昨日、こちらの箱を資源ごみの紙袋に入れました。 捨て活です。 中身は、約20年前の結婚式の時のウエディングベールが入っていた箱です。 ドレスやティアラなどはレンタルだったんですが、ベールは購入していて、ずっと大切に保管していました。 もう、ウエディングドレスを着ることもないし、子供は息子だし。。。 永遠に箱に入ったままになってしまう。 せっかくのベールがもったいないと思い、ベールは去年メルカリで手放しています。 本当は、この箱に入れて発送出来たらよかったんですが、この箱だと送料が高い^^; という理由で、この箱だけが残っていました。 空箱のまま置いていたわけじゃなくて、メルカリで売りたい本(雑…
本日も来て頂きありがとうございます。あさまぴよちゃんは✈️飛行機に乗って出張しているようです。お仕事が忙しいようで無理のようです。来て頂いたのに申し訳ありません。あさまぴよちゃんにかわりお詫びします。また来てください!!🐿🐿🐿よろしかったらクリックをお願いします。✈️✈️✈️✈️✈️にほんブログ村...
おはようございます。そろそろ梅雨入りするか?と言われていたのにその気配が無くなりました。手針ごと。2枚。完成です♪出来上がってみたら ぱっとみ同じに見える。会社からの連絡事項。安否確認のアプリが新しくなるので移行変更をと連絡がありました。いつもメールをもらってリンク先で連絡していたので現行のアプリは入れてないと思っていました。表示を良くみると見覚えがある。でもアプリは無いし?アプリのインストールが上...
今日で 3日目になるこの知らないお方。 一昨日 いつものように実家に行くと 見慣れない軽トラックが庭先に停められていました。 見ると 見たことのない男性が実家の庭の 草むしりをしている。 誰?? 遅めの春が始まり 桜も散りチューリップや 水仙が咲く季節になると 雑草も元気よ...
アラフィフ夫婦、ChatGPTに今後の資産形成の相談をしてみました♪ChatGPTからの回答、結論は「今の資産方針で私たち夫婦の理想の生活はじゅうぶん達成可能…
今回は当ブログが度々記事にしている『就職氷河期世代』をテーマにした歌をSuno AIで作成。(歌詞はかなり手を加えています)以前の歌である「ハズレ世代」は就職氷河期世代全体のイメージで作りまして、皆様から多くの反響を頂きました。今回は、調子
40代半ばで21年間勤めた会社を電撃退職し、一年間の無職期間を経て、現在再就職一年目を過ごしている私です。 依然として絶賛モヤモヤ中です。 uchuotsukuruotoko.hateblo.jp 自分を元気付けるためには美味しいものを食べるのが一番なんですが、体重の増加が半端なくて、それもできないんですよね、、、。食べたいものも食べられなくて、ますますモヤモヤする、、、。 この「モヤモヤ期」みたいなのが定期的に来るんですよね~。私だけじゃないと思うけどさ、、、。決定的な治療薬なんてないから、自然治癒を待つしかないのが辛いところです、、、。 というわけで、最近の仕事メシ。 サッポロ一番とスヌー…
恐らく発達障害だと思われる新入社員が責められていてかわいそう
新人研修を受けている方の中に、発達障害(ADHD)のような行動を繰り返してしまう人がいます。 ・毎日研修開始の1分前くらいに出社する。 ・たまに遅刻するが事前連絡はしない。 ・講義中はいつも居眠り。 ・たまに靴を脱いで、椅子の上に胡座をかく。あまりに態度がひどいため、採用元企業へ報告したところ、先方もすでに把握していたようで、 ・入社してすぐに社宅の部屋の鍵を紛失した。しかもそれを10日以上報告していなかった。 ・会社が鍵の交換を手配したら、実は見つけていたらしく今度は見つけたことを報告しなかった。 ・会社に出社して研修内容を報告する日はだいたい遅刻する。などの問題行動があったそうです。 そこ…
先日、骨密度検査をやってみたら、自分で思っていたよりも数値が悪い結果がかなりショックでした。www.cozy-nest.net 受けたアドバイスは、カルシウムを摂ること、そして歩くこと。私は、山歩きが趣味なんですが、以前は2日以上連続の登山では、下山時に膝に痛みを感じることがよくありました。 そこで、消耗品といわれる膝を庇うべく、なるべく膝に負担がかかりそうな運動は避けていました。健康のために歩くのはいいけど、ある程度の高齢になると、歩き過ぎも膝にはよくない、と聞いていたので、走ったり、ジムのスタジオレッスンで飛んだり跳ねたりするような、膝に負担をかけそうなことは避けていました。 大好きな山歩…
【新築マンション購入_No.35】青田買いで気をつける7つの罠!青田買いは“恋愛の初期”と同じ?
ホイップこの記事は3分で読めますよ〜良ければ応援クリックお願いします!人気ブログランキングみなさんこんにちはミニマリスト ホイップです!今日もブログを見にきてくださり有難うございます!新築マンション購入ではまだ建築前に契約することが多いと思...
色々な経験をしてきて思うのは、 "何か"をしたら、あるいは"何か"になれたら、 "幸せ"という状態が 永続的になる… そんなことは全く無い、ということである 食事の時間が幸せでも 完食すれば、あるいはお腹いっぱいになれば 幸せにはなることはできないし、 恋人がいても結婚しても逆に離婚しても、 それはその瞬間幸せになるだけだ 旅をしたって自分は自分なのだから、 何か劇的な変化が起きて "幸せ"になれました、チャンチャン、 みたなことは決して起こらないのである 欲しかったモノを手に入れても、 自分が何かキラリと光るわけでもない ↑買っても私が美人になるわけではない代物 結局自分が未来永劫幸せになれ…
こんばんは今日は東京は雨がやばかったですね〜やめてやめてやめて〜って感じでしたそれでも予定がありましたので少しだけおしゃれしてお出かけしたのですあらためて、こ…
去年の8月権利のフェリシモから選んでいた株主優待が届きました。私は、1年から10年未満の保有なので3点選べました選んだものはこちら↓ふりかけ3種くるくる回るタ…
朝起きた瞬間、「え……なんでこんなに濡れてるん?」って本気でびっくりしました。 パジャマはびっしょびしょ、ベッドシーツもジメジメ、掛け布団カバーまでしっとり。 頭なんて、シャワー浴びたぐらい髪の毛が濡れていて。。。 そう ...
登山という趣味のいいところは、たくさんあります。 まず、身体にいいところです。 一日中山のなかを歩き回るので、運動量ということに関しては、物足りないということがありません。また、急な岩場を登るときには足だけでなく手も使うので、ほぼ身体全体を動かすことになります。 また、景色...
あとずさりでした・・ハエ叩きではダメでしたねさあ〜て「シャケ釣り」でもしようか。と、数年前に買った鮭竿、これはなんと「船釣り用」だった。知らなかったとは云え無駄なことをしてしまった。そこでこの「竿」はもっぱら吹き抜けの灯火に止まる「カメムシ捕り」専用に
先のGWは大峯奥駆道を歩いたわけだけど、初日24km歩きで身体がボロボロになってしまい、二日目山の上が天気が悪かったこともあって、サッサと下山した。平地に降りれば、現金なもので、身体疲労は引き摺ったままでも、気持ちが余裕が出てくる。山での停
土日も仕事をしています。 在宅ワークをしている間は休みはありません。 もちろん、介護にも休みがない。 排泄処理、日々の食事、掃除、家事、買い物、そして散歩に…
今日のお昼ご飯は冷凍チャーハン金曜日は翌日の土曜日か待ち遠しいけどテンションは週末なので穏やか世の中のゴールデンウィークが終わったのって、先週だったのね遠い昔や気がしてたわ今日、唐突にお盆の予定を言われた13,14,15日が例年通りなら休日で、中日の14日たけ出勤かなと思ってたら、全部開けるらしいハハ ポチっと押してくれた全ての人に感謝ですランキング参加中ライフスタイルランキング参加中雑談ランキング参加中読書ランキング参加中Think<書くことは考えること>どうせなら宣言しとこうと思いついたのですが、ブロガーさんのブログ観覧しててスターは押しますがブログ村等のバナーも必ず押す宣言をしておきます
『疑惑 JAL123便墜落事故 このままでは520柱は眼れない』/感想・レビュー・試し読み-読書メーター↑試し読み あります ↑1993年 第一刷出版されてから年月が経っているから図書館でしか見つからないかな?と思ったけど、ペーパーバックで出ていた↑>85年、520人の生命を奪ったJAL123便墜落事故。事故をめぐる政府・事故調査委員会の不可解な姿勢の裏に何が存在したのか。8年の歳月をかけ、「隔壁破壊記」の虚偽を暴き、真相...
竹内まりやのコンサートでは、11年ぶりのアルバム「Precious Days」からきっとたくさん演奏されるだろうと予習していったのだが、そんなことなかった。 「歌を贈ろう」(生田絵梨花さんのドラマ主題歌)とアンコールで達郎とのデュエット曲との2曲のみだった。 Precious Days【通常盤CD】 [ 竹内まりや ]価格: 2744 円楽天で詳細を見る アイドル時代の曲を3曲続けてやられたときには、私にはさっぱり分からなかったが、往年のおじさんファンたちは喜んだだろう。 アンコールの最後も「SEPTEMBER」「不思議なピーチパイ」とアイドル時代の代表曲が続いたので、ここでようやく観客席は初…
私は、間もなく人事面談だ年に数回、人事面談が行われるが前回の面談から今まで私の記憶では大きなミスはしていない はずミスが発覚するとまず、社員から報告を受けその後、社員から呼び出しを受け 聞き取り調査があり数日後、朝礼で名前を伏せてはあるがミスを晒されミー
今朝、5時半電話が鳴って義母から。お風呂入れたいけどお湯が出ないと。先日、温水器のお湯の調整は私が少しやったので、夫と共に行く。お湯はりになってないし、お湯は35度でお湯を出していた・・・。💦熱いお湯を出して入れたので何とかなったが、今までは義父が全部やってたそう・・・。
ランチのとんかつ和幸 🍵 と、図書館本 📖
1円だって無駄にしない!買うときは田舎、売るときは都会・・と、肝に銘じる。
言霊ですか?
ジャンボサヨリを干物に!
⋆⋆初めて行った場所に大興奮!ちいさな森の実現に向けて購入したモノ⋆⋆
時間と空間が暮らしに与える影響とカフェ巡りについて
庭の野草で作りました ノビル・フキ・カモミール・よもぎ
☆ホシガメ☆ずっと!?カメラ目線です(*´艸`)
自然の摂理
Mダックスフンド♪おすまし顔&ペロン~♪( ̄▽ ̄;)
そこそこ真面目に眠活
傘のはなし・・・☂
りくろーおじさんのアプルパイとチーズケーキ ☕
本・坂井希久子 「おじさんは傘をさせない」
遺伝子は自動運転
定期的に購入している日用品や消耗品は、できるだけ楽天のお買い物マラソンに合わせてまとめ買いするようにしています。少しでもポイント還元を受けられるよう狙いを定めています(笑)。
それにしても素晴らしい決算を発表してくれました、大和ハウス工業さん。 やっぱ俺の目に狂いは無いって自画自賛。 2025/03期は当然の事ながら増収増益で、当初予想に対し3円増配の通期150円で着地となりました・・・これで15期連続の増配です。 そして期待の2026/03期
銀猫夜へ、ようこそ。深夜行、やっと折り返し地点。今日はお寺で御道具磨き奉仕をして気持ちもスッキリ。山陰で唯一の伝統風水占術家 天弥子 でございます。テラく…
去年も同じことを書いたけど、私は何故か自分の年齢を上に考えてしまう癖があって、「もう50だしな」と思いがちだけど、今日49になったところ。50まであと1年ある。 今年の誕生日は何を食べ放題しようかと思ったけど、去年同様、ベビーチーズパーティーにする。明日、いろんな種類(主にデザート系)のベビーチーズを食べるぞ。吐き気がこないお昼のうちに。 昨年末に父が亡くなったのに続いて、最近職場の人の親族が亡くなったりで、人生の終わりについてよく考える今日この頃。 エンディングノート書かなきゃと思っているけど、心のどこかでは「まだ大丈夫」と思っているのか、なかなか手がつけられない。 私は長生きしないといけな…
店名が長い!~スーパーランチプロジェクトPart2第50弾「箸で食べるあつあつ鉄皿ハンバーグとカレーのお店」
(今日は臨時更新デー)昨日告知した通り、久方ぶりの「スーパーランチプロジェクトPart2」報告記事を書くことにしたい。今日は第50弾となる「箸で食べるあつあつ鉄皿ハンバーグとカレーのお店」だ。
晴れ。 気温は27℃。車中は暑くて今年初エアコン始動。 夜中、小雨?と思ったら、やはり少し降ったよう。 今日はタイミーデビューの日。 5時過ぎから目が覚めて、ウトウト。 眠れなかったので、アラームより早く起床。 わんこを無理に起こすのは止めたいけど、私が洗面してる時に自分でベッドから下りたら危ないかも・・と気にしていたら、私が起きたらわんこも起きてくれたので下ろしてあげる。 7時前に自宅を出て、ちょっと早く着きそうだったので、倉庫近くのスタンドで満タンにする。 セルフだったので、給油キャップを閉めるのを忘れて、駐車場で隣の人に教えてもらう。 とにかく緊張したけど、何とか4時間の作業を終える。 …
令和7年5月16日(金)晴れ暑い!!蒸し暑いです。★ミニトマトはよく実ってくれます。 昨年のもうちょっと早い時期原因不明の眩暈を起こし歯医者の治療中にそんな現…
昨日から蒸し暑さが続いています先程歩いてきましたが雨は降ってないものの地面が濡れていたので夜中に降ったのだと思います上着は着ずに薄手のTシャツだけで歩いてきましたまだ日も上がってないので気持ち良かったです昨日は施設に居る妹を訪ねてきました栄養失調で運ばれた後、退院したものの入院中に筋力が落ちてリハビリその後骨粗しょう症による骨折で普通の車椅子には乗れなくなりました心が折れてしまいそうなそんな状況で...
今日は、株価のチェックも程々にというお話です。余計な雑音が私の貧弱な脳に与える影響をもう少し考えてみる価値はある。あまり頻繁に株価をチェックしていると、行動を誘う声に抵抗するだけで脳のエネルギーを浪費し、限られた意志の力を使い果たしてしまう
前回のブログ⤵ ➡ピアスをあけたら”開放されたようないい気持ちになった” の続きになります。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 自分でピアスを作りたいと…
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。子ども3人、賃貸一戸建てに住んで9年目。住まいをスッキリ整えて、日々心軽やかに暮らせるように工夫しています。自己紹…
美味しい蕎麦を食べるのが好きなオヤジです!日本蕎麦はいつ頃生まれたんでしょうか?暇なオヤジは、そばの起源を調べてみるとこんな記事がありました。蕎麦は元々凶作の…
軽井沢が好きで、30代、40代の時、よく日帰りで行ってました。まだ浅野屋が軽井沢にしかなかった頃です。ここのパンが食べたくて、軽井沢へ行ったものです。
良い天気だった ”じゅんちゃん”もヒマだと言うし これまで詰めておいた段ボールの荷物を新居に持って行った 10個あった
先週のブログで臨時収入を娯楽費に充てたことを書いた。まぁ好きなモノに使うつもりだが、、*先日出かけた時に寄ったパン屋さんがある。中島パン本舗ここは創業九十余年の都城発の老舗パン屋さんだ。こちらの人気パンは50年以上作り続けている「ラグビーパン」もちろん即買い
おはようございます。 昨日から仕事を再開。もともと週4日のパート勤務なので、もとからの休みを合わせると10日間の休みとなりました😅 介護職の職業病と言われるほど腰痛経験者は多いので、みんなが入浴や移乗介助を代わってくれて、見守りや食事介助メインの1日となり助かりました。 入所者の方の情報にまぎれて、「職員のモモさんは腰痛のため、負担軽減に協力してください」という申し送りまでされていて、恐縮でした…申し訳ない🙇♀️💦 🍀🍀🍀 肌寒い日が続いていましたが、気温が少し上がってくるという天気予報を見て、5/12(月)に夏用の花の種まきをしました。 仕事再開に向けてリハビリのため買い物へ…。 ホームセ…
⋆⋆【scope】息子からの母の日プレゼント”楽天ギフト”で欲しかったアレ!買えました⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 今年の母の日は珍しく子供達全員から忘れられることなく母であることを…
早朝6時からの3時間勤務のパートを始めたのが2016年2月で、なんと現在9年を過ぎました。こんなに長く勤めるなんて予想もせず、自分を褒めてあげたいわね。といっても、長く続いた理由は簡単で、人間関係の渦に巻き込まれなかったからですよ。9年の年...
ショッピングモールの中で、家電量販店がリニューアルオープンしました。 近くの家電量販店(全国展開の有名店)はどうなっただろうかと、用事のついでに寄ってみました。 そしたら、びっくり仰天、有頂天。 こちらも店内…
駐車場のすみの 車止め目印にしているプランターの下から 毎年ドクダミが出て来ます。 花の水をやるときの水のおかげで いい感じに大きくなります。 ここなら農薬や除草剤の心配もない。 あと少しで 白い十字のかわいい花が咲くと 収穫期です。 葉を干して ホワイトリカーに漬けて化粧水にしたり 刻んで乾燥させ お茶にしたり。 わたしの生活には欠かせません。 きのうは 朝9時の予約で 整骨院に行きました。 雨が降っていたので外仕事ができないから 良いタイミングでした。 膝の痛み 肩のコリなどの痛みは気にならないので そういう時にお願いするのは 「正座ができるように」ということです。 原因としては股関節にあ…
こんにちは。身銭を使いたくない私です。(;´∀`)いや、使える金が無い先日、カウシェアプリで収穫したクルミとデーツのミックス↓↓↓ 『農家に転職しようかな』こ…
土曜日 土砂降りの雨 セカンドハウスに着いて車から降りたらずぶ濡れ 濡れた服 室内干し 気温16℃ 薪ストーブ焚きました。 お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されます
登山も高齢者介護もフルスロットルで生きていく
やっと気が付いた
初めまして【チーバくん】♬
本日のダイエット報告
Amaryllis/今年のアマリリス
みなさんのお気に入り【おやつ】はなんですか?
【タイミー労働55歳】 タイミー労働でお客様に怒鳴られて涙した55歳①
【タイミー労働55歳】タイミー労働でお客様に怒鳴られ涙した55歳②
【タイミー労働55歳】 タイミー23回目にして初めて企業側から断られました。
作ってみました 納豆オムレツとか
【ぱぁくえりあやまもと】海鮮をリーズナブルに食べるならここ!
2025GWもゆるりと・食べ物写真だらけ
Read a book/「京都伏見のあやかし甘味帖おねだり狐との町屋暮らし」を読みました
熱海【来宮神社】でパワーを授かる
50代バツあり一人暮らし。介護が始まる前にやってよかった5つのこと・5
【私服の制服化】着回しに悩まない!40代ミニマリスト女性の少ない服でおしゃれと時短を叶えるコツ
【愛用品】ミニマリストのおしゃれな旅行パッキンググッズ
【カバン】ミニマリストのショルダーバッグ・ポシェット 休日用
東原亜紀さん愛用キッチングッズ|土鍋・ハサミ・コーヒーメーカー・包丁など
【極限】40代女性ミニマリストのこだわりのカバンの中身 EDC=EverydayCarry
レンジメートプロバイブルーノとレンジメートプロの違いを比較!おすすめはどっち?
ミニマリスト主婦はよく食べる。
【五月病対策】ミニマリストのゴールデンウィーク明けの不調の対処法
【おうちカフェ】簡単おしゃれな季節のアフタヌーンティーの事例集 ミニマリストの食事
【強い香りはいらない】無香料・香り控えめの日用品9選
【捨て活】ゆるミニマリストが捨てたもの・捨ててよかったもの一覧
【コスメ】コスメ好きミニマリストの「石けん落ちコスメ」 敏感肌・ナチュラルメイク
【ミニ活】長期休み中にできる、ちょっぴりミニ活(ミニマリスト活動) GW・お盆・年末年始
【丁寧な暮らし】ゆるミニマリストの花のある暮らし Life with Flowers
母からの微妙な「貰い物」を使い切れ!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)