こんにちは!今日も良い天気でしたね。今日も暑くて今季初めてウォーキング&ジョギング後に頭だけ冷水シャワーを浴びました。さて、今年に入ってから毎月日本酒を飲むようになったので、記録をしています。なので、もう5月になってしまいましたが、4月に飲...
もうマレーシアに長期で行く事もないだろう行ったとしても、沖縄組次第だけど冬に1ヶ月程度行くかどうかくらいになりそうだということで、これから東京での暮らしが始まるなので、ブログのタイトルを変えることにしたこれだったら心おきなく東京での暮らしを
先週型を取ったかみさんの 義足が出来上がりました 装具士さんが微調整をして 一週間ほど足の当たり具合や かかとの角度などを確認して 最終的なフィッティンを します 今の所 ステンレスのパイプ がむき出しで まるでターミネーターのよう ですが 側を取り付ければ見た目は 普通の足のように見えます これまでの義足は透析を していた時の物で 足の太さがまるで違い スペーサーなどで調整をしても カバー…
2025年5月15日(木) 自宅内活動 一昨日買った野菜類を洗って水切りして包んで冷蔵庫にしかるべく収納する作業 管理組合の関係で、担当者から電話。(理事長って面倒。。。) 5/8、5/9の新聞を読む。 ブログ(昨日分)
実は、私だけ急遽一時帰国しております。通常の一時帰国のときは、両親が住んでる大阪に戻るのですが、今回は初めて愛媛県まで飛びました。マンチェスター→アブダビ→仁…
お越しくださってありがとうございますブログを書くときに、最近句読点をつけるか実は少し前から考えつつの更新が続いておりましたら(現在も絶賛迷走中 笑)朝のニュースでマルハラなるものを知りましたメールやラインのやり取りで、上の立場の人が文末に「。」をつけると
普段は自家用車なしでは暮らせない地方に住んでいます。 もし自家用車がなかったら どれだけ生活が不便になるか。 病院通いもできません。 図書館にも行けない。 公共交通機関が極端に少ないし 路線も便数も少ない。 結局はタクシーに頼ることになるだろうけれど そのタクシーも少ないので なかなか思い立った時に行動できないのがネックです。 そのうちに自動運転できる車がこの辺を走るようになったら良いなあ。 そうしたら人手不足でもなんとかなるでしょう。 そうなるのはいつのことかな。 - 前 ICカードの払い戻しをした時に そのうちクレジットカードで乗れるようになると良いのにな と書きました。 その後 鹿児島市…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村楽天の今月の買い回りも最終日。そして5の付く日なので集中して備蓄食品を購入することが多いです。どれも少しずつ値上がりして
親の介護が終わり主人の旅行狂いに拍車がかかっています。完璧主義の夫は行き先も行程も、全てひとりで決めます。私は観光タクシーに乗ってる感じ?どこで何を食べるか、買うか。給油するGSまで決めてある。この緻密さがあるのにどうして整理整頓が出来ないんだろう?🙄茅野市 御射鹿池以前来た時はコンデジ(RICOH GR)でした。今回は大きなカメラでリベンジ!と思ったけど、私の腕ではそれほど変わり映えしないことを確認しました...
セカンド冷凍庫生活、始めました & お買い物マラソンで1つだけ買いました。
こんにちは 今日もこのブログに遊びに来てくださって、 ありがとうございます。 数年前から悩んでいたセカンド冷凍庫を ついに買いました! 夫婦2人暮らしでも、冷蔵庫内の 冷凍室の容量が少
6373大同工業(参照:tradingView) 6373大同工業が、6371椿本チェインの買収により完全子会社化される事なりました。 大同工業株1株に、椿本チェイン株0.65…
こんにちは!ご来訪くださいまして誠にありがとうございます! 小さい頃は雨の日のお散歩にも積極的だった小羽さんですが、最近は雨音がしていると起きません。 今日のお散歩も、庭先に出てちょっとあたりの匂いを嗅いで、トイレ大小しておしまい。まっしぐらに家に帰ってきました。 上下カッパを着て意気込んでいたカーチャンですが、楽をさせてもらいました。 「帰ってすぐに二度寝よ」 夢を見ているのか、時々クゥンクゥン言っています。 昨夜から今日にかけての雨で、庭先菜園の景色がちょっと変わりました。 緑肥用に育てている・・というか放置している麦科の草が「え??」というくらい伸びました。この雨を待っていたんですね。 …
こんにちは!! ごんたです。 5月から本格的にタイミーでスキマバイトを始めて、半月が経ちました。 わずかですが、これまでスキマバイトをしてきての感想を綴ってみたいと思います。 今までにしたバイト内容 引っ越し補助 ガソリンスタンドの清掃業務 スーパーの惣菜作り補助 ラーメン屋の洗い物作業 以上の4か所で計6日間バイトしてきました。 実際に初めてのバイト先に行くときは気が小さいのでかなり緊張します 募集には書いてあるけど、実際の仕事はどんなだろう? 職場の雰囲気は? ちゃんと教えてもらえるのか? などなど、不安が多いですが実際はなんとかなっています。 良かった点 良くも悪くも日雇いなんで、嫌にな…
まいど、あーくんです。 マジで良かった~。 いや、マジで良かったです。 何がって? それはもう少しでFIRE(…
少し前に、一本のドキュメンタリー番組を見た。 タイトルは「だから、私は生きたい~世話焼き母さんの覚悟~」。 一人のALS患者を取り上げたドキュメンタリーだった。 番組紹介には次のように書かれている。 「『私は、生きたい。』 筋肉が衰え、体が動かせなくなっていく難病ALS。 有効な治療法がない残酷な病に侵されながら、生き続ける決断をした患者。その患者は、4人家族のお母さんでした。家族の存在を支えに体が動かせなくなっていく悔しさと闘う母。 『生きていれば、子どもの成長を見ることができる!』 『ALSが治る日がきっと来る!』 そう信じて病と向き合う姿に6年間密着。取材を通じ見えてきた『人が生きる意味…
目が覚めて時計を見ると午前4時 初夏の鳥ホトトギスの声がどこかから聞こえる 太陽が昇り始める朝5時前に ベッドで軽い寝息をたてている妻に声をかける 散歩行く? うーん じゃあ起きようか うん カーテンを開けて軽く洗顔しパジャマを脱いで軽装に着替える ベッドから出て玄関ドアを開けるまで約5分 新緑が眩しい風薫る5月の朝 柔らかい光を浴びて住宅街から田んぼ道へと二人並んで歩く 3月末までは一人だったが 4月以降は二人で歩いている 妻は3月末に晴れて無職になった 永年勤めた職場は61歳が定年だったが 一年前倒しの60歳で定年とみなして?昨年3月に定年退職していた その後1年間だけ同じ組織の別の部署で…
…おだやかな水曜日… 最近はまあまあ天気が安定しているので、窓を開けると気持ちのいい風が入り込んで快適です。近所の住人の生活音が聞こえるので、本当はあまり窓を開けっぱなしにはしたくないんですけどね。 ブログ内だから書けることですが、ちょっと本当にアレな人も近所にいるんですよね。俺より上の年齢に見えますが基本的に実家にいる、すなわち無職やフリーターの類じゃないかとは思ってるんですが…。 嫌だなぁーいずれご近所トラブルとかにならんだろうな?まあ私も実家に固執することはないんですが(とくに将来的に親亡き後)、こういう火種が潜んでいるのは嫌でしかない😭 まだ実害はないですけどね!でも、外に向かって怒鳴…
メルカリでなめられちゃいけない
【賃貸マンション】契約更新します【セミリタイア生活】
【INPEX】業績予想を下方修正 配当予想はキープ
移住先でのインフラ整備と生活の改善 ~山間の古民家で快適に暮らすために~
【うなぎ割烹石水庭横内】で会食を【甲府グルメ】
【オリックス】21.7%増配 予想下回るもまずまずの決算(2024年度決算)
【2000円札】ちょっと嬉しい。
なぜ人は歳をとるほど「孤独」を欲するか?~FIREに向く性格は後天的に育つ
今週買いたい高配当株まとめ(5/12-5/16)
働かないは慣れますね【セミリタイヤ】
【JT】株価上昇 予想上回る1Q利益(2025年度1Q決算)
2025年4月の支出【セミリタイア生活4年目】
なんのために生まれて、何をして生きるのか、ぼく答えられます。
2回言いますが、一口馬主が初の収益月でニンマリな2025年4月の絶望中年ニート家計簿。
【病院付き添い】GW中でしたけど【MRI検査】
2018年1月、婦人科の病気をきっかけに、将来の不安が芽生え、貯金を意識したことから始めたブログ。始めは家計簿を公開して、100万円目指すところから、励んでいました。コロナ禍や、職場での変化で、またお金の使い方がゆるくなってきて、さらに婚活。もう最
土曜の昨日は午前中は雨だから引きこもりの日。最近は引きこもりの日は完全に家から一歩も出ない事が多くなったような。前から楽しみにしてたトムクルーズのミッションインポッシブルの上映が始まったようで、、久しぶりに映画を映画館で観に行こうかと思って...
本日二度目の更新です 今日の天気予報はありがたいハズレで午後からは☀️ お昼前に息子と孫息子が 一週間遅れの母の日🎁を持って来てくれました お嫁ちゃんからの…
こんにちは。門前仲町を歩いていた時に遭遇した松尾芭蕉さん。 この時は用事があってサラッと通り過ぎてしまったけど、機会があったら散策とかしてみたいな。 先週のブログで、 『帰宅後に寝落ちしてしまうのをどうにかしたい』 と書きましたが、今週試した結果を報告致します。 まず結果報告すると、 1日だけうとうとしましたが、寝落ちする程のことはありませんでした。 では、次にやったことです。先週のブログでは、 腹八分目 炭水化物少なめ タンパク質か野菜類を先に食べて、ちょっと間を置いてから炭水化物を食べる。 食べた後に軽い運動をする(ラジオ体操等) 横にならない 眠気を感じたらお風呂に入る 上記を書いていま…
雨の週末 天窓を雨が流れていきます。ただ、昨日までの好天とこんな雨が重なって季節は本格的に色を変えていくのでしょう。写真はすっかり花を落として新芽をだしたトサ…
連日連夜、吐き気が続いています。 この吐き気、完全な月経周期にまつわる症状の一つで、 ここまでひどいのは久しぶりです。 あと4,5日もしてメンスが来れば、嘘のように消え去るものなのですが。 とにかく、気持ちわるい。 ただ恐ろしいことに、食べてる時だけ吐き気が止まるんですよ~...
✂️60代 ファッションビル内の 1000円カットに行ってきた〜(後編)
昨日は1000円カットの件でブログを書きました。 結局いつものスーパーのお店には行きませんでした。 gootimizu.hatenablog.com でも白髪を染めたばかりだし早くカットしないとまた白髪も出るし、暑くなってきたのでスッキリしたいというのもあります。 なので翌日イーオン内の1000円カット店に行って見ました。 スーパーと同じチェーン店の1000円カットのお店です。 1300円で高島礼子さんを望むのはやっぱ酷かなと思いました。 💧 でも、写真を見せただけですけどね〜 ^^; じゃあイオン店ではどんな感じでオーダーしようかなと思いました。 1000円カットオーダーの仕方で検索すると希…
「空」という字に、やたら過剰反応してしまう我が家今日、papaしゃんが空手の帰り道に、こんな看板を発見!と送ってきた写真「空」という文字を見るのは嬉しいの...
職場のお昼はヨーグルトと焼き芋を貰う日が多いのでミニタッパー弁当。 まずは定番砂肝炒め、もやしナムル、ミニトマト。毎週レバーか砂肝。 ムネ肉のスイートチリソース焼き、ほうれん草ナムル、ミニトマト。 塩鮭、キャベツとささみサラダ、ミニトマト。鮭が少なく見えるけど、しょっぱいのこのぐらいでいい。 鶏大根、玉ねぎサラダ、しめじ炒め、ミニトマト。 さて、今日は誕生日というのに、いつもと同じものを食べた。夜はほとんど食べていない。 ケーキを我慢しているわけでもない。吐き気が酷く、買いに行く気力が湧かない。目の前に、あったら食べると思うけど、わざわざ買いに行くのが億劫だ。 吐き気がない普通の状態ってどんな…
今日の記事で紹介するのは小池龍之介「考えない練習」。言わずと知れた名著であり、以前も紹介したことがあるはずだが、読み返していたら他の部分に共感したため、今回、再度紹介したい(僕は気に入った本は何度も読み返すことが多い)。リンクp166~コラム 休む/遊ぶ/逃避するこの三つは、仏道的にはだいたい同じようなものと申せるかもしれません。人は充実している時には、あまり休みたいとか逃避したいとは思いません。欲や...
こんにちは。農業をしてみたい私です。(´∀`)昨日はコンクリートジャングルで季節を感じられない毎日に憂いたブログ内容でしたが… 『季節を感じたい!!』こんにち…
プロフィール※コメント承認制になっていますm(_ _)m2024年11月分電気代請求金額 2,442円(請求手数料220円含む)契約 20A使用期間 31日間使用電力量 65kWh2024年12月分電気代請求金額 2,352円(請求手数料220円含む)契約
元気ですけど、心がダメージを追っています また仕事がいそがしくなってしまいました。 骨折療養で寝ていた&ストップしていたGWですが…… 今週のお題「ゴールデンウィーク振り返り」 ちょっと良くなったので仕事の受付を再開しようとしたらこのザマですわ。 通院ラッシュも重なって、マジで時間がない。 次の休みはいつ?…遠い目 今の仕事がヤマを超えたら、またしばらく受付ストップする予定です。 今年こそは単独で旅行とかしたいし…… ただし、ケツ(仙骨)はまだまだ痛いので、自転車とバイクは控えめに。 あー、早く治してバイクで出かけたいですよ。 PCワーカーは、眼精疲労に効く目薬を買おう PCによる眼精疲労のせ…
さらりーまん定年退職し、再雇用の5年も卒業、晴れて無職になりました。年金生活者。老後破綻心配いらずの我が家計を図表化し参考として公開。
クリア 腹筋の運動5日目クリア〜 たった3分だけど、一旦開始したら3分間は逃げられない。 って思うとずるずる先延ばしにしそうになりますが・・ そこに挑む自分でいたい。 今日も1分過...
☆一乗谷朝倉氏遺跡、、、そこはまるで桃源郷のようなところでした✨今回の記事は、GWに旦那さんと息子とおでかけしてた時の続きの記事なんですが↓写真が多くて記事にするのも大変で、GWからけっこう時がたってしまったので、GWという文字省きました(笑)
健康のために意識してることは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう きょう5月17日は「高血圧の日」だそう。 高血圧症を改善しましょう!…
残席3名!5/31開催!【月5万円の配当収入を目指す】 女性のための高配当株勉強会@東京
残席3名!5/31開催!【月5万円の配当収入を目指す】 女性のための高配当株勉強会@東京(第4,976回更新)こんにちはー!!家計改善&マネーアドバイザーのベトカブです!☆最新情報はX(旧Twitter)でつぶやいています↓ ↓ ↓フォロワー1万人超!私のXはこちらです5/31(土)に東京で投資女子会を開催致します。投資女子会はお金や投資に関してお茶を飲みながら和気あいあいと交流するイベントです。今回は全国各地で好評を頂いてい...
こんにちは、ギリゾーです! FIRE生活を送る上で欠かせないのが「節約術」 その中でも、株主優待を活用することで、食費・通信費・衣料品費・自動車関連費など、月々の生活費を大幅に抑えることが可能です。 そこで今回は、僕が実際に保有している株主優待を紹介します。 これからFIREを目指す人や、生活費を少しでも節約したい方の参考になれば幸いです! 食費節約:優待券で外食代をゼロにする! 吉野家ホールディングス(9861) すかいらーくホールディングス(3197) 物語コーポレーション(3097) アトム(7412) カッパ・クリエイト(7421) ショクブン(9969) 水道光熱費節約:お風呂で節約…
本日二度目の更新です 友人とランチでした 今日のランチはイタリアン 前菜ゼッポリーネスープはミネストローネ サラダ ピッツァ二種 パスタは茄子とベーコンのト…
事業所得については前回書いた通り、ストック型のブログとSNS運営で月8万円を目指すのがおすすめ。ということで、今回はその詳細についてこちらにまとめていきたいと思います。ただし、毎回大前提としてお伝えしていることですが決して「稼げる方法」では...
とりあえず、木曜日のレッスン、無事終了。いつまでも、寝ているわけにも行かず。頑張った。ワンピース 自作バッグ temu(激安で最近気に入ってます!)ネックレス 新宿のアンティーク屋で…大昔。このワンピース、よく褒められる…。これはね、ずーーーっと昔に、パリのモンマルトルの生地屋街で買った生地。ストレッチが効いてるので着やすいんです。本日のレッスン内容。フランス組曲は、5番が終了。6番の一曲目のプレリュー...
「忙しい」と口に出したら負けだと思ってるから武士は食わねど暇なふり。
ミニマリストの部屋に必要なもの|必須家具と我が家のアイテムを紹介
「負けず嫌い」の、戦果。
ミゾさえ綺麗なら、それなりに綺麗に見える
愛用の帽子、失くさぬようひと工夫
ミニマリストの靴は何足?自分にとって必要な数で揃える【40代50代女性】
しまむらで7年ぶりに帽子を買い替える
ワンバンクカード(旧B/43)使ってみたらいい感じでした
ミニマリストの財布の中身 What’s in my wallet?
まつ毛への執着を断てたらもっと生産性高く生きられるのに人生は無駄なことだらけ。
最近使い切った・捨てた・譲った・我慢したもの 25/4/30
「朝のメイク前スキンケア見直し」から3ヶ月の経過報告をします。
またまた皿割れた・次はどんなのにしよう
軽いカバンは、良いカバン。
@益子陶器市。「気が合うモノ」は、見つかりましたか。
セミリタイア前の人に伝えたい、引退後でも節約が難しいわけ
「JALモバイル」レビュー|JALマイラーなら一度は試したい格安SIMの感想
【まだ受付中】30分無料Zoom相談、好評いただいています!
【節約術】節約生活の強い味方!株主優待で生活費をカバー
少額投資でセミリタイアを目指すならスワップ投資が最適!必要資金とレバレッジをシミュレーション
そろそろ、サロン仲間に入りませんか?
なぜ、「仕事を辞めると成長しない」が思い込みか?
メルカリでなめられちゃいけない
月100万円の景色、特別じゃなくなる方法
週足クローズを分析して準備できる人が勝つ!
FIREしたら、冷蔵庫に期限切れがなくなった話
FIRE旅ベトナム編:フエ・ホイアン・ダナン、三都を歩いて気づいた「無職のテンション管理」
広島グルメと立ち飲み体験|FIREひとり旅の素敵な出会い
【INPEX】業績予想を下方修正 配当予想はキープ
【 2025 / 5 / 16 】デイトレ結果(危ない)
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)