠を作成しますが、レーザー当てると当然に垂直なんか出ていません。昨日余計な枠を取り外しておいて正解で、傾いた柱と一体になったあんな枠等、意味がありませんので。やっぱり傾いているんですね~こちらも左右の基礎枠をくみ上げていきますが、柱の面自体が平行では無く、左右で15mm程ずれているので、そのままではドア枠を取り付けできません。そのチリ調整が本当に面倒くさいんです。右の枠には柱との間にシムをいれて傾きを直し、左はスイッチ取り付けの為の隙間を空けつつ傾き調整。ある程度出来ると、またレーザーで測定。常に垂直をはかり、ドアの基礎...トイレドア取り付け
応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 家の中には、色々なものがあります。そのことについて。気になっているもののやっぱりそのままになっていました。そこで断捨離をはじめることにしたのです。私が断捨離できるのかと心配でしたが、なんとかできるようになりました。ここでは、私が行った家の中の全ての断捨離について、ご紹介します。 ・部屋の不要なものを倉庫に入れる 部屋の中に、使っていないものがたくさんありました。しかしそのままになっていたのです。その理由としては、なんと言っても入れるところがないことです。そのことから…
ドバイシーマクラシック🐎3連複取ったぁ😅大阪杯🐎、ちょっと冒険しよう😎#ドバイシーマクラシック#大阪杯#大阪杯予想 #競馬 #競馬好き #競馬予想 #ベラジオ…
第68回大阪杯(G1)巷間さやかれる4歳牡馬のレベルの低さ。ダービー馬を筆頭にG戦善戦すらできていない。まあ、人間の社会でも同じ現象は見られる。気にすることは…
今年も無事に食べられました。 年齢とともに遠ざかりがちですが、 どうにか今年も食べることができました。 この日は昼過ぎからのステージだったせいか、 昼食を食べずにパフォーマンスをしました。 そして夕方、仕事帰りに途中にあるマクド
・母からもらった肉豆腐・母からもらったツナサラダ・贅沢ZERO→日本酒母からもらったおかず。庭の枝垂れ桃がだいぶ咲いてきました♪今年は通常開花!普通なら枝垂れ…
一昨日ベスト4が決まった、地元の星稜高校野球部。決勝進出は成らなかったけど、お疲れさまでした。観光会社から一般向け応援バスが出るとのことだったが、往復で約2万ゼニー。そんなことなら先週納車した、【新プリで甲子園に行こうよツアー】と銘打って友達を誘ってみるも、突然の誘いに誰も行けないとの返事。近くのガソリンスタンドで車内テレビをチラ見していたところ、、、。そうだ!こないだ行った健康ランドなら大画面テレビで応援できる!確かあそこのテレビはNHKだったしと思ってアクセルを踏みましたお風呂に着くと、ロッカーはガラ空きでまるで貸し切り状態。試合経過が気になるわたしは、湯船までスマホを持って試合観戦小さな画面では物足りなくなって来たので、お風呂は試合が終わってから、またゆっくり浸かろうと決め、休憩室へと...お風呂♨️と蕎麦と高校野球⚾️
やっと春の天気〜!!20℃越えであたたかい!!リニューアルした馬事公苑へとってもひろくてきれいだった!駐車場があればいいな遊具エリアでたくさんあそんで、そのま…
去年の今頃はもうすでに満開やったけど いつもの川沿いの桜並木 今年はまだ全然咲いてないわ駐車場の場所が変わってからは 明るい時間にあんまりこの道を通らんように…
昨日ある程度の稼働での成果を出せたので今日はそっちはお休みして天気もようやく晴れたということでまずやらないといけないことをやることに何はなくとも最近トラブっているSX200Rね。ウインカーが点かない問題。結局バッテリーがダメだったわけではないということで故障探求になるんだけどこれはまさに推理ものというか謎解きというかテスターを使って一つ一つしらみつぶしになんて方法は勿論とらない。大事なのは壊れるまでの過程そして乗っていたのは俺、当事者だからここまでの履歴は全部分かっている。だから自分の中でよくよく推理すれば自ずと答えは導き出される筈。現時点で分かっている事メインのヒューズが切れた。そしてニュートラルのランプとウインカーが点かない。なのにブレーキランプは点くライトも点く、この辺がヒントなんだろうな・・・更に...溜まっている整備ネタを
今日の宮崎は26℃と初夏です。朝の日差しも初夏*中国から黄砂が飛んできているらしいが今日はそんなに風も強くないので花見に行くことにした。*今みやざき臨海公園で「サンドフラワーフェスタ」が開催されている。毎年この時期に行われる「サンド・アート」と花達とのコラボ
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)