大阪探訪記㉓
23回目の大阪探訪記です。■イルミネーション天満橋の川沿いに八軒家浜と言って、川沿いからビル群が非常に綺麗に見える場所があります。さらに今は、水と光のウォーターショーというイベントが開催中。噴水のイルミネーションが見られます。ドリカムの曲に合わせて、水都・大阪らしい演出となっています。あちこちでこういうのが体験できるのは、大都会のメリットだなと感じますね。■餃子関西中心の餃子チェーン店・大阪王に行っ...
2025/03/30 19:04
衣替えと断捨離、反省を少し・・
【50代からの暮らし】4月は値上げの季節!電気もガスも食料品も高くなる
持ち物は常にプラスマイナスの繰り返し。
心配しすぎることないんじゃないと言う夫
春の訪れ つくしなど
雨の土曜日、検査受診と飲み会と
名もなき場所へ
3月最後の休みの捨て活&メルカリ出品
【50代主婦の投資】SBI証券は大丈夫?セキュリティ対策でやること
夫へのイライラが私の美容意欲を持ち上げる↑↑
美容のために飲んでいたゼラチンの効果はいかに
洋画 グレイテスト・ショーマン 観ました♪
宿決まる:行き先は大阪万博!(笑)ガイドブックが届いてテンション上がるゾ!
給湯器に続きエアコンも買換・交換とラーメン一蘭
【50代主婦の投資】まさか投資詐欺!?楽天証券で追加認証を設定したあとの出来事
++多肉も 止まらない*++
ちょっと苦手です ( 。 ŏ ﹏ ŏ )
こういう時 とか・ひとりで 良かったなぁ…と 。
【白パン】イチゴがある時ぃ~♪6年生は中2の夏に部活が…そして進級祝いが届きました♪
ミスミソウ花盛りすみれ・プリムラもきれいラヴェルナの森
突然地図が消えてしまったのはたまたま機嫌が悪かっただけ?
ノルマンディーの海、大潮の絶景
絶賛、筋肉痛です。
のんびりした一日。
年度末!辛く苦しい時もあったけれど希望は捨てず
花桃の郷・東秩父
花より団子♪(^^♪
【春休みの一コマ】入学準備と新しい習い事スタート準備と書道教室の展示会(*^^)v
イタリアは明日30日から夏時間 日本との時差8時間から7時間に
歯科医に歯が沁みるようになった原因を指摘され(・Д・)!