とある方のブログで、「味噌玉ストック」というのが、100均で、あることしりました。行ってみました。みつけました。買いました。作ってみました。かつおぶし、直接てれました。たべてみました。なるほど・・これはいい。ちよっといいお味噌つかっているから? ちょっといいおだしつかっているから? おいしい?これあおさのお味噌汁だったら、「より上品」になりますね。あおさ、かってこようと思います。ちょっとお高いですけれど...
一昨日、鯵がたくさん手に入ったので、すり身を作ることにしました。 でも、量を見て手が止まりました。 まだ背中も腰も痛いんですよ。長時間の労働に向かないの。 すると、近所の主婦が「おーい、大丈夫かあ」って来てくれました。 夫が漁協で、蒲鉾の作り方を聞いたらしいの。 渡りに船ですよね。助けてーって言ったら、ものすごい勢いで鯵を捌いてくれました。 私は、いや、私だって、普通の主婦よりは速いはず。しかし、3倍速なんです。 しかも綺麗。エラと骨を取り除き、3枚におろして10秒なんだけど。 あっと言うまに100匹近い。 彼女は釣りもするのですよ。 お陰様で、あとは、フードプロセッサーに入れるだけ、すり身完…
こんにちは。今日のこちらは、くもりの今にも降ってきそうなモワモワお天気でございます。蒸し暑いッ!!もうちょい気持ちのええ季節堪能させてくれてもええと思わん?ヒンヤリからいきなり梅雨モドキやんかいさ~TTみなさま、急激な蒸し暑さにヤラれやんように、、、お互い体調管理に気をつけましょう。今週はねぇ、当て逃げされてたりして、ゲッソリな1週間の幕開けでございました(号泣)愛車タン吉の前ナンバー部分が見るも無...
何でこんな中途半端な事しか出来ないのだろうか。 コメ価格急騰を鎮静化させる目的の備蓄米放出。 1回 10万トンだとか原則1年以内に買い戻すとかといった中途半端な事しかしなかったせいで、小売店に届かない状態が続き、未だに去年の2倍の高値で推移している。 ここに来て打ち出した策...
じいじとばあば、娘の大人3人の風邪が治らない。熱はないけれど、咳が出て、声もガラガラ。娘は早退するほど、酷かったけれども、昨日からまた仕事。ばあばは比較的元気なので、家の片付けをした。ばあばの片付ける速度が、孫ちゃんの散らかす速度に追い付いていない感じ。
妻のノートパソコンをWindows11にアップグレードした理由
先日、妻のノートパソコンのOSをWindows10からWindows11へアップグレードしました。 すると、ある方から「Windows10からWindows11へアップグレードするメリットは何か?」と尋ねられました。 1日1ポチ頂けたら元気になります! にほんブログ村 更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。 私がアップグレードした一番の理由は、今年の10月14日でWindows10のサポートが終了するという点です。 ...
最近、スマホを触る時間を減らし、より有意義な時間を過ごしたいと強く思うようになってきた。リビングでコーヒーを飲んでいる時、病院の待合室で診察を待っている時、夜ベッドに入ってから眠りにつく直前まで、気がつくと1日中スマホを覗いている。ニュース記事、SNSサイト、株価動向など、そのほとんどは、見なくても何の支障もないものばかりだ。 そればかりか、見たことで意図せず不快になることが多くなった気がするのだ。代表的な例がYahooニュースだ。ヤフコメがあまりにもひどく、よせばいいのについ見てしまう自分にも嫌気がさしてしまう。ニュース自体や上位にあるエキスパートコメントは興味深いものもあるが、一般人のコメ…
先月のディズニーシーは次女に誘われたから行ったのです。 次女の今回の行きたい理由は、ディズニーシーのイベントスペシャルイベント「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」を食べたかったからなんです。
枝垂れ桜の枝が広がって、根元の奥の雑草。アジサイもまだ咲いてないが、やはり根元の奥の雑草。それらを取るには、頭を突っ込まなければならず、それが嫌だった。だって気が付かないうちに、毛虫が落ちてくるかもしれないとか、クモが落ちてくるかもしれないとか・・・そういうことを思ってしまうのだ。だから、Amazonで草取り器を買った。一番安い1199円。2本入って、得体のしれない手袋付き。先が4枚の刃。手袋は右手の先にがっ...
6373大同工業(参照:tradingView) 6373大同工業が、6371椿本チェインの買収により完全子会社化される事なりました。 大同工業株1株に、椿本チェイン株0.65…
今日は、焼き物のお話です。ゴールデンウイークに青森に行った時に、津軽びいどろのグラスと箸置きを購入しました。購入した青森駅のショップでは、津軽金山焼の器も置いてあって、そこで見つけた茶碗がとても素敵だったのですが、購入には至らず、、、でも、どうしても忘れられずに帰宅してからいろいろと調べて、オンラインで買ってしまいました(*≧∪≦)津軽金山焼は、深みのある独特の風合いで、青森のお土産屋さんではよく売られ...
読了本です。 孤蝶の城(新潮文庫) 作者:桜木紫乃 新潮社 Amazon 孤蝶の城 桜木紫乃 もうそのまま カルーセル麻紀! https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%25E3%2582%25AB%25E3%2583%25AB%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25BB%25E3%2583%25AB%25E9%25BA%25BB%25E7%25B4%2580 インタビュー記事で カルーセル麻紀さんが「思い切り汚く書いて」 とありましたが 桜木紫乃さんの美しい言葉とで 不思議と下品にはならない文章です。 昭和の芸能界、夜の世界 こういう感じでした。 読んで…
シンプルな暮らしは節約につながる 1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎないミニマムな暮らしを目指しています。 ▶1週間9,000円の理由▶…
僕がその言葉を言うと、彼は「そりゃ、当たり前だろ」と言った 僕は彼がなんで、そう言ったのかわからないが不思議な感覚を持った、小差が大差につながる 不思議な言葉…
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン前回の 投稿から日にちが 経って しまいま...
週に1~2回、万博を訪れていますが、今週に入ってから、びっくりするくらい人が増えています!今までは、予約時間の20分過ぎくらいに行けば、すぐに入場できていたのですが、今回は入場するまでに30分くらいかかったんじゃないかなぁ。GW明けで空いていると思って予約したので、ちょっと予想外でした。地下鉄中央線もわたしが乗る駅からは、いつもガラガラで普通に座れていたのが、今回はすでに混みこみでしたし。万博にとっては良...
俳優の鈴木亮平さんが執筆された『行った気になる世界遺産』を一気読み。 2020年初版の本ですが、近所の書店になかったので楽天ブックで購入しました。 鈴木亮平さんと言えば、テレビ番組『世界遺産』のナビゲーターをつとめ、ご本人は世界遺産検定1級に合格されていることでも有名です。 この本のエッセイはあくまでも行ったことがない憧れの地を妄想したフィクションだそうですが、写真ではなく絵というのも素敵。 俳優というお仕事だけてなく、エッセイも書ける、絵も描ける… どんだけ才能があるの〜 才能だけでなく努力もされているのでしょうね。 私に欠けているものだらけ。 文化庁によると、 『2024年7月現在,世界遺…
玄米がありません。 米不足は、昨年夏ごろから感じていました。その頃、お米はまだスーパーの棚一杯にあったのですが「一家族1袋まで」という注意が掲示されており、「?」と思ったのが最初。 その後、価格の高騰が始まると、玄米が品薄になります。そしてこの春、とうとう店頭から消えました。我が家も今は米無し生活です。 松本では、turuyaなど地元資本スーパーに行けば米は買えます。「国内米」という表示のものであれば、5㎏3,600円くらい。 ただ、玄米はないんですね。 妻も玄米にはまってしまったので、自宅で白米はちょっとが本音。ちなみに、ネットで探すと玄米は5㎏5,500円くらい。安い国産米(白米)にするか…
5/14日、15日の作業内容です。 茄子植え付けの様子 昨年茄子を栽培していた畝です。上に不織布のマルチを張ったまま越冬、また今シーズンもこの畝で茄子…
明日は業務の締めなのに飲み会いれてます。場所が馴染みの美味しいお店なので、テンション高く、楽しみで仕方ありません。わーい、こんばんは日経平均372円安。今日も…
日曜日、千葉県の船橋市まで出かけることになりました。 理想は、土曜日前泊ですが、土曜日のホテル料金はとてつもない(カプセルで1万って??)。 というわけで、日帰りにします。問題は交通手段と料金。 これを料金順に並べるとこうなります。 ①JR特急あずさで往復(大人の休日俱楽部割引適用) 13,400円(松本~新宿~お茶の水~船橋) ②JR特急あずさで往復(JR東日本週末フリーパス活用) 13,900円(松本~新宿~お茶の水~船橋) ③自家用車×中央高速などで往復(休日割引適用) 13,960円(往復500㎞、25㎞/ℓで計算) 松本から首都圏に出かける場合、休日であればあまり料金差がない。 また…
おひとりさまの帰宅後のルーティン~寂しさのホントの原因はコレでした
夕方シゴトから帰るとまずはホッと一休み。録画してある朝ドラを観るのが日課です。今は「あんぱん」とお昼に再放送している「とと姉ちゃん」の2本立てが毎日のお楽しみ。それが終わるとさて、夕食はどうしようかなと考える。買い物に行くも行かないも、自由...
トランプ関税の影響で来期は減益? 昨年は本決算で来期の予想が増益企業が多くて決算後にEPSが上がったのだけど今期はトランプ関税の影響で外需系企業を中心に現役予想や予想出さない企業もあってEPSが結構下がってきた。ピークからだと200円ぐらい下がってるんだよなあ、明日以降さら...
おはようございます🎶 庭でチューリップが満開です💕母が何をしても喜ぶのでチューリップを活けたらやっぱり嬉しそうに毎日咲いた、開いた、と同じ事を言ってます。 …
最近、ネットで地元千葉県の情報を発信している方に会いに
今朝見た夢があまりにも幻想的で美しすぎたので、、、
バンコクの NIPPON HAKU に行ってみた
【シニアライフ:二拠点生活】👀目新しいもの大好き🥰自宅ごはんと今日のこと。。
マッコリ片手にGameと、花の金曜日
チャームカラーはショコラオータム
gooブログからの引っ越しが完了したので
もしもアフィリエイトのAmazon再審査で提携承認される方法【体験談】
60代、友達から学ぶ年金生活の未来
恋がしたい
ドキドキ
息子が変わったのか、自分がボケたのか
怒声飛び交う中、黙々とパンケーキを食べる
時間と空間が暮らしに与える影響とカフェ巡りについて
今日の新聞記事にハッとさせられた!
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『マイカーを「普通自動車」から「軽」に乗り換えたら「車のコスト」はどのくらい減りますか? 1年あたりの軽減額を解説』⇒元ネタ記事あ~ 私も以前フィッ...
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード…
【2025年北海道キャンピングカー旅】2日目 予定を変更して445km走行し、1日早く兵庫県の「道の駅あゆの里矢田川」に到着!3月以来の駅での宴会、そしてキャンプ場での2次会も大盛り上がり♪
昨晩は山口県の「道の駅 蛍街道西ノ市」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時29分に起床!青空が見えます\(^o^)/起床時の温度計はこちら。外気温を測っている端末に日が当たっているようです。(19.2℃)旅に...
自分の長所は穏やかさだと自己認識しているのだけれど、ふとした瞬間に己のなかの闘争心とか凶暴性を自覚することがあります。 たとえば、予約していた数量限定の乳液セットを受け取るために訪れた、行きつけのコスメショップのカウンターにて。 代金を支払って帰ろうとしたところ、美容部員さんに「5月のキャンペーンで『コットンすくい』というお得なイベントをやっているので、ぜひ挑戦していってください」と声をかけられました。 コットンすくい…? 美容部員さんがカウンターの下から取り出したのは、縦横深さ30センチほどの正方形の箱。中には個包装のコットンサンプルや、化粧水や乳液、日焼け止めなどのお試しパウチが大量に入っ…
今回は当ブログが度々記事にしている『就職氷河期世代』をテーマにした歌をSuno AIで作成。(歌詞はかなり手を加えています)以前の歌である「ハズレ世代」は就職氷河期世代全体のイメージで作りまして、皆様から多くの反響を頂きました。今回は、調子
【9割の人が知らない】5000万円を貯めた人が陥る資産形成の罠7選
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 世の中の多くの人は、お金はたくさんあるほうが良いと考えているに違いありません。 もちろん私もその一人でした。 実際、47歳で資産5000万円...
こんにちは、さおです。朝起きたら、パジャマの胸元〜お腹辺りが白く汚れていました。さおえ、なになにこれ!歯磨き粉が飛び散っていたのですよね。前日の夜に気づかないんですね。ちょっとショックでした。服が汚れたことよりも、気付けなかった事が…笑休日
【個人的】タイミーバイト中にケガをした!!・・・らどうなるのか?【考察】
こんにちは!! ごんたです。 最近はタイミー関係の話題ばかり。 リタイア3年目になると、1年中休日が日常になり変わり映えのない毎日なので、 書く内容も、おのずと非日常のバイト体験に偏っています。 ちょっと前に読者の方からの質問で 『タイミーのバイト中にケガをしたら労災になるの?』 っていう質問がありました。 確かに労働者にとってはきちんと確認しておかないといけない事だと思います。 私自身もよく理解してなかったので、調べてみました。 ※あくまで個人的見解なので、記事の内容には責任は持てません・・・ 労災保険の確認方法 アプリ上で募集しているバイトを閲覧する時にその企業の 労働条件通知書がpdfで…
ご訪問ありがとうございます。こんにちは。今日は雨です。まかちゃんは元気にしてます😀。掛け布団の上です。良い週末をお過ごしください♪読んで頂いてありがとうございました。それでは~👋。にほんブログ村人気ブログランキング...
雨の週末 天窓を雨が流れていきます。ただ、昨日までの好天とこんな雨が重なって季節は本格的に色を変えていくのでしょう。写真はすっかり花を落として新芽をだしたトサ…
どうも、おはようございます! たぬ吉です。 楽天グループの株主優待の記事を書いてから1か月以上経ちました。 いつから使い始めれるんだろう?と、ふと疑問に思ったので調べてみました。 楽天グループのホームページでは2025年8月1日が利用開始基準日となっていますね! それくらいにならないと来ないのか! ノーチェックでした。 現在使っているのがあるので本当に必要かは分かりませんが、楽しみですね。 果たして、うちの地方で楽天モバイルは使えるのか? 不安はありますが、使ってみて判断したいと思います。 待ち遠しいな~ グループ ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中株式 投資 貯金 ランキング参加中…
竹内まりやのコンサートでは、11年ぶりのアルバム「Precious Days」からきっとたくさん演奏されるだろうと予習していったのだが、そんなことなかった。 「歌を贈ろう」(生田絵梨花さんのドラマ主題歌)とアンコールで達郎とのデュエット曲との2曲のみだった。 Precious Days【通常盤CD】 [ 竹内まりや ]価格: 2744 円楽天で詳細を見る アイドル時代の曲を3曲続けてやられたときには、私にはさっぱり分からなかったが、往年のおじさんファンたちは喜んだだろう。 アンコールの最後も「SEPTEMBER」「不思議なピーチパイ」とアイドル時代の代表曲が続いたので、ここでようやく観客席は初…
今朝、5時半電話が鳴って義母から。お風呂入れたいけどお湯が出ないと。先日、温水器のお湯の調整は私が少しやったので、夫と共に行く。お湯はりになってないし、お湯は35度でお湯を出していた・・・。💦熱いお湯を出して入れたので何とかなったが、今までは義父が全部やってたそう・・・。
無印の柔らかい中敷を使用した撥水キャンバススニーカーが快適だった【レビュー】
最近、無印良品で履き心地の良いプチプラスニーカーを発見!ズバリ!「柔らかい中敷を使用した撥水キャンバススニーカー」プチプラで普段ガシガシ履けるスニーカーを探していたので、早速購入!履き心地やサイズ感、撥水の効果など詳しくレビューします。
月曜日に行って来た!ずっと見たいと思ってたが、「ネット予約制」となっており、それが、情けないことに、出来なくて💦京都の住人は入場料2300円が1500円になる…
2020年の健康診断の時の血液検査でピロリ菌が陽性に出たので精査するように言われました。 自覚症状がなかったので後ろ向きの返事をしたら ピロリ菌がいると癌に…
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 このブログは個人的な備忘録です。物忘れが激しいので毎日書いてます。 小屋の天気は晴れのち曇り。 昨晩は…
介護中のお友だちから電話。 長い介護生活の中で、 病状や症状が進んで、 今まで通りのやり方では立ち行かなくなってくるタイミングというのが、何度か訪れますね。…
晴れ。 気温は27℃。車中は暑くて今年初エアコン始動。 夜中、小雨?と思ったら、やはり少し降ったよう。 今日はタイミーデビューの日。 5時過ぎから目が覚めて、ウトウト。 眠れなかったので、アラームより早く起床。 わんこを無理に起こすのは止めたいけど、私が洗面してる時に自分でベッドから下りたら危ないかも・・と気にしていたら、私が起きたらわんこも起きてくれたので下ろしてあげる。 7時前に自宅を出て、ちょっと早く着きそうだったので、倉庫近くのスタンドで満タンにする。 セルフだったので、給油キャップを閉めるのを忘れて、駐車場で隣の人に教えてもらう。 とにかく緊張したけど、何とか4時間の作業を終える。 …
50代女性の夜型脱出術|朝型生活で心と体が整う!失敗しない7つのステップ
【50代/休日】自分時間を満喫
沖縄旅行編③ 予約はお早めに!おみやげはココで買う!
ご祝儀~結婚式前日~
副社長と専務の秘密~寄り道~
余興とスピーチの準備~部下の結婚式~
転居⑥
新パート3週間たっての体の変化
4カ所のレジを経験したアラフィフのミス
【50代/多忙】ゆとりのひととき
タニワタリで器作りしたフレンチスタイルアレンジ!
警察から電話(◎_◎;) 緊急連絡先をわかりやすく
【ボローニャ空港から市内】マルコーニ・エクスプレス/Marconi Express乗ってみた感想
50代女性に特化した「手放しにくいものランキング」とその理由
【らあめん花月嵐】豚骨臭のあるシャバいスープに細麺が絶品!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)