令和7年(2025年)4月の支出は132,449円でした。●1~4月までの累計支出額は、438,556円でした。●月平均では、109,639円でした。【令和7年4月の支出内訳】①家賃実家へ・・・¥30,000②食費追加分・・・¥9,416③通信費・・・・・¥5,310④医療健康費・・・¥7,320⑤ペット費・・・・¥36,334⑥日用品費・・・・¥3,745⑦趣味教養費・・・¥2,210⑧被服美容費・・・¥0⑨交通交際費・・・¥2,070⑩その他臨時・・・¥36,044支出合計・・・・¥132,449 ①実家生活費(¥30,000 )②食費追加分(¥9,416)③通信費(¥5,310)・スマホ…
先月末、総資産算出時に、トランプショックの影響を受けて含み損を抱えていた新NISAの積立枠が、GW明けにプラスに転じました。 私の新NISA方針は、概ね以下のとおり。 ■成長枠 Slimオルカン・年初一…
少し前ですが、学生時代の友人6人で会いました。会えば盛り上がり、ついつい声が大きくなってしまうのですが、この日、私たちの行ったお店も、同じビルに入っていた他のお店も、なんだか同世代の女性グループばかりで、みんな姦しい^^気兼ねせず、おしゃべりできました。
SHEINで返品した金額が残ってたので、Tシャツと帽子を注文したまた返品がたくさんでるかもだけど(;^_^Aシャツはダボダボで着たいのでできるだけ大きいのを選んだ帽子は半分以上返品するだろうけどねこれだけ注文して1743円…以前返品したぶんがあったので帽子は作ろうとしたけどいったん買ってみた、ははでも、現在かぶり続けているのは自分で作ったのが多い。。。”食のそよ風”の”kanau”が届いたこれはやっぱコスパ悪いし、味もCOOP...
老母は数年前に大きな病気をしており、治療によって回復はしたものの、大学病院での経過観察が今も続いている。大丈夫!ひとりで行けるわよ!本人は毎度言い張るが、電車とタクシーを乗り継いで行く遠方であり、個人病院とは違って、受付から検査、問診と、階をわたって移動が多いのも心配だ。耳が遠いので、診断結果をちゃんと聞けるかも、心もとない。そんなわけで、万障繰り合わせて付添うのだけれど、おばーちゃんは終始文句タ...
株の売買を頻繁に行うわけではないけど、売買の行為が好きではない。というのも、売ったら株価が上がっていき買ったら下がっていくケースが多いように思えるため。今回も、ストライク(6196)を一部売却したあとに株価が上がっていき、Faber Company(220A)を買い増したあとに(一瞬上がったものその後は)下がっていった。まあでも、冷静に考えると、“売ったら株価が上がっていき買ったら下がっていくケースが多いように思う”の...
こんにちは、槙です。GWが明けて早々に九州一周車中泊旅に出発し、現在鹿児島まで来ております。ところがタイミング悪く九州南部が梅雨入りしたとのニュースが流れ、ちょっとテンション下がり目。(´・_・`)しかし車中泊旅を続けているとアウトプットがなかなかできないですね〜私の場合のアウトプットとは主にGoogleマップへの写真登録なのですが、やはりそれなりの品質の写真をアップしたいとの思いからスマホ画面だけでなく、事前...
30分8話。テンポ良く、程よい長さで心地よいドラマ。 ドイツのドラマはなんとなく重たいんじゃないかとの先入観で、これまでほとんど見ることもなかった(日本語吹き替えもあんまりなかったから)。でも、このドラマはダークコメディ。 主人公がカメラに向かって話しかけるスタイルの作りで、実はこんな流れはわりと好きなことに加え、ドイツドラマでやってるから、意外性があって面白かった。 明らかにシーズン2に繋…
おはようございます😃沖縄旅行記の途中ですが、今日は株日記です以下、暮らしの話は出てきません株の話になります記録的に付けています興味ない方はスルーして下さいねま…
私は、間もなく人事面談だ年に数回、人事面談が行われるが前回の面談から今まで私の記憶では大きなミスはしていない はずミスが発覚するとまず、社員から報告を受けその後、社員から呼び出しを受け 聞き取り調査があり数日後、朝礼で名前を伏せてはあるがミスを晒されミー
ご訪問いただきありがとうございます、accoです。5月に入って、庭の雑草たちがますます勢いを増しています。とは言え、なんともかわいい花を咲かせてくれるものもありまして。抜くべきか抜かざるべきか、迷いなが草取りをしています。かわいい花が咲くも
【台北ひとり旅】2泊3日の旅行前にやった事前準備まとめ|安心・快適な旅を叶えるコツ
こんにちは~(・∀・)子なし妻のすーです。毎日、生産性なく過ごしています。 40代女性の私が2025年3月に台北へ2泊3日のひとり旅をしてきました!今回は、出発前にやってよかった「事前準備」についてまとめます。 この記事はこんな方におすすめ・台北に一人旅してみたい女性・40代の体力やペースに合わせた旅をしたい方・安全・快適に海外旅行を楽しみたい方 1. ガイドブックで大まかな台北の地理を把握 2. 行きたい場所からホテルを決定(迪化街メイン) 3. 安心・安全なツアー&フライトを予約 4. ゆるめの観光スケジュールを立てる 5. スマホはeSIMでストレスフリーに 6. 両替手段を検討 7. …
こんにちは。タイトルの通りなのだけど、電話が苦手です。 まあ直接人と話すのも苦手なんだけど。笑そもそも普段電話をするのは幼稚園の先生くらいでした。それもかなり億劫だったけど卒園して解放されたばかりです。 それが仕事を在宅ワークで始めて、わからないことがあると電話で聞かなきゃいけないのです。 zoomのようにテレビ電話のときもあれば、普通に電話のときもあります。どちらも本当にきらい。 そもそも相手は最初からオンラインでしか会ったことのない人だから、どんな人かあんまりわかっていません。 だから、どのくらい砕けて話していいのかもわからないから堅苦しくなってしまうし、どんなテンションでいけばよいのかわ…
今日からお出かけ久しぶりにキャンピングカーで西に向かいました浜松でトイレ休憩して土屋サービスエリアでお昼です父ちゃんは近江牛飯母ちゃんは黒米の天むす食べたらち…
今日も歳時記的話題です。今年はもう2回ほど食べたのですが、GW明けに覗いてみるとまだ少し採れました。これが今季最終でしょうね自家製ワラビそして我が菜園は絹さやが爆発です。さやえんどう類は、この辺りでは秋蒔きで越冬させるのが通常の作り方だと思
こんにちは、ごんべ@決算印象!です。本日で「ごんべPF」の決算発表が終了しました!想像していたより決算内容が良い銘柄が多かった印象です🧐「ごんべPF」の現状(2025年5月)日本株の配当金額!「ごんべPF」の日本株の配当は↓下図になります。(まだ増配が反映されていない銘柄があるかもしれんw)簿価(取得額)で配当利回りが 4.25% になりました!計算してみたところ、前年同期に対して配当金
今夜から3日ほど梅雨の走りのような雨予報 夫が今朝、新聞を取りに出たとき 「ピンクのバラは今が盛りやな」な~んて興味を示してくれて トイレに飾ったピエールさんの蕾にも反応したり 「どうしてみんなこっちを向いて咲いているんだ?」とか言う。 (昨日朝の写真と今朝の写真がまざってます) ピエールさん この子たちは南を向いて咲きたいのよ トレリスに誘引してる子たちは西を向いて咲いている こちらに顔を見せてくれるみたいにしてね😊 ありがとう ありがとう** きっと雨でほとんど終わるよねぇ 家の北側のピエール2世さんも 咲いてます けど、ちょっと病気が出てます ほとんどの葉っぱが病気っぽい 雨の前に少し切…
仕事の愚痴を、友人や同僚に話さない実験を始めて2週間ぐらい経ったかな?その結果はどうかというと、仕事はザクザク降ってくるし、ただでさえ忙しいのに、1人応援に取られた上に、関係部署とも問題が。というわけで特に問題は解決していませんwただ気持ち的な面では「まあいいか。これが仕事だ」みたいな感じでイライラしたり、落ち込んだりすることが明らかに減りました。愚痴のパワーってすごいのね。これにはもちこ(猫♀2歳)...
【うつ病投資家の日常】去年より時間があるはずなのに全然時間が足りない…
どうも、おはようございます! たぬ吉です。 前にも書きましたが、時間が全然足りません。 やりたいことが全然できていません💦 Amazon Primeで映画とかアニメとか色々観たいのに、結局全然観れていません… ebookjapanで漫画読みたいのに全然読めていません… その他やりたいと思っているタスクが全然こなせていません… なんだこれ💦 去年より時間に余裕があるはずなのに… 仕事もちょっとてこずっているし… やりたい事・やらないといけない事がテンコ盛りです💦 本当に皆さんどうやって取捨選択してるんだろう? まぁ一つずつ終わらせていくしか無いのですが、タスクがたまっていって焦りますね… ストレ…
2025年5月15日(木) みなさんこんにちは。いつの間にやら63歳‥1年と310日目の日記となりました。今日のメンタルは、何故か不安な感じでざわついてます。…
★★★★★★★★★★★★★★★★ご訪問頂きありがとうございます。★★★★★★★★★★★★★★★★やっと金曜日GW明けの1週間、よくぞ乗り切りました*****今日のコーデ*****H&MのアンサンブルBEAMSのパンツAmiAmiの靴*****今日の体重*****60.0kg☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆2025.1.5時点 62.2kg2025.1.5から -2.2kg身長 154㎝昨日の体重 59.4kg昨日から +600g☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆昨夜は、マグロ、ブリ、サーモンの刺身ササミチーズカツ(総菜)舞茸のてんぷら(総菜)ビール350mlx1本酎...
先着♪50%OFF!ACリビング扇風機 モニターキャンペーン*イオンスタイルonline楽天市場店
16日まで★ナイトケアボディソープに使える25%OFFクーポン
●マラソンご挨拶/朝までsale*すごい元気わかめスープ/ヘルシースタイル雑炊/腸活デザート/高濃度アスタキサンチン/サラシア 他
●【驚愕の半額】対象アイテムが50%OFF!くつコレ
ぽち報告★1〜13店舗目
【楽天お買い物マラソン】残念!ゴール出来ず。。
●15日21時〜ラスト5時間最大50%OFFセール*その1【食品・サプリメント】
ぽち★ラスト半額♪レンチン 絶品オムライス♪オムライスの西川
【楽天お買い物マラソン】既に到着、届いたレポ♪/ポチ報告♪久々のゴール。。
お買い物マラソン【ラスト5時間限定】SALE
お買い物マラソンで駆け込みポチ〜! やらかした生活必需品とわんこの夏アイテムなどを買ったよって話。
60代サラサラ艶々な髪へ。納得価格で続けているシャンプー・ヘアオイル
ぽち★送料無料クーポン&閉店セールで接触冷感ショートパンツを*ニッセン ザ バーゲン
美味しかった!ハイカカオチョコレートとscopeさんの気になりすぎる30%OFFクーポン!
●閉店ですって!1,000円以上で使える送料無料クーポン*ニッセン ザ バーゲン
【大阪・関西万博】パビリオン予約は、とっても大変💧3日前予約は深夜のバトル【EXPO2025】
近々、家族と万博に行きます✨ これまでテストランとボランティア合わせて、単身で3回入場し、万博はめっちゃ楽しいことを実感してます。 最初は興味がなかった家族も誘い、はじめての家族との万博です。 張り切って、準備をしているのですが、いや〜パビリオン予約、とっても大変よ〜💧 なんか最近、ますます予約しにくくなったような気がします。 そんな苦労話、聞いてください! 7日前抽選は大惨敗 3日前先着申込は深夜の大バトル 日増しにバトルが激化している気がする 当日登録もチャレンジ予定 通期パスにアップグレードを検討中 7日前抽選は大惨敗 万博の予約の種類は ★2か月前抽選 ★7日前抽選 ★3日前の空き枠先…
何行ってるんだ、、と言われそうな?気もするが、 実際觀てきたものでと、他にも?と、ちょいと、ググれば、すぐ 農家が貪るおいし過ぎる特権 税金減免に、農地成金…
『夢屋農園』のブルーベリーが満開です^^;「本日より増量^^;」と表示して、収穫最盛期のスナップエンドウを直売所に出してみました。毎年のことではありますが、収穫当初は130g程度(16個位か?)、次に150g(同じ16個位)、さらに180g(18個ほど)と次第に増量しながら出荷しております。一昨日、スーパーで価格調査をしたら、山形県産スナップエンドウ(我が農園より、小振りで薄い)が90g程度で200円だった…それからみたら大特価でありますなぁ^^;それでも『オラだの農協』に出荷するよりは、手数料、運賃と経費が掛からないから手取りは多いと思っております。ただねぇ、キュウリのように個売では捌けない量のモノについては、やはり『オラだの農協』の販売力に頼るしかないのでありますよ。今年はお客様の「食べ応え」を考えて...「実りある人生」も横取りでは^^;
今までゴシップというと芸能界が多く取りざたされて いましたが、今は芸能人も慎重な行動をとらないと 全てをうしなうほど世間の目は厳しくなり その分、取りざたされる社会面…
【国内旅行】大阪の近場の家族旅行|癒しの宿 奥水間温泉レポート
退職するとゴールデンウイークなど連休の混んでいる時はわざわざ出かけたくありません。一方、子供は休みなので気分転
柴犬を飼ってはいけないと言われる8つの理由と後悔しない飼い方【柴犬飼育歴14年のレビュー】
/ いつもご覧いただきありがとうございます \ こんにちは、ようこです 最近、ママ友が言ってた柴犬の愚痴。 「こんな大変だと思ってなかっ…
今使っていないモノは、捨てるを日々実行しています(^^)/ スマホの中も同じです。長年使用していた『Evernote』アプリなんですが、『Notion』を使用し出して、更新はしていなかったんです。そこで『Evernote』で保存していた情報をインポートして移動させて、『Evernote』は断捨離です!
5/16 金 晴⛅️ 25゜ 出4:52 入18:52 只今、午前1時半🕜️に書いてます。 昨日は初夏の天気で暑かったですね‼️ 本格的な暑さが始まります。 天気が良かったのでドライブがてら 遠くのスーパーへ………。 買い物は無かったのですが……… 行きに見かけた大柄な女...
派遣3年たたず、社員になったバカボン♂(経緯不明)その上司は負の遺産を残し、転職退職社員になってすぐメンタル休暇に入ったバカボン1年休んで復活一切やつれておら…
お疲れ様です。タコファミです。今日はタイミーバイトの帰りに少し遠回りしてドラッグストアのウェルシアで買い物をしてきました。なぜわざわざ遠回りしてまでウェルシアに行ったか?実はウェルシアでは満年齢が60歳を超えるとシニアパスポートというカード...
【配当金・分配金】NEXT FUNDS高配当50から分配金がキター――!
こんばんは、ふぇにっくすです。 今回は久しぶりの投資関連の記事です。 つい1月ちょい前でしょうかね、トランプ関税で大きく株価が下落していましたが気が付けば日経平均も37,000円台に回復しましたね。 私の資産もピークまでは回復していませんがほぼ元の水準に戻ったようです。 新規のNISA枠もなんとか5%近くのプラスになっているようです。 まだ関税の影響は続くでしょうから...
日経平均株価は前日比372円62銭安の3万7755円51銭と続落しました。 67%の銘柄が値下がりし、30%が値上がりでした。 保有銘柄7割の銘柄が値下がりしました。 SRAホールディングスが-6.16% Solvvyが-3.61% 三井住
この頃陽射しがだんだん強くなってきたので朝のうちにお散歩に行ってきました。。夫が寝ている間に近くの公園をぐるりとひと回り。。。たった15分程度(;^_^A最初からハードルを上げすぎちゃうと長続きしないのでこれぐらいでちょうどいいかな昨日車の定期点検にディーラーさんに行ったとき読んだ雑誌に定年後の夫婦の過ごし方。。。題名は忘れちゃいましたが夫婦は距離感をもって生活する的なことが書いてありましたほぼ毎日ノープ...
にほんブログ村 「格差社会」と言われて久しいですが、その格差はますます広がっていると感じています。 団塊ジュニア世代もつらいし、他の世代もつらいのです。 それぞれの世代の中で、富裕層と貧困層の格差が拡大するばかりで、社会の統合の難しい時代になったなと実感しています。 終わることのない格差社会です。 その中で、幸せを実感しながら生きていくにはどうしたらいいでしょうか。 youtu.be
【FIRE達成者が考える】サラリーマンで居続けることの8つのリスク
こんにちは、タクマです。FIREを達成し、サラリーマン生活を卒業してから約9ヵ月が経ちます。今では自分の時間を
BIG TOMORROW2011年12月号に掲載されました・・・・サラリーマンからセミリタイアマンへの生活を書いていきます。セミリタイアしアパート収入の専業大家です。戸数40数戸、家賃収入2000万超。人生でお金以外の大切なものを求めながら、満室経営を目指しています。
母が他界して3年以上経ち、頑張って一人暮らしを続けてきた父が今月中には弟の家で同居をすることになりました。kaznocodiary.comkaznocodiary.com父の身の回りのものだけまとめて転居し、残った物全てを一気に処分できれば簡単なのですがなかなかそうもいきません。その一番の理由は・・父が現金をどこに隠しているかわからないから。そもそも現金を家に置いておくのは危ないと言っても、いざという時のために少しは置いておかないとと譲らない。いざっていつ?父は隠しているつもりもなく、何か考えがあってしまったのだと思いますが見事に忘れる。場所だけならともかく、いくら手元に置いてあったかさえも忘…
二年前はろう付けで銅管破裂を修理したが今回はポリブテン菅とプッシュマスターを使って修理した
このブログをご覧になっている常連さんにお願いです。 ブログがオワコンの時代に、このブログは1日に約600~800人に方にご覧頂いているのですが、下にある「応援ポチ」のバナーを押して頂けるのは1日にたったの30~40人、約20人に1人で、確率的に随分低い数値だと思います。 ブログに不慣れな方に「応援ポチ」をお願いするのは無理があると思うので、せめて常連さんだけでも「応援ポチ」のクリックを1日1回して頂ければと思います。 この1日1回の「応援ポチ」がブログを継続する意思に繋がります。 ⇩⇩⇩⇩⇩ はじまり、はじまり ⇩⇩⇩⇩⇩ 昨日の①煙突修理が終わった話の続きになりますので併せてご覧下さい。 別…
以前のブログに私がイギリスに駐在していた45歳頃に思い切ってピアスをあけたことについて書きました。 ➡アラカン女子のささやかなオシャレ(ピアス) そしたら…
厳しい気候 強力な雑草軍団との対峙など、いろいろ苦労したKomorebiFarmも6年目を迎えました。たまにしかこれないんだから、多少お粗末でもしょうがないや…
引越し2日目~疲れがピークです *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 人生初!チーバくんの地に引っ越してまいりました。 体力には割と自信があったのに、こんなに疲れるとは思ってもみませんでした・・・。 今日、新しいソファが搬入されて、思ったよりも大きくて嬉しいやら戸惑うやら。 2DKのマンションをこれからどうやって自分色に染めていくか、とてもワクワクしています! 10日後にやってくる保護猫ちゃんの脱走防止策を、短い時間で講じなくてはなりませんし、まだまだやることが山積みです(*´Д`) 美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫…
家のポストにこんなチラシが 入っていました これまでキャッシングや リボ払いで利息の過払いを していませんか、、って 私はこれまでローンを組んだ 事も 勿論 借金をした事も ないので多分関係はない 何となく内容を読むと アコムやらJCBやらの 沢山のカードの 平均過払い額があった 例えばアコムは156万円 JCBは14万円など 何じゃこれ、、意味わからん 過払いの平均ってなんじゃ? 一体いくら借りたら そ…
今日は、母の脳神経外科の予約が入っていた。私はまだ抗生物質を飲んでいて、身体もだるいし、良くなるまで数日ずらしたいと思ったけれど。予約を取り直すのも面倒だし、何より、孫もりと、私の熱で5日間も母を放置したので、頑張って行こうと思った。5日間会っていなかっ
ワイモバイルから怪しいおうち割り光セット(A)のハガキが来た
蜂蜜の瓶詰め始まる 雨の日の詩
敏感肌の日焼け止め、顔も体もこれ1本
【ミニマリスト生活_No.48】縦型からドラム式洗濯機に変えてよかった “5つのこと”
ベルギービールウィークエンド2025 in 名古屋、今年もグラスがかわいい!
*シンプルライフ*買い足すのではなく買い替える
痛みが抑えられるなら・・・何処にでも参ります:D
宝石探しの前に、自然薯ランチでエネルギーチャージ!
愉しい畑仕事
斎藤一人さん モテないのは言葉に毒があるからです
ちょっと久々、丸亀製麺からのカラオケ
気を揉むSNS返信は一晩置いて反応
規則正しい生活が心身ともに健康になる証だと感じる日々
【FAQ編】SNPITのアイテム、強化、入手、仕組みを徹底解説!
【FAQ編】ポイシャAndroidアプリ完全ガイド:効率的なポイント貯め方から賢い活用術まで徹底
ふわもち生大福
399円のイチゴは冷凍に、主人にオーブン操作教える
ミルクブレッド&たまごと発酵バターのしみ旨フレンチ
あなたはどのジャンル派?モッピーおすすめサービスまとめ!
物質主義脱却の先駆けになるか?搾取される若者
個人再生で自宅を守れる住宅資金特別条項(住宅ローン特則)とは?
役所から期限間近のアルファ米もらってきた
任意整理の効果を確認してみよう
すっきりわかる家族法道場 66.未成年後見⑦後見人辞めます。辞めさせます。
極厚どら焼きバーガー
もちもち生どら焼き
見直して!電気料金の節約術 物価高騰対策
東府や「ホタルに出会う夜」ダイレクトはがき届く
FP3級の問題を解いてみます? 36.保険から借金?
ミゾさえ綺麗なら、それなりに綺麗に見える
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)