無印のクレジットカードを持ってますが最近楽天カードばっかで利用してませんでした。 年会費や手数料がかからないので解約してなかったけど利用しないと年会費が発生するようになるとのこと。 カード保有者はボーナスポイ
不労所得が全然「不労」ではない件 ① YouTube & ブログ
YouTubeやブログの収益を不労所得と言う方もいますが、個人的にはちょっと違うのではないかと思います。
セミリタイアの進化…週3日から週2日の労働へ…私の前に立ちはだかる大きな障壁!
私は52歳のフリーランス(男)です。 現在、週3日だけ働いて生活しています。 そして、当ブログ 「大阪で自由気ままに生きる道」 を運営しています。 しかし、ブログのタイトル通り、自...
ああ、この薔薇は、私が一番好きな薔薇です。苗は、コンパクトなサイズで落ち着くそうですが、3年目今年はたくさん蕾がつきました。これが咲くのが本当に愉しみです。この少し冷たいようなモーブ色のピンク。内巻きにカールしたディープ・カップ咲き。うつむき加減に咲く様子は、なんてかわいいんでしょう…。あまりにも好きなので、畑にもうひと株買って植えてあります。で、剪定の際には必ず挿し木をしていますが、なかなかうま...
数年前にさくらんぼの木は根元から業者さんに切ってもらいましたあまりに巨大化したさくらんぼの木が庭を暗くしている印象でこのままどこまで大きくなるのか心配になったからですところがその切り口からまた小さな芽が出て来て放っておいたら今のさくらんぼの木になりました毎年さくらんぼの時期は孫たちが喜んで収穫しますがそれももう少しの間あまり大きくならないように実が全てなくった所で剪定する事にしました剪定と言っても...
僕が最も好きな自動車メーカーの本田技研工業さんの決算・・・なんか先行き真っ暗でがっかりでした。 まずは2025/03期の実績ですが、増収ではあるものの20%を超える減益で終わりましたが、配当金は予想通り通期68円での着地となりました。 続いて2026/03期の業績見通しで
「母の日も誕生日も敬老の日もなんもいらんで。 その代わり欲しい物があったら、まとめて買ってもらうから覚悟しときや」 と息子が就職した時私は言った。 なのでこないだの母の日も完全スルー。 そういう所だけは素直?なんだ。 それはまあ、いいのだけれど。 こないだの母の日。 用事が...
小6で国語!底辺偏差値からの脱出だけでなく、大人になっても必要な国語力を養うことにしました
大人でも国語が苦手な人って多いと思います。 以下の3つの項目に当てはまる人はいますでしょうか。 蒸す香椎話を聞く場面で、他の人はふんふんうなずいて分かってそうなのに、自分だけ分からない。 文章の字は読めるんだけど、1回読...
プロフィール※コメント承認制になっていますm(_ _)m2024年11月分電気代請求金額 2,442円(請求手数料220円含む)契約 20A使用期間 31日間使用電力量 65kWh2024年12月分電気代請求金額 2,352円(請求手数料220円含む)契約
わがやの節約術第4弾前回はこちら2024年度の被服費は37,113円でしたほぼ、クリーニング代や部屋着、肌着、靴下代家で使うシュシュなんかも被服代①買わないなんてシンプルな!「それができれば苦労しないよ」でも、わたしは服を減らしたいキャンペーン中なので難なくこなせて
こんにちは。オフィス仕事が嫌いな私です。私のオフィスは1階にあるのですが、窓の外はビルの壁なので昼間なのに薄暗い。天気もわからない。残業をしてから退勤すると日…
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。ママン初めて映画のジャパンプレミアというものを観てきました。「岸部露伴は動かない」です。飯豊まりえちゃんの美しいこと!映画の泉鏡花役はもちろん、舞台挨拶の衣装も素敵で(多分クリスチャンディオール)夫
ブログに来て頂きありがとうございます。ふんわり包まれて履きやすかったスニーカーの靴底に穴があきました。そろそろ買い替えたいと思い、良さそうなスニーカーを楽天お気に入りリストに登録していきましたが、またたくさんになり過ぎて消去したり、ただいま絞り込んでいる
早朝6時からの3時間勤務のパートを始めたのが2016年2月で、なんと現在9年を過ぎました。こんなに長く勤めるなんて予想もせず、自分を褒めてあげたいわね。といっても、長く続いた理由は簡単で、人間関係の渦に巻き込まれなかったからですよ。9年の年...
はじめに 久々に、S&P500など関連の株価が少し戻りました。 2025年5月16日記事執筆時点で、2月末くらいの価格にやっと戻った感じです。 インデックス投資は長期保有、放置が原則です。 ですが、それにしても途中で暴落に遭うことはあります。 そういうときは、忍耐が必要です。 トランプさん関連の暴落がはじまって、今回の乱高下はこれからも値動きがあるでしょう。 ※投資を推奨する記事ではありません。個人の考えや体験をお知らせしています。 傍観とわかっても、やはりストレス増 今回は、旧NISAから投資を始めて一番の試練の時期だと感じます。 傍観とわかっても、やはりストレスは感じます。 今年の春は、ず…
きのうは 予定どおり 籾蒔き仕事ができました。 ふたりでやっていると 流れ作業の途中は 写真を撮るゆとりはなく 去年の様子です↓ si-yo715.hatenablog.com 80枚の苗箱 2時間ほどで 籾蒔きをして 田んぼにも並べ終わりました。 最近 夫が 肩から腕にかけて 痛 みとしびれがあるといって よく肩を回しては撫でたりして ぐったりしています。 それで 整骨院に通うようになっていましたが 完璧にすっきりはしないので いちどは 整形外科に行くよう勧めていました。 整形でレントゲンを撮るなどして その原因がわかれば 整骨院での施術の助けにもなりますから。 整骨院では そういった検査と…
家のポストにこんなチラシが 入っていました これまでキャッシングや リボ払いで利息の過払いを していませんか、、って 私はこれまでローンを組んだ 事も 勿論 借金をした事も ないので多分関係はない 何となく内容を読むと アコムやらJCBやらの 沢山のカードの 平均過払い額があった 例えばアコムは156万円 JCBは14万円など 何じゃこれ、、意味わからん 過払いの平均ってなんじゃ? 一体いくら借りたら そ…
五大丼三大ライスという言葉を知っているだろうか。 五大丼は天丼、うな丼、カツ丼、親子丼、牛丼 三大ライスは、カレーライス、オムライス、ハヤシライス。 出典はおそらくこれ。 これ、愛して止まない本だったのだけれど引っ越しの ...
ご訪問ありがとうございます。こんにちは。今日は晴れていて暑いです。パパさんが3月18日に入院して、急性期病院から回復期リハビリテーション病院へ。そして今日、退院して帰宅しました。本当は、2〜3ヶ月リハビリする予定でしたが、1ヶ月くらいに😅。話すと長い理由がありまして、それはまたの機会に聞いてください🤭。毎日通った道で今、咲いているアメリカシャクナゲ(ChatGPT 調べ)です。面白い形のお花です。パパは「まかちゃ...
朝、ゴミ出しに行こうとしたら、めずらしく母の機嫌が悪いです。私を見て、『artpantsそのシャツしわだらけやん』とか言う。『髪もボサボサやね。』と続ける。「え〜〜😯良いところも見つけてくれへん?」と言ったら、『ほんまや、いってらっしゃい!』とすんなり笑って終わりでした。昼、ナンちゃんが来たので、母と3人でランチを食べに出て、後、ナンちゃんとAIの話題になりました。AIに次から次へと答えの訂正を指示しても快くや...
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード…
元勤務先の美人同僚からLINEが入る。途中で引き継いでもらった案件について。毎日が連休なので曜日の感覚が少々歪になっていて、今日もなぜか「日曜日」だと思ってしまい、「なんで休日に仕事してんの?」と思ってしまった。 今日は水曜日だ。毎朝、起きると、今何時?何曜日?何日?とぼんやりした頭で考える。頭に靄がかかっているよう。長年の習慣を変えられて、古びた脳が文句を言っている。 また左目がおかしいが、いまだ健康保険証がないから病院に行きづらい。元勤務先から送付されてきた書類に不備があったらしく(というか書類が足りない)、市役所の窓口ですったもんだする。元勤務先に電話をして、元雇い主の妻にその旨を伝える…
先日、無印良品週間10%オフで色々買って。中でも、この無印のアクリル手付コップにはかなり満足してます。オカンと同居が始まった当初、見た目が同じコップを使っていたので、間違えたら嫌だなと私の分だけ購入。前から気になっていたけれど、100均に同...
昨日の夜、突如として1匹の子猫が家の中に現れました。生まれてから半年くらいの子猫で人懐こいというより図々しい。ウチは古い家で猫が出入りできるくらいの隙間が天井にあり、そこから入ってきたよう。最初に気づいたのは夫。夫がTVを見ていたら足にスリスリしてくる猫がいたので見たら見知らぬ子猫だったのです。もー、びっくりですよ。人に怯えることもなく家の中をウロウロして、くつろぎだしてしまった・・。いったい、どこの誰?どこからやって来たの?何度、外に出しても家の中
任意整理の和解書を説明します
2025/05/16眠い眠い(^◇^;)
任意整理の効果を確認してみよう
臨時収入と貯金
【中1 次男】中学入学準備追加費用。これで最後かな?総額まとめ
ブログ再開と近況
【関税】暴落キャッチでおすすめ!買った株主優待ベスト15【株主優待】【貯金】
終末期の実母の浪費を咎めたら謎の反論が返ってきたんだが
給料日まであと6日 口座残金
良質な情報を手に入れる方法「貯金節約するためのブログ」
ビックリ!1500万円貯めたママの貯蓄術
【2025.5】無職おばさんの総資産
【9割の人が知らない】5000万円を貯めた人が陥る資産形成の罠7選
しばらく更新できません
【情熱】意欲たっぷりでおすすめ!やる気株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
『88歳医師の読むだけで気持ちがスッと軽くなる本』高田明和著 図書館で借りた本 読みやすくて、納得することばかり ひとりでも! 人生はこんなにも面白い! もう、不安にならない、苦しまない、気にしない "年"を忘れるほど幸せな生き方 88歳医師がたどり着いた、若返る力がみるみ...
きのう 早めに出かけて 産直を覗くと 新玉ねぎや やわらかそうなキャベツが たくさんでていました。 おや もう 青梅が出ていますよ。 最近は 何もかも 収穫が遅いので まだ先だと思っていました。 中梅と小梅 どっちも 1キロ500円でした。安い!きれい! とりあえず 買って帰って すぐに水に浸けておきました。 1~2時間ほどあく抜きしたら ざるにあげて 水分を乾かし 竹串で 成り口を取り除く。 ここまでは だいたい どう漬けるにしても同じ作業かなと やった後から ネットでいろいろ調べると 作り方いろいろで 塩分も10~18%といろいろだし・・・・う~ん 中梅は ふつうの大きさの梅で毎年作る m…
事業所得については前回書いた通り、ストック型のブログとSNS運営で月8万円を目指すのがおすすめ。ということで、今回はその詳細についてこちらにまとめていきたいと思います。ただし、毎回大前提としてお伝えしていることですが決して「稼げる方法」では...
【悲報】弊ブログが某一口馬主ポータルサイトからスパム系ブログ扱いされる。
どーも。 充分な資金力も入金力も無いのに、一口馬主を再開してしまった愚かな中年ニートです(`・ω・´)キリッ 悲しい…弊ブログが一口馬主やってる方なら誰でも知っている某ポータルサイトからスパムブログに認定されてしまいました😥
最近、スマホを触る時間を減らし、より有意義な時間を過ごしたいと強く思うようになってきた。リビングでコーヒーを飲んでいる時、病院の待合室で診察を待っている時、夜ベッドに入ってから眠りにつく直前まで、気がつくと1日中スマホを覗いている。ニュース記事、SNSサイト、株価動向など、そのほとんどは、見なくても何の支障もないものばかりだ。 そればかりか、見たことで意図せず不快になることが多くなった気がするのだ。代表的な例がYahooニュースだ。ヤフコメがあまりにもひどく、よせばいいのについ見てしまう自分にも嫌気がさしてしまう。ニュース自体や上位にあるエキスパートコメントは興味深いものもあるが、一般人のコメ…
4月末辺りに感染したと思われる喉痛/咳/鼻炎/声枯れ、熱無し。長くかかってようやく完治しそ。内科でなく耳鼻咽喉科に行った。3回も。ネプライザーって吸引を3分してくれるのがいいんよ。あと少し嫌だけど耳鼻咽喉科はカメラで鼻から奥を見てくれるので、内科みたいに口での説明と聴診器なんかで診たふりじゃないから。診察代が嵩まないようにカメラで診ても写真は撮らないで済まてくれる。 まだ咳が残っているのと、喉か鼻の奥、場所が少しコロコロ変わるのだが痛みもある。 で、なんかこの風邪みたいの流行ってない?、自分は孫からうつされたと思ってたんだが、月2の音楽スクールにこないだ行ったらサックスの女性の先生が肺炎で休ん…
こんばんはーいい気候できもちのいい夜です。日経平均、今日は利益確定売りが多かったとのこと。ですよねー、私も誰か売らなきゃ!って売れるもの探しましたもん。ですが…
高級おつまみ系缶詰め「缶つま」 パッケージ写真が とっても美味しそうでそそられます。 缶つまシリーズ7缶目は 「九州産ぶりあら炊き」 これを食べるのは2回目です。 1缶500円越えの缶詰だから 自分ではなかなか買わないのだけど 株主優待品だから^^ 九州産の「うまかぶり」の...
こんにちは。 夏っていうか 汗かき更年期のワタクシは 1年中サラッと系のインナーを着ています。 (エアリズムみたいなの) そろそろ今年の分買い足さないとーと思っていました。 昨日突然マダム子君が 「袖の無いやつにして!」と言い出して (ずっとTシャツ系のインナーだった) ワタクシのサラッとタンクトップを着せたら ご機嫌だったため マダム子君にもメンズのインナーを買おうと思い立ちました。 UNIQLOはちょっと高いしなぁ(感覚が貧) GUでいいかなぁでもGUも上がったよね… あ、しまむらもそういうのあったはず(・∀・) どこで買ったらいいかしらどこがお安いかしら といろいろ考えていたら 夕飯のお…
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード…
煙突修理と水道管破裂修理の後は雨漏りで錆びた薪ストーブ本体の錆落としと塗装
このブログをご覧になっている常連さんにお願いです。 ブログがオワコンの時代に、このブログは1日に約600~800人に方にご覧頂いているのですが、下にある「応援ポチ」のバナーを押して頂けるのは1日にたったの30~40人、約20人に1人で、確率的に随分低い数値だと思います。 ブログに不慣れな方に「応援ポチ」をお願いするのは無理があると思うので、せめて常連さんだけでも「応援ポチ」のクリックを1日1回して頂ければと思います。 この1日1回の「応援ポチ」がブログを継続する意思に繋がります。 ⇩⇩⇩⇩⇩ はじまり、はじまり ⇩⇩⇩⇩⇩ 昨日の②水道管破裂の修理が終わった話の続きになりますので併せてご覧下さ…
とりあえず、木曜日のレッスン、無事終了。いつまでも、寝ているわけにも行かず。頑張った。ワンピース 自作バッグ temu(激安で最近気に入ってます!)ネックレス 新宿のアンティーク屋で…大昔。このワンピース、よく褒められる…。これはね、ずーーーっと昔に、パリのモンマルトルの生地屋街で買った生地。ストレッチが効いてるので着やすいんです。本日のレッスン内容。フランス組曲は、5番が終了。6番の一曲目のプレリュー...
ラーメン屋さんの息子が店を継ぐ。ラーメン屋さんの息子さんがお店を継ぐ、と言う時その息子さんは特にハードルのような物は感じないと思うんです。子供の頃から、手伝っ…
けっこう仕事が忙しめなのに、家の事情で休んでいるメンバーが対応していた成果物のデータ修正を急ぎということで上司から割り込みで優先してやってほしいと言われ、超イラッとしてしまった。中身まったく携わっていなくて内容とかどうなって作成されているかもわからないの
先週のブログで臨時収入を娯楽費に充てたことを書いた。まぁ好きなモノに使うつもりだが、、*先日出かけた時に寄ったパン屋さんがある。中島パン本舗ここは創業九十余年の都城発の老舗パン屋さんだ。こちらの人気パンは50年以上作り続けている「ラグビーパン」もちろん即買い
FIRE(経済的自立と早期リタイア)という生き方が広まる一方で、それに対する批判の声も一定数あります。 批判が悪いわけではありませんが、あまりにも感情的に、「暇すぎる」「投資で生活できない」「働かないなんてずるい」など主観にこだわりすぎて論理性に欠けるケースもあります。 その...
総合利回り6.23%!決算発表で大増配を発表した王子HDを購入
総合利回り6.23%!決算発表で大増配を発表した王子HDを購入(第4,975回更新)strong>こんにちはー!!家計改善&マネーアドバイザーのベトカブです!☆最新情報はX(旧Twitter)でつぶやいています↓ ↓ ↓フォロワー1万人超!私のXはこちらです王子ホールディングス(3861)を初取得しました!購入株数→1,000株約定単価→645円予想配当→36円配当利回り→5.58%株主優待→4,180円相当自社製品総合利回り→6.23%【企業情報】1873年創立...
やっと木曜日になりました。今日も5時に起きまして、再読していた小説を読み終わりまして、それから会社に行きました。今日もまあいろいろあったのですがそして夜。7時くらいに退出しまして、第3回目のひとり居酒屋へ。。本日はこんな感じ。トータルで1595円となりまして、勝手にお通し代を取られるので、想定よりも高かったりします。ということでマンションに帰りまして、よくよく見たらお隣のドアにロックが掛かってまして、...
知人のSさんとCさんが連休明けの8日に山から薪を運んでくれた。「ナラ」と「イタヤカエデ」の2種類のほとんど割りやすい大きさの玉。今年も山の恵みを頂けた・・・・・ありがたい。今冬の当地は豪雪だったので奥山へ入るのも大変なようだった。この時期は春の野良仕事のひとつ自宅菜園の畑作業も重なりバタバタ。春先は搬入される予定の薪玉を割って入れる場所を確保しないといけない。その置き場所の段取りは早々していたが・...
ただいま、大阪に向かっています。 大阪市には道の駅が無く、夫が 立体駐車場で車中泊するとか言うのですが あまりに怖すぎるので(変な事件に遭ったら) 私が少し遠くてもと羽曳野市なら 良いのでは?と説得して道の駅に 向かいます。 夫の軽い考えにビックリ! トイレも無いんでは? ...
50歳を過ぎてから一気に老眼の症状が進んだ気がします。 最近では、本とかタブレットを見る時は、近視用メガネを外すのが普通になっていました。 そんな老眼が進行している50代無職ですが、ドラッグストアの目薬コーナーに差し掛かった時に、今まで気にならなかった目薬が目を惹きます。 老眼とかへの効果をうたった目薬。 それを買ったのは数ヶ月前でしたが、1日か2日に1回くらいの頻度で点眼していたんですよ。 …
おっと危ない💦 MGのファーストシューズを買うところでした(苦笑)
先日こんな記事を読みました💦いやぁ~ 危ない、危ない💦実は私も息子たちにMG3号のファーストシューズの話をしてたんです💦💦「ねぇ、靴って何㎝くらいの靴を買ったらいいのかなぁ~?」と・・・・・⤵お気楽な母です=================自分の子供のファーストシューズは自分
愛犬とお別れしてはや1週間。まだまだ一日数回は思い出して涙が出ます。お別れの日、お別れを惜しみ過ぎてしまい予約した葬儀の時間に遅刻してしまいました。その日は後ろの予約が詰まっていたため葬儀は若干巻き気味で行われました。最後の最後にごめんやで。。。前日に
こんにちは。農業をしてみたい私です。(´∀`)昨日はコンクリートジャングルで季節を感じられない毎日に憂いたブログ内容でしたが… 『季節を感じたい!!』こんにち…
移住先でのインフラ整備と生活の改善 ~山間の古民家で快適に暮らすために~
【うなぎ割烹石水庭横内】で会食を【甲府グルメ】
【オリックス】21.7%増配 予想下回るもまずまずの決算(2024年度決算)
【2000円札】ちょっと嬉しい。
なぜ人は歳をとるほど「孤独」を欲するか?~FIREに向く性格は後天的に育つ
今週買いたい高配当株まとめ(5/12-5/16)
働かないは慣れますね【セミリタイヤ】
【JT】株価上昇 予想上回る1Q利益(2025年度1Q決算)
2025年4月の支出【セミリタイア生活4年目】
なんのために生まれて、何をして生きるのか、ぼく答えられます。
2回言いますが、一口馬主が初の収益月でニンマリな2025年4月の絶望中年ニート家計簿。
【病院付き添い】GW中でしたけど【MRI検査】
今週買いたい高配当株まとめ(5/7-5/9)
ブログを書く理由
振り返るにはまだはやい
⋆⋆【シャトレーゼ】楽しみにしてたのにガッカリ・・・そんな私に夫がサプライズ!⋆⋆
税金の季節
出来ることはやったカレー!とホーロー鍋!
浴室プレイに備える
息子から初めての贈り物
ダンダダン★第166話~第191話★過密スケジュールじゃね?【ネタバレ・感想・考察】
≪最新話≫ダンダダン★第194話【ネタバレ・感想・考察】
【ここだけの話】漫画のネタバレ・感想記事について
【Coke ON #96】1本無料ジョージア〖Diet #54〗
≪マンガワン最新話≫ホタルの嫁入り❁第60話❁第61話【ネタバレ・感想】
ダンマパダ ブッダの教え:自分の心がどう感じるかは自分次第
体調不良
別れ
引っ越し・思い出を捨てて…
【冷凍アサイーで作る】おうちアサイーボウル
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)