先日Xで知った、さわたく工房さんの無垢の木材を使ったパズル。「箱入り娘の大家族」が我が家にやってきました。木のいい香り~。コマの登場人物に感情移入…。
昨日、私宛に宅配便が届きました。ん? なんだろコレ。最近通販を利用した記憶もないし・・・。差出人を確認してみると「カストロールキャンペーン事務局」とありました。ああ~、あれか?すっかり忘れていました。実は4月頃に、オートバックスでスーパー爺ちゃん専用
今年2025年の半分が終わったので 久しぶりに資産の比率をグラフ化してみました👍 かつて家計簿アプリで自動計算してもらってたけど 証券口座の乗っ取り以降、家計簿アプリなどに証券口座のデータを反映させるのが怖くて(または出来なくなってて)、暫く見て見ぬ振りしておりましたが(爆) そんなこんなの 2025年6月末時点での資産割合は 👇 投資信託が7割。 現金が約2割で、株式が1割となりました! だいぶ現金が乏しくなってまいりましたな🤣w 年初になけなしの有り金を注ぎ込みました💦 トランプショックを経て、再び最高値を更新したSP500でしたが残念ながら未だに戻り切れておりませんですよ😓 まあ焦らず、…
6月半ばに長野県へさくらんぼ狩りに行ってきました。バスツアーです。 以前山形にさくらんぼ狩りに行きとてもよかったのでまた行ってみることにました。 30分食べ放題です。大きくてかわいらしいさくらんぼがいっぱい。お腹いっぱい食べました。 りんごがなっているところ、初めて見ました。 バスを走らせて天龍峡へ 道路の下部分が歩けるようになっています。 飯田線。秘境駅が多くある有名な路線で鉄ちゃんの夫が大興奮でした。とても景色のいいところでした。 早めのホテル到着でゆっくり温泉を楽しみました。不動温泉です。お湯にとろみがありお肌がつるつるに・・ 夕食は猪鍋や馬刺しなどでました。わたしは食べられないので夫に…
4月17日(木)の作業を書きます。なんでこんな平日に作業しているかというと、子どもの家庭訪問で早退したからです。そんなわけで、作業していきましょう。まずは春ジャガの植え付け。中央にあるのは葉玉ねぎです。これがアンデスレッドの種芋。昨年秋に収穫して、大きいものは食べて、小さいものは種芋として持ち越しました。植え付けはもう1週早くても良かったでしょうかね。まあでも、遅霜の心配とかもありますしね。植え付け...
【無職92日目】48歳の職業訓練校生活!アニメやゲームでジェネレーションギャップを感じる!
無職生活92日目今日から7月に入ります、今年もあっという間にもう夏です。朝は蒸し暑くて自然と目が覚めました。汗をかきながら布団から出て朝食です。シリアルにキンキンに冷えた牛乳を入れて食べると美味しさ満点!暑さも吹き飛びます!そして、いつもの
「コロナ禍で始まった“実力主義”|偉そうな人の末路と組織の変化」
まもる こんにちは!すっかりコロナ禍も落ち着いて、街中でもマスク人口は少なくなりましたね! ふと思い出したので
こんにちは気温がさらに上がって我が娯楽部屋の室温がめでたく35度越えしたのに日経平均さん下がって4万割れるのは納得が出来ない無職です暑っ( ´艸`)さてそんな暑さと共に7月スタートってことで、ただただ暑い記憶しかない6月分の家計簿ポポチさてさて結果や如何に⁉
長女が仕事復帰してから孫ちゃんを預かることが増えましたもちろんお熱で保育園に行けないときです 私がお休みの時だったり私がお休み出来る時だったり・・・ そう、失業中の夫は遊んだりすることは出来ても1オペで赤ちゃんのお世話を任せるには力量不足な
捨て活は一日してならず。貯金と同じでちまちまコツコツ進めていく。
先日、友達から捨て活について聞かれました。(以前、友達と集まった時に最近の趣味が捨て活だと言ってしまい、その流
パソコンが全く起動しなくなって廃棄処分。パソコン買う?スマホで全てを済ます?とにかく、ブログだけはスマホで記事を書いてみよう!と言うことで、どうなるかわからないけれど、ぶっつけ本番でやってみるよ。(ドキドキ暑い毎日、早々に梅雨明け今
省エネと災害時の事を考えて、終の住処には太陽光パネルと蓄電池を付けました。そして、楽しみなのが売電収入。ところが、東電のウェブ検針票を見ても売電収入の情報がありません。そんな時、太陽光発電した電力を売電している事になっているのに、売電収入が入らないと言うニュースをたまたま観ました。 なるほどと思いました。確かに、一条工務店から書類が送られて来て、太陽光発電の申請の委任の手続きを先月行ったばかりでした。こんなに売ってる事になってるのに…。 人手不足で、遅い人だと申請が通るのに3ヶ月位掛かるとか。再生エネルギーを推進してるのに人手不足とか、太陽光パネルに固定資産税を掛けるとか…。 各省庁で見事に足…
暑くてちょっと外に出ると汗まみれ。 洗濯回数が増えますが、ギラギラ太陽であっという間に乾くのだけは助かります。 今使っている洗濯機はAQUAの縦型4.5kg。 二人暮らし用には容量8kgが推奨されているのでかなりコンパクト。 それもそのはず、私が単身赴任先でせいぜい3〜4年程度使う前提で、家電量販店で冷蔵庫、洗濯機、電子レンジの単身パックとやらで購入したもの。 よってメーカーもこだわらず、とにかく安ければそれで良し。 この単身パック、3年後に帰任する際にも綺麗なままだし十分使用できる状態だったので、ベッドや家具類ともども、やはり単身赴任してくる後任に引き取ってもらうことにしました。 そのために…
みなさま こんばんはもう6月も終わりですね。6月は、妻の誕生月なので各方面から誕生月プレゼントメールみたいなのが、結構くるようです。で、今日が6月最後の日だったので、行ってきましたよ誕生月で、お寿司3貫が無料になる近所の寿司屋「活鮮」にね。...
2025年6月ミニマリストのファッション実践記 バッグ厳選と白スニーカーの挑戦
シンプルなファッションが好きなミニマリストマロです。今月から、1ヶ月の振り返りと来月の目標を記録した「ミニマリストのファッション実践記」を書くことにしました!お気に入りのクローゼットを目指しているあなたのモチベアップに繋がれば嬉しいです♪早速2025年6月の実践記スタート!
6月30日、2025年上半期が終わるですって!?は、早すぎる…さて!暑くなってくると恒例になってるのが子供との朝んぽ。元々、コロナ禍で運動不足だったり夏が暑すぎて日中に外で体を動かすのが無理だったのでだったら朝の涼しいうちに歩こう!ってなったのがきっかけ。最初は
幸せは、歩いてこないが しわよせは、走ってやってくる今日この頃 週末、皆様はいかがお過ごされたでしょうか おいらは今シーズンお初の 「かき氷」を頂きましたよ 水にチョンと書いて「氷・・・」 (なんやねん?)\ (`∇´) それは兎も角・・・ 「かき氷」って意外と歴史は古いようです
今日も相変わらず暑いですね...自転車乗ってたら汗ダラダラ出て来ました...先週の木曜日の26日はポンコの9回目の命日でした...亡くなってもう9年経つってメチャクチャ早く感じます...9年経っても1日もポンコの事を忘れた事はありません...今も月に一度はポンコのお墓に行ってます。..今もずっと毎日ポンコに会いたいって思います...部屋に写真置いて会った気分になっているつもりでもやっぱり寂しいです...
2025年6月家計簿不定期に公開している、アラフォーパート女の家計簿です。すごく久々になりました。2025年6月(5/25~6/24)の生活費になります。では内訳を見ていきたいと思います。2025年6月家計簿内訳内訳金額備考家賃39,440...
たかはし着物工房さんのPut on キモノブラを愛用しています夏は暑いんですよね 少しはマシかと古い古い着物ブラを引っ張り出してみたり。6/19日はこちらを…
トランプ大統領就任と輸入関税引き上げの発令以来、世界経済はずっと不安定な動きを見せてきた。特に最近では、イスラエルとイラクの戦争をきっかけに原油価格が高騰し、投資家の不安は絶好調に高まっていた。だが、ここにきてその状況は少しずつ落ち着きを見せ、イスラエルとイラクの停戦成立により原油高も沈静化し、トランプ関税も停止が続いていることで米株も着実に回復している。S&P500株価指数は過去最高値を更新し、年始以来の落ち込みからもようやく脱却した感じである。 これに伴い、我が家のNISA口座のオルカンもようやく今年1月の水準まで戻り、特定口座を含めた資産全体としても昨年6月のピーク時から約10%マイナス…
一昨日の夕方のこと。 フロア担当のHさんが「そのうち店長から聞くと思うんですけど」と、 同じくフロア担当のUさんの健康診断の結果の話をして来たんです。 内容は、 Uさんが会社の健...
(記事中にプロモーションを含む場合があります) 株式が絶好調ですが、ビットコインも絶好調ですね。 わたしくはビットコインに賭けていないので、ぶっちゃけ、 「ビットコイン投資に成功した投資家たちがうらやましいぃぃぃぃ!!」 です。 ビットコインの直近5年の推移はこんな感じで、 ビットコイン(BTC)/ チャート およそ20倍にまで膨れ上がっているわけけで、 「この頃に1000万円をビットコインにツッコんでいたら、今頃は2億円以上に…」 なんて妄想をしてしまうこともあります。 くそう。 ちなみに、私は心の狭い人間ですので、今年の3月、4月ごろのこの下落チャートを見て 「ほれみたことかww」 と、誰…
こんにちは、さおです。適当弁当。暑いので食中毒が心配で、冷凍食品多めです。熱々のご飯を冷ます時間を確保できるかが、夏の朝の勝負です。鮭のポテサラのせてます。あとは会社でごはんに「のりたま」をかけて完成。私は建設会社に勤めてるんですけれど、た
本日は、いつもの3倍時間をかけて仕込んだメイク!!(笑)もう、時間もあるし、パックして、何して…かにして…。髪もコテで巻いて…ワタクシもう大変!!JAZZ Barの柿落としの、康平ちゃんのステージ。軽いお食事をしてから、康平ちゃん登場という事になっているらしい。私のテーブルにはひとりで参加された方々がまとめてあるようでしたが、お話がものすごく盛り上がってしまって、みなさん気の良い方ばかりで、とても愉しい。最...
水曜の昨日も安定のクソ暑い日。寝苦しい夜が来るのが怖い。寝室で寝てたら自分の熱が籠って熱くなり、家の中の涼しい場所を探してジプシーしてる感じ。同じ部屋にずっといると自分の体温で熱が籠るのか熱苦しくなるから、リビングのソファーへ、遊び部屋に車...
【2025年最新】ウェルネオシュガーの株主優待が到着|実用性バツグンの砂糖セット
今年もやってきました── ウェルネオシュガーの株主優待品。 わが家では、もはや“年に一度の砂糖祭り”として、心
少し前にたくさん収穫したロメインレタス。ちゃんとハリがあってほんのり苦みもあって美味しかったです。大葉はあとからあとから葉っぱが育ってもっさもさ!お料理にたくさん使っていますが、こうやって小さな葉っぱが新しくどんどん生えてくる。なんて頼もしい。ロメインレタスは二巡目に入りました。今度も大きくなってくれ~レタスはサラダにしたり、オープンサンドにしたり。大葉はそうめんの薬味にしたり、春巻きの具にしたり...
老化や疾患との関連性があるとされてきたストレスやエネルギー不足に対する細胞反応に、カフェインが驚くべき影響を及ぼすことを示している。 ヒトの細胞の働きの多くを反映する「分裂酵母(fission yeast)」と呼ばれる単細胞生物を使用して実験を行なった結果、カフェインは単に覚醒を促すだけでなく、身体の「燃料ゲージ(fuel guage)」であるAMPK(AMP活性化プロテインキナーゼ)を刺激することが判明した。 AMPK(AM…
最近、どこのスーパーでも米を見かけるようになってきた。それに反して、押し麦は結構見かけない。特に、業務スーパーの1kg押し麦はずーっと見かけない。少し高めなもち麦は稀に見かけるんだけど。で、今日はジョギングついでにあるスーパーに寄り道。何気なく米コーナーを見ると……押し麦がある!一週間ちょい前に見たときには在庫がまったくなかった。どうも今年の九州産が並び始めたっぽい。(たぶん)新米ならぬ新麦!麦の流通が...
中古品を買うとか。《メルカリ》と《Yahoo!フリマ》に落ち着いた今日この頃
最近、何かにつけてスマホのフリマアプリで買うのが定着してしまった(^^) フリマアプリでは、中古品を物色するだけじゃなく新品も買うのだけど、買って後悔しそうな物は中古品を探せるので、そのへんが気に入ってる感じである。 とは言っても中古品なので、思った物がそもそも出品されてないか、あっても出品物の程度が気に入るかどうかという問題が前提としてあるので、「これは!」という物にはなかなかめぐり会わないけどね(^^) ところで、フリマアプリが存在してなかったときは、例えば、カバンを買う場合は、ネット通販や実店舗だった。 ネット通販は、見切れないくらい出品された商品画像を見比べて、気に入れば自宅にあるメジ…
【お風呂リフォーム】費用はいくら?タカラスタンダード浴室シリーズと我が家の実例
わが家は築20年超のマンションでお風呂のリフォームをしました。でもリフォームで気になるのは「費用ってどれくらいかかるの?」ということですよね。この記事では、これからお風呂リフォームを考えている方に役立つ情報を実体験ベースで分かりやすくお伝えします。
毎月恒例の配当報告。(米国株)JNJ:17.55MCD:4.78VYM:41.1※受渡日ベース(日本株)魚力:2,072円日本航空:46円丸井G:4,224円武田薬品工業:79円MUFG:6,216円さすがは半期末、配当金は日米共にまとまった額が着弾。しかもほぼ全ての銘柄で増配!日本は貧しくなっったというけれど、どっこい日本企業はガンガン稼いでる。投資をしないとますます貧しくなるんじゃないかな、しらんけど(無責任)...
おはようございます^ ^ 工藤ジーナです。 はちみつレモンを作り 水で割って お風呂上がりにいただいています。 毎年暑くなってくると この「レモン水」を 作るのですが 今年は、こうしてカップに入れたときに お塩をひとつまみ 加えることにしてみました。 とっても美味しく すっきり爽快で さらに 体中がサラサラと 清らかに整ってゆくような 感覚を味わっています^ ^ 朝、公園を少しジョギングして 汗をたくさん流し シャワーを浴びて 夜は、早寝をして…と シンプルなことですが こうして過ごすことが 私なりの、夏を元気に乗り越える 基盤になってくれているようです。 それともうひとつ この頃、動物性の食…
【毎年240万円ずつをNISAへ移行】特定口座、何から売却すればいい?
こんにちは。好きなことでゆるく働き、都心ミニマルライフを楽しむもふもふです。現在、特定口座に1000万円前後があります。これを毎年240万円ずつNISAに移行しているのですが、去年初めて売却したところ税引額が27万円だったんですよね。(絶望...
案の定?昨日は疲れ果てた… 朝から〇キの卵があった、小さいのがいたと大騒ぎ。「見て」と言われ断ったら「なんでー」とか…ありえない!!処分してくれたのはありがた…
🌅定点観測、7月1日は雨・・・ 日の出は4:06,雨が降っていた🌅雨が小降りになった6時過ぎ、 何時もの住吉漁港上、漁船が帰港 🌅沖には港へ急ぐイカ釣り漁船が…
今日は 初めてのカフェで ランチ 久しぶりに 友人と ランチ 今日 出かけたのは 友人お薦め イタリアンカフェ 何が お薦めっていって 気兼ねなく 長居できる とのこと 🎵 ウエディングパーティーにも 利用されてるとかで 店内は かなりの広さ テーブルも 6人掛けで かなりの大きめ ゆったりと静かな雰囲気で 落ち着けそう 🎵 野菜いっぱいの 生ハムサラダなどは いろいろ入っていて これだけで お腹 膨れそうだったけど 生パスタを使った トマトソースパスタも おいしくて 満足・満足 食事のあとは アイスコーヒーを オーダーして さらに おしゃべり 🎵 あっという間に 2時間半 料理もおいしく 気…
こんにちはー!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました〜!『もう上半期が終わるって本当!? 7月の壁紙プレゼントです~!』こんばんは~! お昼…
【2025】全財産40万40代独身女性の年内にやりたいことリスト【目標】
7月になりました。今年も残り183日です。年内にやりたいことを書いて目標達成を目指します!全財産50万円になる新PCに買い替えるブログを週に2回は投稿する断捨離IHコンロの焦げ付きを落とす今持っている英語テキストを終わらせる体重59kg以下...
あなたへ そう言えば。 今日の私が思い出していたのは、本を買いに出掛けたあの日のことでした。 あの日の私がショッピングモール内に入っている本屋さんへと出掛けたのは、 近所の本屋さんには、お目当ての本が置いていなかったからでした。 新刊のものであるにも関わらず、書店によって置いていないこともあるのだと、 新たなことをひとつ学んだあの日、 それならどこへ行けば買えるのだろうかとインターネットで検索をして。 ショッピングモール内の本屋さんであれば置いてあることが分かったのでした。 嬉々としながらショッピングモールへ足を運んで、 早速、本屋さんへと入ってみれば、直ぐにお目当ての本が見つかりました。 他…
いただいた玉ねぎと朝収穫したジャガイモとナスジャガイモは、バイトちゃんへです家のプランターで育てたニンニク大きく育ったは良いけど…あれ?「福地六片」植えたのに?たった二片なんですけどーしかも一片がむちゃくちゃデカい緑なのは、鉄分がニンニクの成分と反応して
先日、山に1人でハイキングに行っていました いつも行くお気に入りの場所なので、少し体調 は良くなかったけど、それでも大丈夫だろうと 思い行きがけに水をがぶ飲みし、途中のドラッ グストアでチョコレートとスポーツドリンクを 3本購入して車の中でチョコを貪り食べ、スポ ーツドリン...
優待案内が届きました!!/今日の売買/朝ごはん&おやつ/ミントリープ クール ボディシート
今日、3月権利取得分 ヤマウラ さんより、優待案内が届きました申込期間は 7/1(火)0時~7/31(木) までです。今回は2名義分あるので、早速登録して商品を申し込みました。到着が楽しみです。✨株のこと日経平均 39,986.33 (-501.06)TOPIX2,832.07 (-20.77)東京株式市場で日経平均は、前営業日比501円06銭安の3万9986円33銭と6営業日ぶりに反落して取引を終えた。米関税を巡る日米交渉が難航することへの警戒感があ...
梅雨の時期、汗をかく時期は髪のくせが発揮してしまってぐるんぐるんになります。それがとても嫌で嫌で矯正かけました!後ろはいい感じにふんわりしているので脇と前髪だ…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)