最近何かと話題のアニサキス。今まで気にしたことはなかったけど、これだけ騒がれるとさすがに無頓着ではいられない。今日の記事では、この身近な脅威を取り上げることにしたい。
[サイドFIRE4年目の資産状況]2022年6月末のセミリタイア資金公開
管理人ちーさぁー2022年もついに半分終わりましたよ〜半年なんてほんとあっという間ですね。日々幸せを噛み締めてないと気がついたら人生終わっちゃいそうです。2022年は年初から株価が下落傾向で、年初来の成績はマイナスの方も多いのではないかと思
台風が遅すぎて 予報通りに来ない熊本おかげで1日すべてを使い早朝からクヌギ丸太を収穫し午後は強風のおかげで涼しい中薪割り機で全て割り終わることが出来ました。達成感は得られましたが、休みながらの作業でもヘロヘロの限界です。計測してみると2㎥はありそうだALLクヌギの薪はブランド力ありますね。我ながら素晴らしい成果です。他の樹種なら不要と捨てる小径木クヌギなら大歓迎です。割れないサイズなのでこのまま乾燥さ...
生ゴミでたい肥づくりを始めて、早いもので10年程が経ちました。 きっかけは、やっぱりYouTubeだったでしょうか。 家庭菜園をやっているYouTuberが、生ごみ処理をしたついでにたい肥を作っているという動画を観たのでした。
脱水症状と栄養失調で緊急入院した一人暮らしの叔父は当面は入院させてくれることにはなったもののそれは、今後の手続きをしっかりと行うことが条件にもなっている為
主人のがんセンターの定期検診日でした。4月に下旬に行ったので約2ヵ月ぶり。前回はCTに造影剤を入れて検査をしましたが今回は血液検査のみ。8時半に予約というので7時に出発50分で到着しました。台風の影響あるかなと昨日は気になりましたが風もなく雨も小降りでした。40分
今日はちょっと家族のこと。一体何年前なんだろ。この時の方が苦労してたからか、あんまり私変わってないな(笑)そう思うのは自分だけか、、、?いや、こちらのおかげか…
母の愚痴になります。 愚痴を見たくないよという方はコチラでお閉じください… 母は軽度の知的障害があります。 それを70まで隠して今まで生…
朝起きて一階に下りたら、1号の着ていたTシャツが、やけに臭くて泣きたくなったG-tomicaです。なんだこの臭いは!?と、思って素で聞きました。「そのTシャツ…
今日の予定が急遽変更だったので、サクッとお風呂に入って晩酌しちゃったG-tomicaです。そしてこの時間まで飲んでるという…今日は、現場と自宅の3往復です。 …
皆さんこんにちはかっこうです。 少し前に話題になった「年収200万円で豊かに暮らす」について 引用しつつ自分の意見を書い
灼熱の→・今朝集団で略奪!漂うは独特の獣臭・・・からしてハクビシン’20.6.10而して残り物をばかぶりつく2才7ヶ月東書高校”現代文”ちゃんと鞄が導いてくれている。・・・選ぶ道がなければ、迷うことない。私は嫌になるほど自由だった。p25ふつうこの最後の段落でしょうがなぜそんな無理してまで、鞄を持ち歩く必要があるのか・・・という私の問いに無理なんかしていません。やめようと思えば、いつだってやめられるからこそ、やめないのです。強制されてこんなばかなことができるものですか。p22と青年ここここでしょう朝5時から2~3時間、田畑で無理しているように見える自分ももう一つの自分隣の考える葦ならぬ”考える蜚蠊ゴキブリ”ハクビシンからすれば、糸を張り巡らしても、カラスならいざ知らず俺らには効かないよ。暑い中をトウモロコ...やられた!
暑い!蒸し暑い!!7月初旬なのに真夏の暑さですね💦 外仕事の方は地獄ではないでしょうか。 あと3ヶ月もこの暑さが続くと思うとどんよりしますね。 過ごしやすい春や秋がどんどん短くなってます😞 今日はスコーンランチ。熱々スコーンに塩ホイップとジャムが合う! 玉ねぎのスープもおいしい😋デザートはわらび餅にしたんだけど(写真右上)これが量が多くて… 3cm×3cm×3cmのプルプルわらび餅が数えたら合計10個も!! プラスきな粉とあんことホイップでお腹いっぱい… スコーン食べて、わらび餅。 粉ものの後はチョットつらい😣 コーヒーゼリーにしとけばよかったと後悔😭残すのが申し訳なくて根性で食べる😑 デザー…
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も株式市場はお休み~6月末時点の総資産残高を集計しましたので、本日記事にしてみたいと思います。5月はこんな感じでしたっけ。⇒5月末総資産現金:約1,722万円 日本株・ベトナム株・投資信託・FXの資
ここ最近、普通じゃないくらい暑くて昼間に外出るのはもう危険なレベルですね...前に注文していたMacのパソコン、昨日届くはずか来なくて今日届いて、データ移行Appleに電話で聞きたくても通信障害で電話つながらないしで困りました...以前注文した時にデータ移行は電話してくださいって言われたからそれに甘えようと思ったけど、自分で調べてした方がいいのかなと思う反面、うまくいかなかったらどうしようと思ったりもしま...
10年ぶりに元夫の姉である義姉とZoomで話した。離婚後、元夫とその家族を含めては私は音信不通状態だったが、 唯一義姉の娘と私の娘は従姉妹同士でつながっていた。その従姉妹が実家である義姉の家に帰省中で、今回Zoomで連絡をとっていて、そこで私も義姉と話すこ
こんにちはキャンプ好きな友人につきあい、一緒にアウトドア用品店へ行ってきました。私はキャンプよりグランピングみたいに、ラクして綺麗な景色の中、美味しい食事を楽しみたい派。なのでキャンプ道具については全くわかりません。けど、お店には高性能かつ細々したモノが
美容院でカラーリングを済ませた。その時、電子雑誌で読んだ「人づきあい特集」の記事が面白かったので、忘れないうちにメモしておく。 湯川れい子さんの言葉 ・60歳を過ぎたら「あいうえお」の法則で人と付き合う あ「会いたい人に会う」 い「行きたいところに行く」 う「うれしいことをする」 え「選ばせてもらう」 お「おいしいものを食べる」 湯川れい子さんは「肩書や損得で人づきあいをしない。自分が好きだと思ったらその人に会うし、丁寧に関係を構築する。いくら周りから『今後のために付き合ったほうが得だよ』と勧められても、イヤな人には逢いたくない」と語っていた。 カッコいいなー。 我慢と忍耐が心を深くし、人間的…
国道の電光掲示板が示す外気温が毎日35度…例年はこの辺りは比較的涼しく避暑地でもあるのにもう避暑地なんて言えない週末のチビ太のお散歩は車で10分ほどの森林浴しながら日陰を歩けるお散歩コースへ行って朝の5時前にスタートなるべくチビ太が快適に散歩を楽しめるようにこの夏は色々と工夫が必要こんな時早起き好きで良かったなと思うチビ太と歩く夏の朝は心が洗われる時間しっぽを上げて時々こっちを振り返り振り返り歩くチビ...
私の職場にアルバイトの女性が6人いますほとんど60代ですが70代の人もいるみたい会社が地域貢献の意味も兼ねて 地元の高齢者を雇うのです 月に10日 × 3.5時間という勤務なのでもう生活の為というより お小遣い程度自分の時間を有意義に過ごしたいとか家でご主人と一緒にいたくないとかおしゃれして出掛ける場所が欲しかったとかまぁそんな理由で働いているみたいです 通勤も ご主人運転の送り迎え付きだったりタクシーで乗り付けちゃったり だからこの暑さの中でも元気いっぱいぐったりしている私よりずっとキラキラ☆彡ほんとにいつも楽しそうです 仕事は受付とご案内係のようなものなので冷房の効いた部屋の中でのお仕事で…
2年前に会社を辞めたけど、両親には話さなかった。 リタイアを考え出した2015年の年末に話したら、父は反対しなかったけど、母が怒りだして超気まずい正月を過ごしたからだ。 zhizuchangle.hatenablog.com 会社を辞めた後、何回も北海道や沖縄に旅行に出かけては写真をLINEで送っていたので母が疑い出した。 でも、コロナ禍で在宅勤務が普及しだした時だったので、在宅勤務しているとはぐらかしていた。 在宅勤務だからといって平日に旅行に行けるとは思わんけど2年だませた。😛 zhizuchangle.hatenablog.com zhizuchangle.hatenablog.com …
台風が通過中の昨日、「このくらいのお天気なら庭仕事をしても大丈夫かな?」ということで 朝から庭仕事をしました午前中晴れてたんです💦レモンの苗木にアゲハが何度も来てたからもしかして????と思って葉っぱの裏を見て見るとなにかの卵が、、、、、、以前、金柑の苗木の葉をアゲハの幼虫に全部食べられちゃったので「これは要注意!」とばかりに撤去しました💦・・・・とカミキリムシ君が、、、、こんにちは!庭で 柿の木と...
マイナポイント15,000円分paypayでゲットしました!
下準備その①マイナンバーカードを健康保険証利用する為の申込【セブンイレブン編】下準備その②マイナンバーカードに公金受取口座の登録【お役所編】これらを経て、ついにマイナポイントをゲットする日を迎えました。※自分のスマホだけで完結出来ることもあ
Tinys cosy homeへのご訪問ありがとうございます(^^♪ブログランキング参加中!応援クリックよろしくお願いします。 Thank you主人の会社のメインオフィスを建設してから11年で数年前からオフィス内の改装したりしてますが先月初めからレセプションの改装を始め先週ほぼ完成しました♪ 5月中旬ポルトガルへホリデーに行く前のレセプション カーペットが剥がされたコンクリート状態 ポル...
4ヶ月ぶりに復活のラブリーな (笑) ロッタン&きょんペアが、アジレッスンを頑張っている間。ぽんちゃんとまぁちゃんは、恒例の「男のハイキング部」へ 今日の写真は全て、まぁちゃんが携帯で撮ったので画質も腕前もイマイチです・・・。(笑)一人遊びが大好きな。。。孤高の王子は、一人かつ自由な「男のハイキング部」 活動が大好き 今日も尻尾フリフリで、走るぅ~走るぅ~走るぅ~いつもの11倍、楽しそうに見える・・・...
幼少期のことをハッキリ覚えている人と、忘れてしまっている人の差は何なのか。私は完全に前者で、楽しいことよりも、嫌だった、恥ずかしかった出来事の方を鮮明に覚えている。そう、嫌なことの方が、記憶に残りやすいのだ。そしてよく思うのだ。あんなことが
東京も過ごしやすい気候になりました 真夏でもこれくらいだといいんですけどね 最近の夏は暑すぎて外出もままならないですよね ディズニーランドとか行きたいけど並ぶの暑いだろうなぁと思うと重い腰が上がりません😓 スポンサーリン ...
【子連れ沖縄旅行】最新!ばらまきに人気の沖縄土産おすすめ購入品をご紹介
マンション暮らしに「幸せプラス」 生活を快適にするインテリア・収納・便利アイテムを紹介
最近の読書は…女性作家に偏りがちです(;^_^A。「三千円の使いかた」主人公、姉、母、祖母は家族だけどお金の使い方って人に依るんだなと改めて思いました。生...
・カリカリ梅ご飯 ・ゆで卵 ・ひじき煮 ・チーズちくわ ・ポークチャップ+千切り野菜 ・チーズ入りスクランブルエッグ ・ズッキーニスパイス炒め 今年から職場にエアコンが付きましたヽ(^。^)ノ やっとですヽ(^。^)ノ 昨日初めて点けました。 涼しい。 ただ・・・ 体感温度...
いつも 訪問*&応援*ありがとうございます♡↓ ↓にほんブログ村旦那さんの実家からのお野菜便*何だか久しぶりのような気がします。・・・と 言うもの...
台風なのか、戻り梅雨なのか。ともかく雨のおかげで、京都の最高気温は28度です。先週から10度近く下がった訳で、猛暑のあとに、一息ついた感じです。ジムは昼間に行…
7月4日(月曜日)今夜はビーフシチューを作った現在21時55分だけど夫からの帰宅ラインすらまだ来ない。。一緒に食べようと思って待っていたけどさっき一人で先に食べた💧今日の夫の昼メール○○ちゃん、朝、起きてたね😳寝られなかったんやね😵あの後は寝られたのかな😥○○
ご訪問ありがとうございます アラフォー共働きで3人子育て中のちえです。子どもたちに素敵な経験や教育をあげるため、節約とお小遣い稼ぎを頑張る お金の話、中学受験…
月曜でーす。 また1週間頑張りましょー。 今月は遠征予定も2回ほどあるので楽しみもある月なので頑張りまーす。 しかし、auの通信障害は大変ですねぇ。 ヲタク的なことでいうとやはりデジタルチケットに移行してこういう時マジ焦りますよねぇ。 Wi-Fiあるとこで開いておいて閉じないでおかないと危険。 チケットによってはある程度の分数でQR変わったりとかもあるようで。 各現場によってそれぞれ違うので大変ですよねぇ。 スクショで入場は出来ないけどこういう時のために一応スクショも撮っておいてくださいと 事前に言われてはいますので事前の対策も各自必要ではありますよね。 今回はauだったけどどこの通信会社が起…
自分のメインのクレジットカード(dカードゴールド)の特典クーポン(昨年進呈分)の使用期限が先月末までだったので、ぎりぎりでチョコレートを大量に購入しました。 好きなスイスのチョコレート「リンツ」の定番・リンドールです。 華やかな包み紙でおなじみですよね。 10種類以上のフレーバーのアソート。 ピスタチオがお気に入りです。 チョコレートにはしゃぐアラフィフおっさん、ヤバいすね・・・ 一気に食べてしまいそうですww 関連過去記事↓ では、また。 リンツ Lindt チョコレート お中元 ギフト プレゼント リンドール 10種類アソート 2点セット (定番フレーバー 30個・大人リッチ 30個) お…
夏のお弁当に麺類最高!タッパー弁当箱で冷やしラーメンなどおすすめです~
[chat face="you1.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
父の遺産を700万ほど相続して、先日ついに私の銀行口座に振り込まれました。 銀行アプリで残高が増えているのを「おお!」と思いながら確認しました。これで私個人の資産は約3000万+αとなり、とりあえずは今 仕事を辞めても、年金受給開始の65歳までは趣味のテニスを楽しみつつ何とか生きていけるかなーと思われる金額です。65歳の時点でいくら残しておきたいかにも依りますが、ガールフレンド作り作戦も継続できるかなと考えています。ま、ガー活(ガールフレンド作りの活動)は、せいぜいあと5年だろうと今は思っているので、そこまで大きな出費にはならないでしょう。 老後資金をゼロから1000万円つくる方法というわけで…
おとといは中目黒の老舗高級中華料理店で 会社員時代の還暦同期たちと”安否確認”の宴会。 昨日は新橋の人気のイタリアンで 娘のお義父さん、お義母さんを囲んで暑気払いの宴。 豪華なお店での2夜連続の宴で 僕の胃袋は夏バテで寝込んだように重苦しく 今朝がたは胃薬と睡眠薬を飲んで 二度寝してしまったのですが、 さあ、そこから起きると今日は久しぶりの八ヶ岳です。 二度寝してスッキリしたところで 新しく来たルノールーテシアRSに荷物を積んで 朝の9時半に東京を出発しました。 曇り空の中央高速でしたが 渋滞もなくルーテシアRSは 控えめな野太いサウンドを奏で続け あっという間に都心を脱出しました。 途中の大…
こんにちは。マダムあずきです。 nordot.app 質のいい親からも(自分がそうだと言っているわけではないです、念のため)確率的に質の悪い子(この言い方は非常に不愉快ですね)は生まれます。どんな子であっても全員に、絶対子どもを大事にするという国にならないと子ども産みたいと思う女性が減って当たり前かと。#優生思想— あずき (@azuazuazukina) 2022年7月3日 ツイッターを開いたら Σ(゚Д゚) なんじゃこれは! ワタクシ、日曜討論を見ていたわけではありませんので 立花氏の発言を全部聞いたわけではありませんが トレンドの#優生思想 をみていると ふぅーん、そういうこと、と。 自…
おはようございます。 姫猫、調子を取り戻したようです。 🐈あらよっと。 😃おお、躍動的。 昨日は1番暑い時間に、美容院へ。 毛量と毛先を軽くしてもらい、かなりスッキリ。 そして。 お待ちかね、土曜日の晩酌です。 『晩酌の流儀』を見ながらスタート。 プレモル、よく冷えてま...
こんばんは この暑さ 去年買った扇風機を仕事行く時に首から下げて 上部から出る風です 3段階で強で 無いよりまっしという程度ですが 首のシ…
着物会のメンバーさんの展示会に出かけることに・・・ 殺人的猛暑だと感じるよ!!地面から伝わる熱の量というか温度が・・一瞬息を止める程の熱波が顔も鼻も襲う!!お…
こんにちは、渡辺有です。皆さんTシャツは何年くらい着ますか?1シーズンで買い替える人も多いでしょうか。わたしの場合は、買って1〜2年はお出かけ用、それ以降は普段着にします。それではアウター、ブルゾンやコートなどは何年くらい着ますか?わたしの
この日は神田で所用、梅雨明け宣言も出たことだし、終わってから暑気払い。一日の終わりに赤星が飲める幸せ。お通しのキャベツをつまみながら串をいただきます。ハツだったかな、ゆずこしょうとねぎが旨い。あといろいろ頼んだけど、話に夢中で写真は撮らず。ホッピーから。ラストはレモンサワー。神田駅も人影まばら。[もつ焼き富士屋神田店]東京都千代田区神田紺屋町44イーストビル1F17:00-24:00日曜休にほんブログ村:横浜食べ歩き富士屋神田店[千代田区]~打合せの後の一杯
こんにちは。子なし妻のすーです。生産性なく毎日を過ごしています。 毎月読んだ本を公開、おすすめ本を紹介しています。 2022年6月は13冊の本を読みました。 その中で特に読んでよかった☆4と☆5の本を紹介します。 ①「八十四歳。英語、イギリス、ひとり旅」清川妙著 ②「日経ウーマン 2022.4」 ③「きみはだれかのどうでもいい人」伊藤朱里著 ④「年代別 医学的に正しい生き方」和田秀樹著 ⑤「たのしみノートのつくり方」杉浦さやか著 ⑥「女たちのサバイバル作戦」上野千鶴子著 ⑦「風が強く吹いている」三浦しをん著 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pu…
もるとです。先日大きく注目を浴びたこのニュース。 news.yahoo.co.jp すでに色々なところで記事にもされていますし、意見も出尽くした感があります。攻めたことをする会社もあるものだなと思いつつ、思ったことを書いていこうと思います。
パピー教室で教わった ワンちゃんが怖がる音に慣れる練習 車、子供の声、サイレン、チャイム、雷等 看護師さんがならします 鳴ったらすぐオヤツ 小春ちゃん 「なに・・この音・・」と聞いていましたが 直ぐに美味しいチュール 雷がなっても美味しいご褒美に夢中でした 2回目のパピー教...
暑い日が続いてます 生きるのがやっとって感じ 仕事と 食べること 休むことを中心に こじんまり生活していました 雨が降っても 気温は下がりませんけど 暑さに体は慣れてきた頃かもです 年齢を重ねると 適応するのに時間がかかるなぁ 休みたいのか 動きたいのか 自分の体に聞いてから・・・ もちろん大好きな「食べる」ことも メニュー決めは自分本位で 今夜の晩ごはん 盛岡冷麺 牛肉の甘辛煮を乗っけました &マイタケのバターしょう油 冷たくてツルっと進みます どんなに疲れていても 自分で作って 好きなものを食べたい派 旦那に聞いたんですね 今夜はこれが食べたい! とかないの?って まず自分の要望と 私の作…
こんばんは。マダムあずきです。 各地悪天候ですが 皆さまご無事でしょうか。 どこにいても安心できないですね。 ワタクシがおばあちゃんになる頃👵 北海道の気温は何度になっているのでしょう‥ そんな中ですが あまり先々を気にしすぎると病みますので 早めに切り替えて 目の前にある仕事をひとつずつ片付けていくのみ。 そんな心持ちで過ごしております。 今日ワタクシは仕事へ行って 帰ってきた、 普通の人が普通にしていることを 久しぶりにやっただけで もう立ち上がれないほどに疲れてしまいました‥_| ̄|○ oh 自分にダメっぷりに嫌気がさしますが それでも今日やるべきことを済ませて無事帰宅できたので よしと…
こんにちは。クロエです。 皆さんは親しい友人から離婚の相談を受けたことがありますか? これ、相談を受けた人間が、既婚者なのか、バツイチなのか、はたまた独身かでも回答内容は変わってきそう。 相談する人も、どの立場の人間を相談相手に選ぶかで、自分が本当はどうしたいのかが分かりそ...
廃棄予定の塩ビ管と養生シートを浸透桝へ利用し、農協へのプラ廃棄は無となった。今年の農協への廃却日は土曜日。昨年は平日にもかかわらず、長蛇の列。指定場所到着後、廃棄までに1時間以上かかってしまった。今年は土曜日なので昨年以上に時間がかかるのを
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)梅雨が早々に明け一気に真夏の酷暑がやってきてあっという間に体調を崩すという(泣)ちょうど今この夏の仕事を組む時期なんですが…ちょっと厳しいかなぁ🌀働きたい気持ちはあるんですけどその気持ちとカラダがついていかないのです。短期集中はしばらくお休みして細く、長く、でいこうと思います。さてと。そんなことを言いながらアウトレットパトに行くという(苦笑)いやいや、こ...
処分することまで考えて買いましょう【大金はたいて食器棚を処分した時の話】
昔は大きな食器棚を持っていました。 新婚当初買ったニトリの食器棚。 こういうの。いつも天面はホコリだらけでした。 新婚当時は、食器棚があるのが当たり前、ないとおかしいくらいに思っていたんですね。なんの思い入れもなく購入しましたが、賃貸では大きな食器棚はなかなかの圧迫感でした。 その後、トースターや炊飯器を持たない生活となり、置くものがなくなった食器棚も処分したいと思うようになりました。 当然夫は反対でした。まだ使えるのにもったいないと。全くその通りで、ずっと我慢して使っていました。 次女の妊娠後期、やっと長かったつわりが明けたころ、その気持ちが抑えきれなくなって。夫に猛烈アタックし、なんとか処…
土曜日にテニスに行って 今朝(火曜日の朝)筋肉痛がきた 表題のとおりです 土曜日に 齢50にしてはじめてテニスコートにいきました ラケットの持ち方から教えていただき ほんの少しだけ 経験者の方々が疲れて休んでいる間だけ ボールを打たせてもらいました トータルで15分くらいかな しかし筋肉痛は 経験者の方々は 「筋肉痛がきますよ〜」 って笑っておられましたが 私もかなり膝や太もも、ふくらはぎなど きてる感じがしたので 「やばいやろな」 って思ってました 大事をとって日曜日はお休み 翌日の日曜日 ほとんど筋肉痛はなく けっこう元気でした ジムでの筋トレは念のため避けて 軽く有酸素を10分程度してき…
今月から人事制度が変更になり、その一つとして始業時間が30分早くなりました。どーせ早く目が覚めてしまう今日このごろ。始業時間が早くなればその分終業時間も早くなり、通院や買い物もしやすくなるのでそれ自体はよいのですが。唯一、今まで遅めの時間だったおかげで通勤ラッシュを避けられていたのが、今回の変更のおかげでど真ん中。多様な働き方だの、リモートだの、コロナ回避しろなどというわりには、一番典型的な勤務時間...
本日二度目の更新です ちょっと過ごしやすい一日でした ご近所友だちとの月一ランチ 七夕ランチタコづくし 冬瓜の翡翠煮・タコの酢味噌和えタコの天ぷら・七色そうめ…
【博多天ぷら たかお】明太子食べ放題なのにお値段お手頃で大人気のイオンモール岡山店
博多天ぷら たかお 博多天ぷら たかお(イオンモール岡山店)に行ってきました。 博多天ぷら たかおは、博多発祥の天ぷら屋さんで、お値段お手頃価格なのに高級天ぷら屋さんのように揚げたての天ぷらを目の前にひとつひとつ丁寧に出してくれます。 美味
昨日も暑かったですね~。さすがにクーラー、夕方早めに入れました。一人の時はもったいない・・と思う私だけど、昨日は我慢出来ませんでした・・・。電気代は値上がり、…
こんにちは、さおです。今日のごはん。冷やした生野菜でサラダを作りたかったのですが、スーパーに行きそびれ、何だかまとまりのない献立に。豆腐とハムの味噌汁大根と卵の煮物椎茸の炊き込みご飯夏野菜と牛肉のにんにくカレー炒め白ごはんを炊きたかったので
すじこ大好き的 7月のワンデー積丹ドライブ+アルファ(札幌発着)
父死去後のやり取りと実家リフォーム周りのやりとり(一時的な引っ越し含む)と自身のポリテクセンター(技術系の職業訓練センター)通学が重なってワ~(北海道弁で”わや”状態)という感じで過ごしておりますが。。。 この週末、2年前まで勤めていた会社の元先輩たちが久しぶりにほけいどう(北海道)にいらっさるということでおもてなしをしたところ、自分も超楽しかったので覚書として書いておきます。 この夏にほけいどう...
明日から、沖縄に行きます。 ちょっと行き詰まっていたので羽根伸ばし。 そして、ゲストハウスの視察。 沖縄グルメを堪能しようかと思っていたのですが、図書館にガイドブックを借りに行くのを忘れる始末。 仕方ないので、Webで何とかします。 で
先月体調不良の時に、あると便利だなと思って買ったものを、忘れないうちにメモ。この時に買いに行ったものです。ストックしているカップ麺も切れていたので、普段のローリングストック品を買いました。今回、購入したものはこちら。・アクエリアス・ウィダーインゼリー本
シーツを洗濯して、レイコップをかけて、ベッドの位置も反対に。マットレスが偏ってヘタらないように、定期的にベッドの向きを反対にするようにしてます。旧居では狭すぎてベッドの移動が出来なかったので枕の位置を逆にすることで対応してました。新居は空間に余裕があるから嬉しい♪ベッドは無印の脚付きマットレスです。旧居ではベッド下に衣装ケースや収納ボックスを入れたくて脚の長さが一番長いものにしましたが、新居は収納...
今週のお題「マイベスト家電」 図書館でこういう本を借りました。 なぜ共働きも専業もしんどいのか [ 中野 円佳 ] 背表紙を見た夫が、 「これはどっちも男の問題だね」 と言い出しまして。 へー、へー。(へーボタンの音) 中身はまだ読んでいないのですが、せっかくなので夫に聞いてみましたよ。 私「世の中、クソな男が多すぎる気がするのだけれど」 夫「そうだね、基本的に男はクソだよ!」 認めたな。 この後には、夫からの「だから育児も家事もバッチリこなす俺は特別えらいのだ云々」という与太話が続いたのですが、割愛します。 食洗機に「食器を入れること」は、アナタが思うほどバリュー高くないですよ。 男性の意識…
昨日(6月30日)、「080」から始まる知らない番号から電話がかかってきました。 もちろん知らない番号なので出ません。 留守録にも何も残されていないし、勧誘かいたずら電話かなって思いました。 私は知らない番号からかかってきたら、そのあとにネットで調べることにしているので今回もその番号をネットで調べてみたら、 「日本年金機構から業務委託を受けて、国民年金保険料に関する各種案内を行なっている、民間企業の電話番号です。」 って出てきてビックリ。 ビックリというかビビりました。 どうでもいい話ですが、「080」じゃなくて「0800」らしくって、「0120」と同じくフリーダイヤルの番号らしい。 紛らわし…
1ヶ月の生活費15万円 都内ふたり暮らし 固定費削減と節約のポイント
都内ふたり暮らしで月々15万円で生活しています。15万円の内訳と固定削減や、節約のポイントも合わせて紹介していきます。固定費家賃37,000円(家賃補助あり)都内在住築40年 マンション2DK新婚当時から築古物件を選び家賃を抑えた職場に近い
ボケ父の命日が近かったり、ボケ父の事で取材を受けたりしているのでどうしても最近、ボケ父の事を思い出してしまいます。ボケ父が存命だった頃は、とにかくもう毎日が辛くて、お先真っ暗で。ボケ父が在宅から急転直下で施設に入った時は一瞬、ボケ父が家から
有名人でもない私のような一般人がブログを書き、特別な才覚もない人間の雑記+セミリタイア生活ブログを書く場合は匿名性をどこまで守るかの判断が難しい問題です。 私の場合、匿名の範囲は 前職(会社名、業界):書いても良いのですが業界が狭いので、もし身バレでもしたら恥ずかしいですし、会社に迷惑(会社のイメージ的なもの?)がかかるかもしれませんので。 総資産:断片的には公開していますが。全てを晒すのは踏み切れない。。。読者視点だとお金関連の記事は具体的な数字が欲しいところなんですけどね。 住処:「那須高原」は公開していますが、2拠点居住先の東京の居住エリアは非公開(晒す必然性がないので)。 顔写真:流石…
こんばんは~夏ドラマの予告が揃っていたので、予告をみて、夏ドラマでみるものを決めました。夏は、2つみることにしました。まず、オクトー ~感情捜査官 心野朱梨~それから、復讐の未亡人やっぱりサスペンス物が好き。復讐の未亡人は...
昨日の夕飯も、あるものだけ。外回りして、疲れはてました。火を使ったのは卵だけ。残り物をチンしてマゼマゼ。あとは野菜を切って終了!文句も言わず食べるくまさんに感…
なんでも、ドイツの大手ディスカウントスーパーのALDIが、肉の価格を下げると発表したのですって。先日、同スーパーが牛乳の価格を上げる、と発表したばかりなのに。昨年より16.5%も高い肉今年はどこも値上げラッシュですね。肉、ソーセージの類も既
6月の家計簿です。6月は割とお金を使いました。交際費が5万円かかっていますが、うち3万は友達の結婚式のご祝儀代です。美容被服費は、デートが増えてきたので服を買った分と、会社に行くとき用のバッグを買いました。16000円だったのですが、バッグ
このブログでは資産状況などは公開していませんが、一応配当金で1人暮らしできるくらいの額は運用しています。(信じるか信じないかは自由です) 私のプロフィール上では、2019年から配当金生活を始めたことになってますが、実はそれ以前から、税引き後の配当総額が最低限...
3月権利のホッカンから株主優待が一昨日に届きました。最近は優待が届いてもワクワクしなくなってきちゃってたけど初取得だったので楽しみにしてました蟹缶も嬉しいけど…
見に来て下さってどうもありがとうございます(○´▽`○) 飽きっぽくていろんなテーマを書いているので…ご興味のある日にお立ち寄りいただけたら〜 子ども達はひー…
実家なうなう、って懐かしいような( ̄∀ ̄;) ハハッ母は近くの病院に行ってるからお留守番 実家感あるね畳にカーペット静かな部屋で父の遺影とにらめっこ笑顔の...
娘のお誕生日の集いの時、夫がこう言った。「今年の子供たちのお誕生日にはそれぞれ$500のお祝いを包むとしよう」 $500って言うと円安な日本円で約6万5千円だ…
けちけち、エアコンを制限して体調を悪くするくらいなら、もっと他にもっと節約できる事項はあります。何故、そちらに目を向けないのか。方向転換しない自分の思い込みを捨てることから始めましょう。
6/27~6/30の配当金が入金され、2022年配当金の累計は、税込み722,180円となった 配当金入金履歴2022/06/27 9432 日本電信…
VTの分配金400ドルくらい受け取るのはいいが、はよVT10%くらい落ちろ。
確定申告的なやつで外国税額控除みたいなやつをやんないから、分配金の手取りは71.7%くらいに目減りして400ドル受け取る。 日本円で50000円ちょいくらい。こいつを贅沢に使うとしても1万円くらいだな。 steamでセールやっているからそれに使うか、Amazonのprimeデーで使うか…はたまたどこか遠出するか。 この分配金でもって今のVTの株価でも、60株買うことができるようになったが… 下がってから買いたいところ。 はよVT暴落して欲しい。今からVTが10%下がったら、SPXLとかTECLは無惨なことになり、早めの損切りして良かったと少しうれしくなる副作用もある。 やることやったら賢者タイ…
グアムの朝刊(2022.7.4):スーパーアメリカンサーカスがグアムで復活
2022年7月4日朝刊 Pacific Daily Ne...
通話は不安定だけど、SMS(ショート メッセージ サービス)ショートメールなら送受信可能
先週末に発生したauの大規模通信障害は、復旧作業を終えたと公式発表はあったけれども、実際にはまだまだ不安定な状態が続いている。今朝の午前6時半の時点で、通話については、話中ではないと確認の取れている相手にかけても話中の状態になったり、運良く
危険な暑さはチョイ緩む昨夜はエアコンをタイマーにして床に就いたのだけど、今朝はタイマーが切れたのとほぼ同時に目が覚めました。窓は閉めてますからねそりゃあ暑いですょエアコンのタイマーが切れると同時に窓も自動で開く、なんていうことができればいい
2022-07-05 ハイデイ日高 (7611)が上がったので売りました。 どうして上がったのかなー まあお客さんは入っていたよね それかな・・・ 6月権利のロイヤルホールディングス (8179)も上がっている これは これは・・・ アークランドも上がった 日経平均は朝が高かったけれど そこから少し下り坂 昼 今日は封筒が少なかった。やはり月曜日に土日の分が届いたということだと思う アトム 途中で100買い増しして また売ったので 株主番号が新しくなってしまい 新しいカードがきました。 すみませんねー 優待2000ポイントって ネットで使えないし (ドリップコーヒーは2000ポイントだけれど) お気に入りのラパウザが閉店してしまったので また売ってしまうかな ラパウザで お金を気にせずにケーキなどで2000円 食べたいなー シーボン申し込みし..
少し前のこと。 詳しくは書けませんがいろいろありまして、 「もしかしたらこの部屋を出ないといけないかも…」 という状況に陥っていました。 我が家に必要な条件を満たしていて、 かなり格安なこの部屋。 ここ以上の部屋になんてそう簡単に出会えるわけない。 どうしよう(ノД`)・゜・。 と焦りながら物件を探していたら、 ここよりもいい条件の部屋がフツーに見つかりました(笑) 以前、「今住んでいる部屋は第一希望の部屋ではなかった」という記事を書きました。 www.ashitakirei.xyz 第1希望だった部屋は受験直前に借りられてしまい、内見することも叶いませんでした。 今回物件を探していたら、その…
アラフィフ独女、自身のうすっぺらい人生を補足するために、人の恋愛を語る…「子は鎹(鎹)ならぬ、猫は鎹(かすがい)な話
本文とはかけ離れますが、恋愛による快楽物質の分泌は、加齢とともに減っていくそうです。
日が暮れる間際の夕日が少しきれいな時間帯に運動のために散歩に行ってまいりました。京都のど田舎の山の中腹という感じのところに住んでるんで、目の前のすぐそこに山が多すぎて夕日が沈んでいく際がちゃんと見れないのがイマイチそんな感じで、山だらけの場所に住んでると朝日も同じ様な感じで・・・きれいな朝日は拝めない ( ノ _ ・。)毎日暑いケドちょっと慣れてきたなと感じる今日この頃身体がこの暑さに慣れていかないと...
6月分優待取得状況 余り物はほとんどなし6月も皆様が一般在庫を取り終わった後余りもののおこぼれをいた頂くつもりでした 一般在庫で残っていたのはグリコだけで グリコ状態でした 優待は数か月前からクロスが普通になってきましたね 1日株主は制度信用突撃しかないので
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)